2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその58【審査】

1 :ピカチュウ :2022/03/16(水) 23:28:20.28 ID:ZcOEv6vra.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその57【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1645531970/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

170 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 20:29:58.93 ID:SqWek6yJa.net
112112112112112って入力するだけの簡単なお仕事
いや553352って打ってますよ
ちゃんと

171 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 20:34:54.51 ID:HP6f6wz80.net
>>166
増えたならいいじゃん別に
長文は読む気しないけど

172 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 20:44:50.82 ID:qIfzBywi0.net
Q.Intel Map(INGRESS)に存在しないポケストップがあるんだが
A.20m制限(too close)でポケモンGOのみで表示されるWayspotです。ポケモンGO側で写真にいいねをつけると翌日早朝に同期されてIntel Mapにも表示されます。

にわかなんだが、これ間違ってる?

173 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 20:46:54.55 ID:SqWek6yJa.net
間違ってる
自分が承認されたスポットだけど
ポケゴ側でいいねつけてもポータル生えなかった

174 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 20:49:02.97 ID:YwejB8pga.net
>>150
文化遺産の〇〇をポケストップへ!と説明に書いてるアホがいて、あーもったいないと思ったことがある

175 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:15:03.30 ID:OU2riYUN0.net
>>172
>>6が指摘してるがアプデで仕様が今は変わったから削除していいと思う

176 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:17:12.94 ID:muSkZ1bj0.net
>>158
本人ここ読んでると書いてたから前のもめっちゃ怒ってたよ。次あったら考えるとも書いてたし。違反でもないし好奇心で晒さなきゃいいのにあーあ。

177 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:21:16.48 ID:cJ5Vw0sS0.net
あんなコメントで怒ったら
「これも否認して怒らせたろw」勢がいるでしょ

補足なんて「審査よろしくお願い致します。」で大体承認貰えるけどなぁ

178 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:36:39.13 ID:muSkZ1bj0.net
いや、審査の結果でなくここやツイで転載してることにキレてた。ナイアンの規約読めば確かに禁止と書かれてるし転載禁止と書かれているのを載せたらやばいんでない?

179 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:39:33.58 ID:hnSgtuQD0.net
弘前から、寺関係のタイトルに「弘前市」だけ追加した編集申請が永遠と流れてきていい加減鬱陶しくなってきた

180 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:40:56.59 ID:dqulgHzLd.net
>>161

申請内容を見てみないとできるアドバイスもできない。

181 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 21:54:32.15 ID:cJ5Vw0sS0.net
>>178
それは転載した人と当人の間の問題だからなぁ
ガヤがとやかく言っても仕方ない。

182 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 22:01:11.49 ID:muSkZ1bj0.net
>>181
それはな。ただコメントに怒ってたわけではないってだけ。その先は本人たちの話だがここはやたら気楽に載せちゃう人多いね。

183 :ピカチュウ :2022/03/21(月) 22:01:52.07 ID:hyBrq43b0.net
(まぁ、申請した時点で写真や文章の権利はナイアンに回っているので「当人」も争いの場にいないんだけどね)

184 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 00:36:44.56 ID:ZqzDKPTI0.net
>>178
著作権放棄にも著作人格権非行使にも同意してるから
著作権侵害は成立しない

185 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 01:17:23.70 ID:f/8S68MBd.net
Android、ChromeだとWayfarerサイトがなんか重いが
BRAVEにしたらサクサクだった

186 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 01:17:34.67 ID:gNaeqoYQ0.net
ドッカンドッカン、リネームでUG無し1発承認してた。ついでに他の土管も承認。
https://i.imgur.com/yBfrwZk.png
じゅんは色んな理由で蹴られたのに土管は基本的に1発で通るのね。
公園ではないけど遊具なので掲示板よりは平均的な評価が高いので蹴られにくい・・?

