2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 213戦目

668 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 16:02:35.70 ID:Fdp0tqija.net
格闘単は影カイリキーを超えない限り居場所ないだろうな

669 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 16:23:45.76 ID:B0PukuiJ0.net
ハイパー3日間

○初日、2日目(初手 sラグラージ)
出し勝ち23回
勝ち 13回、負け 10回

出し負け 24回
勝ち 9回、負け 15回

ミラー 3回
負け 3回

○3日目(初手 デオキシス)
出し勝ち 15回
勝ち 10回、負け 5回

出し負け 10回
勝ち 5回、負け 5回

トータル 37勝38敗

初手デオキシスは意外といけるかも

670 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 16:45:26.10 ID:kN6A9rfr0.net
>>665
ペラいのが難点

671 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 17:25:01.31 ID:SAxt0vOHa.net
>>669
良くそんな出し勝ちとか出し負けとかメモしてられるな
かったるくてやってらんない

672 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 17:34:47.06 ID:HWuyzk9/0.net
>>668
ハイパーじゃ大体の格闘単はそれカイリキーで良くね?ってなるからなぁ
ネギガナイトがギリギリ採用ライン

673 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 17:51:07.43 ID:+LB1EIwur.net
>>666
>>670
有難う、やっぱり使いづらいか

674 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 18:02:02.59 ID:kFGfNhWm0.net
影ウソッキーと影キリンリキ、影バクーダ追加か
サンドパンみたいにコミュデイで強化されるかもしれんから一応集めるけど、強くなる未来が見えん

675 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 18:16:17.31 ID:1Fez1Vd90.net
影スチルの実装はまだですか?

676 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 18:35:05.17 ID:E0lrJhBs0.net
シャドウになったらきあいだまでガラマ飛ぶかな

677 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 18:38:14.91 ID:XTdU/HkD0.net
相手ミリ残しからクルクル発生してひたすら殴られた続けて負けて


それまでクルクル発生してなかったのにタイミング的におかしいやろ

678 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 18:49:59.12 ID:6+jkr4g00.net
何このキャッチ厳選お邪魔イベント
さすがないあんちっく

679 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 18:57:59.26 ID:H/BMHvlS0.net
>>677
今更何を言っているのだ
それも含めてのレート戦だ
嫌なら辞めろ
俺はレジェンド経験者の確率が高いと感じたからGBLは辞めた
チートレジェンドの養分になりたいマゾだけがGBLを盛り上げたら良いだよ

680 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 19:02:00.78 ID:ht2Ew3yyr.net
レート無しになると皆んな降参も早いな

681 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 19:36:10.62 ID:cbKWP3lW0.net
強い人はハイパーやってるのかな?キャッチカップは意外と楽しい、ゴースト硬いよ

682 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 19:36:15.03 ID:NLRc8Lzzd.net
エンニュート技1やきつくすと毒づき
技2に毒キバ貰ったみたいだし活躍出来そうだね
技1がどっちもタイプ一致で優秀技とかアローラのポケモンは結構優遇されとんな

683 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 19:42:27.94 ID:1XR5IXQw0.net
>>682
技は良いけど柔らかすぎないかなあ

684 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 19:48:16.54 ID:NLRc8Lzzd.net
>>683
今種族値見てきたら柔らかすぎてワロタ
炎タイプもいらねーなぁ
ラグラージのマッドショットだけでアホほど体力削られそう
毒づき毒キバ型で使うとしたらあんまり他の毒付きポケモンと運用変わらなそうで面白くないね
かと言って毒付きだと大文字打てる暇はなさそう
耐久微妙だからせめて優秀なタイプ一致技貰えたって所かな

685 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 20:23:52.94 ID:ZZWweNRya.net
>>679
チートなんかやり方知らんしバグ負けしまくりだけど毎シーズンレジェンドいけてる
そんな考えの奴は一生無理

686 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 20:23:54.37 ID:DBeeO9Va0.net
天井這い回りマンという伝説の例外を除き、唯一甘えるフェアリーに二重耐性があるので
甘える勢ガン起点にして後続に毒キバデバフの爪痕を残すのみに割り切るのがいいと思う

687 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 20:32:13.61 ID:RrMGPvZ+0.net
ゲームでも精神論とか嫌な話ね

688 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 20:34:22.30 ID:y7FjTE2VM.net
内部レート低そうなのにレジェポレジェ服ばっか当たるけど
もう戦闘民族しかやってないって事かな

689 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 20:36:27.70 ID:GVDEFCO6d.net
スーパーだとデオキシス、チルタリス、ラグラージ、トリデ、ガラマ、アロガラはきつくて、チャレ、トド、ニドクイン、ヤルキモノには一撃でやられる危険をはらみ、安定して勝てそうなのは草と虫、甘える、ムドー、レジスチルぐらい?レジスチルは怪しそうだが

