2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその54【審査】

1 :ピカチュウ :2021/12/31(金) 10:00:06.57 ID:Kv7t1Gtx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその53【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1638526461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

765 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:11:07.15 ID:QzDWxYZA0.net
T-イシイか?

766 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:19:41.76 ID:iCU5OXdVa.net
審査対象を決める際のロケーションの優先順位は以下の通りとナイアンが過去に何度かコメントしてます

1.ゲームをプレイした場所
2.ホームロケーション
3.ボーナスロケーション

ホームロケーションに自宅や職場など現在のプレイエリアを指定する必要はありません(ほっといても勝手に出てくる)

Wayfarer設定画面の説明に「ご自身が育った場所や、学校に通っていた場所」と過去に関わりがあった場所を例示しているのは、現在地は自動的に選ばれるからで、今後も変わらない場所を選ぶのが本来の使い方のようです

引っ越ししてもホームロケーションが変えられないのも同じ理由からですね

よって本来の使い方をするなら「ゲームをプレイする機会は少ないけど自分が良く知っている場所」を指定するのが良さそうです

767 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:34:23.28 ID:oZb5I95ga.net
城跡の門が却下された
城跡は城跡だけでいいだろって審査員が実際にいるんだな
城郭にとって門がいかに重要か一から十まで説明しないとただの出入り口の扱いになるのか

768 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:12:20.13 ID:MFbYxagL0.net
>>767
出入り口以前に門は城址の一部って認識なんじゃね?多分

城址の立派な門を申請したいけれどingressポータルに潰されてるんだよね
面白味のない門番の詰所(歴史はあるけどただの狭い狭い穴蔵)なんかが生えてるから泣く泣く諦めてるのがあるわ

がんばれ

769 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:54:53.65 ID:f8CwtYpya.net
>>768
そうかも知れない
却下の理由が「重複」だからね
再度確認しても重複してるものはないし、他の門は通ってるんだが

770 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:58:51.30 ID:N5q37wpE0.net
>>766
ありがとうわかりやすくて助かる

771 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 12:31:02.07 ID:lS3W8Z+Gd.net
>>766
なるほど。
やたら出張先の審査が来るのはこのせいか。

772 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 15:12:50.70 ID:eMm3+A+Vd.net
海外は難しい

773 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 17:11:57.36 ID:HcTx5Mzud.net
>>7
ラスト1回で落ち
その後15分後くらいに試したらテスト受けられました!

なんとか合格しました。

774 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 18:46:04.74 ID:RpK01UJQa.net
掲示板って分類はどこにあるんだ?

775 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 18:50:35.95 ID:29/oJgu80.net
>>774
情報表示板で通してる

776 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 19:41:51.17 ID:lt7Ig2Ztd.net
西武運動公園のテニスコートの審査で、エクササイズに最適だよねー、と星5をつけたんだけど、最後の候補にテニスコートがない
テニスコートだめ?候補スキップして星5で承認したけど

777 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:03:07.89 ID:LJv3a+cia.net
>>776
運動場

778 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:08:13.51 ID:MFbYxagL0.net
>>776
あれはGoogle mapをカテゴライズする時と同じ項目が、よくわからない分類の中にザーッと並んでるだけで
別にあの中にあるのは承認されて然るべきものの名称ってわけじゃないからなあ
あの中に小学校とか病院とか普通に入ってるんだよ

ナイアンが管理するために選べと言ってるだけなんで
適当にやっとけばいいと思うよ

宗教施設を例にとっても細かすぎるくせに
宗教関連なのに物体に地蔵とか入れられてるし
よくわからない日本語もあるし、当てはまらないものあればほぼその他かNO選んでる

779 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:17:41.11 ID:lt7Ig2Ztd.net
>>777
>>778
ありがとうございます!

780 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:28:14.05 ID:OMzloK3g0.net
ポケストップを増やすから見れる航空写真にwayspotマークがかかれてたらそこはポケストップにならないですか?
グランド申請したらずらされてセル被りするかしないかの位置になってしまったのですが

781 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 20:57:52.92 ID:NPz52QeJ0.net
>>780
Ingressで先に生えてて、
後日ポケモン側で生える場合もそうなるよ
ちゃんとポケモン側で生えたらアイコンも変わる

782 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 21:13:48.42 ID:OMzloK3g0.net
>>781
ありがとうございます!

