2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその56【審査】

1 :ピカチュウ :2022/02/07(月) 15:12:38.59 ID:V7T3+ETMd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその54【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1640912406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ポケスト】Niantic Wayfarerその55【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1642755718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

290 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:28:03.04 ID:ZNixr1U5M.net
>>283
市のHPに設置箇所の住所載ってない?
うちの広報課はグーグルマップに登録までしてて驚いた。観光課は何もしてないのに。
ちなみに、40/100くらい生やせる位置にあったわ。うち3つがジム化できる物だった。

291 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:32:27.92 ID:xiuLS17Oa.net
田舎なんだけど掲示板かとおもいきや住民の名前や地図が書いてて申請できないのばかりだ
団地の中に公園が何ヶ所かあってそこを申請してる

292 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:40:16.20 ID:cc/gHLO3a.net
>>285
>>286
道沿いにお地蔵さんがいくつかあっても重複にはならないし。
それにグーグルマップに○○遊歩道、○○ロード、○○が綺麗な小径と3つ登録されているから大丈夫じゃね?

293 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:45:16.84 ID:F4wppPrmM.net
>>290
地域によるんじゃね?
うちの地域はそういう掲載なかったから地道に探した

294 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:46:25.43 ID:UIHRhsFGa.net
マジカル理論によると日本の掲示板はイギリスの掲示板と異なるので否認なんだそうだ…
どう異なるのか全く説明がないのだが?

295 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:50:50.64 ID:F4wppPrmM.net
日本人がコミュニティに投稿してナイアンの見解を伺えばいい
ナイアンのお墨付きを得れれば問題ない

296 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 10:57:34.17 ID:ftQXV8Xz0.net
>>276
小規模公園○○○って感じでその市は小さい公園数字が名前になってる所あったけど、それ全部wayspotにしたらダメなのか?そう言う感情必要ないだろ

297 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:17:48.17 ID:RQOhquQB0.net
>>290
ざっくり検索した限りでは見つからず。マップ掲載も無い怠慢

ハネッコの割に花びら舞ってる、今回立てた所は役に立ってる模様

298 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:22:00.15 ID:ZAX/cG9Z0.net
>>279
それが田舎だから誰も申請なんてしてなくて既存の遊具なんてないんだよね。
Intelmapでも確認したけど一切なかった。

既存スポット〇×公園(公園入口の看板が写真)
今回の申請〇×公園の滑り台(滑り台の写真)

今まで遊具は10個ぐらい申請してすべて承認されてきたから、重複で否認されるのは初めて。
祝日にアップデートかけるとクソ審査員に当たりやすい?

299 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:24:22.39 ID:CIzqHgir0.net
掲示板ある地域羨ましいわ
掲示板なんて一つもないから全然増えない

300 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:28:49.30 ID:rSGn9B18a.net
>>294
イギリス育ちなのですかね?
群馬県太田市の人だと思うのですが

301 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:34:59.37 ID:tIJV7Jc00.net
>>294
そもそも何が異なるのか説明できないのに違うって言い張るのはなんでなん?

302 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:43:06.72 ID:CIbnG1vw0.net
質問なんですが、
ポケストップとジムが合計6つあります。ですが、ポケストップの一つが位置が本来の位置よりずれており、
位置修正もしくは削除すると、セルの範囲的にポケストップの合計が6から5に減ります。この場合、ポケストップが6つあったことでジムが2つできる条件から外れるので、
ジムが1つ減ってしまうのでしょうか?

303 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 11:56:04.05 ID:rSGn9B18a.net
>>301
不審者情報で顔写真掲載?

304 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 12:11:09.86 ID:CGNFNIq40.net
コミュニティの不適切報告スレで暴れる某マなんとかさん、完全に厄介なクレーマームーブで草生える

305 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 12:29:29.99 ID:xhVKx3Z3a.net
>>303
それが掲示板を否認する理由になる根拠って何?