きつそうだな

690 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 21:05:41.79 ID:nCWcgfiB0.net
速成カップやってら350年ぶりくらいにやつあたり食らった

691 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 21:11:54.34 ID:Ilxwuzx70.net
ハイパーでガブリアスなんかそんなに見へんやん。
でも使ってみたら炎・炎・炎が来て操作を確信しました。

692 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 21:17:00.87 ID:NLRc8Lzzd.net
>>689
炎も毒も天敵が多すぎるわな
岩の通りが良いのとガラマラグラージ等の優秀な岩、地面、水タイプかいるから厳しそうやね
甘える勢なんて所詮こういう戦略もありますよ的なスパイス程度の存在だしそれらに強くても望み薄だな
南無

693 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 21:17:20.29 ID:KKB6VDNB0.net
速成はマッギョがいると楽だね
>>690
さっきオレもSルギアで間違えて八つ当たりタップしちゃったw

694 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 21:30:09.46 ID:pNkdytXi0.net
ノーマルだと出し勝ちなのに、シャドウルギアだとミュウツーに出し負けになるのか…

695 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 21:49:20.79 ID:c+jbSx2Q0.net
>>693
原種マッギョ今いるの?
好きだから欲しい

696 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 22:05:01.52 ID:44ahUK7x0.net
良個体拾ったとしてもエンニュートへの進化は♀オンリーだから注意な
進化前の♂はミツハニー♂と同じようなもん
エンニュート進化前の性別はほぼ♂に偏ってるから厳選難易度は高いぞ

697 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 22:36:18.22 ID:p3wKx87e0.net
ハイパーリーグマッチング遅いわ

698 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 22:40:44.78 ID:LMQA4atE0.net
今シーズン2匹目出し負けで降参する奴多すぎひん?
ワンチャン逆転できるかもしれんのに

699 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 22:45:38.44 ID:1yrpG7Lwr.net
報酬ヤングースとかツツケラやめろ

700 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 22:49:34.24 ID:6srSRl+Cd.net
>>699
じゃあ代わりにムウマ置いときますね

701 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 22:54:04.21 ID:1yrpG7Lwr.net
それもやめろ

702 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:01:21.64 ID:mhCXOBKKa.net
サトシですら世界TOP10入りしてるのにお前らと来たら

https://i.imgur.com/23YYXoc.jpg

703 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:09:05.97 ID:WbH0uEXP0.net
サトシが操るポケモンは単なる攻撃に特殊な効果が乗るからなあ

704 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:14:20.11 ID:XUM8TWwd0.net
避けろって言ったらノーダメ回避してくれるからな

705 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:15:09.91 ID:BMxCghbc0.net
ヤトウモリのオスメス比率は7:1
そしてメスしか進化しない
オスは即捨てで問題ない

706 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:20:30.86 ID:BMxCghbc0.net
あとSCPがドリュウズより低いのでPL40のドジョッチにすら確1取られます

707 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:22:38.89 ID:VY0wjTUhd.net
なろう系主人公のスーパーマサラ人サトシがチート相棒ピカ様を連れている時点で比較対象にならない

708 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:23:01.00 ID:rqiTV65V0.net
今日初めてみんなが言ってた技2のボタンが現れないバグに見舞われたぜ
こんなのレートがあるシーズンでやられたら頭くるよなそりゃw

709 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:24:39.61 ID:SurPNAr6a.net
レート自体は生きてるから気分良くない事には変わりないがな

710 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:27:07.33 ID:rqiTV65V0.net
>>709
そんな揚げ足とるようなこと言うなよ(´・ω・`)

711 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:30:50.84 ID:eKzrUIQDp.net
エンニュート面白そうだけど流石にペラすぎるだろ
デンチュラ、ドリュウズと大差ないって

712 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:34:16.26 ID:c+jbSx2Q0.net
マッチング直後にアプリ落ちして負けるヤツは100コインもらえる?
200-300MbpsのWi-FiでiPhone12じゃ当たり前?

713 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:37:36.14 ID:+UOt3rJ20.net
3枚目のシールドは良く聞くけどシールドの選択肢でないのは初めてだ
相手のヨクバリスは4、3、2、1って感じでどんどん加速して行くし回線か端末が調子悪かったんだろうけど全然勝てなかった
そして何故か相手の歴代レジェンド率が上がって行く

714 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:40:16.00 ID:z+1bRd6M0.net
ばエンニュート本家の技一覧見た感じ
毒キバと火炎放射は間違いないかな
最低でも没個性にはならなそう

715 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:44:33.14 ID:2fCO9apY0.net
エンニュートはもしかしてサメハダーみたいなポジションか

716 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:46:40.37 ID:Tr64u64ta.net
エンニュートエンニュート言うからロケット団絡みで出てくると思ったじゃないか