ちなみに凝った補足写真と言われてたのはこんな感じ。
https://i.imgur.com/ftLk2K7.png
ここの団地は2棟の間に1つの土管が設置されていてどれがどれだか分かりにくいのと、
団地のど真ん中で360度写真を投稿するのは流石に控えたいので細かく場所の照合を付けてみた。
やりすぎ感があってこれはこれで蹴られるかな?と思ったけど1発で通っているところを見ると印象は思ったほど悪くはないのかな。

187 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 01:50:22.58 ID:ZF8Gx9Cm0.net
若葉マークが不躾なことを言って申し訳ないけど、補足情報で編集した画像を使ってもリジェクトされないんだね

188 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 03:01:14.07 ID:UPW90aKl0.net
しょうもない候補がどんどん流れてきて逆に審査が楽しくなったわ
プレイ環境の崩壊を水際で食い止めてる感じで使命感が湧いてくる
階段の手すりとか量産マンホールとかそんなやつ

189 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 04:03:38.18 ID:vcAhfN7J0.net
>>187
だって補足情報だからな

190 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 05:16:20.53 ID:vQ4WhyuG0.net
補足写真でストリートビューのスクショ撮って承認されたことある。
周りの写真は撮ったんだけど、対象物の近くにストリートビューがなかったから「ちょっと遠目だけど、ストリートビューでこの道を通ってもらって、この角度からだと対象物を見ることができるよ」って説明を添えた。

補足写真だから、わかりやすくするなら何でもいいと思う。虚偽の編集は論外だけど。

191 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 08:09:56.44 ID:uOHhcNLs0.net
>>190
なるほど参考にさせてもらいます。
ただ補足情報にURL貼っただけで☆1付けるアホもいる中で大胆だなw

192 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 08:30:25.56 ID:tI8Q1Bb+0.net
>>191
そんなやつ都市伝説だろw

193 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 08:42:18.94 ID:lSS9tm6k0.net
補足情報にURL貼ったら「タイトルと説明」を理由に否認されたことが1回だけあるわ
再申請ですんなり通ったけど

194 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:04:15.20 ID:GdxlELqza.net
>>192
実際いたぞ。
他人申請晒し系ツイ民が。
URL書いてるから星1なーって。

195 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:06:18.40 ID:GdxlELqza.net
公式サイトや説明の根拠が分かるサイトのURLを書いてるけど落とされたことないよ。

196 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:21:43.47 ID:E3MxppvS0.net
>>184
>>178
>著作権放棄にも著作人格権非行使にも同意してるから著作権侵害は成立しない

そうとは限らない
ユーザーは「ナイアンに対して」自分が作成したコンテンツを無制限に利用する権利を与えているだけ

ライセンサーでもなんでもない「審査員」が勝手に再配布する権利なんてない。晒しをやってる本人がナイアン社員、あるいはライセンサー契約してるなら別だけど

ユーザーがナイアンを訴えても著作権侵害は成立しないけど、審査員はその限りではない。ナイアンの利用規約で守られるのはナイアンであって審査員じゃない。何ならナイアンが審査員を訴える可能性も無くはない

例えば審査員が審査の過程で知り得た申請情報をもとに「こんなひどい申請がありました」まとめサイトを作ってアフィリエイト広告で収益を得たりしたらアウトだろうね

他にも個人や自宅が特定できるような申請写真を晒して、それがきっかけでストーカーに遭ったとか、自宅に投石されたとか、何らかの被害が出たら、著作権関係なく訴えられる可能性もある(因果関係の証明は大変だけど)

まあ審査を始めるにあたってその辺の権利関係を明確にする仕組みを作らないナイアンがダメなんだが(まともな会社なら審査員に機密保持規約に同意させるもの)


>Nianticは、ユーザーコンテンツにおけるいかなる所有権も主張せず、また本規約のいかなる規定も、お客様が自身のユーザーコンテンツを使用又は利用するためのいかなる権利も制限しません。
>以上を条件として、Nianticとそのライセンサーは、本サービス及びコンテンツにおける又はこれらに対するすべての権利、権限及び利益を独占的に所有します。

197 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:26:42.04 ID:J6DiyvAwd.net
ここで著作権についてあれこれ議論する暇があったらAMAで質問募集中なんだから英語でコミュニティに書いたら?

198 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:34:37.93 ID:ZqzDKPTI0.net
>>196
著作権法は親告罪だから被害者が被害届を出さないと成立しない
親告罪だから犯していいものではないけど
刑事民事で問うのはまあ無理やろな

著作権者であることを主張するためにはナイアンの協力が必要だからまず無理筋

取り上げ方が著作権法で認められた引用の範囲ならそもそも問題ない

不特定多数に審査されること前提で申請しとるわけで、
審査コミュニティーで取り上げられるのは普通に受任限度内
嫌なら申請しなければいいだけのこと

収益あげるかは財産権の問題だから関係ない

199 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:38:01.57 ID:JPIdBwUpd.net
>>198
平成30年12月30日には非親告罪に改正されてますけど
TPPって知ってますか?

