2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1723【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2022/01/08(土) 22:49:05.06 ID:BQbqJRtya.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1722【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1641320216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

286 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 16:39:23.94 ID:IsQWNg/E0.net
20箇所管理出来る、木の実名人なんて居ないよ
沢山置く人はラッキー、ソーナンス置いてる印象

287 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 16:47:06.45 ID:9HjdeQHda.net
ラッキー目当てで福島まで遠征するような奴らは
民度の低いジムキチが多いから相当酷い状況なんだろう

288 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 16:58:07.58 ID:KrY68FAc0.net
遊具や自販機もポケモン仕様になってるから、まぁ観光地だよね

289 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:01:28.01 ID:kN6/t/qq0.net
全体から見たら極々一部だけどラッキー公園占領するには充分ってところでしょうか
砂場を子供と取り合いするどころか駐車場埋めるレベルだったとは思ってなかった

290 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:03:12.98 ID:BfMg+LhHd.net
あたおか連中をまとめて隔離してくれているという点で有意義なイベントだということか

291 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:10:37.69 ID:qbdS3muh0.net
隔離というか集まってきてるからただの迷惑っぽい
行ってないから知らんけど

292 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:21:32.88 ID:068r255u0.net
鉄オタみたいなもんでしょ

293 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:23:44.32 ID:GOopmBCad.net
自分が崩した後配置したジムに黒玉乗っかったときの絶望感
ヒードランは人気がない、とはなんだったのか

294 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:42:39.54 ID:x7WN53K00.net
撮りカスとポケゴカスの何がきついかって一目で拒絶反応起こす見た目だよな
撮りは濃縮チー牛顔、ポケは汚いイボ染みだらけの醜いジジババ
そして少しでも邪魔すれば火病発狂して襲いかかってくる所が瓜二つ

295 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:45:26.55 ID:pKL++3UVd.net
ジム置き20体も行くこと無いわ、置いてせいぜい5体かなあ
50コイン余裕で貰えるユルユル地域なのもあるけど
浪江のおかげもあってハピナス3117は3匹いるが他にもムキムキするのに苦労したミロカロスとかカビゴンとかいるからそっちの出動機会が多い

296 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:51:52.28 ID:41j9dRig0.net
ジム置きポケそんなに育成してもヘタったジムしか誰も叩かなくね?

297 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:53:03.23 ID:bQAR5YqNd.net
田舎でジム過疎ってるから皆ノーマル統一で実も一切上げないのが暗黙の了解となってる

298 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 17:58:04.26 ID:pTjWjUJTp.net
ジム置きの育成に意味があるか無いかで言えば無いわな
個体値も100だろうが誰も気付かないし

299 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:06:50.15 ID:iAtIUbbw0.net
確かに何体も置けるような地域なら育成なんて関係ないわな
ただ、置けて1、2箇所とかの地域なら少しでも高CPポケモン置いて餌あげまくる方が防衛率は高い

300 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:23:34.44 ID:ZgQKaPhm0.net
>>296
ハート満タンでも平気で叩いてくる奴普通にいるぞ

301 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:24:55.46 ID:FMUrNrni0.net
>>294
自己紹介うまいね君

302 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:40:28.96 ID:nR1bke4kM.net
ジム単垢で頑張ってるけど我が家からの距離とメンツ考えたら10個が限界だわ

303 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:55:04.94 ID:IsQWNg/E0.net
新ジム争奪戦なのにゴミポケしか置かない
複垢マンとか居るけど
置いても5分で取り返されてる
そいつ6体乗せるんで同色にも嫌われてるけど
家ジム管理人よりはマシなのかも知れん

304 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:55:58.12 ID:UCaGrHk00.net
>>154
ショップで買える
100コイン120円

305 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 18:56:06.26 ID:O4/mnMvc0.net
田舎なんで50枚余裕だからテキトーなの置くだけだわ
問題は数日帰ってこなかったりするくらい

306 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:06:33.71 ID:MiMYxGaM0.net
ジムに6体揃ったら何時間かおきにロケット団が飛んできてランダムに1体を叩き落としていけばいいのにな

307 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:21:51.46 ID:QbSN9zek0.net
3日後に帰ってきても50コインなの?

