2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かりゆしピカチュウ

1 :ピカチュウ:2022/03/19(土) 00:49:23.47 ID:PSuS81qg0.net
捕獲自慢のスレ

403 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 00:10:25 ID:1m2jitR70.net
なんだかんだでみんな優しいな、ありがとう
何日かあるから、一日はどん亭行ってみるよ
ゴーヤは腹一杯、嫌になる寸前まで食べたいなって思ってるから、那覇市内でゴーヤ料理がリーズナブルに食える場所があればいいな

404 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 01:43:18.62 ID:qQJi90oLd.net
どん亭とか存在忘れてたわ
滞在中にもう一度いっておきたいな

コメントサンクスやで

405 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 09:14:33 ID:CIGgFDaO0.net
どん亭は入ったことないな、興味はあったけど
那覇にいる時は、いちぎん食堂や牧志そばなどに行っている

406 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 09:26:54 ID:WtMRXZQb0.net
どん亭って横浜の会社だけどね・・・

407 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 10:09:24 ID:CIGgFDaO0.net
どん亭、おなじ会社なの??

ちなみにすき家の沖縄は牛丼のプライスが違う
以前までは並290円だった、今は350円
沖縄天ぷら各個人店も値上がったけど
お菓子御殿の紅芋タルトも値上がった、6個入り648円から756円

408 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 11:55:37.30 ID:Y/EVNErR0.net
沖縄そばはどこでも大きく外れることないよ
渋谷でも一緒

409 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 14:30:32.03 ID:T7LsYhvMd.net
GW中に梅雨入りの可能性があるらしいな。

410 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 16:14:34.89 ID:NVzGkPsS0.net
あさってから沖縄入り
せっかくのゴールデンウィークが
雨とは(´・ω・`)トホホ

411 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 16:30:31.73 ID:GkUqeVJk0.net
ワイの行くとこ8日の降水量がやばい

412 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 16:35:59.21 ID:GjhMcWgmd.net
ナイアンティック今日もイベントでやらかしてるし
沖縄イベントが普通にやれるのか不安で仕方ないわ

413 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 16:56:46.68 ID:gF1vQym00.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6425314

414 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 16:59:06.59 ID:qQJi90oLd.net
今日の補填イベン8日に入れそうトを何も考えずに

415 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 17:12:09.07 ID:GjhMcWgmd.net
沖縄で今感染&発症したらアウトだね

416 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 17:23:48.30 ID:GkUqeVJk0.net
沖縄コロナ全然減ってないんだな

417 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 19:59:17 ID:f7IA8yJK0.net
まあ気をつけながらやるだけだろ 米軍基地あたりの飲み屋街とか気をつけた方が良いとかあるのか?

418 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 20:03:37.97 ID:pIDCR/2/0.net
弁当文化だからテイクアウトでも色んなの食べれる
連休明けの仕事考えたらプチ自粛して飯はホテルで食べた方が無難だな

419 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 22:20:19.93 ID:CIGgFDaO0.net
機内に感染者がいれば感染る可能性もあるのだし
もうコロナなんて、そこまで気にせず遊びなよ
感染る奴は感染る、自己免疫を信じろ!
俺は毒が嫌でワクチン打ってない、しかしPCR検査は毎度陰性

420 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 22:29:23.36 ID:pIDCR/2/0.net
>>419
自分がしんどいだけなら良いんだが感染したら周りに迷惑がかかるんだよね
なら行くなって話なんだが

421 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 23:19:43 ID:nIUWDlEtd.net
せっかく沖縄行くので職場にお土産買っていくつもりなのだが、なんか良いの無いかね?
実家沖縄奴が毎回色んなちんすこう詰め合わせ持ってきてうんざりしてるので、違う奴な!

