2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 201戦目

848 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:24:02.66 ID:DiWOGqfN0.net
パラポラチャージ ゲージ55 威力65
10万ボルト ゲージ55 威力90

エレザードは10万ボルトも覚えるので完全にネタ技

849 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:25:58.75 ID:S7SiLCo30.net
かげうちヤミラミならマリルリに勝てるよ
悪に対しては何も出来ないのが怖いんだがな

850 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:29:24.75 ID:P5cm197ad.net
CCTを最適なタイミングで決め続ければ理論上ヤミラミでマリルリを削り切れる
一番の敵はラグ

851 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:41:49.58 ID:RQtl020f0.net
報酬で伝説が全くでなくなってしまったのですが不具合報告した方がいいのでしょうか

852 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:47:06.78 ID:EATKheUE0.net
パラボラチャージなんてマイナー技追加する暇があったら他の技にしろよ

853 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:50:47.58 ID:jPM/7LXI0.net
あのクソ技どうすんねんww

854 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:53:17.07 ID:YzhdktYqd.net
>>848
なにこれ新業なのに存在する意味ある?

855 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 10:55:57.73 ID:2dqI6hr70.net
パラボラは現状技ガチャの邪魔してるだけのゴミ技だな
まぁそのうち追加効果が実装されると思うけど
原作だとHP吸収技だからGOだとどう落とし込まれるのか

856 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 11:01:44.76 ID:5Gk1FM6/0.net
おそらくGO初の回復機能が追加されるんだろうけどまだテスト段階ってとこかな

857 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 11:02:53.07 ID:NJXXf4kA0.net
>>842
ちゃんと勝てるよねw(最適CCTならライトは負けるけど、シャドウだと勝つ)
後追いのベロリンガもシャドウなら返り討ちに出来るしね。
ただ、トリデに追われると、、
まあ何度も言うが使い方次第だし、結果自分はシャドウを使ってるって事かな。

858 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 11:32:10.15 ID:3OJL8Qj30.net
>>857
結構ギリなんだよね
実際は誤差無しで即追いされることはほぼ無いから有利だけど
トリデ追いまでカバーできたら最強すぎるから後続で対策だ

859 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:09:00.74 ID:oGmvy0hgp.net
hp吸収なんてナイアンにできるわけないから確定防御3段階上昇とかじゃないの

860 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:12:34.16 ID:pnj3Sq+s0.net
それやるならコットンガードでやってください

861 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:21:28.97 ID:jsmxA+fWp.net
回復系は試合時間長くなるのでやめて欲しい

862 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:28:54.64 ID:GByrYSLG0.net
いくらシミュしても開幕1発遅れるだけで全て終わる事実

863 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:33:15.45 ID:EATKheUE0.net
回復系は自分の防御UPだろう
ドレインキッスもやけに性能低いけどそれの布石なのかな

864 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:45:10.04 ID:uUHjFmiD0.net
防御2段階は上がってくれないとな

865 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:45:32.12 ID:pnj3Sq+s0.net
ドレキスが防御アップだと甘えるとの相性がすごそうだからなかなか実装に踏み切れないのかも

866 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:46:22.22 ID:GByrYSLG0.net
とりあえず甘える弱体化して普通のフェアリー技追加しよう
タネマシンガンくらいの性能で

867 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:48:02.02 ID:2dqI6hr70.net
ニンフィアフレフワンペロリームがドレインキッス覚えてるな
こりゃ下手に弄れんわ

868 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 12:59:34.27 ID:HL4Bud2X0.net
相手のゲージを減らす技とかあったらいいのにな。

869 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:02:17.28 ID:pnj3Sq+s0.net
>>868
タイムアップが今より当たり前になるぞ回復よりやばいわ

870 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:03:08.01 ID:VTzkmyYkd.net
ポケモンはもうあらかた出尽くしたからあとは技を増やすとか効果を工夫とかしてくれないとみんな飽きちゃうよね

871 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:05:11.45 ID:YW6W88Ci0.net
シンオウのフワエンペルカリオ率の高さやばいな
さっき4連続であたったわ

872 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:10:02.04 ID:S7SiLCo30.net
>>868
他ゲーだが対戦物でそれに似たのがあったが大会で禁止された

