2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョウトツアー反省会

1 :ピカチュウ:2022/02/26(土) 23:05:15.20 ID:hSQSaibQa.net
やる事が多すぎた
色違い率渋かった
重かった

620 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:24:18.33 ID:qQTqnkSNa.net
隙あらば自分語り

621 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:25:39.87 ID:uZfPgOof0.net
>>607
そうだよもうそうだよ良かったね頑張ってクレーム入れてね

622 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:26:57.39 ID:BFhpaudy0.net
>>620
隙を見せたほうが悪いんだぞ

623 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:29:57.39 ID:Ud+2eVY70.net
1月にチケット買ったAndroidだけど返金申請できる?

624 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:33:31.03 ID:S+02ZUh+0.net
まさか今年も早いうちにチケット買った人が損するイベントになるとはな

625 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:35:42.59 ID:NoCDmPsj0.net
APEXホウオウ受け取ってさっさと返金申請だ

626 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:37:40.39 ID:ckkBe7Gq0.net
>>623
去年はミスだが今年は確信犯なのがなあ

627 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:40:12.10 ID:FsqUn1/K0.net
カントーで詰め込みすぎだって指摘されてたカ所を強化してくるとは思わなかった
早く帰りたいっていうナイアン側の都合が見え見え

628 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:40:58.92 ID:5UYDgh8oH.net
>>619
Appleならここ見ろ、というかggrks
https://support.apple.com/ja-jp/HT204084
泥は知らん

629 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:41:01.98 ID:Doz0GlPo0.net
>>534
確率が低すぎるというクレームは言葉の通りの意味と
「本当は出てなかったんじゃないか」という疑惑の2つの意味がある
後者なら補填案件だからそれを否定した上で
前者は単に意見に過ぎないから参考にしますでOKで補填を求めるのはただの乞食

630 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:43:01.37 ID:sAOG23UlM.net
>>628
いやいや
どんな理由付けで申請したのか知りたいやねん

631 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:44:12.73 ID:jjILVKFZ0.net
ガイジの末尾M居るじゃん
必死過ぎて草

632 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:44:58.17 ID:OV5Sb2PD0.net
普段の確率1%を0.2%までサイレント下降修正したのに対して補填求めたら乞食は草

633 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:47:22.77 ID:NhmHL31d0.net
乞食って認めた上で申請したらいいじゃん?変なプライド持ってるから気持ち悪いんやで
GBLスレじゃ非レジェが憂さ晴らしに乞食して毎日200コイン貰ったって自慢してるし

634 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:48:15.85 ID:Doz0GlPo0.net
>>632
普段の確率1%って何の話?

635 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:51:14.66 ID:S+02ZUh+0.net
同じく星3レイドのヘラって確か2%なんだろ?
なんで星3なのにサギーゴと10倍も違うんだろうな

636 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:52:01.62 ID:Doz0GlPo0.net
別スレでも書いたけど伝説は色違い確率5%くらいあるし
レア枠扱いのムドーやニューラは1.5%あるみたいだけど
普通のポケモンの色違い率はそもそも0.2%だぞ

サニーゴの色違いが普通より出やすいなんて一言も言われてない
やっぱり乞食クレーマーはただの思い込みで喚いてるんだな

637 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:53:06.65 ID:z+ahXuTZd.net
なんや?
今回は返金無いのか?

638 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:54:36.57 ID:Doz0GlPo0.net
>>635
ヘラクロスのこと?あれも0.2%だと思うぞ
色違い実装時にレイドで出たときはサイレントに色違い確率アップのボーナスがついてたけど
イベント終わった直後から(まだレイドに出てたうちから)0.2%に変わってる
サイレントボーナスでそもそも確率が高いタイプなんだと誤認させたのは批判されて当然だが

639 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:56:34.88 ID:S+02ZUh+0.net
>>638
いやみんぽけとかだとあからさまにヘラクロスの方が出てる確率高いみたいだぞ
5倍から10倍くらい違う
おんなじ星3でおんなじ地域限定なのにね
というかサイレントでついてた時もあるけど消しましたは優良誤認案件だな

640 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:57:48.45 ID:LPRIdFW40.net
元ナイアンの社員やエンジニアによるナイアンの内部暴露話が
次から次にでてきて、英語圏のトレーナー達のナイアンへの
信頼はダダ下がりというか地に落ちつつあります。
ガルーラやヘラクロスの色違い確率も最終的に1/128に絞って
いたらしく、そのやり方やら内部リークで🔥