306 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 13:12:07.50 ID:348Hjzxqa.net
>>296
元々wayspotが多い都市部はただでさえ「こんなの申請してまでwayspot増やしたいのか」って案件が多くてウンザリしてるわ
公園はともかく同じ自治会の掲示板にわざわざ別けるほどの価値があるとは思えない
リジェクトするかどうかはまた別の話だが

307 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 13:18:47.26 ID:xhVKx3Z3a.net
公式がいいよって言ってるんだし普通にわける価値あるんだよなぁ

308 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 13:32:13.56 ID:iXP7KHAJ0.net
>>288
ワンチャン俺がみうらじゅんだった説ある(元画像を細かく調べても一切反射で写ってない)
https://i.imgur.com/Yk3mKvz.png

309 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 14:01:45.86 ID:3EaLF+hc0.net
>>306
鉄板以外殆ど否認されるから似たような申請ばかりになるのは当然でしょ
リジェクトマンの影響だね

310 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 15:43:00.71 ID:N5WIVCCo0.net
普通の橋ってリジェクト案件?
よく銘板の画像を載せて申請してるの回ってくるけど…
実際に普通の橋がスポットになってるの偶に見るから
承認するべきなのか

311 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 15:51:01.34 ID:ITVWo00i0.net
個人的に一般的な「橋梁」は掲示板よりも文化的で歴史的だと思うから承認してる。

312 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 15:59:40.59 ID:ftQXV8Xz0.net
>>306
価値観の問題。公園見るより掲示板の内容ちょこちょこ確認した方が、その地域についてとか、地区の違いが見えて面白いよ。地区の掲示板の文化的な部分を理解したらね。

313 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 16:02:25.66 ID:DuPH6lIm0.net
>>310
掲示板の前にしょっちゅう論争あった代表だけど、結局は人によりけりとしか言えない
歩道専用ならいいって人もいるし、視覚的ユニークさがあればいいって人もいるし、橋は全部適切だって言い切る人もいる
自分はレリーフやらモニュメントの有無や視覚的なユニークさがない、特筆する程の歴史(古い以外)が無ければ否認している

314 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 16:37:09.68 ID:OFv+ipLx0.net
>>310
「普通の橋」と思うなら高評価にしなくても良いんじゃね?
自身が無けりゃスキップや星3にも出来るんだし

ただ、普通の橋と思うものが多く承認されているのならそれらは何かしらの承認基準を満たしていると複数人に判断されたものだから
その橋のどの部分が評価されたのか類推すれば良い

315 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 17:04:00.79 ID:3EaLF+hc0.net
>>310
物によるとしか言えんな

316 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 17:51:27.61 ID:iXP7KHAJ0.net
普通の橋だと都市間の動脈で重要なのはどれも同じで、それで言えば交差点も変わらないので基本リジェクトかなぁ。
承認されている橋を見ると

・レインボーブリッジや明石大橋のように橋自体が観光の要素になっているもの。
なぜか京都の渡月橋はないっぽい?
・橋の親柱が特徴的。
橋や地域の特色を表したものを親柱に装飾することがある。旧道だと擬宝珠がある。
・橋の欄干にプレートが飾られている。
各市町村で設定されている鳥や花、地域の特色を表したものが飾られている場合がる。
・歴史のある橋。
ただ古いだけでなく、公式的に裏付けられた歴史があるもの。説明が長くなりがちでハードルが高い。

というのが多いかな。
欄干のプレートに関しては橋ではなくそのプレート自体で承認されているケースが多い。
自分が承認されたのはこんな感じ。
https://i.imgur.com/EL3nBYY.png

317 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 17:53:18.02 ID:ZuH9J3A40.net
>>310
エピソードがある。
欄干など装飾に特徴がある。
こういうのが承認されやすい。

318 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 17:57:47.95 ID:xmRmYJUm0.net
かの有名なジム、クリとリスも橋なんだよな
こういうのは受かるっしょ

まぁでも近所にも何もない普通の橋立ってるからガードレール案件でなければ写真のクオリティによって3〜4で通してるわ

319 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 18:35:14.15 ID:DP+BEwgt0.net
橋は一時期、交流を促進する物で鉄板であるとの噂が流れ、この時期に申請された何の変哲も無い橋が承認されてしまった。
後にナイアンからユニークな橋であれば良いとのアナウンスがあり、橋名の由来がユニークとかレリーフが特徴的等の橋以外は非承認対象となったが、未だに旧基準で審査してる人がいたり、あの橋がポケストならこの橋もいいんじゃね?って申請が後を絶たない。

320 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 19:30:35.74 ID:bWpiK0Vo0.net
橋は来たら全部✩1でリジェクトしてるけどね

321 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 19:45:08.46 ID:O8w39cq/d.net
>>310
歴史ある古い橋なのに否認されたわ