873 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:10:26.85 ID:SJTW300Ba.net
今季になり始めてサイコブースト使った てか今までばかぢからとか使用後デバフ技使ったことなかった
かまして交替して逃げるのは何とも言えん爽快感があるな

874 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:17:07.02 ID:3JEa2RAv0.net
反動技はダメージ効率良いからな
なんでか御三家専用技だけ無反動で撃てるけど

875 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:19:39.76 ID:3JEa2RAv0.net
一応破壊光線もあるか

876 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:23:24.43 ID:FuxOADxK0.net
>>865
アシッドボムくらいの威力で相手のHPを吸い取る技にすればいいのに・・・
それくらいならいいだろ

877 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:23:42.15 ID:2dqI6hr70.net
サイブと消費威力同じの癖にデメリット無しのリーフブレードとかいう真の壊れ技

878 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:25:13.36 ID:MrltBHKL0.net
>>877
草がタイプ的に不遇だからな。

後マリルリさんがGBLの仕様だと使徒並み強いから。

879 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:26:39.42 ID:n20XvuIk0.net
トド強化でラグラージも減ったな
トド対策で入れる格闘と役割りがかぶるからだろうけど

880 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:37:15.29 ID:MuY/6Ii60.net
トド出る前はデンチュラなんかほとんど見なかったのにわいの初手マリルリ構築ちゃんが蜘蛛に泣かされまくってて解体やわ

881 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:42:54.06 ID:sxtJU2kca.net
>>880
裏にガラマデオキでも置いとけばええんちゃう?

882 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:49:25.42 ID:MuY/6Ii60.net
>>881
デオキは普通に弱点つかれるやん

ヤミラミガラマでやってたんやけど普通に裏のバナとかもきついし解体やで

883 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:53:23.54 ID:XUPamCkT0.net
ニドクイントド悪ってゆーパクリパーティばっかと当たったきもすぎ

884 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:54:20.27 ID:pfIQfy/Ca.net
>>882
デンチュラでマリ見たいから代えてくるか突っ張ってくるにしても雪崩でシールド剥がせるしガラマで起点作れる
飛びかかる1発入れてきて交代してくる場合は時間差作れるから裏次第でサイクル回せば何やかんや出来る可能性も出てくる

885 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:00:07.18 ID:MuY/6Ii60.net
>>884
せっかく意見貰ったし試してみるで
技は雪崩+サイブ?

886 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:04:26.76 ID:pfIQfy/Ca.net
>>885
雪崩サイブでええと思う

887 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:06:34.70 ID:CJvJpPer0.net
初手トリデプスにしたら5戦全部初手エンペルト出てきたわナイアン

888 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:08:57.12 ID:pfIQfy/Ca.net
>>883
パクリと言うかこっちが自分で考えて構築してもアイツらが勝手に動画で紹介するから寧ろ害悪なんよ

889 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:29:57.23 ID:n20XvuIk0.net
ニドクイントドズキンはトド強化直後に潜った時のオレのPTだ
ズキンじゃなくて熊みたいだが考える事はみんな同じだよね

890 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 14:57:14.85 ID:w/RLHibeH.net
>>868
それより相手のゲージ見えるようにしてくれ
技のモーション出ない時もあるし他ゲーだと普通だろ
早よ早よ

891 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:05:49.75 ID:pfIQfy/Ca.net
>>890
それだと相手の技カウント必要なくなるから運ゲー要素が更に強まる

892 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:22:04.16 ID:6nT1HBziM.net
スーパーリーグ最強パーティできた!これでレジェンド間違いなしだわ良かった良かった

893 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:22:15.56 ID:iZmSi0jcr.net
しのさんいつの間にかレジェンド目前。
メンタル凄い。

894 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:24:14.88 ID:IzJMX5t60.net
低ランクでまったりシンオウ
先頭フワライドで普通のパーティーだと思わせといて
裏からミカルゲとウォッシュロトムが出てくる似非ゴーストパーティーで遊んでみた

ミカルゲはあまり仕事できないけど洗濯機はペンギン狩れるおかげでまあまあ頑張れたわ

895 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:06:20.27 ID:BOBdFZ1r0.net
チャーレム増えてアロガラ復活して来たな

896 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:29:53.26 ID:MJIsqyFv0.net
やたらファイアローにあたるから、3匹ともファイアローに強いパーティーにしたら1匹も出てこないクソマッチング