色違い確率や高個体は初日に以降は徐々に確率を絞って
いくらしい。そうすることでお金を使わせるよう操作する
んだって。
あと、ユーザーからのネガティブな意見は上層部がなんか
する前にほとんどが握りつぶされるそう。
バグを直せるけど、直す許可がおりんらしい😅

あ!ガルーラは最終的に1/128で、
ヘラクロスが、最終的に1/159だったー

641 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:58:50.89 ID:m54wqFJ50.net
>>636
ほんとこれ。
でもサニーゴに関してはヘラクロスと同じくらいの確率で
出してくるだろうと期待するのが普通だと思う。
仮にもジョウトイベントで他のポケモンは確率がアップ
してたんだから通常確率ではなくて確率アップリストのものと
同じくらいにすべきだったと思うわ。

642 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 21:59:43.86 ID:Doz0GlPo0.net
>>639
みんポケ見てみたがそのサイレントボーナスついてたときの調査しか見当たらなかった
その後や今回の調査結果があるなら教えてくれ

643 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:01:19.32 ID:dMZoOriI0.net
>>636
バイト君お疲れ様😀
インセンティブ乞食頑張ってね😄

644 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:03:07.63 ID:Doz0GlPo0.net
>>640
だからそれもサイレントボーナスついてたときと
それが消えたときではっきりと確率がかわってて
そのことに気づかずに混ぜてしまった結果がその最終的な確率なんだよ
サイレントであることは当然批判されるべきだが
確率が上がっていたのはイベントガチャ中だけ
確率が上がっていた間は該当地域での野生わきも止まっていて
ボーナスなくなったタイミングで野生わきが戻ってきたとか状況証拠は揃ってる

645 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:03:47.73 ID:S+02ZUh+0.net
>>642
いやだからそのヘラクロスの時にやったサイレントボーナスを今回はやらないってことはそれ優良誤認ってことになるぞ
ガチモンのドッカンテーブルじゃん

646 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:04:13.26 ID:Doz0GlPo0.net
>>643
俺はナイアンの糞企画者と同じくらい馬鹿なクレーマーが嫌いなだけだよ
馬鹿なクレーマーが騒ぐと真っ当な批判すら馬鹿の一部として埋もれかねないから

647 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:05:46.61 ID:omDOgRSIp.net
いや正直サイレントボーナスがあるんだー!状況証拠がある!(データはない)やってる君も相当だと思う

648 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:06:47.53 ID:ZGYYW6Yy0.net
三匹の中から選ばされるやつ意味あったの?
間違えて即捨てちゃったんだけど

649 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:07:16.02 ID:Doz0GlPo0.net
>>647
統計のデータはredditにあったよ
その日から明確に確率が変わっていたしその事に言及してる外人もいた

650 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:07:37.77 ID:uZfPgOof0.net
>>638
ヘラクロスの方が出てるだろ数値は知らんけどさ
ヘラは当日や翌日そこそこドヤ顔のジム置きや相棒で見た
サニーゴは皆無だ・・・

651 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:09:14.46 ID:omDOgRSIp.net
>>649
ヘラクロスが0.2%だと思うっていう発言の元になるデータは?

652 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:14:42.99 ID:Doz0GlPo0.net
>>651
例のヘラクロスの色違い率が下げられたって騒ぎのときに
それについて考察してるのをredditやら掘って調べたのを覚えてるだけなんで
今すぐその証拠を出せと言われてもすまんな

653 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:15:15.55 ID:pFbbv1nN0.net
>>618
君みたいに一日中やる時間がある人は限られてる
皆忙しいから合間にやってる人ばかりなんだよ

654 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:20:01.38 ID:dMZoOriI0.net
どう擁護しようと0.2%はおかしいよね😠
でもバイト君が擁護してくれるしお金稼げたからいいんだ😄

655 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:23:37.67 ID:Doz0GlPo0.net
もしかしてここで喚いてる奴ってレイドでもリワードでも野生でも色違い確率は同じ
普通に野生わきするポケモンの色違い確率は入手経路に関わらず基本0.2%
っていう通説も知らなくてレイドなら確率高いはずって思ってるん?