今日二つ承認されて、一つはwayspotマーク、もう一つは何も表示されてなくておかしいと思ったけど、現在地から離れてるところはなにも表示されない仕様らしく勘違いしてました。

783 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 21:14:20.52 ID:96W6R6CJM.net
オレンジのマークで、タップしたら、他のniantic games〜、となってたら、ポケゴには生えんやつ

784 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 22:21:29.17 ID:ve/si2/90.net
すごい細かい話だけど、これはなんですか?の項目で
記念碑の審査に記念碑の候補が出てこないの気になって仕方ない。記念物が代わりに候補出てくるけど、毎回指定し直してる
あと鳥居の審査に対しても初期候補にカテゴリ鳥居が出てこない

強制するならもう少し精度あげてくれ

785 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 22:35:19.73 ID:zHklXHNu0.net
>>784
これほんこれ
あと地蔵も
タイトル末尾が碑のときは記念碑出しといてくれんかなってずっと思ってた
手間の割に無駄な作業感あるよな

786 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 00:14:52.63 ID:6ItCkmp20.net
これは何ですかの日本語入力バグ、いつになったら治るねん。

787 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 00:33:07.89 ID:KBBz0bNn0.net
ラーメン店通ったいう人の申請に倣って申請出したら、審査理由の一つに不快が混じってて草
黙って他の不承認基準選んでおけばいいものを、気に入らない審査に付ける否認理由じゃないと思うんだがな〜

788 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 00:40:12.77 ID:vR0+GmP+0.net
最近ってほど最近でもないけど、右下に緑のアイコンで社員さんにチャットできるとこ増えたから、そこで言いつけてたら何か対応してくれないかな
一応、社員へのチャットでできること調べたら、wayfarerのアクセス障害と迷惑行為の通報と既存スポットの10m以上の移動申請みたいだからさ
自分はめちゃくちゃきれいに撮影したブレてもいない画像が低クオリティの画像で否認されたから逆に通報できるならしてみようかと思ってる

789 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 01:09:49.21 ID:zUS7TGo90.net
レストラン・コーヒーショップが承認されづらいのは分かっているけど、
否認理由に「場所が不適切」「配慮が必要な場所」って、
人が集まる場所に「配慮が必要」で否認する理由とか、審査がいい加減すぎる。
たくさん審査してアプグレとっても、こんな出鱈目な理由で消費されるなら、
審査する側もやる気なくなる。

790 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 01:49:23.91 ID:0UfxbCQpa.net
そもそも自分では適切な判断が下せないと思ったら審査しなければいい
ものを知らない審査員に登録に値する案件を否認されることほど迷惑なものはない

791 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 05:04:25.05 ID:mWFp53580.net
>>783
早朝にポケストップになりました。
Ingressのポータルにはなってないです。

wayspotマーク(他のNiantic〜)って表示されても、ポケストップになるようです。

792 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 05:04:25.87 ID:mWFp53580.net
>>783
早朝にポケストップになりました。
Ingressのポータルにはなってないです。

wayspotマーク(他のNiantic〜)って表示されても、ポケストップになるようです。

793 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 05:53:43.83 ID:Nx+ShXQJ0.net
ポケストップのみのWayspotは、画像をサムズアップすると翌日にはポータルにもなる。

794 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 14:13:37.51 ID:o/Tjzhpw0.net
撮影者の影がはっきりと写ってる写真って不承認理由になるのでしょうか?

795 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 14:36:53.87 ID:CSS0ONFD0.net
〇〇(苗字音楽教室

796 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 14:37:32.31 ID:CSS0ONFD0.net
途中ですまぬ。。。
〇〇(苗字)音楽教室って人名でリジェクト対象?

797 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 15:30:57.49 ID:uhpJ+Qgn0.net
>>795
人名でというか○○教室みたいなのはカルチャースクールでダメって言われてるはず

798 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 15:35:47.07 ID:V+gRc23a0.net
リジェクト理由がわかるようになったのは有難いけど
ちゃんと対象物が写っていてボケてない写真なのに「低クオリティの画像」だの
5年間ずっとあるオブジェなのに「一時的な展示物」だの
あまりにもテキトーな審査に当たったのがわかってしまって辛い

799 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 15:56:56.99 ID:LJJhwjw1a.net
リジェクトマンは否認するのが目的なんで理由なんてテキトーなんだよ。
だから否認されてもメゲずに再申請を続けるしかない。

800 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:01:06.02 ID:5UQwvs4G0.net
適当なリジェクトマンにはペナルティを

