2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 203戦目

1 :ピカチュウ (3段) :2022/01/27(木) 00:56:34.63 ID:6/j870Vb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝えること。

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。
・ソースのないチート議論は水掛け論になるのでやめましょう。

★シーズン10開催中★
☆シーズン10報酬
・ランク1到達:カエンジシ(確定報酬)
・ランク1以上:ベイリーフ、マグマラシ、アリゲイツ、イトマル、チョンチー、マリルリ
・ランク3到達:マスクド・ピカチュウのアバター
・ランク6到達:コジョフー(確定報酬)
 以降報酬にコジョフー追加
・ランク11以上:ヨルノズク、フォレトス、タテトプス、プルリル♂、スカタンク追加
・ランク16以上:ヨーギラス、ズルッグ、ワシボン追加
・ランク19到達:すごいわざマシンSP
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン追加
・エースランク到達:フラダリグローブ
・ベテランランク到達:オンバット(確定報酬)、フラダリシューズ
 以降報酬にオンバット追加
・エキスパートランク到達:モノズ(確定報酬)、フラダリボトムス
 以降報酬にモノズ追加
・レジェンドランク到達:マスクド・ピカチュウ、フラダリポーズ、フラダリジャケット

11/30-12/13 スーパーリーグ&SLリミックス
12/14-12/27 ハイパーリーグ&HLリミックス
12/17〜12/31 ホリデーカップ
12/28-1/10 マスターリ一グ&MLクラシック&砂3倍
1/11-1/24 スーパーリーグ&シンオウカップ
1/25-2/7 ハイパーリーグ&HLプレミアムクラシック
2/8-2/21 マスターリーグ&MLプレミアムクラシック&ラブラブカップ +砂3倍
2/22-2/28 全リーグ解放&ジョウトカップ

バトルデイ(0時から100戦可能、砂4倍)
1/8(土)、1/23(日)、2/6(日)に実施

※前スレ
GOバトルリーグ 202戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1642632566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 01:32:46.18 ID:LS2VJa7rH.net
>>1


3 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 02:54:14.33 ID:BUz0kyuc0.net
フワライドがこごえるかぜを打ったはずなのに、
その前にラグラージがハイドロカノンを、
2発連続で打ってきた。

同時発動でも勝ちフラグが立っている方は、
2発連続で打てるんだ。

これ今までも普通ですか?

4 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 04:48:29.19 ID:WFzKFOv30.net
1発目同発のつもりが同発取れてなく
2発目同発で相手に先攻された
たまにあるシチュエーション

5 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 05:31:21.18 ID:H95hHm4x0.net
今季マジ苦戦。全て悪い方向に行ってる一回2950まで行ったけどまた2830くらいになってしまった。

6 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 06:50:25.51 ID:CN9YNcZR0.net
今2830ならまだまだ大丈夫

7 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 08:28:44.39 ID:g3qEWXH/0.net
>>3
一発目にCCTきめられて祟り目中に撃たれる
二発目に同発で攻撃力が上のラグラージが先になる
なにも間違っちゃいない

8 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 09:03:44.12 ID:ZrfaF5xca.net
>>7
>>3
同じようなこと攻撃こっちが上ので昨日5回ほどされた
これはラグっとる?

9 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 09:05:57.45 ID:WFzKFOv30.net
ハイパー2位のエレザードが取れたんで技を調べてみたら
パラボラチャージがクソ技で泣けた
原作通りの特殊効果は無理にしても防御アップくらい付けてもいいだろ

10 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 09:25:52.86 ID:6/j870Vb0.net
攻撃個体値3以上のラグラージならFFFのフワライドより攻撃高いな
実際はCCT決められて同発取れてないだけだと思う

11 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:11:17.09 ID:g3qEWXH/0.net
>>8
ラグだな
こっちも技1一発からのつららばり撃つ前につるムチ2発差し込まれ落ちとかあった

12 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:21:23.00 ID:4sprnMem0.net
プレミアクラシックでドラピオン軸の環境最適パーティー教えて下さい。

13 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:32:15.52 ID:iuOjzKITa.net
>>11
だよな
昨日の一例としてシャドウカイリキーいわなだれぶち込もうとしたらバルジにあくのはどう2連発かまされ沈んだ 
ゲージボタン反応悪いパターンならカウンターは入るのにそれすら無し
1発なら耐えて勝ちなのに