897 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:35:15.38 ID:qtdHHXula.net
エレザードほんとご臨終な性能してるわ
原作で速攻型のポケモンが軒並み終わってるの、技優遇以外に何とかならないのかな

898 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:46:45.80 ID:vX6mSScw0.net
パラボラチャージはせめて消費ゲージ45にすべきだった

899 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 16:47:27.86 ID:vX6mSScw0.net
ってそれだと放電と同じか

900 :sage :2022/01/19(水) 16:55:51.91 ID:tbnAmPV/0.net
初手甘キュウの裏に砦いるのなんでぇ
しかも初手甘キュウの一番人気パーティだった…

901 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:34:50.18 ID:+UadV6oZa.net
初手トドゼルガ4連で当たった 流石採用率No.1

902 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:43:06.89 ID:WnJXRWpla.net
流行りすぎてつららばり弱体化されるのやだなー

903 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:49:34.93 ID:XUPamCkT0.net
トドよりやっぱりクインが憎たらしい

904 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:52:06.40 ID:uUHjFmiD0.net
未だに初手クインは頭沸いてんのかってなる

905 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:08:48.53 ID:vHMreUv8p.net
トドとクインが相性良いからしゃーない

906 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:33:35.34 ID:i3lfpILT0.net
トドってハイパーの方が活躍するんか?

907 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:39:15.60 ID:S7SiLCo30.net
>>906
ハイパーの使用率高いポケモンにほぼ有利に立ち回れるからやばい

908 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:44:59.88 ID:nDzn5thrp.net
シンオウ初手トリトドン全く勝てなくなって来たわ
バトルデイどうすっかなあ

909 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:46:45.67 ID:ZvC2cRGOd.net
周りの熱狂的にポケモンGOやってたフレンド達がかなり熱冷めてログイン時間減ってやがる
逆にTL43のダラダラ暇つぶしにGBLだけたまに潜る程度の俺のが今しっかりプレイしてる
なんて事だ

910 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:53:12.15 ID:oYxGRdQ9p.net
氷と格闘持ったポケモンおらんの

911 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:56:24.65 ID:BlAeLcrQ0.net
>>910
ケケンカニ実装は遙か先だろうし、今は妥協してそれっぽい性能に近い
白ダルマか、エビワラー・オコリザルで擬似的にネタに走るしかない

912 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:57:35.06 ID:pnj3Sq+s0.net
ニョロボン

913 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:59:05.59 ID:BlAeLcrQ0.net
ていうかチャーレム忘れちゃいかんよな
サイキネ流行ったから冷凍は相対的に減ったように感じるけど
グロパン冷パンが基本形だし、冷キネも普通にいるし、忘れた頃に爆パン持ちも来る

914 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:06:20.81 ID:3JEa2RAv0.net
基本形はサイキネ+レンチorグンチじゃないか?
サイキネ切りとかマリルリなめすぎてるでしょ

915 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:15:30.06 ID:GByrYSLG0.net
デンチュラトドゼルガSカイリキーで初日16連勝したけど今日14勝11敗だったからもういいや

916 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:23:34.69 ID:DiWOGqfN0.net
次勝てば到達、というところで止まっちゃってるチキン
https://i.imgur.com/3ZYvfi5.jpg

917 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:25:00.93 ID:DiWOGqfN0.net
>>873
攻撃ダウンに比べると防御ダウンは連発できるからズルい
御三家技もそうだが、炎だけ不遇

918 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:25:15.34 ID:vHMreUv8p.net
わかる
よくやる

919 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:33:00.40 ID:7wM1S7yc0.net
>>916
分かる。潜る時間帯考えちゃうな

920 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:34:43.11 ID:7KEPc06l0.net
HLのトド、Sカイリキーのインファくらっても落ちないとか草

921 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:56:07.96 ID:jYGZ3wd50.net
https://i.imgur.com/hV3QZkd.jpg
ふぁっ!?!

922 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:08:14.85 ID:1asliJ+o0.net
まんまと勝率52%に抑えられてしまう自分が情けないわ。

923 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:08:26.12 ID:B0zSk1oC0.net
https://youtu.be/jaxKdDM57MY
GOバトルリーグで簡単にレートが上げられるように解説してやったぜ
コメント待ってます!