歩道ある橋なのに
歩いてアクセスと緊急車両がだってさ

リジェクトまんに
あたると悲しくなるわ

322 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 19:55:39.13 ID:BfKB+BZy0.net
橋は歩道と車道の区別が無いやつは危なそうだから落としてるな
他に変なところなければ通してるが

323 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 20:47:52.09 ID:Okeanyb+a.net
古代に形成されたカルデラの地形
リジェクトの理由が低クオリティの写真と配慮が必要な場所、民家に近くもなく墓所でもない遊歩道なので後者はただのボンクラの判断だろうけど低クオリティの写真って
確かにその地形を示す対象物は劣化で解説が読みにくくなってるけど写真が低クオリティは納得いかん
地形そのものはリジェクト対象なのは明らかだからそれしかwayspotにできるようなものはないんだが

324 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 20:52:37.43 ID:ytsa06Mp0.net
クールダウン発動の基準って明らかになってるんでしたっけ?

325 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 21:12:11.46 ID:RQOhquQB0.net
否。ただし地元の候補が無くなると発動するというのはたぶん嘘

326 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 21:22:35.27 ID:iEOvfurx0.net
>>316
渡月橋もう5回リジェクトされてる
さすがにあきらめた

327 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 21:31:40.76 ID:iXP7KHAJ0.net
>>326
えぇ・・

328 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 21:46:01.20 ID:6UzvPESL0.net
写真を遊具、位置を公園の入り口にした公園の申請をアプグレかけたんですわ
遊具と入り口の位置は別セルで、遊具側のセルには自治会館があるから別にポケスト生やしたくてこんな小賢しいことをしたんですわ
その30秒後にその遊具単品の審査が回ってきたんですわ…
文句なしの申請で⭐︎5つけたよチクショー

329 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 21:56:48.51 ID:5O5pd4SB0.net
>>326
京都のやつ?流石にこの橋レベルなら余裕で通る
何か見落としあるはず

330 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 21:59:10.35 ID:BfKB+BZy0.net
セルのせいで正確な位置に申請されないのは設計ミスすがて笑えるな

331 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:05:24.14 ID:iEOvfurx0.net
>>329
・どの時間でも観光客多くて遠景しか取れず低品質の画像扱い
・スポット密集地帯で「もうこれ以上要らないだろ」と思われがち
・大堰川と書かれた欄干がすでに通っていて重複判定

とりあえず上の3つっぽい理由で否認が返ってきてる

332 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:15:17.73 ID:ITVWo00i0.net
渡月橋見てきた
これ、橋の真ん中ならセル重複しないからいけんじゃね?
写真は何とかするしかないけど

333 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:17:41.60 ID:ITVWo00i0.net
あ、「大堰川」って奴か。これは難儀な。

334 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:20:40.22 ID:iEOvfurx0.net
>>332
当然ながら橋の中央で申請を出していてこの結果である

335 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:24:13.97 ID:iEOvfurx0.net
渡月橋申請の愚痴は過去スレで何度かしてるけど、もうチャレンジ申請したい奴はチャレンジすればいいんじゃね?みたいな感じ

336 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:26:00.53 ID:w23hOcDQ0.net
>>334
橋の端にしろ

337 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:33:00.83 ID:PTNDr3iL0.net
よしわかった
渡月橋回ってきたら承認してやるぞ

ただし不備がなければな

338 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:50:11.74 ID:jpNpxoSw0.net
重複でも写真追加されなくなったな
知ってた?

339 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 22:59:50.35 ID:0c37MIEZ0.net
>>338
PGOでは追加されててサムズアップでingress側に連携される感じじゃね?どっちで申請してるか知らんが。

あと話変わってingress側で申請しようと思うんだが、ロケーションがリセットされちゃうの私だけ?

340 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 23:31:05.01 ID:SRcVulOVa.net
渡月橋はどうやっても無理だな
説明に渡月橋が含まれてるとはいえ川名の方で生やすとかingress民はセンス無いな

341 :ピカチュウ :2022/02/12(土) 23:31:20.01 ID:BfKB+BZy0.net
分かる人がいたら教えて欲しいんだが
ポケストが既にあるセルAと無いセルBがあって、セルB内で申請して通ったんだが位置がずらされて最終的にはセルAにされたんだ
だけどもポケストはちゃんと出来てるって状態
これは仕様になるのかな?