前スレで技2を2発貯めてから撃つと1発目入れば必ず2発目も連続で入るのは仕様とかいうレスされたので?と思ってた

14 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:33:33.98 ID:iuOjzKITa.net
>>13
イカサマです

15 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:34:48.87 ID:6/j870Vb0.net
>>12
あまりドラピオン自体おすすめじゃないが、アクテかみ砕く型のが見れる範囲が広い。特にクロバットオーロットの補完を崩せるのが強い。トドゼルガでも同じこと出来るけど
結論いうとハイプクだと等倍対面にほぼ勝てないので現環境キツいです
悪毒毒のギミックでタチフサドラピ+毒(ニドクインorクロバ+アロベトなど)でトドとカウンター族をドラピで釣り出してタチフサか毒で起点を作る立ち回りが強いかも

16 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:39:33.65 ID:T5afM20C0.net
サボりすぎてまだレートがつかない勝率60.8%

17 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 10:47:24.32 ID:g3qEWXH/0.net
>>13
理不尽負けもあるが勝ちもあったし気にしたら負けだね
ギリギリ技1だけで落とせなさそうなところで硬直発生してその間連打した技1六発が相手に一度に襲いかかって落ちてくれたり

18 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 11:15:42.23 ID:4sprnMem0.net
>>15
ありがとうございます。参考になります

19 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 11:38:14.77 ID:cGXz8bha0.net
パラボラチャージは
エレザード実装前にトレーナーバトルでHP吸取り実装しようとしたけど
技術力無さすぎて断念したと予想

20 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 11:42:53.32 ID:NuBjIx9ra.net
>>17
ありがとう
でもよく考えたらツバメで沈んでいたのでどのみち負けだったわ、その時のはwなんかボケが始まったかな
切り替えていくわ

21 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 12:18:46.93 ID:g3qEWXH/0.net
回線もさることながらマッチングも闇深い
初手ラグで潜ってるけど2日間表も裏もドクロッグ0
初手ドクロッグがポケマピの人気パーティーとか嘘だろこれ

22 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 12:24:19.22 ID:C9se2S1mF.net
>>21
レート帯で変わるからな
少なくとも2万人ぐらいプレイヤーがいてその中のどれぐらいの人数の統計なのかも知らんし
分かってるのは昨年夏時点でレジェンドが1万5千人ぐらいいたということ

23 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 12:36:48.91 ID:g3qEWXH/0.net
>>22
俺も昨シーズンはレジェンドよ
その間2500帯から2600帯には進んでるから傾向が変化するのは分かるが0はおかしくないか
エルレイドには山ほど当たる

24 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 12:39:41.05 ID:BuFPZH4K0.net
いちおつ
ハイプクやっと環境にハマった編成組めたのか14連勝だわ

25 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 12:50:53.70 ID:qsNwbd6+p.net
なんかゲージ技の時の地面から出てくるオーラの用なものが残るようになってるんだが

26 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 13:12:23.45 ID:h3YqH4dda.net
通信が不安定がクソ過ぎる
こんなんやってられんわw

27 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 13:16:22.81 ID:Gc51G7LD0.net
初手クレセミラーでカッター,ムンフォ撃ち合いっこ双方デバフなしで,しょっちゅう最終的に相手のムンフォで殺される時点でくさむすびすら貯まっていないことがある
何が原因かな?なお即撃ちはしてない

28 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 13:30:30.16 ID:OHC3cy/3p.net
ハイパー4位のシャドウカビゴン出てきて絶頂した

29 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 13:34:05.52 ID:KD+iZ0RMr.net
開始の時のカウントダウンが4から始まるときあるんだが何か変わった?

30 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 13:39:57.12 ID:e6arF84Bd.net
>>21
2300帯だけど21エース帯だと初手採用率でエルレイド8位になってるから、初手エルレに当たる確率はかなり高いんじゃね?
ポケマピで8位だかになってるよね
対してドクロはトップ10内にいない
確かに人気パーティの方だと初手ドクロのパーティが2位と3位に入ってるけど、そっちとは何か集計の仕方とかが違うのかなぁ

2つのパーティで2日フルセット潜ってるけど初手ドクロは全く遭遇してないし人気パーティの方は何か違うんじゃないか

31 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 14:01:05.47 ID:Qg+rN4gV0.net
25戦中原種ベトン12回
なんだこれ

32 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 14:05:40.87 ID:g3qEWXH/0.net
>>30
俺のいるベテラン帯では初手ドクロッグ採用率4位だぞ
情報操作してるのがいるんじゃねえかってレベル
人気パーティにエルレイドがいないのはエルレイド入り構築にテンプレが無いからだと思うが

33 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 14:18:25.52 ID:BuFPZH4K0.net
なんか死に出し前のカウントが透明になってたり、降参された時の挙動がおかしくないか今日

34 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 14:34:55.52 ID:Fox7Is9sM.net
ハイプレで毒2匹出すのは構わんが両方とも氷弱点て残りもエンペルトとかトド怖くないのか

35 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 14:37:01.40 ID:sGAysvOMr.net
>>34
トドが怖くて現環境が出来るか!