308 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:26:30.35 ID:tblIiNFq0.net
3日だろうが4日だろうが50コインだけど
その日に別のジムですでに50コイン貰ってたら0

309 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:29:02.62 ID:KrY68FAc0.net
一日分のコインさえ貰えたらいい勢と、とにかく長時間占領してたい勢の棲み分けが出来たらいいのだけどね
8時間20分超えたら回復できなくすればいいのになと

310 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:30:10.44 ID:QbSN9zek0.net
>>308
そっか8時間半以上置いていても意味ないんだよな
もう24時間以上経ったジムでも抵抗してる様子を良く見るから

311 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:34:31.15 ID:O4/mnMvc0.net
金ジム勢もいるからな
木の実あげまくりで長期防衛するが金ジムになったらもう来なくなる

312 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:41:03.01 ID:G/sw/gREp.net
>>310
それはもうその日50取れてるから日跨ぎしたいんだろう
そうじゃないのに抵抗するのはキチガイ

313 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 19:46:07.09 ID:tbh+70ACa.net
こんだけ色違い対象だらけなのに一匹も光らねぇ
確率下げてんだろ

314 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:03:48.01 ID:fZFDsqBDp.net
最近ポケモンGO始めた初心者なんだが
H13
A14
B12
のイシツブテ捕まえたんだがこいつで厳選終了してもそこそこ活躍してくれる?

315 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:07:39.00 ID:Z+YN/CXk0.net
>>314
イシツブテ自体がそもそも活躍しないから今は個体値とか気にせず好きにやりな
そのうち色々分かってくるわ

316 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:09:30.54 ID:7Ewu6/3D0.net
>>314
いや・・・まぁ始めたばかりならソレを育ててもいいが
今イシツブテ出まくってるんだしまだ待った方がいいとオレは思う

317 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:17:04.34 ID:fZFDsqBDp.net
>>315
>>316

サンクス
個体値がどのくらいの奴等をみんな育ててるのかなって思ってな
まぁ今は星の砂も貴重だしヒードランを耐え忍べるくらいのポケモン持っときたかったってのでイシツブテ乱獲してた

318 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:19:30.66 ID:weX4ahIN0.net
>>314
最近始めたばかりならまずはプレイヤーレベルを上げる事に専念した方がいい
30まで上げると天候ブーストでレベル35のポケモンが野生で出てくるから、
ジムやレイドではしばらくそいつらを使う

個体値厳選はすごくいいやつが出たらキープしておくくらいで、今は強化しない方がいい

319 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:19:39.12 ID:9fhCIFh+0.net
>>317
がんせきほうドサイドン作る機会はこれからも何度もあるだろうからイシツブテなんていらんよ

320 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:26:27.99 ID:c5OBt5Ah0.net
ほぼ初心者の復帰勢だけどそれくらいの時が1番楽しいと思う
9月からだけどレシラム、ゼクロムの100取れたのに未だに砂使って無いわ
ちょっと飽き始めてる

321 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:41:15.94 ID:o7NmGnlEp.net
ゼクロム個体値そのままでくれよ
PL50にして使いたいわ

322 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:45:13.67 ID:kN6/t/qq0.net
5年やってるけど100は鹿しかいないな
ゴローニャでもいいからレイドで手持ちの最善出そうとする姿勢は続けて欲しいな

323 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:49:53.50 ID:iAtIUbbw0.net
>>317
今厳選するならワンリキーの方がいいよ
ゴローニャ使う人はもういないけど、カイリキーならまだレイドで戦力になれる
格闘枠は他にルカリオ、ローブシンがいるけど、今は両方卵孵化限定で厳選ほぼ無理だし

324 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:51:28.87 ID:BfMg+LhHd.net
マグマッグ色違い出ると気分楽になるけど
まだ出なくて出なくてムキー!ってなってるやつおる?