801 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:22:08.75 ID:DQX8OZFQ0.net
>>798
つまらない魅力に欠ける対象の低レベルな画像、
5年間あってもすぐに動かせそうと、
それなりの判断や意図があって否認理由が選ばれた可能性も

802 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:27:58.53 ID:CSS0ONFD0.net
>>797
ありがと気を付けるね

803 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 18:01:41.12 ID:KBBz0bNn0.net
Twitterとか見てても、公式の方針とかもう関係なしに
自分がルールの審査員が現状大半であるということだろう
掲示板に物申してた老害AGなんかそう

804 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 18:37:44.61 ID:Xbbwr03D0.net
運営が基準理解してないからでしょ
過去に粗悪な審査して質の悪いwayspot大量に作ったのに削除せずに残すから混乱が生じてる、この状況で審査員だけ批判するなと言いたい
掲示板をどうしても通してほしいなら承認基準の所に掲示板追加するようナイアンに意見を促しな

805 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 18:57:33.28 ID:6ItCkmp20.net
>>800
それには同意だが、ゴミ申請ばっかりする奴とか、同じモノを何度も何度も申請する馬鹿も垢BANした方がいいと思うぞ。

806 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:00:48.76 ID:/3xdrmk70.net
掲示板をどうしても通して欲しいならとか言っている時点でガイジ審査員のソレなんだよなぁ…

807 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:36:24.46 ID:Nx+ShXQJ0.net
皆で掲示板を承認して否認する老害審査員を不十分に落としてやろう!

808 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:58:23.96 ID:GZoy1qPD0.net
掲示板とかうちの町内に無いから通さなくていいよ。
それより市民農園と河川水位観測所と三等三角点が通れば3つ目のジムになるんだがな。

809 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:03:59.15 ID:DQX8OZFQ0.net
三角点は大事とかアピールしてる割に、ピン位置思いっきりズラして申請してると何だかなーと思う。

810 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:17:15.69 ID:AqttENtl0.net
全部☆1で却下

811 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:18:04.19 ID:up4UpffP0.net
三角点に関してはOPR時代より承認されにくくなってる気がする
あの頃はガイドラインがわりと絶対視されててゴリ押しできたんだけれど

812 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:26:03.44 ID:4PPtEPkD0.net
バッティングセンターとゲーセン申請しようと思ってるけど、ガチャ寄り?
もちろんフランチャイズとかの系列店ではないけど。

813 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:14:46.90 ID:WdOsZ1lWd.net
>>808
水位観測所だけは通さない
それ以外は説明頑張れば認める方向

814 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:18:41.74 ID:rOXSlORCM.net
>>812
ばえる看板あれば通りやすいんじゃないかな
ゲーセンに関しては、交流できる場所-ゲーム / コミックストア、って適性基準に載ってるが、ガチャだろうね

815 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:37:10.38 ID:/jJGFx/U0.net
「T Isshii」が投稿した高砂市総合運動公園、案内看板の360度写真が削除されてますね。
ただ公園内のWayspot「記念植樹(木)の石碑」が重複で離れた場所に2つ存在確認…
座標( 34.7794871,134.7987736 )のほうが「T Isshii」の360度写真で位置をずらして登録された偽物です。
「T Isshii」の投稿写真には愛用の自転車がけっこうな頻度で写ってます。

IngressとポケGOから写真投稿ユーザーの確認をしたいなあ。
直接、不正ユーザーとしてゲームから報告したほうが良い案件かもしれないですね。

できれば近くのお時間のあるWayfarerの人たちで報告お願いします。
兵庫県高砂市あたりの申請が信用を失ってリジェクトされやすくなると思うよ。

前みたいに移動申請距離を極端に短くされたり、また変な制限付けられたら堪ったもんじゃないしね。


偽物:記念植樹の石碑
https://i.imgur.com/AL5zmVo.jpg
https://intel.ingress.com/intel?ll=34.779547,134.798943&z=21&pll=34.779477,134.798725


本物:記念植木の石碑
https://i.imgur.com/a7BLU2r.jpg
https://intel.ingress.com/intel?ll=34.781489,134.798608&z=19&pll=34.781548,134.798525


ついでにこいつ、YouTubeアカウントやらグーグルマップアカウントが同期してるよ。


YouTubeアカウント
https://i.imgur.com/TPdWcnc.jpg
https://m.youtube.com/channel/UCS-FtOCXjDuKWBSu7sBB_0Q/about

816 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:38:21.01 ID:4PPtEPkD0.net
>>814
看板もあるけど、バッセンの建物にでけぇ字で「〇〇バッティングセンター」
字体は昭和感満載で、昔のパチンコ屋みたいな感じかな


