2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かりゆしピカチュウ

1 :ピカチュウ:2022/03/19(土) 00:49:23.47 ID:PSuS81qg0.net
捕獲自慢のスレ

546 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 08:49:06 ID:XjtCp9WT00505.net
今回の場合、雨の可能性があるからね。
靴濡れるの嫌だからサンダルで行動しようと思う。

547 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:16:35.91 ID:hPSJy9wP00505.net
それなら現地で島ぞうり買うが良いよ・・・親指のとこの靴擦れ?に注意だけど

548 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:16:45.25 ID:QFtxIQbpd0505.net
参加予定です。
初沖縄で、情弱です。
種々ご指導よろしく
お願いします。

549 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:19:07.83 ID:MAuXe2ESd0505.net
みんなストイックだな
買い物して荷物増えたらホテルから家に宅配便で送れば良いと思うけど

550 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:25:09.21 ID:6iv3nVYrM0505.net
俺もポケモンメインだからそこまで荷物要らない
お土産は今の時期嫌な顔されそうだから買わないつもりだし

551 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:28:30.42 ID:tCSCGSgC00505.net
>>549
ヤマト運輸は沖縄発着は別枠で高いから気をつけろよ
日本郵政のゆうパックは安い

552 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:47:10.18 ID:Dj1S1a0k00505.net
色々だな
濡れるからクロックス履いて行こうと思ってたから替え靴の概念なんてなかった

553 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 09:48:37.22 ID:MAuXe2ESd0505.net
>>551
ありがとう、ヤマト沖縄割高なんだ知らなかった

554 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:05:03.02 ID:hPSJy9wP00505.net
八重山諸島から泡盛送る時ファミマのおばちゃんが
ウチから送ると高いから郵便局から送った方がいいよって教えてくれたっけw

555 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:20:05.33 ID:a/Oh8QE7d0505.net
お前ら臭そう。

556 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:29:14.95 ID:BWM/yj8300505.net
2km卵から1/4確率でサニーゴ出るのは
チケット所有者で当日のイベント時間内に拾ったたまごのみか?
前日夜に振り子で枠全て空けて、当日まで回さないようにしないとな

557 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 10:53:53.19 ID:gxbHhSfea0505.net
>>556
これ知りたいんだよねぇ…沖縄以外の2キロたまごでも出るのか
だったら沖縄行かなくても良い…まだ飛行機チケットすらとってないので

558 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 11:03:55.66 ID:TK9jTzwoa0505.net
>>554
八重山諸島にもファミマがあるのか…

>>555
あなたと同じ香りがしますわよ

559 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 11:37:58.44 ID:MJ9Jxg3x00505.net
>>557
出るわけない

560 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 11:59:13.78 ID:TyNLYkHO00505.net
一週間前の予報と比べるとやや改善したけどそれでもまだまだ雨予報
見るサイトによっても小雨程度だったり10ミリくらいの本降りだったりで一喜一憂しちゃう

561 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:02:18.77 ID:h+rZHxpyd0505.net
気象庁が沖縄は梅雨だって言ってるんだから降って普通だろ
イベントの時間は変わらないのだから
天気に合わせて当日如何に上手く立ち回るかだけ

562 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:11:01.35 ID:XjtCp9WT00505.net
コロコロ変わってるけど今のところ両日共に晴れ曇りになってない?
このまま変わらなければいいけど。

563 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:24:09.22 ID:KDGG6llhd0505.net
リアルイベントで現地のタマゴだけ変化するのは、今までもあったよ。

564 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 12:34:28.40 ID:YTBWgSkqH0505.net
>>558
石垣島にイオンだってあるし
もう本土のチェーン店はいろいろ進出済み

565 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 13:36:15 ID:zmdrJKTYd0505.net
1日目は北谷にして、2日目は国際通りにしよう。
北谷は特別に湧きを良くしてくれることを期待する。

566 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 13:38:18 ID:mH/kw41V00505.net
途中で両日参加可能に変えやがったの腹立つ
イベントから帰ったら返金申請しよ

567 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 14:27:58.21 ID:YjPwDK1Ld0505.net
>>565
私はレンタカーの都合でアナタの逆スケジュール

568 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 14:31:04.54 ID:iZ8a8/SMd0505.net
沖縄入りが始まりましたね~。

569 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 16:23:39.51 ID:BWM/yj8300505.net
天気予報晴れになってきたな

570 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 16:58:37.94 ID:OCoENdmFM0505.net
日焼け止めもってくか。

571 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:13:55.76 ID:TyNLYkHO00505.net
滞在予定の離島のポケスト見たら全然なくて草
4年前からほぼ増えてねぇw

572 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:35:14.92 ID:Cg92nRH1M0505.net
>>557
おまえはたぶん沖縄に来れない側の人間/タイプだと思う