200 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:39:30.43 ID:L13P1jahd.net
この長文量ご一読本人か?

201 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:44:24.39 ID:N2rEU2pu0.net
やっぱりwayfarerって障害者向けコンテンツでは?

202 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:52:04.87 ID:F9Z8nXFna.net
補足にURL貼って落とされたこと4-5回くらいあるよ。再申請またはナイアン上訴で承認されたけど

ナイアン上訴には審査がゆるい以外に、こんなひどい審査が横行しているよってことをナイアンに認識させる意味があると思ってる

だからトンデモ系否認理由がつけられた申請はなるべくナイアン上訴に回してる。上訴理由も書きやすいしね。時間はかかるけど

203 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 09:58:07.25 ID:ZqzDKPTI0.net
>>199
有償著作物だけだよ

204 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 10:08:14.67 ID:f/8S68MBd.net
上訴理由、日本語で書いてる?
英語で書いてる?

205 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 10:23:18.47 ID:vcAhfN7J0.net
>>204
英語を翻訳したみたいな日本語を意識して書いてる
結果はまだ来ない

206 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 10:27:31.63 ID:UvOrUbyG0.net
上訴って3月末に復活するんだっけ?
早く復活してほしいわ。個人経営の店上訴したいし。

207 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 11:11:42.91 ID:QlUY+YWJ0.net
掲示板承認してくれたお陰で無事に家ポケストができました皆さんありがとう

208 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 11:17:23.81 ID:F9Z8nXFna.net
上訴、自分は英語は苦にならないので直接英語で書いてるよ。英語て考えた方が直接的で英語で思考する人たちにニュアンスが正しく伝わりやすいと思うから

Deeplの日英翻訳は優秀なので、あれを使って、主語述語が明確でシンプルな日本語を変換すればOKだと思う。日本語で提出してナイアン審査員がgoogle翻訳使って審査するより、Deeplであらかじめ訳した方が信頼できると個人的には思ってる

まあ、上訴理由に書く内容次第だけどね

209 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 11:45:13.42 ID:J7uLoQmx0.net
>>201
実際発達障害多いと思う

210 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 11:45:29.88 ID:mU7E1/7Z0.net
>>200
度々その名前出している方?
粘着されてるようだがその人に恨みでもあるのかな?って思いました。
Wayfarerの板であってここでは個人に触れるべきではないよ。

211 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 11:57:10.24 ID:iUyEAhwP0.net
上訴していた壁掛け式の掲示板が審査中に変わって2週間経つけど未だに結果が来ない。
こんなに時間かかるもんなのか。

212 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 12:12:51.88 ID:L13P1jahd.net
>>210
別に粘着してないよむしろ名前出されて何か困ることでもあるの?そもそも名前でもないし
恨みはないけどこの人の申請には注意喚起が必要ぐらいには思ってるから審査上注意すべき人物なら触れる(共有する)ことも問題ないと思ってる

過去に覚えてるだけでも
・意図的としか思えない位置が大幅にズレた申請(しかも衛星写真がズレてて実物はこの位置が正確と記載してた)
・100均で売られてる商品を置いただけのものに地域の留学生がくれた友好の証かだなんだの創作したようにしか思えない申請
・補足で審査誘導や圧力かけてるともとらえかねない強引な文面

213 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:19:36.43 ID:tlWIHlGXr.net
先に書いとくが困らないよ。ここで名前出されたわけでもないし、ただ誰か特定の者を挙げてああだこうだ言う場ではないと思ったから問うただけ。粘着でもなく恨みもないと書くなら別に度々出す必要ないと思うんだけど。そもそも名前じゃないとかいいから。

その注意喚起は誰に頼まれたのだろう…
「審査上注意すべき」も主観的な自己判断だよね。共有は問題ないって規約も守れない方の注意喚起に正当性はあるのかなって思いました。あとその列挙全てが全部その人だと確証あるの?場所や文体が同じだから?そうっぽい、で決めつけるのは簡単だが情報が揃ってないのに断定すべきなのかな。
思っただけだから流してどうぞ。