656 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:25:51.79 ID:/7Y4T/Xs0.net
>>207
何を言ってるんだ?
アンノーンのイロチなんてほぼ出ないに等しいし
ドーミラーのコミュデイなんて過去になかっ

最初のコミュデイはピカチュウだ
デタラメな情報アリガトウ

657 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:26:40.70 ID:sWEGDclea.net
>>655
>もしかしてここで喚いてる奴ってレイドでもリワードでも野生でも色違い確率は同じ
>普通に野生わきするポケモンの色違い確率は入手経路に関わらず基本0.2%
>っていう通説

粗油な通説あるか?バイト君

658 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:30:03.90 ID:V4sManG0p.net
>>655
リワードは2%弱、伝説レイドは5%ほど
コミュデイでは4%、一部イベントでは1%
よくスイッチを入れ忘れて0%にもなることがある

659 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:33:25.95 ID:peWXjrVea.net
いつになったらレイドの色違い確率表記するようになるんだかなあ

660 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:35:19.16 ID:Doz0GlPo0.net
うわ入手経路で色違い確率は変化しないって本当に知らないのか
初心者質問スレですら当然に出てくる回答なのに

661 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:35:55.07 ID:o8GnpJI80.net
例の#HearUsNiantic運動のときに色違いの確率明記も求めてたらしいけどそこに関しては変わらんかったな

662 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:37:29.56 ID:A5hqWL7Sp.net
>>659
0.2%って知ったら誰も有料パス投げてくれないからだろうね

663 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:38:38.61 ID:dfMSYSQPd.net
アメリカ人とか穏やかな日本人よりさらにブチ切れそうだけどどうなんだろw

664 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:39:14.35 ID:/7Y4T/Xs0.net
>>224
それでもカントーはフルタイムやれば日本はなんとかなった
今回はひどすぎ

665 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:42:06.12 ID:FXOv9ZWJ0.net
しのサニーゴ165戦イロチ0かよ

666 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:44:53.60 ID:pXfd5m2sd.net
corsola shiny rate

でSNS検索するとみんな怒ってる

corsola はサニーゴの英語名

667 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:45:35.61 ID:04h44sGXp.net
>>660
ナイアン公式がそんな案内してない以上推測でしかないね
要するに確率表記はよ

668 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:46:43.92 ID:4haN2nifM.net
無料でやってよかった
まあ仕事あったんで3時間ほどしかできなかったが

669 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:47:13.21 ID:dMZoOriI0.net
確率が低すぎることが問題なのに話題そらせればなんでもいいんだ😀
インセンティブ乞食バイト君😄

670 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:53:03.55 ID:UfEuISsH0.net
去年のピンクヘラクロスは21戦で2回出た
今回は無料以外突っ込まなかった、書き込みの影響もあって、
終始出そうな雰囲気がなかったw
イベ関係なしでのレイドボスでなくてよかったと思う
無駄に期間30戦超とかやってそうだわ

671 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:53:40.08 ID:fMzrfCCb0.net
>>275


672 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:54:46.46 ID:Oonc5gPs0.net
ヘラクロスは昨日フレンドの捕獲履歴見てみたら色違い取ってる人は居た
めっちゃ運が良かったのかヘラはそれなりの確率だったのかは知らん

673 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:56:05.75 ID:+ocY3Ufx0.net
前回の件でAndroidは返金対応が48時間以内が原則だからギリギリで購入したけど正解だったわ
ナイアンの早期チケット購入特典なんてモロ返金対策だしな

674 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 22:56:21.62 ID:/7Y4T/Xs0.net
>>251
同意
おこうのみで色違い出まくり
シャドウミュウツー100%ゲット
運営に優遇されすぎて、勘違いさせる動画垂れ流して課金を煽る運営の糞犬

675 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:05:25.28 ID:hoxxIji1a.net
急にナッシーばっかりなんだけど

676 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:06:56.31 ID:G8zMZBs00.net
サニーゴの阿鼻叫喚を見て偽装勢が鼻で笑ってそうだな

677 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:09:26.65 ID:5vZyib5J0.net
なんかナッシーだらけなんだけど何これ?

678 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:09:38.59 ID:nBFMRRd50.net
>>660
そんなの無いだろ
実際、レイドでは高いし、卵でも高かった

679 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:10:08.75 ID:pPPInuKNa.net
>>660
なんで真っ赤なの?

