2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かりゆしピカチュウ

1 :ピカチュウ:2022/03/19(土) 00:49:23.47 ID:PSuS81qg0.net
捕獲自慢のスレ

496 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 22:48:33.12 ID:I9enMmfCd.net
沖縄は梅雨に突入

497 :ピカチュウ:2022/05/03(火) 22:55:20.88 ID:SFVpb6aZ0.net
>>494
こんな偽装1匹の感想なんか聞いても何の役にも立たんわ
俺は上野公園でよく光るとか聞いても意味ねーだろ

498 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 02:58:23.58 ID:Yxk0bjj1d.net
昨日の沖縄は晴れてて風も吹いてて日陰は涼しくて最高の天気だったけどなー
現地サニーゴ結構おるよルアーからもポツポツ出てくる

499 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 04:00:19 ID:skQBNA620.net
>>498
ルアーで出るなら、3月より少ないって事か...
イベント開始から4月1日までは何もせんでも
毎度、かしゆりピカとサニーゴは絶対いた

500 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 05:05:02.76 ID:skQBNA620.net
かしゆり→かりゆし

501 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:22:03.21 ID:cGvywUvwd.net
>>490
沖縄は米兵のせいでもう汚れてるよ

502 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:39:56.85 ID:BmJPS7w/0.net
>>497
せいぜい頑張れや
沖縄限定の風船ピカチュウの画像貼ろうかw?

503 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:40:41.56 ID:BmJPS7w/0.net
100個体のイロチな

504 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 06:44:09.46 ID:wNuBKeyKM.net
偽装キチガイくん消えるんじゃなかったの?w
NGしとくね

505 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 08:00:52.75 ID:/4Ht/GUmd.net
>>495
年2回は沖縄に来る旅行者だが
サニーゴは明らかに湧き増えてる
良く取れるよ
色違いはまだ取れない
風船色違いもバンバン出てくる
取り放題な感じ

506 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 08:24:22 ID:gDO1SMgIa.net
地元の方教えて下さい。5/7昼前那覇着。奥武山公園に行こうと思ってますが、食べ物屋さんはありますか?国際通り巡回のほうが良いですか?

507 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 08:53:36.12 ID:skQBNA620.net
地元民じゃないけど、
公園内に交番はあるけど(山下交番というジム)、お店は無いはずだが
公園内にあった台湾とは違うよね、日本だし
場所的に外側も少ないがコンビニくらいはあったはず

508 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 09:15:17 ID:JypMfUTra.net
>>507
ありがとうございます。国際通りの方が良いかもしれないですね。

509 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 09:36:08 ID:1WAqZp8n0.net
こういう偽装のゴミがイキるから結局レジェンドポーズ位しか価値がなくなるんだな

510 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 09:44:37.31 ID:DeFpVLvg0.net
まぁソレはあるな・・・
自分はわざわざ日本最北端、最東端、最南端、最西端行ったけど
ジムバッジは表示されるの上限あるし
その頃は今みたいにポストカードブックも無かったし・・・ホントになぁ
あ、オレは万年エースだた

511 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 10:28:41 ID:DeFpVLvg0.net
いまだに行くか悩んでる・・・
lccとカプセルホテルで約2万だし行くかなぁ・・・

512 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 10:28:48 ID:su0WrI1K0.net
沖縄イベントのメダルが届いた!

513 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 10:51:41.71 ID:PCqjgHRr0.net
メダルきたね!メダル来るとは思わなかったから嬉しいね。
後、ボックスに無料のレイドパス5枚としあたま?がきたけど、これはコラボイベント関係かな?

514 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 10:54:18.28 ID:OFumkjQx0.net
>>513
ガルーラのお詫びだよ

515 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 11:41:37.98 ID:LAQXoohPd.net
本日、梅雨入り発表w

516 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 11:48:52.31 ID:4N4uldtCa.net
>>511
悩む理由が金だけなら行っとけ

517 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 12:14:42.12 ID:fiYbtnHe0.net
ゲーム内の天気強風って雨でいいのにな

518 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 15:04:59.17 ID:SUrksFKDd.net
ショップに沖縄ステッカー来た!

519 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 15:43:01.94 ID:DeFpVLvg0.net
2kmたまごから生まれるサニーゴって沖縄限定なのかなぁ

520 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 20:51:53.98 ID:GBSzFAQZa.net
>>511
俺も同じ、LCCとゲストハウスだ
ケチ同士現地で遊ぼうw

521 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 20:58:24.15 ID:g78hcP5O0.net
3000円代のビジホあるけど
それでもカプセルとかホステルいくの?