214 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:24:27.78 ID:tlWIHlGXr.net
ごめんなさい、長くなってしまった。興味ない方にはお目を汚してすみません。
純粋にWayfarerの話がしたいだけです。失礼しました。

215 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:30:04.58 ID:tlWIHlGXr.net
ごめんなさい、長くなってしまった。興味ない方にはお目を汚してすみません。
純粋にWayfarerの話がしたいだけです。失礼しました。

216 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:30:57.59 ID:1uk/u8loa.net
>>213
長いことやってると特徴的な申請者は分かるもんよ。
で、だいたいSNSで吠えてる。さらにここも見てる。
注意喚起は必要とは思うよ。

217 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:39:20.09 ID:L13P1jahd.net
>>213
まずこちらが何の規約を違反をしたのか示してくれるかな?こちらは貼られた画像に対して「ご一読くん?」とか「ご一読本人か?」とか反応したことしかないんだけど
そもそも前提条件がおかしい気がするんだけど事実確認ができてるかもわからない方に規約も守れないとか言われたくないね
そもそも規約を守れないから注意喚起の正当性が不明って理屈がよくわからないし誰から頼まれたんじゃなくて個人的に喚起してるだけ
実際ここでも偶に審査で注意すべき情報出てるでしょ

「必ず最後までご一読下さい」この一言や申請地域に加えて必ず長文書く人が他にいるとは思えないから極めて同一人物の可能性が高いと思うけど別人でもいいよ
こういった文面の特徴がある申請内容に注意喚起してるだけだから

218 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:44:18.60 ID:vcAhfN7J0.net
二人ともうるさい

219 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:47:34.86 ID:N2rEU2pu0.net
長文でどうでもいいこと延々と話すとか頭ご一読かよ

220 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:49:43.00 ID:L13P1jahd.net
>>218
ごめんねあぼーんしてくれていいよ

221 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:52:16.71 ID:q4JJeqQ80.net
愚痴る側に落ち度ないのかと問えば、
申請者が悪いみたいに一方的に決め付けるなとか出てくるし、
純粋というかピュアというかナイーブな人がいるインターネットですね。

222 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 13:53:38.70 ID:6lc/a3cCa.net
そうだね。

223 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 14:01:54.10 ID:tlWIHlGXr.net
>>217
画像貼った方でなかったのは申し訳ない、誤解してました。ごめんなさい。
注意喚起については別に個々を挙げなくても抽象的でいいと思ってる。

224 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 14:17:56.07 ID:L13P1jahd.net
>>223
誤解の件承知しました
個人批判にならずにあくまで注意喚起になるようには気をつけるし抽象的に説明するかはなんとも言えないけど注意喚起は抽象的でいいという考え方も考え方の一つとして受け取りはします

225 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 14:28:08.85 ID:tlWIHlGXr.net
>>224
ご丁寧にありがとうございます。
恐れ入ります。
1ユーザーである立場では個別には控えて、あくまでも大枠で指摘する範囲が妥当という私見でした。本来なら注意喚起もNianticや関係者がするべきなんですよね…個別を事例にするのは特に。貴重なお時間取らせて失礼しました。

226 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 14:44:03.99 ID:EYUHEr7t0.net
長文ばかりで全然読んでねぇ

227 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 15:28:13.96 ID:+0isUodB0.net
説明に常設展示のアートだって書いたのに一時的季節的な展示って理由で蹴られてつらい…ストビュからでも少なくとも数年前からそこにあるって分かるのに…

228 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 15:28:26.82 ID:mU7E1/7Z0.net
本評価に星3ってみんなどれくらい使ってる?

229 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 15:44:36.23 ID:wQVkIkfiM.net
>>228
明らかに規約違反なのは1であとは全部5にしてる

230 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 15:46:42.01 ID:f/8S68MBd.net
>>228
ごくまれに評価放棄的に使うかなあ

基本的には >>229 とおなじ

231 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 15:56:40.49 ID:uKSwvjfId.net
自分も基本は5
ただのマンホールとかは1
3や4は使わない

232 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 16:01:05.62 ID:tI8Q1Bb+0.net
写真や説明がよくても
ストビューとかがなくて、候補が見つからない場合って、
位置の精度→1にした上で、総合評価を2にするんだけど、

位置の精度が低い場合に、総合評価って下げるべき?