36 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:03:26.28 ID:Ab7Z5KIN0.net
トドを意識しすぎて逆に弱くなるパーティあるある

37 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:03:28.58 ID:DMUN4HZZ0.net
ハイパーでレジェンド行ったけど、未だに主要ムキムキ持ってるやつでレジ行けてないやつ下手くそすぎない?

38 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:04:53.03 ID:Ab7Z5KIN0.net
クラシック勝てないしハイパーに逃げるかな

39 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:07:11.76 ID:e6arF84Bd.net
>>33
タイマー透明になってるよね
分かりずらくて困るわ

40 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:12:53.35 ID:jbtl2i+pa.net
今日のおかしな挙動

死に交代後、交代ウィンドウが残ったままでゲージボタン押せず詰む
ゲージ技のドラゴンボールの気みたいなエフェクト消えず残る
効果抜群のゲージ技のシールド受けが青(今までも赤にならないことはあったが、逆に青になったのは初めて)

41 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:13:14.60 ID:V56t7h1Ld.net
トド意識しまくってるパーティに原種ヒヒダルマ刺さるぞ
バナオーロットは焼き尽くしてニョロボンカウンター族に岩雪崩ブラフからサイキネ1発は撃てる

42 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:16:11.33 ID:5PF6cEoi0.net
>>37
パーティは?

43 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:21:24.63 ID:e6arF84Bd.net
ここ5日間くらい毎日フルセット潜ってるから流石に疲れが出てきたし、同じ事の繰り返しで勝てなくなってきたらモチベーションも下がってきた
一旦何日か休んでまたやりたいと思ったらやった方が体の為かもな
疲労困憊の中モチベーションも下がってるのに続けるのはかなり精神削られる
試合数減らすか

その日その日の勝率も大事かも知れんけど最終的にレジェンド目指す上でもっと大事にする事があるような気がする
例えば長い目で見れば勝率5割5分あればレジェンド行ける訳だし、もっと長期的な目で頑張りたい

とか思いつつ、つい熱中してると、負けを取り返そうと言う思考でフルセット潜ってしまうんだけども

44 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:24:19.75 ID:VRwfei9pF.net
>>33
同志よ
新たなラグバグの始まりかな?

45 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:24:31.22 ID:NoAagx9a0.net
クロバットめっちゃ見るけどまた馬鹿共が動画の真似してんのか?

46 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:46:18.42 ID:eLtLBSuFd.net
>>45
前シーズンからクロバットが強いのなんて分かりきってたやん

47 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:48:07.23 ID:sGAysvOMr.net
シャドウニョロトノ作ったけどめちゃくちゃ楽しいな
ウェザボ…ウェザボ…ウェふぶきwwwみたいな
ブラフ込みの強さだから使い慣れるのに時間かかるけど

48 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:48:51.56 ID:vJpAZ+CO0.net
トドとクロバットってクロバットの方が攻撃高いの?

49 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:48:56.07 ID:CHEhBXSzr.net
通常ハイパーでここ最近初手のクレセリアがくさむすび切ってみらいよちにしてるの3回程当たった
自分がトドゼルガ入れてなくて初手ニドクインだからこそのナイアンマッチングかな?

50 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:52:35.21 ID:5PF6cEoi0.net
>>49
くさむすびは7割くらいだったけど

51 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:54:21.22 ID:sGAysvOMr.net
>>49
初手草結びクレセで潜ってたけど初手アローがめっちゃ多いから未来予知のがいいかも?とは思ったな

52 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:56:17.38 ID:V/VKXYaA0.net
>>45
前シーズンからクロバットは流行ってる
>>49
前シーズンからハイパーのクレセは未来予知型の方が強いと言われてた

53 :ピカチュウ :2022/01/27(木) 15:58:07.82 ID:eLtLBSuFd.net
クロバットにつばさで打つがあればな
かなり強いと思うんだが

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200