522 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 21:11:54 ID:GBSzFAQZa.net
>>521
うん、別に寝るだけだし
それに浮いた金で飯も少し高めにできるし、土産買ってもいいし

523 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 22:16:53.04 ID:qewk5YlPd.net
>>514
ありがとう。ガルーラの強さと開催時間延長のやつね。
もらった分は今日のレイドアワーで消費したわ。

沖縄の週末の天気も雨から曇/晴みたいに良くなってきたから、コラボイベントもいい感じになって欲しい〜

524 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 22:22:57.54 ID:OFumkjQx0.net
天気もコロコロ変わってるから当日にならないとどうなるかわからなさそうだね。。。

525 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 23:20:14.72 ID:Y8cqtOeK0.net
沖縄いる人に聞きたいんだけど今ってジャンパーとかコートの上着っている?
荷物になるから要らないなら持ってきたくないし
現地で寒かったら困るしで迷ってる

526 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 23:29:08.21 ID:IusIN+JL0.net
コートて

527 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 23:29:55.24 ID:GrPiWy8Qa.net
検索で7日、8日とも最低気温23度、最高28度と出ているな
向こうの昼間はTシャツで良いのでは

両日とも天候は曇りという、何とも微妙なところ

528 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 23:31:54.91 ID:skQBNA620.net
旅行の時は、ポケッタブルパーカーをいつも持っていくな
雨具替わりにもなるし、小さいし、軽いし

529 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 23:35:19.70 ID:Y8cqtOeK0.net
>>526
東京雨の日と晴れの日の温度差が今凄いんだわ
暖房付けたり冷房付けたりを繰り返してる

530 :ピカチュウ:2022/05/04(水) 23:37:16.29 ID:OFumkjQx0.net
向こうでは必要なくても空港に行くまでと帰ってきてから必要になるんじゃない?

531 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 01:08:46.52 ID:0DwEoOLh0.net
荷物のパッキングに死ぬほど苦戦してる
同じくLCCの参戦組の人、7kg未満に収めるコツと、持ち物例を教えてほしい…

532 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 01:25:30.24 ID:MZNapaMa0.net
1泊だし財布スマホモバブとケーブルだけ
普通の人は着替えも持ってくだろうけど
俺はいつもホテルの部屋で洗って寝てる間にエアコンで乾かす
まぁ行き帰り時用に軽いジャンパーは持ってくかな。そんな荷物いらんでしょ

533 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 01:32:57.87 ID:h+rZHxpyd.net
荷物が重いといちいち身体に負担も掛かる
着替えは下着くらいで他は洗面道具くらい
帽子と折り畳み傘
あとはスマホ充電機器

何か起きてもカードか現金を余分に持って行けば何とかなる

534 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 02:00:02.87 ID:R+Id/06N0.net
そんなもんだよな
帰りお土産積むならともかく行きで7kg何て超えることないと思うが
何持ってくんだ?

535 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 02:56:54.79 ID:/TDGGmo5d.net
>>531
他の人同様、モバイルバッテリーx3、ケーブル、着替え、タブレット。財布も小さいのに変更。

536 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 02:59:12.45 ID:WLsoxlbGa.net
金曜から3泊予定だけどシャツ下着三日ぶんと充電器、モバイルバッテリー二つしか持っていかないよ。
不足分は現地調達するつもり

537 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 03:17:41.21 ID:WLsoxlbGa.net
着るものはシャツだけオシャレ禁止。
寒いのはこちらだけなので、上着は着ておけばカウントされない。
カメラや本、ノートパソコンタブレットはいらない。
日用品や薬は必要なら現地で買う。
女性ならお化粧バックもあるだろうが、7キロは越えないはず

538 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 05:27:59 ID:Ma2Oeic400505.net
モバイルバッテリーは預け荷物に入れられないから気をつけて
手持ち荷物じゃないと検査引っ掛かる

539 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 06:13:27.78 ID:PV0/jHWSr0505.net
着替えとバッテリーさえあれば十分だから7kgも使わんぞ。
国内なんだから着替えだっていざとなれば現地調達できる。
着替えもシャツパンツ靴下だけ、ズボンは変えなくても一泊くらいなら問題ない

540 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 06:36:59.97 ID:tCSCGSgC00505.net
>>531
ポケットの多い服を着ろ、そこにいろいろ詰めれれば大丈夫
搭乗間際にも測る場合もあるので、機内に入るまではポケットに入れとけ

541 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 06:37:39.80 ID:hPSJy9wP00505.net
服はTシャツ靴下パンツ日数分
上着ズボン靴は履いていくものだけ
モババ1個、スマホ3個、MacBook、常備薬(鼻炎とロキソニン)目薬
それで6kg・・・どこに行く時もこんな感じ
2週間の旅行でも3日でも