573 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:37:26.73 ID:Cg92nRH1M0505.net
明日はアラハビーチ散歩しよう。雨降らないと良いけど

574 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 17:45:51.43 ID:tra8Sh2Ta0505.net
>>572
イミフ

575 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 18:10:50 ID:hPSJy9wP00505.net
初めての沖縄で浮かれてるんだろ許してやれ

576 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:08:26 ID:2pVwygHzd0505.net
初めてw

577 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:14:45 ID:iSM/Dmbrd0505.net
天気予報がいい方向へ変わってきたね。

578 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:38:41.09 ID:TyNLYkHO00505.net
君らの執念のおかげやで

579 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:40:03.76 ID:OCoENdmFM0505.net
いやーまだ分からんよ予報はアテにならんと思ってるし

580 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 19:51:04.65 ID:TyNLYkHO00505.net
とりあえず油断せずに雨具はしっかり持っていく

581 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:02:57.89 ID:MJ9Jxg3x00505.net
沖縄の天気予報は当日でも当てにならないと思ってるw

582 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:20:44.32 ID:CCfXRXysa0505.net
皆、7kgのコツを教えていただきありがとうございました
朝から今に至るまでずっと頑張ってますが、どうしても8.5kgぐらいになってしまうので、明日は重ね着しようと思いますw
試しに家でやってみたら、Tシャツ10枚は着ることができましたw

583 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:24:17.15 ID:tCSCGSgC00505.net
>>582
そんな重ね着はw
釣りとか作業用のベストジャケット持っていれば
ポケットだらけイケるだが
ポケット多い作業用ズボンとかもないの?

584 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:24:48.37 ID:hPSJy9wP00505.net
そもそものバッグが重いってオチじゃ・・・

585 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:26:06.28 ID:XjtCp9WT00505.net
何泊するの?海外旅行でもそんな重くならないけど。。。

586 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:30:56 ID:tCSCGSgC00505.net
LCCで過去、
スーパーの袋で旅している奴を見た事あるな

587 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:31:29 ID:Cg92nRH1M0505.net
しかし湿気が半端ないなw

588 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:34:10 ID:q4PkhiKpd0505.net
沖縄は年中湿度が高いよ。
亜熱帯気候だからね。

589 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:35:51 ID:7jhA/W9dM0505.net
ガチのカメラ機材持っていったときは7kg超えてたけど特にチェックされなかった
だがポケモンしにいくだけでなんで7kg超えるんだよw

590 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:45:15 ID:cNutenTi00505.net
その後19日まで滞在する俺が4キロなのに
何をそんなに持っていくのか

591 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:45:46 ID:AWCv4oXua0505.net
>>582
持っていく物リストを晒して
俺らが判断するよ

592 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:47:28 ID:9PbQSb+I00505.net
旅慣れしてない人ほど荷物が多いんだよ。
日本なんだし、現地調達も可能だから、
本当に必要なものだけにしたら。

593 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 20:53:06 ID:HzaHofN9d0505.net
そう。日本なんだぜ。

594 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:08:39.29 ID:hPSJy9wP00505.net
>>589
チェックしない時もたまにある
飛行機乗る15分ぐらい前に突然言い出す時もある
そして油断してて重量オーバーで引っかかる奴が必ずいる、見てて面白いw

595 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:20:35.04 ID:CCfXRXysa0505.net
>>583
ないよ〜さすがに
まあどうにか重ね着する
一回チェックインゲート突破したら、すぐリュックに戻して大丈夫だよね?

596 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:20:54.57 ID:CCfXRXysa0505.net
>>585
4泊

597 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:22:18.17 ID:CCfXRXysa0505.net
>>592
貧乏人のくせに貧乏旅行が趣味だからケチりにケチりたいのよ〜
チビだけど中途半端に体力だけはあるから

598 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:26:34.00 ID:XjtCp9WT00505.net
この時期の4泊だったら小さいスーツケースで余裕だと思うけど、何持ってたらそんなに重くなるの。。。

599 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:26:35.88 ID:hPSJy9wP00505.net
>>595
チェックした印(シール)が貼られればね

600 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:28:34.30 ID:CCfXRXysa0505.net
>>591
・かなり大きなリュックサック(多分3kgぐらいある)
・着替え4日分
☆Tシャツ10枚(各日2枚とパジャマ兼予備用2枚)
☆パンツ5枚(日数プラス予備1枚)
☆野外用タオル4枚
☆ハーパン5枚(日数プラスパジャマ用1枚)
☆洗面用タオル&バスタオル計6枚

あとは歯ブラシとかシャンプー系(家で使ってるやつ小さいボトルに詰め替えたやつ)とか、小物レベルのやつかな
あ、充電器セットは1kg間違いなくあるw

601 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:29:57.70 ID:MJ9Jxg3x00505.net
それぞれ数が多すぎ
洗濯しな