233 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 16:01:11.71 ID:mU7E1/7Z0.net
228だがありがとう。白黒付けられるのは良いんだけど、スキップ使えん時に時間制限狙うのも最近面倒で、グレーには星3使うって人が前にいたからどんな具合なのかなと。

234 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 16:07:46.42 ID:tuKTEG3xp.net
2020年の夏に申請したのが幾つかここ数日ポケストになった 最近審査やるようになったからアプグレとかしてなくて放置するとこんなにかかるんだね 同じ時期に田舎で申請したやつはすぐポケストになったから諦めてた

235 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 16:37:48.39 ID:a2pobMUU0.net
否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認
否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認
否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認否認


はーくそみてーな審査システムだな

236 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 17:06:29.33 ID:WkWx99Vvd.net
ストビュー無くても画像背景の家とかが航空写真で特定できるなら
まったくの虚偽ではなさそうなので星1にはしない

一度生えた後の削除がほぼ否認されるシステムはナイアンが悪いので
削除が困難だから厳しく審査するというのは本末転倒

237 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 17:23:16.02 ID:UPW90aKl0.net
ナイアンが降参して削除審査もwayfarerでやらせるのが一番
そのためにはどんな候補も通しまくって場を荒らしまくるしか無い
だから普通のマンホールも民家の灯篭も全部星5

238 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 17:31:09.64 ID:q4JJeqQ80.net
水際で食い止めてるのもう降参か

239 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 17:52:36.35 ID:UPW90aKl0.net
糞ポケストをろくに削除しないから数撃ちゃ当たるで申請しまくるし
否認すると「なんであれが良くてこれが駄目なんだ!」と憤る
大都市圏のポケストは一度粛清しておかないとこの流れは断ち切れない

240 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 17:56:53.58 ID:mk1RYI07a.net
>>232
ストリートビューには写ってないけど背景や航空写真と照らし合わせるとそこにありそうだと思えるものは位置の精度は1にしなければならないが総合評価は減点しない
なぜかというと説明を素直に読めばそうするのが正しいと思われるから
位置の不一致で蹴るのは間違い、「地図と比較した結果そこに存在しないと思われる」案件なんて殆どない

241 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 18:22:57.18 ID:f/8S68MBd.net
まあ消したら消したで揉めそうだけどなあ
審査するならありかなあ

242 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 18:25:54.36 ID:S2hqZj/Kd.net
>>239
田舎はいいよな
申請したら2・3日で審査始まるんだから
こっちはアプグレないと2年放置だぞ
審査始まっても1年以上結果でないんだぞ

243 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 18:28:35.46 ID:S2hqZj/Kd.net
ほら2日で審査始まったよ
うらやましい
https://i.imgur.com/OogQgJt.jpg

244 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 18:34:16.66 ID:MqZzlqayd.net
>>240
>>232
>ストリートビューには写ってないけど背景や航空写真と照らし合わせるとそこにありそうだと思えるものは位置の精度は1にしなければならない

それは星3じゃなくて?

>位置の正確さを評価する
>Wayspot 候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。

245 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 18:34:48.81 ID:PYjpzL66d.net
>>239,241
秋葉原と新大久保のジムが消えて話題になったけど
別に反ナイアン的な騒ぎにはなってないし問題無い
どうせ都会は同セルで隠れてたやつが浮上したり別のジムができるだけ

246 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 19:23:42.16 ID:XFOJ/kER0.net
田舎タウンに戻って申請したら2日で審査がきたな
そりゃアプグレしなくていいわな

247 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:04:06.09 ID:a2pobMUU0.net
都市圏みたいに派手オブジェなんか田舎にはねーのに
田舎の地味オブジェにケチつけまくって否認する糞みてーな審査員たち

248 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:09:44.31 ID:qrCccRI10.net
>>243
それもうポケストやwww
重複案件

249 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:12:00.65 ID:9CG95lWu0.net
田舎は審査は早いが申請するものが寺神社、お地蔵様しかない
都会は派手なオブジェや看板がたくさんあるが審査がおそい