542 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 06:58:55.11 ID:tCSCGSgC00505.net
>>541
それじゃズボンと靴が臭そうだけど、人それぞれだからね
若い頃は身軽にしていたが、今は流石に無理だわ
最近は全くLCCに乗らん
年々上がったカード決済手数料や各種オプションにムカついた
国内線はもっぱら、スカイマークやソラシドばかり
コロナ前みたいに気軽に海外行きたい

543 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 07:05:11.17 ID:7c9G/d4ya0505.net
普通その程度でズボンやクツは臭くならんと思うぞ?
体臭や足臭の人は知らんが

544 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 07:41:41.10 ID:BKlcwz9op0505.net
あと、初日は捨ててもいい服を着ていく。
土産の兼ね合いで嵩張るようならそのまま捨てていけばいいし。

545 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 08:13:58.41 ID:Dj1S1a0k00505.net
数泊の国内移動に替えの靴気にするって色々大変そうだな

546 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 08:49:06 ID:XjtCp9WT00505.net
今回の場合、雨の可能性があるからね。
靴濡れるの嫌だからサンダルで行動しようと思う。

547 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:16:35.91 ID:hPSJy9wP00505.net
それなら現地で島ぞうり買うが良いよ・・・親指のとこの靴擦れ?に注意だけど

548 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:16:45.25 ID:QFtxIQbpd0505.net
参加予定です。
初沖縄で、情弱です。
種々ご指導よろしく
お願いします。

549 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:19:07.83 ID:MAuXe2ESd0505.net
みんなストイックだな
買い物して荷物増えたらホテルから家に宅配便で送れば良いと思うけど

550 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:25:09.21 ID:6iv3nVYrM0505.net
俺もポケモンメインだからそこまで荷物要らない
お土産は今の時期嫌な顔されそうだから買わないつもりだし

551 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:28:30.42 ID:tCSCGSgC00505.net
>>549
ヤマト運輸は沖縄発着は別枠で高いから気をつけろよ
日本郵政のゆうパックは安い

552 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:47:10.18 ID:Dj1S1a0k00505.net
色々だな
濡れるからクロックス履いて行こうと思ってたから替え靴の概念なんてなかった

553 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:48:37.22 ID:MAuXe2ESd0505.net
>>551
ありがとう、ヤマト沖縄割高なんだ知らなかった

554 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:05:03.02 ID:hPSJy9wP00505.net
八重山諸島から泡盛送る時ファミマのおばちゃんが
ウチから送ると高いから郵便局から送った方がいいよって教えてくれたっけw

555 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:20:05.33 ID:a/Oh8QE7d0505.net
お前ら臭そう。

556 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:29:14.95 ID:BWM/yj8300505.net
2km卵から1/4確率でサニーゴ出るのは
チケット所有者で当日のイベント時間内に拾ったたまごのみか?
前日夜に振り子で枠全て空けて、当日まで回さないようにしないとな

557 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:53:53.19 ID:gxbHhSfea0505.net
>>556
これ知りたいんだよねぇ…沖縄以外の2キロたまごでも出るのか
だったら沖縄行かなくても良い…まだ飛行機チケットすらとってないので

558 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 11:03:55.66 ID:TK9jTzwoa0505.net
>>554
八重山諸島にもファミマがあるのか…

>>555
あなたと同じ香りがしますわよ

559 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 11:37:58.44 ID:MJ9Jxg3x00505.net
>>557
出るわけない

560 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 11:59:13.78 ID:TyNLYkHO00505.net
一週間前の予報と比べるとやや改善したけどそれでもまだまだ雨予報
見るサイトによっても小雨程度だったり10ミリくらいの本降りだったりで一喜一憂しちゃう

561 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:02:18.77 ID:h+rZHxpyd0505.net
気象庁が沖縄は梅雨だって言ってるんだから降って普通だろ
イベントの時間は変わらないのだから
天気に合わせて当日如何に上手く立ち回るかだけ

562 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:11:01.35 ID:XjtCp9WT00505.net
コロコロ変わってるけど今のところ両日共に晴れ曇りになってない?
このまま変わらなければいいけど。

563 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:24:09.22 ID:KDGG6llhd0505.net
リアルイベントで現地のタマゴだけ変化するのは、今までもあったよ。

564 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:34:28.40 ID:YTBWgSkqH0505.net
>>558
石垣島にイオンだってあるし
もう本土のチェーン店はいろいろ進出済み