ゲーセンは了解
ストビューと今の看板違うから、難癖付けられて落とされそうだからやめとくw

817 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:41:12.93 ID:+lrlsFGv0.net
神社の社務所ってダメなの?(お守りとか売ってるところ)
何度出しても他の不承認基準で蹴られるんだけど

818 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:50:43.27 ID:DQX8OZFQ0.net
>>817
1時間くらい前に審査したやつかな、文字たくさんの看板やら
ごちゃごちゃして写真きたなかったんで低評価つけた。撮り直したほうが

819 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:31:13.76 ID:zUS7TGo90.net
気になったことがあるんですけど、
ポケストップに対しての追加の写真って重複で追加されることってありますか?
以前、神社本殿の鳥居とは無関係のところにある鳥居を申請したら、神社本殿近くの鳥居扱いで重複扱いになったことがあります。
後日、神社本殿の鳥居に対して、申請した鳥居の写真が追加されました。

上記のことが可能であるならば、
ポケストップからの写真追加が中々進まないことを考えると、既にポケストップになっている申請物を再度申請して、重複にはなるけれど、写真追加を早めることができますか?

820 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:45:43.62 ID:KBBz0bNn0.net
結論から言うと、重複申請を利用して写真追加している人は既にいる

821 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:46:48.44 ID:vR0+GmP+0.net
>>815
これって後ろの木のモサモサ具合はだいぶ違うけど、別々の場所に石碑が実際に2個あるんじゃなくて、石碑は1個で撮影時期が違う写真ってこと?

822 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 00:51:12.02 ID:agragF4J0.net
>>821
仰るとおりです。
写真を撮影した時期が違うだけで同じ被写体で、周りの木の数や種類、石垣等で判断できます。

本来の場所が承認されたので、後から任意に座標( 34.7794871,134.7987736 )に移動させた可能性も考えられます。

本物の場所のWayspot
「記念植木の石碑」
https://intel.ingress.com/intel?ll=34.781489,134.798608&z=19&pll=34.781548,134.798525
を起点にしてその任意に移動?させた360度写真をぐるりと確認すると南の「高砂市野球場」と西の「高砂市相撲場」の2つのスポットと合致します。
北のスポット「高砂市総合体育」は幕が張られてますが屋根色が合致します。
更に体育館東のスポット「stone objet」はGoogleマップ斜めアングルで確認できます。

長文すみません。
今日はもう寝ます^^;

823 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 00:56:48.54 ID:A1Tvbun50.net
>>817
適正基準のどれを満たすかって説明はどうしてるんですか?

適性基準を一つ以上満たさないもの=不承認なので、ちゃんと説明できないと駄目です

824 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 07:07:27.06 ID:KFSdWHua0.net
田舎はなら写真追加は早くて2日、遅くとも1週間以内に反映されるけど地域差があるのか
お陰様でジムの位置を決め放題なのでありがたい

825 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 08:20:20.26 ID:QZbCRqQwr.net
社務所がそんなダメなものだとは思わなかった
神社は鳥居と本殿と石碑以外は価値がないってことか
御朱印もらったり巫女さんや宮司さんと話したりできるから認められると思ったんだけど

826 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 08:32:16.59 ID:59OMNhay0.net
>>825
その認められると思った理由を書くべきってことじゃないかな
社務所ってだけだと神社の事務所って感じだけだから、その御朱印とか神社の人達と交流して歴史に触れられるって部分を補足にどう書くかってところと、写真の品質とかによると思う

827 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 08:49:56.83 ID:6hsf9Q05d.net
公園事務所がNGだから事務所兼販売窓口の社務所はお察し
神社は地域における歴史観光の場として多くが鉄板になってきた
それ以外の観点であれば確率は低いままだろうから多くは期待できない

828 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:09:27.45 ID:gcV4Z5o20.net
社務所のポケストは見た事ないな

829 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:17:48.28 ID:QiaMeekO0.net
Googleマップに登録あるような社務所とかは★高めにつけるけど
ないようなものは低めだなぁ

830 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:31:36.29 ID:J5bJe3+H0.net
懲りない御殿場5看板
・鈴オブジェ
・Fru Full(生フルーツゼリー専門店)
・SOCKET ROAST WORKS(カフェの文字)
・あゆざわ薬局(歯の花)
・グリーンツタハウス(確かそんな名称)

831 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:38:30.85 ID:QiaMeekO0.net
>>830
> SOCKET ROAST WORKS(カフェの文字)