717 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:49:35.71 ID:eKzrUIQDp.net
なおもらった一致炎技は放射じゃなく大文字の模様

718 :ピカチュウ :2022/04/01(金) 23:55:22.72 ID:sFgjlSu80.net
さすがに大文字は重たくて採用せん
良くてりゅうのはどうまで

719 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 01:02:15.37 ID:zJn2XsSC0.net
いきなりシャドウでも実装したら面白いんだけどな

720 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 02:37:45.37 ID:6ZxTLOs2M.net
なんかGBL動画のサムネって抽象的なのばっかじゃね?刺さるとか強いとか王者とか
本家動画だと具体的に技や特性や持ち物でどういう動画展開か分かるサムネなのに

721 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 02:57:23.07 ID:TEJxy1HpM.net
本家はマッチング後にポケモン選出
GOはポケモン選出後にマッチングw
こんなん操作してますと公言してるのと同じ
ランクマッチでこんなことしてるゲーム他に知らないわ

722 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 04:32:25.25 ID:IniagsDG0.net
なに使っても変わらないならそりゃ配信者のすすめる強ポケだけ使うよ

723 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 05:55:28.14 ID:oMxmFFLyr.net
>>721
そりゃマッチング調整をするためのシステムなんだから何を今更

724 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 06:26:21.24 ID:RbkcEe82a.net
>>712
アプリ落ちはスマホのRAM(メモリ)が足りないのが原因
定期的にアプリ再起動と端末再起動してれば防げる

RAMとは端末が正常に稼働出来る容量のこと。これが足りなくなると挙動がおかしくなり、限界を迎えるとアプリが落ちる。
全てのアプリがこれが原因でアプリ落ちする

725 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 07:39:50.85 ID:8Qw9RDEAM.net
手の内見てマッチ結果変えるガイジゲーム他にあるか?
FPSとかでこれやったら相当燃えそう

726 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 07:51:35.43 ID:6rtb/jkpa.net
FPSだったら真後ろに相手がいる状態から対戦が始まるようなもの

727 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 07:55:14.98 ID:8Qw9RDEAM.net
手駒選びもそいつのプレイングのうちやんか?
そこに神の手が介入して優遇或いは不遇を与えるって
もうランクマでもなんでもないと思うんだがお前らコレどうなん?
テストシーズンしかGBLやってないから現状に驚愕したわw

728 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 07:58:59.23 ID:0VV4ickma.net
プレイングが上手ければ結局レジェンドいけるし、下手な人はいつまでもいけないんだから現状不満ないわ
下手な人が運だけでレジェンドいけない仕組みをよく作れたなとも思う

729 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 08:08:25.41 ID:GdqFmxWsa.net
だから過疎る
これからもGBLガチ勢の意見を取り入れて過疎らせていくんやろな

730 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 08:34:28.22 ID:cADNVgn0a.net
ガチ勢の意見が通ったこともないけどな

731 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 08:45:27.98 ID:Iry2aLIx0.net
そろそろレート以外のリーグ戦やトーナメント戦をやればいいのにね。
まぁ大量の不戦勝はあるやろけど、それはそれでええやん。
現状ラストマンスタンディングしかない状態やん。
フラッグ戦とか大将戦とかいろいろあって当たり前やん。

732 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 08:47:02.70 ID:Iry2aLIx0.net
うわ、うちのブロックにMAOいるわーとか盛り上がるやん

733 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:05:50.94 ID:ET6xYK0f0.net
配色濃厚なのに、無駄にポケモンをちょこちょこと交代させて最後まであがく奴、何なん!?
さっさと降参しろや時間の無駄じゃ!

734 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:11:47.91 ID:n8Ee0ejQ0.net
時間が無駄だと思うならそもそもGBLをやらない方がいい

735 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:19:29.67 ID:5mMoj2KZ0.net
クソゲー
クソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー

736 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:21:47.00 ID:ET6xYK0f0.net
>>734
勝ち目ないのにいつまでもあがくのが時間の無駄と言うとるんじゃ
アホは黙っとれ

737 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:39:55.26 ID:G8N+ZnCU0.net
>>728
ありえん
エアプだろ
1年以上も改善されない糞バグラグのオンパレードと差し込みバグ毎日くらわされて殺意覚えないやつは人間じゃねえよ

738 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:43:39.38 ID:oZaMmLXLa.net
回線遅延大杉

739 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 09:55:11.67 ID:Iry2aLIx0.net
こんなんで熱くなる人こわい

740 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:01:22.67 ID:ET6xYK0f0.net
「こんなん」の板に熱心に描き込んでるお前は何?
自分の行動を省みられない知的障害?