325 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:54:29.86 ID:ZgQKaPhm0.net
マグマッグ色違い出たけどあと1匹は(できれば★3で)欲しいのでムキー!とはならんけど必死にタップしてる

326 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 20:58:14.46 ID:JtjdaasWM.net
俺も去年復帰したけどサイホーンのアメが無くて育てられんぞ
モンボプラスのおかげで砂は1日5〜10万は貯まるがアメがどうしても足りない
https://i.imgur.com/GGOR69p.jpg

327 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:04:14.47 ID:BUd8Nqf7H.net
シーズン制やらイベント連打のせいで昔よく見た面子も見なくなってるよな
あの頃に戻って欲しいとも思わんけど

328 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:04:50.20 ID:oU6YBAmBM.net
>>326
サイホーンは巣の対象だから近場で出たらその時頑張ればいい

329 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:05:33.42 ID:wvAYe31u0.net
今年初色違いがマグマッグだった
色違いというより色無しだけど

330 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:08:38.48 ID:kN6/t/qq0.net
シーズン無しイベント無しでポケモン均等に出たらそれはそれで飴貯まらなさそうだけど、今何種類ぐらい実装されてるのかな?

331 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:09:04.22 ID:JtjdaasWM.net
都内だと砂は勝手に溜まっていくけど過去のコミュデイレアポケのアメがどうにも足りないし古参との資産差を感じる
レイドは常に人いるから困ることは全く無いけどメタグロスとか見せつけられると悲しくなる

332 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:10:45.48 ID:XLQwtEqU0.net
>>326
俺も艦コレ作れなくて困ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2694021.jpg

333 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:11:36.84 ID:JtjdaasWM.net
>>328
巣の対象になった時に巣の場所探して遠征するしかないか
サイホーンだけじゃなくてヨーギラスやダンバルの巣出してほしいなあ

334 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:11:58.67 ID:S9IwtEV80.net
>>331
ダンバルは昔からやってる人でもXLは足らんよ
こないだ珍しくスポットライトやって話題になったくらい

335 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:15:12.54 ID:4O0PAuogM.net
サイホーンはドサイドン実装からはっきり絞られてるな
手持ち分いっぱい進化させて複垢に移動させたら全然アメ数回復しない
意識的にパイル使ってるけど
今は巣でも大して湧かない設定だし

336 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:18:13.17 ID:ezeeC5yv0.net
>>312
あちこちに置きまくってるのに崩そうとすると金ズリバンバン投げてくるキチ○イいるわ
崩しても1時間もしないうちに取り返しに来る
そのせいでジム崩す人少なくなって数日動かないところも多いわ
>>324
今日1000タップ超えました...
出る気がしない

337 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:18:58.74 ID:4O0PAuogM.net
ダンバルのコミュデイは人口過多のとこで全く湧かなくて振替2日か3日やったから不具合ない地域は取り放題で、コメパン持ちを余らせてる人もいるんじゃね
トレードしてもらえ

338 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:21:27.44 ID:41j9dRig0.net
メタルスライム(マグマック)2匹目出たわ
これでもうタップしないで済む ノズパスとテッシードはまだなんだがこいつら少なすぎ

339 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:23:07.31 ID:tWE6IzTv0.net
>>326
砂すごっ笑
150万以上になったことないや

340 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:23:15.00 ID:eDE8hrQG0.net
復帰勢特有のニアバイに影が多いってのは羨ましい
影探しに行くの一番楽しいでしょ

341 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:36:11.17 ID:F01OKTV9p.net
みんなありがとう
とりあえずレイドである程度粘れるように総合個体値39のゴローニャと41のカイリキー作ってCP1530くらいにした

342 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:41:50.94 ID:ezeeC5yv0.net
>>341
とりあえず明日のスポライと日曜日のコミュデイで経験値稼ぎ頑張れ!
特にタマザラシはエクセレント狙いやすいので最初のうちに練習してれば
エクセ当てられるようになるはず

343 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:42:09.91 ID:oU6YBAmBM.net
>>341
トレーナーレベルを30にする
その後天候ブーストがかかると最大レベル35までのポケモンが出るからそれを進化させてレイド用にすれば即戦力になるよ
カイリキーならある程度の個体値でもcp2700を超える

344 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:54:14.55 ID:mqHUPGn00.net
>>332
恥ずかしくない?