これ開いた状態でカフェの銘板とかなら通ると思うんだけどなぁ
まぁまぁおしゃれっぽいし

832 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:54:18.01 ID:Bup5qWvI0.net
tisshii消えたな
ここ見てんだろアイツ

833 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 09:58:27.90 ID:GaHcOJ6oa.net
消えたのか消されたのか
自分で取り下げただけなら、ほとぼりが冷めたらまた出来るから気をつけないと
wayfarerのヘルプとかに表示されるチャットで不正行為の通報を社員に直接できるから、どの申請がどう不正なのか、伝えれる人が通報したほうがいいのかもね

834 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:00:06.01 ID:KFSdWHua0.net
神社関係は普通に構造物や石碑群でセルが埋まるから
社務所まで申請するとは何と厚かましい奴って思われると思う

835 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:07:47.23 ID:8swqzLHP0.net
>>830
フルフルとソケットなんちゃらはよく見る
悪く無いかなと思って最初は評価してたけど何度もしつこいから低評価になってきたw

836 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:53:54.09 ID:Z91zFfoDd.net
Twitterで話題になってた”だやま”さん思った以上に酷い審査員で笑えるけど、こういう緩い審査員にガンガン増やして欲しいわ

837 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:25:49.07 ID:ew8XebaL0.net
社務所のせいで歴史的価値がある他の候補が否認されるの嫌なので却下
周りの古い建物とか石碑とかちゃんと名前調べてから申請しとけ

838 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:34:02.07 ID:+sll9+eqd.net
20m制限がなくなったから神社の申請をたくさんやろうと思えばできるのが楽しい
ただ、Ingress勢が発狂するぐらいポータルが増えるから本当にやってよいのか怖い

839 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:39:16.56 ID:LJnhmsML0.net
>>838
ingress勢は最初からポケGO勢を心底憎んでる輩が多いから今更気にしないで生やせばいいと思うよ
顔色伺って気を使うのは馬鹿馬鹿しいよ

840 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:49:46.67 ID:3xg6qhXQ0.net
Ingressやってないからわからないんだけど、なんでスポットが生えまくるの嫌うの?

841 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:01:25.26 ID:Si+yvSd6d.net
>>825
そら最初に良いと思う(承認基準のいずれかを満たす)点が挙げられて無いからね

842 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:03:24.25 ID:2LbTh7pw0.net
別に困らん
アイテム収集の機会が増えるし

探して見つけた増えると困るという主張する意見をあたかも全体の意見であるかのようにレッテルを貼ってるだけ

843 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:06:59.18 ID:aIT5S1Cm0.net
これ以上ポータル増やされたら1人じゃ回り切れないから否認しまくってるみたいな事書いてるやついたわ

844 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:33:43.31 ID:KFSdWHua0.net
実際近所にポケスト20ヵ所くらい増やしたら、いつもポータルをメンテしてた人が辞めて耕作放棄地になってしまった

ポケモンGOで例えるとポケスト全部にポケモンを1〜6体ジム置きするような感じだから大変だろうね

845 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:35:48.47 ID:KFSdWHua0.net
6体じゃなくて8体だった

でも1人で8体置く事も可能

846 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:53:00.73 ID:3xg6qhXQ0.net
あーなるほど
ポケGOでいうジム管理マンが文句を言っているってことなのですね

847 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:08:18.11 ID:+aAsVv5vM.net
ポケモンGOの場合は放置しててもやる気下がるだけだがingressだとエネルギー補給しないと消滅するからな
補充する箇所が増えれば増えるほどアイテム消費して手間が増える

848 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:09:54.47 ID:0LR9RjWDa.net
車なんて全く写っていない写真でナンバープレートで否認とか、もはや笑うしかないわ
こんなんでアプグレ消費とか、ホント嫌になってくる

849 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:17:07.07 ID:SJ17xQUBa.net
どっちにしろ地方だとingressなんて何年も前からエリア真っ白じゃん

850 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:25:03.62 ID:vqzgReh2d.net
政令市だけど18個中16個が白ポータルだったわ
数年ぶりにログインしたけど大分過疎ったな

851 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:59:49.62 ID:KFSdWHua0.net
今はポケGOから見えないポータルの名称変更と画像編集権限獲得の為にレベル8を目指して
空きポータルにレゾネーター差しまくって効率も全く考えず張れるリンクをガンガン張りまくってます