741 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:07:18.88 ID:46pRE+wl0.net
>>728
全くその通りやな
レジェンドとは構築やプレイングが最高峰だから与えられる称号やし下手でもなれる称号ならエースとかあるやん
何故雑魚がレジェンドにこだわるのか分からん

742 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:12:19.81 ID:46pRE+wl0.net
>>737
言っておくがどれだけラグバグあろうが一定の強さがあるならレジェンドはいけるそれだけ今のレジェンドの難易度は低いしレジェンドでも雑魚は腐る程いる
別にレジェンドにならなくてもエースやベテランでええやんジム叩くだけの下手くそジジババがレジェンドとかお笑いやろ
それにこれ以上難易度下げたらコンテンツが破綻する

743 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:23:45.40 ID:KR8HwaQHa.net
>>737
理屈がわかればラグバグあまり起きないし

744 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:24:25.17 ID:LGiOxc+KM.net
>>733
3体目を見たい時は粘ることあるな
ちゃんと目的あって粘ってるので時間の無駄ではない

745 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:29:01.41 ID:ET6xYK0f0.net
>>744
だーかーらー
3体目を見た後も粘る奴のこと言ってるんだって

746 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:37:52.79 ID:A0uKfNgW0.net
ムキバルジのおすすめ技構成おしえてくだしあ

747 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:42:08.78 ID:46pRE+wl0.net
>>746
バクアつばめあくはでええんちゃう?
他に何と組ませるかでも変わるけど

748 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:43:24.70 ID:1XdhsWzDr.net
>>733
俺は赤色が好きだよ

749 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:44:23.52 ID:o2WP2Kov0.net
あーこれは100%負けだわ〜と思っても
相手のナメプや>>733みたいな奴のイラプのお陰で結構勝てるので
最大限粘ることにしてる

750 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:46:12.30 ID:+fGtrera0.net
あるある

751 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 10:56:47.98 ID:A0uKfNgW0.net
>>748
thxシャドボやっぱなしか〜

752 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:04:01.40 ID:dql+d5fv0.net
オニシズグモ MAXCP2065
まとわりつく
あわ

とびかかる
バブル光線
かみくだく
ミラーコート

キテルグマ MAXCP3524
たいあたり、けたぐり
シャドークロー

踏みつけ
ばかぢから
しっぺがえし

753 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:04:59.54 ID:dql+d5fv0.net
ヤレユータンは地味だから割愛
残りのカプは草のプルルが面白いね
タネマシンガン、草結びマジカルシャイン

754 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:06:47.10 ID:68h9Pz2h0.net
明らかにADSとかADHDみたいな精神障害持ってる奴多いよな
自分はナイアンに攻撃されてるって思いこんでる統失拗らせてる奴の多い事多い事

755 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:25:17.31 ID:U7m5UeDJ0.net
意味わからんパーティ使ってる奴らは来シーズンもそれ使いますように

756 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:34:59.75 ID:XrpIwQak0.net
オニシズクモはCP的にスーパー専用だけど水&虫属性はトドの氷と地震両方に耐性持ってるな

757 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:39:26.81 ID:l9lcGHTid.net
>>752
ミラーコート、技1になったっぽいぞ

758 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:42:37.13 ID:HViL541M0.net
>>757
ミラコ技1になったらソーナンスの技2無くなるから新技習得やな

759 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:49:35.65 ID:4bcdLtnsa.net
サクッとダメ計したけどオニシズクモやべぇな
飛行とトリデ、スチルくらいしか対面取れる奴いないんだけど
泡バブコ型だとガラマですら対面取れん

760 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:50:52.02 ID:CGuFhoLSa.net
ほぼ存在意義になるすいほうの無いミズグモとか普通に弱そうやな

761 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 11:59:54.73 ID:xBRIy6oT0.net
高耐久で壊れ技の飛びかかるあってタイプ優秀
GOでの強い要素揃ってる

762 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 12:00:11.46 ID:Xr6zR6Bx0.net
ラスト1体残ってたポケモンが溜まってる技2打てば勝ちの展開、相手も溜めてるけど技2、2連しないと駄目な状況なんで勝ちを確信してるけど
自分の技2が押してるのに反応してなくて、相手が技2を2連して負け
なんなんこの肝心な時に技2反応しないバグ?

763 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 12:06:52.88 ID:Uug0MUq7d.net
>>761
goは何故蜘蛛ばかり優遇するのか

764 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 12:13:55.82 ID:lZCDFng2a.net
強い虫タイプがGBLに居なかったのがバランス悪くしてたけどオニシズクモは流石に強すぎる
かみくだくは削除しないとゴーストタイプで対策することも出来ない

765 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 12:49:30.03 ID:p/DDmKOMd.net
>>760
壊れ特性ありきだったマリルリやチャーレムもこっちでは化けたな
特性無いのに

766 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 13:06:18.00 ID:++fT+a2Er.net
グソクムシャってまだ?