342 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 00:15:36.14 ID:jZqSlm4F0.net
大堰川のほうが由来古いらしいがな
広辞苑に載ってる橋くらい知っててくれよ

343 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 00:27:41.86 ID:pn65h4110.net
>>341
セルA内に2個スポットができてるってことかな?
最近同じ条件で一つスポットが消えたから、本来は消えるものと思ってる

344 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 00:54:25.97 ID:IhR+GyBx0.net
>>343
1セルに二つ出来てる形になるな
まあそのうち消えてしまうかなあ

345 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 01:02:49.20 ID:GDThKNsf0.net
東京都足立区の 「伊興地域学習センター」

ストビュースクショで申請してるから注意

346 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 01:06:57.78 ID:daipFYCA0.net
金土でUG7つもらってみうらじゅん3箇所と別の掲示板1つの結果が帰って来て2つ生えたけど、残り3つが待機中のままで審査中に移行しない・・
1つは蹴られたところの再申請なので同じタイトル名で後回しにされてるのかと思ったものの、別の申請に適用しても待機中なので関係ないのかな。

347 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 02:28:54.67 ID:k0YrKmB7d.net
>>346
2日で7つもアップグレード獲得って何時間くらい審査してるの?
俺、1週間で1つがせいぜいなんだけど

348 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 02:42:51.25 ID:daipFYCA0.net
>>347
1年前だと1時間で100〜120でクールダウンになってたけど今は全然クールダウンしないので200前後で4時間ぐらい。
平日は1日1時間弱で、審査の結果が確定するまで時間差があるのでそれが遅れて金土に来た感じ。
金土の20時〜24時は審査している人も多くて結果が確定する案件が多いのか何もしてなかったけど一気に上がった。

349 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 02:54:24.55 ID:daipFYCA0.net
審査は先週の日曜から再開したので丁度1週間。
1700ちょい審査したので8割掛けで最終的に13個のUGが貰えるはず。
平日に2つ公園1つ掲示板で全て承認済み、金土に掲示板2つ承認2つリジェクト、3つが未だ待機中。
何もしなくても待ってればあと3つは増えるはず。

350 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 05:41:50.93 ID:10I1xqmi0.net
公園内の遊具とプールって、同一と見なされるのか。
遊具はスポットになってて、プール申請したら重複となった。

351 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 08:03:04.23 ID:o8Gwd66nd.net
マジカル某が今度はツイッターでフォーラムに書き込めって言われてるの無視して騒ぎだしたな笑
アイツ自分でPGOの人達にツイッターの公式への返信マナーがなってないとか喚いてなかった?
前に誰かが二枚舌とか書いてたけど本物だなこの人笑

352 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 08:13:42.89 ID:WDWezidQ0.net
ずっと申請している祠とか国土調査点が認定されず
ちょっと先のアパートの掲示板が認定されてた
あっちは水準点とか小さな公園の遊具やエクササイズまでポケストになってて賑やかなのに何故…

353 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 08:13:56.25 ID:BkdxsySIa.net
>>319
しれっと嘘ついてるんじゃねぇよ
今ある特徴のない橋の多くはナイアン審査の頃の橋か基準が明示されてなかった頃の橋

ナイアンが出した基準は
必須条件として明確に特定できる橋であること

その上で下記適格三要素のいずれかを満たしているかが判断材料
特徴的なオブジェや構造物がある
運動を促進する
社会的交流を促進する

例として一般的な橋なら徒歩で渡れる橋で名前のある道かトレイルにかかる橋なら適格
歩行者が渡れない橋は不適格

よって、一般的な歩行可能なネームド橋は適格とも不適格とも言えない位置になってしまった
申請が続いているのはそのせい

354 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 08:23:54.69 ID:UmiRhZbgM.net
>>353
>今ある特徴のない橋の多くはナイアン審査の頃の橋か基準が明示されてなかった頃の橋

ソースは?

355 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 08:38:22.05 ID:qPGmtzDjM.net
俺の理解だと
1. ~2020年秋 橋は最低でも地方を繋ぐ規模のもの(明石海峡大橋とか)しか通らない、レリーフとかは通ってた
2. 2020秋~2021年6月 「trailやpathを通る橋ならOK」が「歩行者が通れる橋ならOK」と解釈されて大体の橋が通ってた
3. 2021年6月以降 添付画像の通り歴史的/視覚的な特徴について説明のない橋は否認対象
未だに何の変哲もない橋の申請が絶えないのは、2の期間に橋は通るものだと思い申請したものが今更審査に回ったか、あるいは3の事を知らない人が申請したかのどちらかだと思ってる
https://i.imgur.com/9qvB3Kc.png