345 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 21:55:30.24 ID:k0yqFHoZp.net
今トレーナーレベル17やからがんばって30にしてみるわ
あとがフォッコがめちゃくちゃ好きなんだが
フォッコのコミュデイって過去に来たことある?

346 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:06:17.15 ID:RUyw576S0.net
今年初の色違い100はクチートくんでした♪

347 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:08:09.56 ID:ezeeC5yv0.net
>>345
どんどん捕獲して投げる精度を上げるとあっという間にTL30になるぞ
フォッコはコミュデイはまだだけど、巣の対象だから見つけたら行ってみるのもいい

348 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:13:46.33 ID:yI5KAEP60.net
旧上限が30、40だったことを考えるとブーストかかってるといきなり35って即戦力として破格だよなあ
それに35から40に伸ばしても対してダメージ伸びないし

349 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:22:40.60 ID:4EE7RTwOM.net
>>345
レベル上げにはフレンドボーナスが一番やで
マッチングサイトで招待しまくったら一週間の仲良しボーナスだけでもTL上がりまくりや
ただ、今は人気レイドがないw

350 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:24:26.97 ID:4EE7RTwOM.net
40にしないとレイドやってもXL出ないからそこまでは上げないと伝説は40までしか強化できない
これが結構ダルい

351 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:27:02.97 ID:k0yqFHoZp.net
みんなが言うXLってサイズのこと?
サイズは個体値に影響したいって聞いたんだがなんでXLにこだわるの?

352 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:29:13.40 ID:4EE7RTwOM.net
>>351
ポケモンレベル40より上はXLアメって言う飴が強化に必要になってくる

353 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:50:45.78 ID:P0BoHBvyd.net
最近子供がポケモンに目覚めてGO始めたけど、レイドは星1や3は良いけど5伝説は怖いからやりたくない
バトルリーグは負けたら悔しいけど面白いつって結構やってる

なんか俺らの物差し間違ってる気がする

354 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:58:30.66 ID:N5Vw+e92a.net
ちょっと調べたらすぐ出てくるのになんのためのスマホなんや?
レイドもオススメでやってそう
https://i.imgur.com/tjJzwRp.jpg

355 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:07:03.92 ID:L+fifLl80.net
というか来年のホウエンツアーの頃にはカクレオンの色違い実装しなきゃいけないのに通常種すらまだなのは大丈夫か?技術もアイデアも無い案なんだからさっさと通常種出しちゃえよ

356 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:07:46.10 ID:BXDzlPMQd.net
>>353
子供がいくつか分からないけど、大人よりかはストレス少ないのもあるんでは?楽しむため、息抜きのためにやるゲームで勝ち負けで一喜一憂するのは疲れる。ただでさえ仕事だなんだでストレス多いのにゲームでストレスたまるのは本末転倒だからなぁ。100%の勝ちが約束されるレイドやジムの方が大人には合うんだろう

357 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:11:42.41 ID:fpn51TzW0.net
>>355
来年もこのクソゲーあると思ってんの?

358 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:12:58.94 ID:kN6/t/qq0.net
レジェンドでも半分くらい負け試合でしたっけ?
流行らないのも無理はないな
みんなサンドバッグ殴りたいもんね

359 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:26:48.18 ID:4EE7RTwOM.net
子どもはSwitchでポケモンやった方が面白いやろ
課金しないとやることないし移動手段もせいぜい自転車で近所だけだろうし

360 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:31:52.18 ID:yI5KAEP60.net
Goと本編合わせた方が面白いよ
1日1回伝説捕まえられて本家に送り放題
ホーム使えばGTSでホームの図鑑埋めもできるし

361 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:33:37.26 ID:P0BoHBvyd.net
>>359
ロケット団、バトルリーグ、捕獲、レイドの順で充分楽しんでるな
まぁ1日30分だけどw