767 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 13:09:28.97 ID:IniagsDG0.net
スターミー使いたいのにとびかかられたら終わりなんだよなぁ
めざめるパワーってなんだよ

768 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 13:43:48.57 ID:rfgvHi420.net
フル参戦461/875勝率0.526
今シーズンはレベル低いな
下手な自分でもレジェンド級の勝率残せる

769 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 13:59:14.92 ID:tTC2B9Xqd.net
>>768
その戦績だとシーズン6〜10だとレート2200くらいだぞ

770 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:09:58.22 ID:rfgvHi420.net
なるへそ

771 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:20:36.24 ID:4v8ImmOyr.net
レジェンド達成は勝率55〜58%あたりで2000戦超えると52%位に落ち着く
レジェンド達成者同士の殴り合いの結果であってACEや、ベテラン帯の52%とは強さが違うからね

772 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:37:33.90 ID:kXaq1tkO0.net
>>752
>>759
まとわり・ミラコが残念技につき泡&とびかかるは固定採用、残1枠がバブルorかみくだくの二択か>オニシズクモ

キテルグマは…正直ドレパン採用する意義も枠もないだろ、これ。技1シャドークローは決定として、
対フェアリーは捨てて馬鹿しっぺにするか、格闘アイデンティティ捨てて悪ノーマルの範囲を取れるふみつけしっぺにするか。

773 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:41:54.03 ID:R5HdQj92p.net
のしかかりりが壊れ技すぎて踏みつけはどうしてもクソ技の扱いになる

774 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:53:03.41 ID:zJn2XsSC0.net
いい加減けたぐりや岩砕きを強化してくれ
マリルリが岩砕き使えてヤバイなら没収でいいからクソ技を救済しろ

775 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:56:39.04 ID:CZLbh0qup.net
なんか昔優遇されすぎて技消されたポケモンおったな
レガシーとかじゃなくて消されたやつなんだっけ?

776 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 14:58:51.18 ID:XrpIwQak0.net
ノーマルタイプの技1なんてロックオン以外全部ダメなのがね(電光石火はその中だとまぁマシ)
体当たりはノーマル版龍の息吹でいいんじゃないか
ゼルネアスやバイウールーが使いやすくなると思うのだが

777 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:01:42.53 ID:zJn2XsSC0.net
ひっかくと噛みつくは息吹の劣化性能だから強化するならこの2つだな
後はハピラキ以外の思念頭突き持ちも念力に変えてあげてほしい

778 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:02:21.31 ID:tTC2B9Xqd.net
>>772
まとわりつくはたたりめと同性能だが残念なのか?
タイプ無視した数値面ではあわより優秀と思うが

779 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:09:11.96 ID:tTC2B9Xqd.net
>>777
ひっかくかみつくは威力を1上げるとはっぱカッターと同効率の1ターンわざでぶっこわれ
ゲージを1増やすといぶきと同性能だがそもそもいぶきがぶっこわれな上
かみつくは優秀などくあくタイプが軒並み覚えてるのでバランス大変なことになる
さらに今度はみずでっぽうやむしくいをどうするんだという話にも

780 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:09:20.41 ID:we/RJUIu0.net
オニシズクモはゲージ消費量の兼ね合いからまとわりつくとびかかるの方が良さそうかな
あわだと12ターンでとびかかるが打てない

781 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:12:46.68 ID:uSIAKSTrp.net
>>776
ドーミラーがいるからダメです

782 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:14:07.54 ID:kXaq1tkO0.net
>>778
たたりめが使えてるのはブルンとかアロガラとかセットの技2が強いゴーストが通りの良いタイプ一致で使ってるからで、
元々範囲の狭い虫が一致でも喜ばしいのはタチフサと草対面くらいしかないからね…たたりめですら、シャドクロと対面すると
基礎威力の差とCCTのカモにされちゃうのに。ほぼSCP互角のヤミラミとムウマでライト対決させてみれば格差ががが
(悪複合の有無から目を逸らしつつ)

オーロットが覇権握ったのに、耐久の更に高いパンプジンが一向に使われなかったのも結局そこよ

783 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:15:15.59 ID:h2F745yxp.net
>>775
死ぬほど記憶戻して思い出したけどガラルのジグザグマやった気がする

784 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:18:14.37 ID:VXS7tDdEa.net
>>681
砂がな…

785 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:20:35.47 ID:kXaq1tkO0.net
ああ最初期、ガラルマッスグマの習得技がホウエンリージョンのまんまで、シャドークローくさむすびかみなり習得できたのが
強制変更された事件あったね…シャドクロのしかかり草結びが両立できてしまったら
スーパーリーグぶっ壊れポケモンが誕生してしまうので、すご技ですら思い出せなくされた