422 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 23:26:36 ID:Y/EVNErR0.net
空港に色々あるから見てきたらいいさ

423 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 23:43:15 ID:WtMRXZQb0.net
黒い濃い人

424 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 00:13:37.31 ID:c96hjRegd.net
職場への沖縄土産はやめとくか…
沖縄行ったとなると色々あらぬ噂が立ちそうだ

425 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 00:23:13.07 ID:yailu2VO0.net
別の土産が付いてると思われそうだしな

426 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 07:02:19 ID:bzIJmMesp.net
ワイは北谷のアメリカビレッジ一択やな
国際通りよりイロチ率が高いし

427 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 07:02:37 ID:bzIJmMesp.net
アメリカンビレッジな

428 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 08:52:38.41 ID:OhwEWfjnd.net
みんな金持ちだなぁうらやましい(^◇^;)

429 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 09:33:57.50 ID:uiR0ls0id.net
>>428
3月に手を打っていればまだ安価
航空券もホテルもまだ安かった
レンタカーだけは、安くてちゃんとしたものは枠が埋まっていたな
元々かなり前に発表だけはしていたじゃん
チケットの販売後は遅い

430 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 09:52:20.81 ID:TKvsdCOr0.net
風船ピカのイロチはチケット購入者だけなの?

431 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 10:49:30.86 ID:S/WH5CU30.net
イベント発表した日なら成田〜那覇往復とゲストハウスなら
2万以下だったんじゃないかねぇ

432 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 11:02:44.93 ID:clYyUMlt0.net
だな。なんならゲストハウスじゃなくても
trip.comとかで割引のビジホ狙えば3000円台の普通にあったし2万で収まる

433 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 12:30:12.71 ID:LUfNc23Qd.net
明日から沖縄限定風船ピカチュウ出るね

434 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 12:57:35.78 ID:kP5+G8+c0.net
明日からの沖縄天気最悪だなー

435 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 13:20:22 ID:uiR0ls0id.net
タコ部屋ドミトリーと空飛ぶ奴隷船LCCの値段か

みんな若いんだな
俺は無理だよ

436 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 13:28:43.05 ID:YGW94d/M0.net
>>431
マジで?そこのとこ詳しく過ごし方教えてもらえないでしょうか?
飛行機代は支払い済みなので別、6日の夜中到着で、その日だけネカフェ(シャワー含め2000円程度想定)で、火曜日にスポットライトアワー空港でしてから帰ります
この4日間で、3万でもちますかね?
宿はネカフェ以外の日は合計5000円ちょいで済みました
色々遠征前に買うもの多くてかさんじゃって…

437 :436:2022/05/02(月) 13:29:55.84 ID:YGW94d/M0.net
5日間ですね失礼しました

438 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 13:37:53.48 ID:6BoGhMhcp.net
>>421
今沖縄なんか行ったのかよって思われるからやめとけ

439 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 14:13:56.18 ID:MBwKI1pa0.net
30,000-2,000-5,000=23,000
人それぞれだけど
5日/4,600円なら大丈夫じゃない

現金以外の決済手段は持っているんでしょ?
イオンカードやWAONあれば琉球イオン
楽天Edyあればサンエー
楽天ポイントあれば沖縄ファミマ
ナナコあれば沖縄セブン
使えるけど
イオンやファミマは、本土ではありえないプライスのお惣菜があるよ

440 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 14:49:20.42 ID:YGW94d/M0.net
>>439
できれば全部現金がいいですね!
カードとかで後日引き落としとかの管理が苦手で…
北谷までの交通費とかはケチれないとこではありますが、まああとは沖縄らしい飯をリーズナブルに食いたいですね
歩きとか暑さ耐性とか、その辺の体力には自信あります!

441 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 16:56:33.75 ID:MBwKI1pa0.net
なぜか今の情報でないけど、
コロッケとおにぎり二個で198円(今はまた三角おにぎり)
https://www.okinawa-familymart.jp/article/archive.html/3138
沖縄そばが128円
https://www.okinawa-familymart.jp/article/archive.html/19521

いろいろ安いものはあるよ
昔より個人店の安い弁当などは減ったな
本土のチェーン店の進出がハンパない
ただ、本土より安い設定も多い

442 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 17:01:41 ID:deoD+Z9qM.net
A&Wでいい定期
限定感あるし安いし空港と国際通りにあって隙がない

443 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 17:43:40.86 ID:n7WmF4zXr.net
旭橋駅近くのホテル予約したからフレンドのお土産に漫湖公園のポケスト回してから奥武山公園に移動が無難かな?
国際通りは密になりそうでちょっと不安

444 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 17:52:41.83 ID:Y2ao2jL1d.net
国際通りは日曜日にしておけば。
歩行者天国になるから広く使えるよ。

445 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 18:22:20 ID:G/MREagCa.net
土曜日、国際通りから路線バスで北谷まで1時間半で着くかな?渋滞きたらアウトだわな