602 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:35:12.98 ID:h+rZHxpyd0505.net
まずリュックを普通サイズにする
それに余裕をもって収まるものだけ考えながらチョイスする
そうすれば不要なものは自然淘汰されるだろ

603 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:36:47.74 ID:bKx1A0HEa0505.net
貧乏旅行が好きって割にlccの良さが分かってないのはなぁ
18キッパーかな

604 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:39:12.65 ID:hPSJy9wP00505.net
俺が最近使ってるリュックは45Lだけど1kgちょいだよ・・・3kgって

605 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:40:48.15 ID:CCfXRXysa0505.net
3kgは盛ったかも知らんけど、まあごついやつ
諦めて追加1800円払うしかないかな…

606 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:44:10.19 ID:h+rZHxpyd0505.net
まず荷物が多いと動き難くなってポケゴのプレイの妨げになるし体力も余分に失う
荷物を何処かに預けるのもまた取りに行ったりする時間を失う
ぶっちゃけポケットにスマホとバッテリーと財布だけ入れて手ぶらで行くのが理想

607 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:44:52.18 ID:R+Id/06N00505.net
服とモバイルバッテリーと充電器関係だけで良いだろ
他に何が必要なんだ

608 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:46:46.78 ID:CCfXRXysa0505.net
>>606
いやさすがにそれは宿に預けて、小さいリュックで動くからポケモン中はドリンク・充電器系・Tシャツの予備ぐらいしか持たない
ホテルの洗濯機って容量小さいから、乾燥かけてもまだ湿っていて、追加料金何回も払わないといけないからむかつくのよね

609 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:47:53.23 ID:CCfXRXysa0505.net
>>607
シャンプーとか歯磨きセット
宿のシャンプー系はなんか使った後の感触がぎしぎしするから嫌

610 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:49:56.89 ID:AWCv4oXua0505.net
宿泊先は?
ホテルならタオルとかは常備品でいいでしょ
あと普段からそんなに着替えるの?
シャツ類は半分でよくない?
パジャマも個室ならいらない

611 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:51:23.56 ID:XjtCp9WT00505.net
ハーパンは毎日取り替えなくてもよくないか。
tシャツも1日2枚にしてるなら予備がいらない気がする。

612 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:51:39.74 ID:CCfXRXysa0505.net
>>610
やっすいゲストハウス
ケチだからっていうのもあるけど、やっすいとこ泊まって変なやつに絡まれたりして「マジか…」みたいな経験すると後々ネタになったりして結構おもろいから好きなんだよねw

613 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:52:02.39 ID:ff/V29FDM0505.net
タオル6枚は草
合宿にでもいくの?w

614 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:53:04.11 ID:CCfXRXysa0505.net
>>613
安いゲストハウスだからタオル常備はされてないんだなあ〜

615 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:55:00.84 ID:RPD9u7Sx00505.net
まぁ旅行をエンジョイするのが目的か、ポケモンしに行くだけが目的かの違いでしょ
ポケモンだけならスマホ、ゴプラ、財布、モバイルバッテリー、申し訳程度の着替え
これだけでいいw

616 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:55:11.37 ID:h+rZHxpyd0505.net
色んな物を持って慣れない場所へ行くと注意不足になって置き忘れとかする
旅先で普段の生活じゃありえないミスも普通に起こしちゃったりする
そのリスクを減らす意味でも最小限のものだけにすべき

617 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 21:58:51.26 ID:CCfXRXysa0505.net
すんません。ただ、荷物晒したのでここから上手いことカットして具体的な数をご指南いただきたいですorz

618 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:01:52.26 ID:sC7tyP5Ad.net
皆色々悩んでて良く言えば楽しそうだ
位置偽装ってそんなにポピュラーじゃないんだね

619 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:01:59.52 ID:mH/kw41V0.net
変わらん値段でビジホあるのにね
ビジホなら浴槽で服洗えるし着替えもタオルもゼロでいいのに

620 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:04:55.03 ID:RPD9u7Sx0.net
ビジホも洗濯機あるから、まとめて洗えば着替えは2〜3日ぶんでいいだろ

621 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:08:57.98 ID:AWCv4oXua.net
・シャツは半分(汗かき体質なら別)
・バスタオルは二日に一枚に割りきるか、洗面タオルをバスタオル兼用にする
・ハーパンは室内用一枚だけ。
滞在先に洗濯機が使えるならまだ減らせる余地あり

622 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:21:40.17 ID:R+Id/06N0.net
>>609
どっちも現地で買えば?
沖縄だからって高いようなもんでもないし

623 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:26:40.51 ID:CCfXRXysa.net
>>622
それは無理
マジで予算3万ぐらいしかないから