786 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:24:08.43 ID:vtAnszI/M.net
>>777
思念の代わりに念力を持ったらピクシー、ベロリンガ、カビゴン、ミルタンク、ナゲキ辺りが強くなりそうだな

787 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:31:19.72 ID:2L4n4xQB0.net
>>786
そいつらねんりき原作でも覚えんぞ

788 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:37:10.47 ID:zJn2XsSC0.net
>>786
原作で覚えないのはNGでしょ
パッと思いついたのはオドシシとかランクルスとか他にもたくさんいるだろう

789 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:37:56.81 ID:t5xf/KwA0.net
今ある巣GBL視点だと全部クソだなw

790 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:39:59.73 ID:rtruu5Ibd.net
>>515
砂も倍々にしろよ

791 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:47:41.59 ID:tTC2B9Xqd.net
>>782
いやシャドクロと比較してもしかたないでしょ
あわよりは強くね?って話をしてるんだが

792 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:52:54.60 ID:Cy3gbtx40.net
じゃあ原作で覚えるわざ全部使えるようにしよう

793 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 15:57:16.43 ID:kXaq1tkO0.net
>>791
そこは>>759のいう、あわじゃなくたたりめだと対ガラマで勝てるか否か、の好みになる。向こうは岩雪崩連発安定だから
オニシズクモ側は嫌でもシールド使わないと対面取られてしまうことになる
あわにしたことでギリとびかかるが間に合わず負ける対面があるのか、逆にガラマを技1のみで削り切れるのか
まとわりつくにしたお陰でバブルが一発早く撃ててガラマを倒しやすくなるのか、技1削りが間に合わなくなるのか

真面目にシミュ回さないとこればっかりは

794 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:02:00.09 ID:tTC2B9Xqd.net
>>793
そんなにガラマピンポイントの話をされましても
最初に残念技だからハナから考慮する必要なしみたいなこと言ってるから
んなことねーだろって指摘しただけだぞ

795 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:29:21.57 ID:4bjjs7PO0.net
オニシズグモが強すぎる
レジスチルと相性補完良いしスーパーで活躍出来そう

796 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:29:31.01 ID:KSEqOGwG0.net
>>792
ラッキー

技1
カウンター
甘える
焼き尽くす
水鉄砲
泥かけ

技2
のしかかり
三色パンチ
岩雪崩
凍える風
岩石封じ
火炎放射、冷凍ビーム、10万ボルト、シャドボ、草結び
地震
爆裂パンチ
サイコキネシス
トライアタック
ワイルドボルト
バブル光線
ロケット頭突き
電磁砲

797 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:31:02.23 ID:Gv9ikIRw0.net
>>796
これはあかん

798 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:36:23.64 ID:vtAnszI/M.net
>>787>>788
「ハピラキ以外の思念持ちを念力に変えて」に「原作で念力を覚えるポケモンだけ」という暗黙の了解があったのね
因みに原作で念力を覚えて、かつGOで思念は持ってるが念力を覚えないポケモンはケーシィ、メタング、メタグロス、ラティアス、ラティオス、ユニラン、ダブラン、ランクルスだそうだ(オドシシはアルセウスでしか覚えない?)
マスターでのグロスを除くと念力以外にあと1つか2つゲージ技を貰わないと使えそうにないポケモンしかいないような

799 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:40:09.01 ID:p/DDmKOMd.net
初代ノーマルってほんと色々覚えられたもんなあケンタロスとか

800 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:44:55.56 ID:aZXHsgaw0.net
GBLをクソゲーだという意見は認められるようになった方がいい
ナイアンは意固地になってるけど、ハッキリ言ってクソツマラン
負けるからツマランのじゃなくてゲーム性がツマラン

じゃあダイアン出せよってナイアンに言われそうだが
せめて30秒見せ合いにするなりプレーヤーに選択権を渡せよ
それだけで遊びの幅が広がるんだよ
自己を表現できないポケモンなんてクソゲーだろ?

すこしずつマシになってきてるのは認める
だが多くの人が辞めた理由はGBLのクソさにある

801 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:53:21.52 ID:TdpWo/2qd.net
多くの人が辞めたのはXL飴のせいだから
マリルリLV40vsLV50ってアホかって話だからな

802 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:57:02.99 ID:PMNhSz1b0.net
マリルXLなんて普通にやってれば余裕で貯まる
あまりに雑魚すぎるレベルの意見はいらんのやでw

803 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 16:57:56.22 ID:Gv9ikIRw0.net
>>801
それPL40が勝つだろ

804 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:05:47.26 ID:o2WP2Kov0.net
63見せあい欲しいけど
今でも「GBLは時間かかるからクソ!」みたいな奴かなりいるからな
対戦ゲーの中でもトップクラスで一戦短いのに

805 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:08:45.62 ID:I7KbB+wc0.net
ハイパーでクレセを完封出来るのってスチルくらい?