446 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 19:20:55 ID:IOp3st/j0.net
明日くらいから行く人もいる感じだよな。イオンライカムにもし行ったらポケモン具合教えてくれ

447 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 19:22:30 ID:IOp3st/j0.net
>>445
路線バスは知らないが、(要予約)リムジンバスで片道1000円弱で1時間くらいだったよ。GW道路混みそうだけど。

448 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 19:24:33 ID:IOp3st/j0.net
1ヶ月前くらいに予約したけど嫁と俺で3泊四日で13万くらい。飛行機時間とか変えたり、ホテルもそこそこにしたからだろうけど、2万ってすげー安いな 裏山

449 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 19:34:05 ID:TKvsdCOr0.net
土日は雨らしいけどお薦めの場所ある?

450 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 19:43:57 ID:fm/icI/pM.net
那覇空港

451 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 19:52:50.06 ID:TEDXX5ujd.net
沖縄限定のそらとぶピカは明日から?

452 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 20:04:27.69 ID:mLo61WTo0.net
沖縄は空飛ぶイベント中もかりゆしピカチュウは出すんだろうな?
全部そらとぶピカチュウに変わったら沖縄にもう一度行かないとな。

453 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 20:12:54.69 ID:emqLRcr8M.net
告知では両方出るけどナイアンだから当日まで分からないな

454 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 20:22:04.35 ID:oCYINYITd.net
>>453
それw 告知通りとは限らないw

455 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 20:43:14 ID:TKvsdCOr0.net
>>450
那覇空港ってジムはあるの?

456 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 21:18:50.21 ID:K8wa6DVrM.net
あるよ

457 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 21:56:46.20 ID:3+U9N7ryd.net
あっそ。( ´,_ゝ`)プッ

458 :ピカチュウ:2022/05/02(月) 21:58:52.23 ID:yailu2VO0.net
どうした?

459 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 00:45:08.22 ID:NlpemEf2d.net
8日は雨だけど
7日はセーフでは

460 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 00:47:11.41 ID:cQJSw4fH0.net
天気とか関係ねえよ色出るまでやるだけ
濡れても死ぬわけじゃなし

461 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 02:37:14.14 ID:W62idzdX0.net
3日から沖縄に行く。こんな深夜なのにコミケの前日みたいに眠れない。緊張してきた。元々かりゆしの服が好きなのでかりゆしピカチュウ ゲット頑張ってきます。

462 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 07:29:46.06 ID:z5cZGmCt0.net
レイドパス3枚配布てあるけどチケット無しでも2枚
あるのだから1枚多いってだけだな
せこすぎ

463 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 07:36:32.33 ID:cQJSw4fH0.net
10枚ぐらいあってもいいよな
まぁ時間中はあんまりレイドやらんだろうけど

464 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 07:51:38.59 ID:68KLHFvJ0.net
>>426
アメリカンビレッジが色違い率高いってどこ情報??

465 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 09:33:41 ID:SFVpb6aZ0.net
脳内情報

466 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 09:36:44 ID:edqZWMAvp.net
沖縄全域が対象エリアだからチケット持って沖縄県内にいれば色違い確率アップの対象だろう。
普通の運営会社ならなw

467 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 09:41:44 ID:0OuGgnlc0.net
鳩間島にもう一度行きたい

468 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 09:56:33 ID:SIJSG3JN0.net
>>466
???「設定間違えました」

469 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 09:58:30 ID:CfVIRSecd.net
事前告知通りになるとは限らないからな。

470 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 10:01:42.25 ID:LoWpGc0r0.net
そんなピンポイントで確率変えるとか高度なことやらんだろやる意味も分からん

471 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 10:02:09.98 ID:nHkkczDrM.net
ワクワクより不具合の心配が先に来るゲーム。

472 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 10:19:05.41 ID:d7ja7Y0D0.net
沖縄 今日までか天気が良いのは。海にも入りたかったけど。5日のAM着なんだけど天気予報土砂降りじゃんw

473 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 10:36:37.21 ID:sPmNP6IfM.net
むしろ水電気ブーストかかって好都合まである
ピカ2種とサニーゴ目当てだから

474 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 10:46:15.17 ID:SIJSG3JN0.net
雨降ったらそう思うしかないな

475 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 11:06:19.13 ID:FmcysPdja.net
美ら海に来てるけど風船ピカ全くいないな