624 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 22:52:20.52 ID:R+Id/06N0.net
>>623
ふーん
じゃあ追加料金払うしか無くない?
あれも嫌これも嫌じゃどうにもならんだろ

625 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:02:49.08 ID:0DwEoOLh0.net
>>624
まあなあ〜
空港行って出発できませんじゃ洒落にならんしな
背に腹は変えられないか…

626 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:14:47.08 ID:AWCv4oXua.net
>>625
削減の案は621で出したけどダメなの?
だったら、しっかり準備していきな。

627 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:18:07 ID:Xo1aONRpr.net
1週間くらい前に、部屋に洗濯機乾燥機付きのマンスリーマンションみたいなホテル2泊7000円ちょいで予約できたけどな
最初もうちょっと高いホテル予約してたけど、定期的にチェックしてたら見付けて変更した
貧乏旅行好きはこれでも高いと思うんだろうか…

628 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:18:36 ID:v82151Rtd.net
>>558
八重山っていっても石垣島オンリーだけど
昔はココストア、その前はホットスパー

629 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:26:45.01 ID:BMt8wk4q0.net
車での旅行なら4日分の着替え持っていくのは理解できるけど、飛行機で沖縄行くのにそんな着替えいらないだろ
帰りとか4日分の汗臭い荷物持って帰ってくるの考えるだけでも嫌になる

630 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:35:20.79 ID:tCSCGSgC0.net
>>605
追加料金、そんなに安いの??
空港での追加はすごい高いハズだが
そこがLCCの罠なのだが
>>595
搭乗ゲートでも計るよw

631 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:47:54.90 ID:R+Id/06N0.net
LCCの追加料金ってレンタルビデオ店の延滞料金みたいなもんだからな

632 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:58:45.77 ID:0DwEoOLh0.net
>>626
やってみていますが、万が一空港でダメを出されたら沖縄にすらいけないので、保険と思うしかないのかなって…

633 :ピカチュウ:2022/05/05(木) 23:59:09.36 ID:0DwEoOLh0.net
>>627
高い!

634 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:00:21.01 ID:k4GlBzo10.net
>>630
ネットで仕込んだら1800円みたい
空港直の手続きだと3000円で、これは死んでも払いたくない

635 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:26:14.60 ID:tzZaYw8aa.net
追加料金は帰りのぶんも発生するからな。
重さは体重計とかで計れないの?
ないなら明日家電コーナーで試すとか

636 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:27:48.20 ID:k4GlBzo10.net
>>635
これから測る

637 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:28:20.37 ID:tzZaYw8aa.net
あれは家電ではないかな?
まぁ、店舗のデモ機で試すとか

638 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:36:27.35 ID:ukR4ODAqp.net
沖縄行けないからここ見てなかったけど随分スレが伸びてたから 皆盛り上がってんだろうなって見たら荷物で盛り上がってたんだねw皆親切 タオル6枚Tシャツ10枚はさすがに多いわw

639 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:45:32.65 ID:S9qPL9XYd.net
最近の流れからすると
ナイアンティックが当日何をやらかすかだな

640 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:51:28.36 ID:tzZaYw8aa.net
正直、初日は期待していない。
ナイアンだもの

641 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 00:54:32.21 ID:OCTIxoaa0.net
北谷って、渋滞はどんな感じ?
渋滞次第では2日間とも国際通りでポケモンゲットでもいい気がしてきて。
北谷でのポケジェニックなスポットはオフシーズンにLCC安く取ってで良いかななんてw
飯は沖縄ローカルハンバーガーショップでまったりと

642 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 01:02:45.06 ID:k4GlBzo10.net
Tシャツ6枚
パンツ3枚
ハーパン3枚
野外用タオル3枚
靴下3足
バスタオル2枚

にまでは減らした

ドミトリー式のゲストハウスだからほぼパーソナルスペースないんだけど、近くのコインランドリーが24時間やってるっぽいから早起きして洗濯するわ

充電器は削れないからどうしようもないが、パジャマは削る

643 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 01:13:00.21 ID:MCuVtx9q0.net
>>642
貧乏旅行でランドリーとか正気か
全部手洗いしろ
バスタオルは2枚とも要らん
野外用タオル2枚にして風呂上がりにも使いまわせ

644 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 01:33:03.95 ID:tzZaYw8aa.net
>>642
重量クリアできたなら上出来だわ
コインランドリーは正解。ゲストハウスなら干す場所ないからな。
後は現地で楽しんでくれ

645 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 01:40:25.58 ID:k4GlBzo10.net
>>644
できてない
まだ今から測る

646 :ピカチュウ:2022/05/06(金) 01:41:06.50 ID:k4GlBzo10.net
>>643
野外用タオルはバンド応援するときの大切なアイテムだし、自分の価値観で人のものに暴言吐くガサツな奴はどうかと思う

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200