362 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:38:43.45 ID:09F70pKr0.net
>>353
レイド☆5は一緒に戦う人が多ければなにもしなくても他の人が倒してくれるので勝てる
基本は卵が孵った直後に何人いるかだ 7人もいれば楽勝

363 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:42:42.28 ID:yI5KAEP60.net
単垢でも招待で余裕で伝説レイドこなせるけど
歳端も行かぬ子供にジーニーレイドのやり方教えるのはあかんか

364 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:43:42.88 ID:Gh9Pny+Z0.net
新宿とか渋谷辺りじゃないとなかなか人埋まらん

365 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:47:32.35 ID:EVBk1olU0.net
卵3個返すが1つも見つからん
ラッキー公園に車で行けって事かな?

366 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 23:50:27.48 ID:bg0BuY+A0.net
ラスク結構出てるけどな、昨日の1枠分はEFFだった
イベ中はクチート最優先させたほうがいい

367 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:01:09.04 ID:YFxwSU9fa.net
>>357
儲かってるうちは無くならない

368 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:06:56.70 ID:M12LTcC70.net
なくなるのは魔法同盟みたいなブランドも弱くて位置ゲーとの相性最悪みたいなやつだけや

369 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:09:54.86 ID:BuRAvH2Kp.net
こういう他ゲーのお客さんがスレに来てネガキャンする内はまだ大丈夫やろ
終わる終わる連呼しててポケGOより収益酷いゲームだったらウケるが

370 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:12:17.16 ID:VdjaYHUR0.net
>>369


371 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 00:38:41.53 ID:HHBZJOE40.net
クチートタスクは放置されてね?
ラッキータスクの方が好評っぽいんだが

372 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 01:11:39.75 ID:XA684Wnia.net
ヤドンの香川県
ラッキーの福島県

扱いの差が大きいな

373 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 01:24:50.14 ID:9PWvNuFL0.net
クチートはメガ進化しても全く戦力にならないからな
今のプテラはガチ案件

374 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 01:37:35.97 ID:pam5Hgbid.net
>>332
誰も興味ないお前の手持ち貼り出すとか自意識過剰過ぎない?

375 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 02:05:21.13 ID:3pioAzMr0.net
クチートは甘えるを覚えたらドラゴンレイドで味方をバフりつつリーグでも強くなりそうなのにな

376 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 04:11:29.39 ID:cXlL5ZNa0.net
>>374
興味あってわらた

377 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 04:47:29.23 ID:YVUR0zFA0.net
あれ相棒にしてて飴もらえない

378 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 06:22:07.24 ID:rX+W+xk/M.net
>>332 ジムに命かけてそう gblに異常なアレルギー持ってそうw

379 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 06:36:34.92 ID:yziu3R+Va.net
ジム戦で違うパーティが選出されるのと、きのみ与えられてないのにHP回復するバグいつ治るん?

380 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:13:10.98 ID:comNGn5Pd.net
>>317
厳選するなら最低でも攻撃15、個体値96%以上だよ
色違いや帽子を育てるなら多少は妥協するけど

当然だけどPL50にするなら100%のみ
それ以外はする価値がない

381 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:14:29.63 ID:comNGn5Pd.net
>>373
プテラってそんなに強いの?

382 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:19:25.92 ID:dehhb0700.net
ゴローニャ(イシツブテ)は割と実戦で使えるレベルで相棒飴距離が1kmなのが良いよね

383 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:40:00.50 ID:jqVE8+/7d.net
レイド初期の頃はゴローニャ大活躍してたなあ

384 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 07:41:58.14 ID:I0FnngsO0.net
今でも特殊カップは結構アロゴローン出てくるよ

385 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 08:01:53.61 ID:oNoes/HXM.net
平和なジムだったけど蹴り出しとか配置後すぐに白ジム化して放置とかしてたら激戦区になってきたw

386 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 08:17:30.10 ID:WSv8xypt0.net
リリース直後はジムにナッシーとかウインディが乗ってたな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200