一番困るのは山を切り開いて造ったニュータウンや国道のバイパス沿いだよ
人口が多くてトレーナー多いのに、お地蔵様や寺神社が全く無い

250 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:15:25.72 ID:5IDOD+mb0.net
あー、もう・・・
ぬるぽ

251 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:19:17.89 ID:WmtH61iJd.net
そう、郊外のニュータウンで公園とかまともに整備してない所はヤバい
田舎でさえ集会所と郵便局と神仏系はあるし
まともな産業があれば観光案内看板や農産物直売所とかもある

252 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:24:06.47 ID:UPW90aKl0.net
開発の過程で村のあちこちにあった祠や石碑を
ひとつの神社の境内に移設しちゃった所とかセル被りで目も当てられん

253 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:28:18.81 ID:PxzaiEqVd.net
>>250
ガッ

254 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:37:35.43 ID:j/x9sCwwa.net
>>244
対象物らしきものが少しでも見えてれば3でいいと思うけどなければ見つからないというべきでは

255 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:39:24.60 ID:MBaxpXGy0.net
>>243
何故重複に気付かないのか教えてほしい。

256 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 20:44:21.34 ID:lSS9tm6k0.net
ストビューないところで個人撮影したスポットがいずれも場所の不一致で否認されたんだけど
場所の設定すれば反映されるってのはデマだったか?
こればかりは再申請するだけ無駄そうな感じするからほんと困るんだが

257 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:01:44.55 ID:PxzaiEqVd.net
>>256
そんなことはない
Nomination Streetviewというプラグインを入れてWayfarerの管理画面から確認できた?

258 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:10:34.85 ID:MBaxpXGy0.net
>>243ドヤ顔で重複は結構恥ずかしいね。

259 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:11:48.88 ID:S2hqZj/Kd.net
>>248,255
重複ちがう
ポケストにはなってるがWayfarerのスポットにはなってない
大津のギャラドスはポケストの横にギャラドスのジムがある
東大阪市役所のコイルは真横にもう一個コイルのポケストが立ってんのよ

260 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:16:17.59 ID:S2hqZj/Kd.net
今みんポケ見たらギャラドスのジムは削除されてました
コイルのほうは残ってるようす

261 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:21:30.75 ID:lSS9tm6k0.net
>>257
確認できてない。Wayfarer+がダメになってからそういう系触ってないな
調べてもよく分からないけれど、IITCプラグインとして見るのとは違う感じ?

262 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:28:21.88 ID:PxzaiEqVd.net
>>261
PCで使う分にはIITCと同じだよ
詳しくは>>1のプラグイン集

263 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:42:04.93 ID:+0isUodB0.net
審査中にこんなん来たんだけどどうしよう
https://i.imgur.com/soKZd29.png
https://i.imgur.com/scApLhr.png

考えすぎかもしれないけどなんか引っかかる

264 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:43:23.07 ID:lSS9tm6k0.net
>>262
丁寧にありがとう、いま導入して確かに表示されてましたわ
おかげで、何で場所の不一致を選ばれたのかなおさら分からなくなった

265 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:50:12.47 ID:Edh9g9f/M.net
>>263
家ストのために買ったのかなw

266 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 21:59:54.72 ID:GvpKRBWO0.net
>>263
これ、さっき回ってきたな、否認したけど。

補足写真ないし、ストビューにないし、しかもそれがそこにある意義がわからない。
多分石材屋か産廃処理業者の知り合いからもらって運んだんだろう

267 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 22:04:56.09 ID:+0isUodB0.net
>>266
自分もその辺怪しく感じて否認しました。道を照らす灯篭にしては不自然だし昔からあるものでもないし…

268 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 22:06:57.39 ID:1qb6HAvld.net
こういうのも寿司屋や料亭や石材屋の灯籠を放置してるから
わざわざ課金してまで申請する奴が現れるってことを忘れずに

269 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 22:18:28.38 ID:kmRm8zrAa.net
でもこの灯篭、ここまでやる人なら承認されるまでしつこく申請してくるだろうな

270 :ピカチュウ :2022/03/22(火) 22:27:45.26 ID:kmRm8zrAa.net
同じことしてる人、津市にもいたわ
スポットとして認定されていないから重複対象候補もなかった
https://i.imgur.com/qzaUX5D.png

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200