806 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:09:29.95 ID:I6JWx3TMr.net
>>804
この単調さだったら体感時間的に長い言われても仕方ないと思うわ

807 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:14:16.18 ID:JI1XL/HE0.net
>>804
爽快感ないからな。
レジェンド達成した後全くやる気にならん

808 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:16:33.65 ID:6Y7PcZbu0.net
>>805
ニャイキング、ナットレイとか?

809 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:18:25.06 ID:TdpWo/2qd.net
このスレガイジしかいねえな
そりゃナイアンも調子乗るわ

810 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:25:49.45 ID:4/PL4h7Bd.net
6-3見せ合いってバレてても順当に強い上位陣以外の居場所が完全になくなるだけじゃね?
突然変なの出てきて判断が遅れるとかの要素なくなるから
GBLルールだとより単調になるだけ

811 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:35:04.38 ID:I6JWx3TMr.net
>>810
出し負け超不利ゲーを解決して欲しいのが根本であって6-3見合いはそれの解決案のひとつだよ
出し負け超不利ゲーどうにかできるなら見合い6-3じゃなくても何でも良いと思ってるぞ

812 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:36:54.77 ID:JI1XL/HE0.net
>>811
ギミックパ使えよ

813 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:53:09.53 ID:bCBRiUTCa.net
いつも思うけど勝てない言い訳を探すより、どうしたら勝てるのか考えたりしないのかな
言い訳の内容が仕事出来ない奴の思考だよね

814 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 17:57:47.15 ID:FO3BbFGE0.net
速成はGマが増えたなぁ

815 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 18:02:34.64 ID:46pRE+wl0.net
>>802
君何かズレてるなw

816 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 18:13:12.34 ID:BGlnK5l80.net
>>813
モチベーションアップ株式会社のポスターを貼ってそう

817 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 18:19:12.21 ID:OAjUXEOn0.net
アニポケ25周年とか恐ろしいね

818 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 18:22:38.43 ID:nSqBhmBKM.net
勝ち負けに囚われるように設計されてるからなぁ
レートが底無しに下がっていくからお遊びで潜ったりできないのしんどいね

819 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 18:47:06.88 ID:hrW1MHVV0.net
レジェンド行った後はお遊びになっちゃうな。勝手に即成カップやったり

820 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 19:04:03.45 ID:O0B80dDm0.net
両方同時に倒れた時の次の選出って
時間いっぱいまで待てるよな
たまにそれ知らない相手が先走って次を投げて
それを見てから悠々と出し勝つ奴を出す

821 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 19:23:21.59 ID:MBZxzA7NM.net
未だに出し負けとか出し勝ちとか言ってる奴いるんか…

822 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 19:28:07.56 ID:+fGtrera0.net
未だに同じシステムだからな。

823 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 19:31:36.61 ID:V2TDDKlia.net
こっちがほぼ勝てる流れが後でくるとわかってても自分が確定負けするマッチング味合わないといけないシーソーゲームをどうにかしてほしい
仕組みがわかってるにしてもこちらが負けないといけないのはやっぱ気分良いものでものないし

824 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 19:47:51.61 ID:4bjjs7PO0.net
GBLが酷いのは周知だけど限定ポーズもらえるから義務感でやってる人が多いと思う
報酬がなかったらこんなバグだらけの欠陥ゲーやる人はごく一部だよ

825 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:00:35.17 ID:7qJXyzY30.net
>>813
もうブラック企業の社長ぐらいしかそんなこと言ってないぞ

826 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:03:52.95 ID:Iry2aLIx0.net
>>820
時間切れまで待ったら
なんとなく左が出るのかと思ってたけど、
あれランダムなんだな。

827 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:08:01.94 ID:Iry2aLIx0.net
たとえばテニスなんかは
トーナメントでマッチングするために
レーティングでランキング作ってるわけで、
GBLは何のためにレーティングしてんのか意味がわらんのよね。
レーティングのためのレーティングに終始して
その先がいつまでたっても用意されない。

828 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:11:49.17 ID:GKAQjv6ud.net
>>827
本来レーティングはシーズンでリセットなんてせずに通期でその人の実力をランク付けして
この間のGolabカップみたいな時にランク別で大会開くのに使うべきなんだよなあ

829 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:17:56.17 ID:68h9Pz2h0.net
6-3見せあいにしてもマッチング操作ガーみたいな言い訳する奴出てくるのは目に見えてるのが悲しい
見せあいなのに「相手は俺の手持ちから的確に苦手な奴を繰り出してきた!チート!」とかね

830 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:21:10.25 ID:hrW1MHVV0.net
レートってのはやり込みしてる人、スポーツやチェスならプロの人たち向けだからなぁ
初心者や雑魚狩りが好きな人には向いてない