356 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 08:49:37.50 ID:HIuKcSe9a.net
>>355
ああ、3の話は知らんかったわ
すまんかった

357 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 09:15:15.04 ID:8StrYgmjd.net
橋に関しては審査する側も間違った解釈してる人ばかりだし仕方ない

358 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 09:25:39.03 ID:ZE9xspLia.net
>>351
日本でマンションの掲示板を地域掲示板として提出するアビューズが後を絶ちません!
100m間隔も無い個人宅の壁に設置された日本の掲示板とイギリスのような掲示板は同等に扱えないし拡大解釈だと思うのですが?
個人宅の壁のすぐ近くにある掲示板やゴミ捨て場にA4サイズの紙を貼って掲示板として認めてもらおうとする人もいます!

ナイアン「アビューズだと思うなら正規の方法で報告してくれよな!(テンプレ)」


恥を知らないからこんなにも暴れられるんだろう

359 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 09:29:00.19 ID:wEotbpkqa.net
>>355
3の元ネタ調べたけど、これで言ってる一般的な橋って名前もない木製の手作り橋のことじゃね?

っていうか、Generic bridgeってうちらと認識違うんじゃ

360 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 09:30:43.21 ID:8oepMB870.net
マジカルソーンって本当に障害持ってそう

361 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 09:44:25.13 ID:6gfhJS1a0.net
マジ某に限らず実害ないのに削除申請するようになったら廃人

362 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 10:09:37.27 ID:hGqurSmYd.net
>>349
すごー
俺からすると審査する数が異次元だわ

363 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 10:43:27.14 ID:4DR+Flv/0.net
マンション群とか団地群って一つのコミュニティだと思うが、それも理解せずに騒ぐとか凄いよね。彼らは実に文化的な方達ですね。

364 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 10:45:30.03 ID:pn65h4110.net
気になってたんだけど、画像審査が回ってきたときに同じ画像が複数あった場合ってどうするべきなんだろう
同じ画像は同じ構図とかじゃなく、完全に同じ画像って場合はどうしてます?

365 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 10:49:11.87 ID:sOCYGn2na.net
何枚同じ写真があろうがその写真自体に問題がなければ落としちゃいけないよ

366 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 10:57:07.82 ID:9MQII2XG0.net
>>363
今まさにマンションそのものがマンション名で申請来たんだけど交流できる場所として承認すればいいのかな

367 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:04:53.53 ID:10I1xqmi0.net
マンション、団地そのものはダメっしょ
基本的に住人以外は立ち入り禁止だし。

「一般的にアクセス可能な場所」
「小グループが集まって快適に遊ぶことができる場所」
周りの公開空地とか遊具がある広場、集会所なら適格だけど

368 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:04:57.15 ID:6gfhJS1a0.net
マンション自体は住む所、病院自体は治療する所。
掲示板オブジェ遊園とか個々の対象は探検運動交流もちろん適格

369 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:07:16.92 ID:cICmr6G60.net
最近病院よく見かけるけど流行ってんの?

370 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:11:52.60 ID:i0UG7uv90.net
これは何ですかの選択肢で橋とか歩道橋が選べるのも、勘違いに拍車を掛けてる要因の1つ

371 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:18:33.02 ID:i0UG7uv90.net
>>364
何度か画像申請してるけど、バグで同じ画像の審査結果が2度届いて重複登録された事が何度もあるので、申請者には悪気は無いと思うよ

画像自体に問題無いなら承認すればagree稼げる

372 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:21:23.79 ID:6gfhJS1a0.net
地元に大事だから申請 vs. ありふれた生活インフラだから否認

373 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:33:28.30 ID:IhR+GyBx0.net
そういやここの誰かはナイアン審査きた人いるのかな

374 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:46:30.64 ID:LCJxsuOW0.net
最近公園系の否認勢でもいるんか?
まだ遊具が1つも申請されてない公園のブランコ申請したら場所の不一致と一時的な展示で否認されたんやが

位置はピンポイントだし、どうやってブランコを一時的に設置するのか聞いてみたい。

375 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:52:32.55 ID:daipFYCA0.net
寝てるだけでUG1つもらったけど、結局4つ目の待機中UGが増えただけであった・・
そして同じ地域なのにUG適用してないものが審査中になった。
https://i.imgur.com/ZZZrp0q.png