680 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:10:38.14 ID:dMZoOriI0.net
アローラナッシー大量発生で話題逸らし中😄

681 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:13:14.04 ID:RNx34AqT0.net
ナッシーだらけだ、
夜中にこんなイベントするなんてポケモンgoらしくないなw

682 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:13:31.38 ID:NjycUBlT0.net
>>678
レイドや卵で高確率排出される奴は野生湧きが停止して確率上がるんだよ

683 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:13:46.17 ID:RNx34AqT0.net
しかも、色違いナッシーが混じっている!

684 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:15:09.12 ID:Ip6favtXa.net
>>682
「入手経路で確率変わらない」は嘘だろ
なんでそんなデマ流すんだ?
なんのため?

685 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:15:27.35 ID:nBFMRRd50.net
>>682
確率上がるんじゃん

686 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:17:42.87 ID:HDuW68Ddd.net
そういやストライクを進化させるってお題を昨日クリアしたわ
そんなの残ってたんか、もはや何のリサーチかもわからん

687 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:17:54.16 ID:Tf4W6B/5a.net
いずれにしてもレイドでむしり取るやり方が定着したよね
引っかからないように気をつけよう

688 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:19:48.93 ID:TQobJBwVa.net
「ゴマゾウの色違い確率上がります」
(ゴマゾウの出現確率が上がるとは言ってない)

689 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:22:01.61 ID:NjycUBlT0.net
>>684
なんでそこまで信じられないのかが理解できない
カーブボールで捕獲率上がるのも嘘だと思ってるの??

690 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:22:06.08 ID:m54wqFJ50.net
>>678>>684
いや正しいぞ
入手経路では変わらず、ポケモンごとに設定されてる
ずっと長いことやってるから分かるわ
色違い確率が高いのはベビーとかストライク、エアームドとか、
今だとアロナシも高いよ

691 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:23:23.36 ID:TQobJBwVa.net
>>689
なんで違う話してんの?

692 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:23:55.16 ID:f0UTL07ja.net
>>689
>カーブボールで捕獲率上がるのも嘘だと思ってるの??

関係ない話初めて話逸らせてて草

693 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:25:08.88 ID:NjycUBlT0.net
もはやポケGOやってたら常識レベルのことを信じないぞって頑張られてもどうすりゃいいんだよ…

694 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:32:20.89 ID:PntMwIMwa.net
>>693
つまり、常識ではないってことだろ
種類によるけど野生では確率低いやつでもレイドでは1/50くらいってのが「常識」なんじゃねーの?
デマ吐きくん

695 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:32:43.78 ID:nBFMRRd50.net
>>693
そんな常識ないだろ

696 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:33:40.37 ID:nBFMRRd50.net
>>690
でも、>>682さんは確率変わると書いてあるぞw

697 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:36:13.48 ID:m54wqFJ50.net
野生湧きで色違い率が高いポケモン
カントー:イワーク、ラッキー、ストライク、ラプラス、プテラ
ジョウト:ニューラ、エアームド
ホウエン:ヒンバス、パールル
シンオウ:ドーミラー
イッシュ:ママンボウ
これらはだいたい1/50〜1/60くらい

698 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:36:24.13 ID:25KCJZdT0.net
アローラナッシーが爆沸きしているけど東京だけ!?

699 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:37:22.49 ID:dMZoOriI0.net
サニーゴの確率が0.2%しかなくて低すぎることが問題なのに話題そらせてバイト君ホクホクだね😄
インセンティブ乞食大成功☺

700 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:37:40.31 ID:NjycUBlT0.net
ここまで現実を受け入れられないの何というか凄いな……
去年のヘラの時には既に話題になってた気がするが

701 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:40:11.15 ID:dMZoOriI0.net
>>644
内部暴露話と書いてあるのに自分が内部の人間であるかのように書いてるからね😅
もうバイト君の存在隠す気も無いんだ😂

702 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:40:41.90 ID:UUhZcm5ca.net
>>700
俺はどっちが正しいか知らんが「こんなの常識だろ」とジャンキー基準を振り回すやつはまともじゃないことは確か