924 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:08:50.50 ID:DiWOGqfN0.net
どうみてもコラ画像

925 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:20:18.18 ID:KC+IK7neF.net
>>923
舌回ってなくて草

926 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:27:49.90 ID:w/RLHibeH.net
>>891
技がきちんと表示されて数えられるかどうかの運ゲーよりマシだわ…

927 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:38:36.67 ID:GByrYSLG0.net
ミラーの闇差し込みとかいうガチの闇

928 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:46:14.31 ID:vHMreUv8p.net
なんか最近ゲージ技が終わった後に超高速で技1連発するやつ最近居るんだけどどうなっとるんや
粉雪1発の間にバナがつるむち3発入れてくるんだが

929 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:53:47.91 ID:W5OCQk8z0.net
12月19日にハイリミでレート2513に到達して以来、
一時1988にまで蹴り落とされたが
苦節ちょうど1ヶ月、苦手なSLで2503まで戻ってきたぜっ!
まだ諦めんぞ

930 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:04:12.70 ID:4+6vWr+ia.net
初手の砦ってブレイク個体多い?

931 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:18:53.38 ID:TYFZiHw30.net
1月に世界大会の申し込み開始するとか言ってたけどホンマにやるんか…?
あと10日しかないぞ

それとトレーナークラブと連携する必要あるとか言ってもGoogleアカと連携してる人は後から出来ない問題もあるしマジでやる気あんのか無能ナイアン

932 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:29:25.12 ID:HXCy8Vvla.net
ホリデーCUPで2350
やったのにシンオウCUPで
1800割ったら流石に
5連勝できるようになった

933 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:42:11.72 ID:ximvIDH/0.net
昨日 54534
おなパで
今日 33320
「環境に合わせる」とか「考察する時間をつくれる」とか
やる気があるやつしか勝たん

934 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:42:18.97 ID:ZV5qCAuNd.net
て言うかそんなにレート下がるまで潜り続けていられるのが凄いわ
自分まず毎日25戦もやらんし体力的にも楽しさ的にもそんなにやれない
2日に1回くらいで十分だし、5連敗続くとやる気失せて2、3日潜るの止めるしな
やり続けられないからそこまで急激にレート下げられんわ
そこまで急激にレート下がるのってつまり負けまくっても嫌気にならず常に潜り続けてるって事だろ
俺は嫌になると止めるから、レート爆下げもないけど、結局レジェンド到達した事もないわ
爆下げもしないけど爆上げもなくずっと同じレート帯て微減微増繰り返して、飽きたらやめてそのままシーズン終わる

935 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:17:57.37 ID:t2EVJ/c80.net
砂目当てで25戦はノルマ

936 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:20:19.05 ID:w/RLHibeH.net
>>935
GBLやらなきゃ砂使わない定期

937 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:22:42.15 ID:t2EVJ/c80.net
1500万は超えたけど心のゆとりにはやはり5000万ぐらいは砂欲しいよね

938 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:27:13.32 ID:oGmvy0hgp.net
カウンター絶許パーティ増えすぎだろ
全く刺さらんかった

939 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:33:50.86 ID:tbnAmPV/0.net
マイケルと久々に会ったがさすがにレジェンド達成してたわ
ちなポーズは変えてなかった

940 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:41:24.07 ID:0F5es4Bi0.net
フル強化のパチリス3連続は流石に草
海外トレーナーだと思いたい思いたい

941 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:45:25.43 ID:YCBthgUpd.net
スーパーは出てくる奴多過ぎて覚えきれんからパスだわ
ハイパーもトドが入ってくるだろうからバルジ頼りなので困る

942 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:47:26.25 ID:jYGZ3wd50.net
プレミした後は負けマッチングが続くなぁ。150下げれてしまった

943 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:48:04.41 ID:e6mS8O+D0.net
24帯でも6割がポーズ持ち
大丈夫ですかこのゲーム

944 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:05:14.28 ID:FRQ7HONKd.net
GBLはもう限られた人しかやってないしょ

945 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:12:06.74 ID:zksTPMsE0.net
2100でもダンデ持ちと連戦してるから
将来的にはace以上は全員ポーズ持ちになるよ

946 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:12:56.00 ID:qZb+GHvFa.net
せっかくニドクインを作ったけどこりゃだめだな

947 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:27:04.75 ID:3JEa2RAv0.net
2回目のGBDまで低レートで適当にやってGBDで5勝ボ貰いながらレート上げ開始でちょうど良い
まぁもうそんなに砂いらんけど

948 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:01:25.62 ID:DuuAC2pT0.net
毎回後半ハイパーぐらいでレジェンドなってる下手くそだけど、トドで環境激変するからすんなりなれるかわからんわ

949 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:03:52.70 ID:2CF7F9CI0.net
パチリス使ったパーティどれもイマイチだわ。なんかある?