565 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 13:36:15 ID:zmdrJKTYd0505.net
1日目は北谷にして、2日目は国際通りにしよう。
北谷は特別に湧きを良くしてくれることを期待する。

566 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 13:38:18 ID:mH/kw41V00505.net
途中で両日参加可能に変えやがったの腹立つ
イベントから帰ったら返金申請しよ

567 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 14:27:58.21 ID:YjPwDK1Ld0505.net
>>565
私はレンタカーの都合でアナタの逆スケジュール

568 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 14:31:04.54 ID:iZ8a8/SMd0505.net
沖縄入りが始まりましたね~。

569 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 16:23:39.51 ID:BWM/yj8300505.net
天気予報晴れになってきたな

570 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 16:58:37.94 ID:OCoENdmFM0505.net
日焼け止めもってくか。

571 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:13:55.76 ID:TyNLYkHO00505.net
滞在予定の離島のポケスト見たら全然なくて草
4年前からほぼ増えてねぇw

572 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:35:14.92 ID:Cg92nRH1M0505.net
>>557
おまえはたぶん沖縄に来れない側の人間/タイプだと思う

573 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:37:26.73 ID:Cg92nRH1M0505.net
明日はアラハビーチ散歩しよう。雨降らないと良いけど

574 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:45:51.43 ID:tra8Sh2Ta0505.net
>>572
イミフ

575 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 18:10:50 ID:hPSJy9wP00505.net
初めての沖縄で浮かれてるんだろ許してやれ

576 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:08:26 ID:2pVwygHzd0505.net
初めてw

577 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:14:45 ID:iSM/Dmbrd0505.net
天気予報がいい方向へ変わってきたね。

578 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:38:41.09 ID:TyNLYkHO00505.net
君らの執念のおかげやで

579 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:40:03.76 ID:OCoENdmFM0505.net
いやーまだ分からんよ予報はアテにならんと思ってるし

580 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:51:04.65 ID:TyNLYkHO00505.net
とりあえず油断せずに雨具はしっかり持っていく

581 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:02:57.89 ID:MJ9Jxg3x00505.net
沖縄の天気予報は当日でも当てにならないと思ってるw

582 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:20:44.32 ID:CCfXRXysa0505.net
皆、7kgのコツを教えていただきありがとうございました
朝から今に至るまでずっと頑張ってますが、どうしても8.5kgぐらいになってしまうので、明日は重ね着しようと思いますw
試しに家でやってみたら、Tシャツ10枚は着ることができましたw

583 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:24:17.15 ID:tCSCGSgC00505.net
>>582
そんな重ね着はw
釣りとか作業用のベストジャケット持っていれば
ポケットだらけイケるだが
ポケット多い作業用ズボンとかもないの?

584 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:24:48.37 ID:hPSJy9wP00505.net
そもそものバッグが重いってオチじゃ・・・

585 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:26:06.28 ID:XjtCp9WT00505.net
何泊するの?海外旅行でもそんな重くならないけど。。。

586 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:30:56 ID:tCSCGSgC00505.net
LCCで過去、
スーパーの袋で旅している奴を見た事あるな

587 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:31:29 ID:Cg92nRH1M0505.net
しかし湿気が半端ないなw

588 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:34:10 ID:q4PkhiKpd0505.net
沖縄は年中湿度が高いよ。
亜熱帯気候だからね。

589 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:35:51 ID:7jhA/W9dM0505.net
ガチのカメラ機材持っていったときは7kg超えてたけど特にチェックされなかった
だがポケモンしにいくだけでなんで7kg超えるんだよw

590 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:45:15 ID:cNutenTi00505.net
その後19日まで滞在する俺が4キロなのに
何をそんなに持っていくのか

591 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:45:46 ID:AWCv4oXua0505.net
>>582
持っていく物リストを晒して
俺らが判断するよ

592 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:47:28 ID:9PbQSb+I00505.net
旅慣れしてない人ほど荷物が多いんだよ。
日本なんだし、現地調達も可能だから、
本当に必要なものだけにしたら。

593 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:53:06 ID:HzaHofN9d0505.net
そう。日本なんだぜ。

594 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:08:39.29 ID:hPSJy9wP00505.net
>>589
チェックしない時もたまにある
飛行機乗る15分ぐらい前に突然言い出す時もある
そして油断してて重量オーバーで引っかかる奴が必ずいる、見てて面白いw

595 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:20:35.04 ID:CCfXRXysa0505.net
>>583
ないよ〜さすがに
まあどうにか重ね着する
一回チェックインゲート突破したら、すぐリュックに戻して大丈夫だよね?

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200