703 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:42:15.83 ID:Doz0GlPo0.net
>>697
他にもいると思うけどまあそんな感じだよね
どうせそういうのしかレイドやらないからレイドは確率高いと思い込んでるんだろう
たまごやタスクも高いと思ってるみたいだけどそれもベイビィとかのことしか想定してないんだろう
ヤヤコマとかアサナンが2kmたまごから色違いポンポン出てるのかよと

704 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:43:58.04 ID:UUhZcm5ca.net
>>660
そんなもん、「普通」は知らないと思うぞ
知ってる方が異常なんだよw

705 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:47:02.84 ID:Doz0GlPo0.net
>>701
内部暴露話が次から次へと出てきて
ってのが既に事実誤認だというのも当時すぐに指摘されたのに騒ぎたい奴らはそんなの読みもしてなかったな

それらしき情報は転職サイトに自称元社員が書いたもの1つしかない上に
そこには書きてなかったことを話を広げてこうなんじゃないかと妄想してただけの外人まで
元社員のリークだと勘違いしたアホな日本人女がTwitterで騒いだのを真に受けた馬鹿が騒いだだけの話なのに

706 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:47:29.98 ID:NjycUBlT0.net
知らないことをそこまで威張られても…
ちょっと前データ出てたレイドのプレミアボールは投球数で性能がモンボ相応から
ハイパー以上まで段々上昇していくから最初は金ズリも投げずテキトーでいいとか
単純に知らない人が不利になるだけじゃん

707 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:48:11.13 ID:mFg6Ke5Ha.net
ID真っ赤にして火消ししてるやつ草

708 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:50:48.54 ID:nKYtwyZQa.net
知らないことを威張ってる奴なんていなくね?
知ってることをさも当然のように言いながら、知らない普通の人を見下してる気持ち悪いジャンキーが居るだけで

709 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:51:44.59 ID:BjQ34s1Aa.net
>>697
ラッキーも1/50
カビは1/250だったハズ

710 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:53:52.53 ID:dMZoOriI0.net
確率低くて大炎上してる現実には目を向けないんだ😅
こんなところで小銭稼いでないでTwitterに突撃してこればいいのに😂
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1497541958335700998
(deleted an unsolicited ad)

711 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:55:55.59 ID:aalZc/eJM.net
なんだ、今回も返金で無料プレイできたのか
チケット代課金すればよかった

返金申請できるだけのネタあったの?

712 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:56:40.44 ID:Doz0GlPo0.net
サニーゴの色違い確率が低かったから満足度が低い→わかる
ナイアンに文句言ってやる!次はもう課金しない→いいと思う
2%あるのが普通だろ!→そんな普通はないただの思い込み
補填しろ!返金だ!→乞食

これだけの話なのに馬鹿は全面擁護で火消ししてるように見えるんだね

713 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:59:15.37 ID:BrgettGmd.net
これで社員じゃ無かった方がこえーよな
ナイアンを盲目的に擁護するとか信者じゃん

714 :ピカチュウ:2022/02/27(日) 23:59:56.34 ID:dMZoOriI0.net
自分のレス数見れば火消しに必死なの気づくだろうに😂

715 :ピカチュウ:2022/02/28(月) 00:05:02.35 ID:q2VLuf/Dd.net
イワークなど一部の高確率のポケモンを除いて
野生湧きは約1/500
レイドでは約1/50
というのが共通認識だと思う

716 :ピカチュウ:2022/02/28(月) 00:05:49.98 ID:et9Jw9Ne0.net
運営とか火消しとか言ってるやつのレスがレッテル貼りだけで内容皆無で草

717 :ピカチュウ:2022/02/28(月) 00:08:10.90 ID:BMIXZQ7r0.net
火消しみたいに長時間スレに常駐してる方が稀だから仕方ない

718 :ピカチュウ:2022/02/28(月) 00:08:43.97 ID:qfVllgrAa.net
事実陳列を社員と思いこむ基地外多すぎて草

719 :ピカチュウ:2022/02/28(月) 00:14:49.60 ID:IC7b8Sxk0.net
必死に火消ししてるみたいだけど
色サニーゴの確率が低くて炎上してる事実からは目を背けるなよ

それは公式ツイのリプ見れば明らか
こんなところでイキっても炎上は止まらん

720 :ピカチュウ:2022/02/28(月) 00:27:00.34 ID:qTz5CIAo0.net
>>698
福岡だがこっちも爆湧きしてる
ホントかどうか知らんが海外でも同じ状況らしい

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200