950 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:06:13.77 ID:JoxgTRHuM.net
24日サカキこねーかな。間違って捨てちゃったからウツボの個体値糞なのしかないわ
。3400位のw

951 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:10:13.86 ID:lrKswCYz0.net
今のランク21以上ね

952 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:10:13.86 ID:lrKswCYz0.net
今のランク21以上ね

953 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:11:34.71 ID:lrKswCYz0.net
途中で投稿されたw
今のランク21以上の半数程度はポーズ持ちやろ

954 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:15:06.13 ID:idxWCAp70.net
トリデでフワライドに負ける。話にならない。どんだけ有利対面用意されても勝てない

955 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:19:28.87 ID:mgK1o+z40.net
22から23を行ったり来たり
今シーズンはベテランチャレンジは無理そうやな

956 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:26:45.99 ID:ozVzk9Lwd.net
GBL人口減れば減るほど競走て激しくなるの?
そういうのよく分からんから誰か教えてくれ
レジェンドが皆辞めれば楽になりそうだけど有象無象の雑魚が皆やめてレジェンド到達者のみがプレイしてたらめちゃくちゃ難易度上がるよね

957 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:32:36.89 ID:lrKswCYz0.net
>>956
バトルデイ3回あるから激しくはないぞ
これが継続される限りは一定以上のスキルがあれば大抵の奴がレジェンドいける

958 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:33:22.57 ID:lX27hngP0.net
ハイパー6位のシャドウトドゼルガ居るから育てようと思うけど通常の方が良かったりする?
ちな引き先想定

959 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 00:44:12.14 ID:7Sp9E3FR0.net
>956
イロレーティングで調べてみりゃいいけど
基本はレートの奪い合いだからレートの総量が減ればレートが上がりにくくなるシステム
さらに偏差値みたいな面もあるので雑魚が減れば上位のレートは下がる
更に言うと対戦数が減ってもレートの平準化が遅れてレートが上がらない

今季は前シーズンより人が減る要素しかないのでレジェンド到達者はかなり減るのは間違いなし

960 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:15:04.77 ID:idxWCAp70.net
アロキュウがブラッキーに負けるしもう何なのこのゲームこういう調整の仕方するようになったんか

961 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:19:12.34 ID:MZYH6bYH0.net
今シーズンのレジェンド達成者は、前シーズンの今頃の半分の人数らしいぞ
リダボ(レジェンド達成者)のレートがほとんど変わらない(マッチングしないんでほとんど潜ってない人多数)
上手い人がどんどんレート上げられない状態なんで、ベテラン、エキスパ帯付近でレジェンド実力者同士で潰しあってる状態
最終的なレジェンド達成者もそうとう減るだろうね

962 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:25:51.56 ID:gRO7aFLmH.net
>>961
トコトコ歩きポーズこそ至高なのか

963 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:28:52.99 ID:yR2f2QR80.net
今シーズンはマジでやばいぞ
ベテラン以下のレートウロウロしてるMaoさんの対戦相手ですら変なのがほとんどいない

964 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 03:08:18.07 ID:dX4fSpnna.net
今回はポーズ微妙だからよかったな。
次のレジェンド報酬もポーズとジャケットなら今回諦めてもいいんじゃね。

965 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 04:21:48.83 ID:ZqGZItir0.net
>>921
アルセウス面白そうだな
2300から全然動かないしもうそっちやろーかな

966 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 04:25:14.18 ID:ZqGZItir0.net
>>917
ザシアンが環境破壊した一因だな
インファじゃなくばかりきならまだマシだった

967 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 04:25:56.87 ID:15ZVdy4l0.net
ジャンケン大会すぎる
どうすれはレート上がるんだよコレ…

968 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 04:34:18.14 ID:O4ZygaeY0.net
マジでなくなれば良いのにこんなストレスだけのゲーム