>>373
気球のマークが付いていたものが承認されて生えているのにメールが来なかったことが10数件あったけどそれかな。
それ以外の違いは分からず。

376 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:55:52.64 ID:10I1xqmi0.net
>>374
・ストビューにちゃんと映ってるか確認
・重複してないか確認
・写真に不備がないか確認(向き、明るさ、ナンバープレート)

説明と写真見てないからなんとも言えないけどね

377 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 11:59:44.73 ID:IhR+GyBx0.net
>>375
すまない
申し立て機能のほうの返信です

378 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 12:02:16.92 ID:LCJxsuOW0.net
>>376
ストビューも、上空にもきっちり映ってるし、重複も一切なし、写真も不備一切なし。

今まで遊具は10個以上承認されてるし、公園自体もかなりの数承認されてる。
それなのにここ数日、公園否認、遊具重複扱い(重複してない)、遊具否認で3つ否認されてて?状態。

379 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 12:14:36.63 ID:NRn5wmrb0.net
>>355
とてもいい情報でありがたいのだが、その画像は肝心な部分が表示されてないので意味ないよ。
次からはこっちのリンクを張ってくれるともっとありがたい。
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/89835/#Comment_89835

一応、肝心なNianticGiffardの発言部分をここにも記載するけど、
> Hi there! If there is anything interesting/historic about the bridge or maybe if the bridge is architecturally unique, it is eligible.
> Generic bridges should be rejected.
DeepL訳だと、
> こんにちは。橋について何か面白いこと/歴史的なことがあれば、あるいは建築的にユニークな橋であれば、それは適格です。
> 一般的な橋は却下されるはずです。

ちなみに、これを受けて橋の申請で説明や補足情報にこの辺を丁寧に説明すると、この情報を知らない審査員に否認されますw

380 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 12:24:36.93 ID:10I1xqmi0.net
>>378
> 上空にもきっちり映ってるし

多分これかも。
「ストリート」ビューで、通路からきっちり確認できないから否認されたのかもね。

381 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 12:31:04.73 ID:VdCqk7su0.net
>>326
渡月橋問題の解決策は「大堰川」ジムの名前を「渡月橋」に変えるしか無さそう
つーか秋に旅行した時に現地で名前変更の申請したけど音沙汰無いな

382 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 12:41:03.16 ID:NRn5wmrb0.net
たったいま、投稿の説明文を編集しようとして、「はげしい」と書いたらNGワードに引っかかって保存できなかった。
そんなに「はげ」を気にしていたのか。1週間前は同じ文章で通っていたのに。誰だよこのNGワードのDB作ったやつ。
件の「はげしい」は著作権切れの小説からの引用なので、できれば改変したくなかったのだが、諦めて「激しい」になおしたけど。

383 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 13:00:35.06 ID:OJ9hKptld.net
「太いうんちがドカーン」って申請が回ってきて、おふざけ申請かと思ったら便秘薬の薬の看板でそのままの文字書いてあった

うんちくんみたいのも描かれていておもしろ看板だったけど、星3にしといた

384 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 13:00:44.56 ID:rOJ6v4N8a.net
ストビューが古くて申請したいスポットが映ってないから360°載せてGoogleマップでも見られるか確認済み
スポットの全容が見られるように少し離れた場所から撮影して投稿したら場所の不一致
スポットの場所とストビュー投稿位置がイコールだと思われた?
んなアホな

385 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 13:23:34.96 ID:tmF7keZm0.net
今更なんですけど、否認するときでもすべての項目は埋めるべきなんですかね。
いままでずっといきなり★1つけて理由を記載していました。

386 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 13:40:56.52 ID:hMZ3uGQG0.net
>>381
去年6月に名前変更申請した奴はつい最近やっと承認されたわ
地域によって差があるのかもね

387 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 13:50:26.72 ID:FMBcLu0Jp.net
いつからストビュー確認できない=☆1になったワケ?
補足画像なんも意味ないじゃん

388 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 13:59:45.72 ID:hMp4PQj+0.net
>>387
>いつからストビュー確認できない=☆1になったワケ?

“なった”わけではない…バカな審査員が増えただけだ。

389 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 14:45:58.59 ID:WDWezidQ0.net
えーストリートビューで確認できないと却下なのか
じゃあ俺が申請してる祠やお地蔵様無理じゃん

390 :ピカチュウ :2022/02/13(日) 14:57:02.74 ID:6gfhJS1a0.net
早よ360画像撮ってこい

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200