レベル8は到達が目に見えて来ましたが、位置編集が出来るレベル12は無理っぽいです
ポケモンGOで言うと、誰が何時にこのポケスト回したとかジム破壊してポケモン置いたとか
プレイヤー全員がゲーム内で普通にログを見れるし、しかもまとめサイトがあって、過去に遡って
全部確認出来る(直近のみで古いログは有償)ので、そろそろストーカーも怖くなって来たしレベル8に到達したら一旦辞めます

852 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:01:56.65 ID:koCwRJTJ0.net
848
石地蔵ですら、自然の地勢・一時的な季節物・展示物・タイトルや説明で否認だから、
まじで審査員くたばれとおもってしまうよ。
真っ当な理由じゃなく、出鱈目な理由でだから、余計に。

853 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:42:29.39 ID:iJHSMpwg0.net
>>828
>社務所のポケストは見た事ないな

社務所のポケストップはあるよ。外観が、それなりに納得できる(要は神社っぽい)建物だけど。

854 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:49:51.60 ID:QiaMeekO0.net
さっき社務所の審査回ってきた。

多分、社務所って書いてある看板は昔のままだけど、
建物自体は新築したプレハブみたいな奴。
お察しかな。

855 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:51:05.02 ID:rkzx129b0.net
神社だったら社号標、鳥居、拝殿、境内社、記念碑くらいだな
灯篭、狛犬、社務所、手水舎はある程度大きさか特徴ないと認める気になれない

856 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:54:33.18 ID:vxONCFQ/0.net
前は定期的にポケスト増えてたのに最近は新ポケスト殆ど増えなくなった
都市部だから探そうと思えばいくらでもポケストにできそうなものあると思うんだけど

857 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:16:46.47 ID:p9Tah4lZ0.net
>>842
アイテム設置やリンク、CF作成の経験値やメダル獲得の機会も増えるし、むしろ嬉しい。

>>844
手間を例えるならポケストの近くに居るポケモンを数匹捕獲する程度だと思う。

>>851
ハックしてアイテム回収してもログには出ないし、MODの設置やレゾの交換も出ないはず。
環境にもよるけどレベル12の辺りは経験値よりメダルで苦労するだろうし、
レベル8に到達したらペースダウンしてどのメダルを狙うか考えたり、キーなどのアイテムをのんびり集めたりも良いかも。
近所にポータルが多数あって他のエージェントがペースダウンしているなら、
小さい多重CFを作りまくって経験値とメダルを稼ぐチャンスでもあるけど。

858 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:22:04.16 ID:7YD97NwJ0.net
社務所ってただの事務所だろ?

859 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:33:50.86 ID:S7SiLCo30.net
>>857
MODを設置したりレゾ刺したらとある方法でログ確認できるぞ
あとゲーム内で迂闊にメッセージ送るなよ
メッセージの送信場所も特定される

860 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:33:12.11 ID:qy9foOuGa.net
>>858
境内案内所も兼ねてるし御朱印やお守りをもらう場所でもある
ただの職場の事務所とはわけが違うんだが

861 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:24:50.09 ID:6hsf9Q05d.net
神職は複数兼ねてるから社務所なんて開けてないぞ
毎日神職がいて対応してくれるのは規模の大きいところだけ

862 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:56:50.69 ID:QCzW+KU+d.net
機能してないアピールだけど、ボタンはガンガン押していいのかね?

すでに2つアピールしてるけどボタンが表示されて押せる状態になってる

863 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:59:23.46 ID:kBOrVau7p.net
>>851
同じことしようと思ってつい先日レベル8越えた
効率考えず攻撃せず白ポータルにどんどん生やして小さくても陣地作ってたらいつのまにか銀メダル2個獲得してる
自分とこは観光県なんでコロナ流行ってる今が進め時だからペース落とさず12まで頑張るわ

毎日ハックしたり一つのポータルを一回も落とされずに守ったりは楽にできるからとりまそのメダル狙い
近所の粘着野郎が若干面倒くさいけどな

自分の生活圏基本そいつと俺だけで土日だけ一人二人遠出してきて増えるくらいで今いないっぽいからな

がんばれ

864 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:00:29.44 ID:59OMNhay0.net
いまいち、アピールはよくわからないよね…
自分もガチャ案件で連敗したやつは押したんだけども、かれこれ2ヶ月そのままなんだよね
先週一回だけアピールになってる2個がステータス変わったんだけども後で見たらまたアピールに戻ってたわ

865 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:34:03.53 ID:Bup5qWvI0.net
0agここ見てて草

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200