969 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 04:41:16.69 ID:ZqGZItir0.net
>>891
相手の技ゲージが見えるということは最初から技2がわかるということ
なので運ゲー要素が強まるとは限らん

970 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 06:20:30.05 ID:vIl9fgaP0.net
>>968
ワイはレジェンド達成したら2000くらいまで全部降参してるぞ
皆が譲り合いの精神があればいいんだけど25〜29帯で普通にレジェンド達成者もガチでやってくるのがね

971 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 06:49:36.18 ID:GvbJ4ycAa.net
>>957
その「一定のスキル」ってのサラッと言うけど、たいていの人が無いから難しいわけで

972 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 06:52:03.33 ID:O4ZygaeY0.net
>>970
僕ももうレジェンドなんか目指さず気が向いた時に立ち上げて降参と捕獲だけしときます

973 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 07:31:55.04 ID:PlqojsAw0.net
ほんと今シーズンやべえわ
ずっと2400〜2600あたり停滞してる
前半に上手いこと流れつかんでいっきにレジェンドいった仲間が羨ましいわ
まさに泥沼状態
これライト層なら萎えてやる気なくすだろうな

974 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 07:47:37.55 ID:jJQURWLG0.net
次スレたててみる

975 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 07:51:19.64 ID:jJQURWLG0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1642632566/l50

976 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 07:53:50.16 ID:rnHrLraN0.net
マイケルとかいうやつクビにした方がいいよ

977 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 07:56:14.93 ID:gRO7aFLmH.net
>>973
スレの勢いも弱いしな

978 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 07:59:08.65 ID:wkvoylfld.net
今ポケgo自体イベントもレイドもイマイチでやる人減ってる感
寒いし

979 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 08:04:47.19 ID:lrKswCYz0.net
>>973
そうか?
運良くハマって3000に一瞬届くよりジリジリ耐えながら確実に実力でレジェいける方が地力があるんちゃう?
地力ある奴なら今後シロナやワタルとか絶対やる奴増えるであろうレジェンドポーズの時に取り逃がさないと思うぞ

980 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 08:23:13.80 ID:ox8djX+uM.net
1セットに1回はCP1372か1388のパチリスに当たるんだけど、どこかで100個体が確実に貰えるイベントでもあったのか?

981 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 08:24:16.44 ID:qLjHW1XUr.net
s8、9後半スーパーでレジェンドになったのに
今回スタート2780から負けに負けて2350しかない
雑魚エキスパートで済まない

982 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 08:27:11.73 ID:Yz0yGffe0.net
後半スーパーの時点で安定して行ける奴はそもそもレジェンドなんて通過点だよ
安定しない場合は地力をつける方が結果的にはプラスに働くな

983 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 08:34:45.31 ID:a/aWrUJp0.net
ハイプレでトドってどうだろ?
通常ハイパーのほうがいい?

984 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 08:52:35.33 ID:6Z4IdMA70.net
ポーズが微妙のせいで競技人数が少ないせいか?レートが伸びん

普段25,26帯らへんうろうろしてる時期なのに今期はどうも24帯らへんちょろちょろしてるだけやわ

985 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 09:10:54.23 ID:bnJcMkGfa.net
>>980
海外でパチリスのイベントやってたよ。日本はやってない

986 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 09:11:07.41 ID:snPbwrqA0.net
>>958
一長一短だけど頻発しそうな影カビとの対面を考えたら影ゼルガ
のし2発からの馬鹿力が間に合う前に倒せる

987 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 09:15:57.64 ID:q+c4td2Md.net
伝説が絞られたせいで、低レートにいたそれ目的の層が激減しているんだろ

988 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 09:20:42.73 ID:5ImXQCSLa.net
2400あたりはもう代行業者入ってるからきついやろな

989 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 09:26:06.62 ID:PlqojsAw0.net
>>979
俺もそういう思考のタイプだったんだが、ここまで全体的にレベルが上がると、極端な話ほんとジャンケン
もちろん地力(メンタル的な意味で)があってプレイングが上手い奴はとことん上手いのはわかってる

990 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 09:29:08.97 ID:YEjtbbFj0.net
ベテラン辺りでも一昔前のレジェンドの強さあるな
新規でレジェンド目指す人には厳しい難易度だな

総レス数 990
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200