476 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 11:11:18.18 ID:0YujdOLur.net
こんなゲームの為によく行くな
コロナに気をつけろよ

477 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 11:56:39.55 ID:n1Ji83YO0.net
>>460
体調崩して熱出したら飛行機乗れなくなるんだよバカ

478 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 14:12:46.25 ID:r37pA5lwp.net
>>464
チートで何度も飛んでやってみた個人的感想

479 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 14:35:50.94 ID:r37pA5lwp.net
>>466
沖縄本島では比較的イロチが出やすい場所と出にくい場所が確かにある
イベント関係ない普段の時でも、ルアーが広域で多く焚かれている時でも
チートでやっていたらイロチになる個体がイロチの状態で出現するし、イロチが近くにいたらイロチ通知が来るから取りこぼしが少ないから状況把握ができる

480 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 14:52:09.82 ID:dKvVvQuhH.net
チートってGPS偽装民?

コロナで仕方なく年数回は沖縄行っているが
そこら辺わからんけどな

481 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 14:53:14.85 ID:jVYlBv3AM.net
本スレにも出張ってきて煙たがられてる偽装ガイジだから触れちゃだめ

482 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 15:02:41.58 ID:z5cZGmCt0.net
チューバー達はどこでやってるんだろうな?

483 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 18:17:07 ID:GaZ3StL7p.net
偽装のゴミはゴキブリ並みに湧いてくるな

484 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 19:17:37.78 ID:cR03NsiSd.net
かりゆし結構出るな
風船色違いは逃したけど
沖縄楽しいわ😃

485 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:06:30.71 ID:fpz2iufc0.net
>>481
チートのこと何もしらんのに直ぐにガイジ認定する人って何なんやろ
ワイはみんなに有益な情報を提供したいだけ
場違いみたいだから消えるわ
イロチ率高い場所の詳細地図貼るつもりだったけどやめとく

486 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:13:21.48 ID:iprP6CJKa.net
二度と戻ってるなよ~

487 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:21:44.59 ID:cQJSw4fH0.net
偽装ガイジ発狂で草

488 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:21:44.64 ID:Wro6Hhs8p.net
失せろ穢多非人w

489 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:41:40 ID:fpz2iufc0.net
>>488
通報します

490 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:50:10.37 ID:w7DGECH8M.net
はよ消えろマヌケ二度と書き込むな
お前がいると沖縄汚れるわ

491 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 20:53:04.66 ID:duZvxLba0.net
単なる偽装民なのに自分自身でチートというのはカッコ悪いぜ
解析するくらいの能力がチートじゃない?

492 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 21:01:33.37 ID:Mj+UJpP0p.net
>>489
お?釣れた?
お前、穢多?
それとも非人?
wwwww

493 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 21:34:41.10 ID:83AKDxTGp.net
通報って私は偽装ですってナイアンに通報するのかな

494 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 22:33:43.35 ID:u0k+Cgn7a.net
待って、有益な情報ってやつは教えて~

495 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 22:46:54.44 ID:SgSYOv4m0.net
現地の方サニーゴ少しは増えてるの?
風船ピカの沖縄限定はもう出てるの?

496 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 22:48:33.12 ID:I9enMmfCd.net
沖縄は梅雨に突入

497 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 22:55:20.88 ID:SFVpb6aZ0.net
>>494
こんな偽装1匹の感想なんか聞いても何の役にも立たんわ
俺は上野公園でよく光るとか聞いても意味ねーだろ

498 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 02:58:23.58 ID:Yxk0bjj1d.net
昨日の沖縄は晴れてて風も吹いてて日陰は涼しくて最高の天気だったけどなー
現地サニーゴ結構おるよルアーからもポツポツ出てくる

499 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 04:00:19 ID:skQBNA620.net
>>498
ルアーで出るなら、3月より少ないって事か...
イベント開始から4月1日までは何もせんでも
毎度、かしゆりピカとサニーゴは絶対いた

500 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 05:05:02.76 ID:skQBNA620.net
かしゆり→かりゆし

501 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:22:03.21 ID:cGvywUvwd.net
>>490
沖縄は米兵のせいでもう汚れてるよ

502 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:39:56.85 ID:BmJPS7w/0.net
>>497
せいぜい頑張れや
沖縄限定の風船ピカチュウの画像貼ろうかw?

503 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:40:41.56 ID:BmJPS7w/0.net
100個体のイロチな

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200