831 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:21:48.65 ID:IniagsDG0.net
仮定が多すぎる

832 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:22:04.50 ID:Zcnava94p.net
コピペ荒らししてた長文ガイジ
よー固定回線でこのスレに出てこれるな。マジモンのガイジか

833 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:22:20.81 ID:46pRE+wl0.net
>>827
>>828
過疎防止対策やな
今ですらランク20以降やってる奴少なすぎで過疎ってるのにレート継続だと3000で止めれば毎回ポーズ貰えるからリセットは必須

834 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:25:32.84 ID:GKAQjv6ud.net
>>833
シーズン成績は別に用意すりゃいいと思うけどね
自身もしくは相手のレートが高いほど稼ぎやすい勝利ポイント制とか

835 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:28:46.30 ID:46pRE+wl0.net
>>834
それでもいいがそんなことよりラグバグ直せって不満の方が多いんやしわざわざ変える必要あるか?
今のレートシステムに不満あるのってジム叩きやってるGBLエアプのジジババとか万年ベテラン勢以下とかだけやろ

836 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:28:49.44 ID:aZXHsgaw0.net
GBLが楽しくて大盛況ならそもそも3か月も調整期間なんか設けないよ
フレンドを作ってやるほどpvpは面白いか?いや全く

自分の予想では、GBLは大きな転換点を迎えてる
3か月で構造を変えられなければポケモンとしてはオワコンとなる

837 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:30:31.79 ID:Zcnava94p.net
ピカチュウ (ワッチョイ b625-XVR/ [121.117.161.177])

こいつ
コピペ連投アンケート連投でスレずっと荒らしてたガイジな

838 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:37:51.38 ID:cj9zrZ+Fd.net
むしろレートがあるからランク20以降はやめるって奴の方が多そう
だからこその今シーズンなんだろうし

839 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:38:13.55 ID:68h9Pz2h0.net
こいつの文体とか改行とか気持ち悪いんだよな
特徴あるから分かりやすいが

840 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 20:54:47.60 ID:dEPP44qhr.net
やつあたり消せるのうれしい

841 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:07:02.52 ID:P8fr4GP90.net
レートがないし随分ムキムキも増えたからオリバーで潜ってるけど固定パでやるよりめっちゃバラエティに富んだ初手と裏に当たるな

842 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:15:14.96 ID:WJbOKpMOr.net
ドクロラグゲッコウガ飽きたから
バナガラマギガにしたら4勝して草

いや石だわそんだけ内部レート下がってる

843 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:23:49.85 ID:rfgvHi420.net
レートなしのフリー対戦実装
これはうれしい
いっぱい練習できる

844 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:38:00.74 ID:0j4XZpyG0.net
明日からのシャドウはガチ案件ですね
https://pbs.twimg.com/media/FPVtPlUaUAY3Vy9.jpg

845 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:42:36.88 ID:dEPP44qhr.net
カントーカップSスリーパーだらけになりそう

846 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:48:58.40 ID:um9abUxv0.net
>>820
どっちでも勝てる場合はワザと先出しして舐めプしてる

847 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 21:50:50.98 ID:um9abUxv0.net
>>844
ガチる対象いないわ
シャドウミズゴロウなら話は別だが。

848 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 22:19:04.67 ID:t5xf/KwA0.net
>>847
ワンチャンウソッキーぐらいだな

849 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 22:21:30.46 ID:iHYyGzKp0.net
>>845
シャドウラッタがエグいみたいだから駆逐されそう

850 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 22:43:00.88 ID:ZYNEkfQN0.net
キャッチカップ、メルメタル使ったら強そうと思って強化と技解放したんだけど、参加出来なかった
メルメタルが使えないってどこかで告知してた?

851 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 22:48:15.25 ID:FO3BbFGE0.net
攻略サイトには書いてあったなぁ・・・

852 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 23:21:32.90 ID:YlTtE/TR0.net
>>845
オーロットが来てからは弱くない?4ターンは遅すぎる気がする

853 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 23:25:43.66 ID:U7ws2FM30.net
>>852
カントーカップだぞ

854 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 23:27:14.35 ID:O0B80dDm0.net
どうせカントーカップ改めアローラ&フェアリーカップなんでしょ

855 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 23:34:35.87 ID:dWioXQhf0.net
カントーは辻斬りサンドパンがどんだけ機能してくれるかなぁ

856 :ピカチュウ :2022/04/02(土) 23:45:49.97 ID:yDOwJLRE0.net
シャドーミズゴロウ常駐すりゃいいのに
他いらないだろそもそも

857 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 00:33:29.64 ID:VC/rMUvR0.net
>>847
ドンメルシャドウガチるわ
好きだから

858 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 00:34:43.20 ID:ciuB5jQu0.net
>>847
リトル、カラカラでどろかけ強そうだけど

859 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 01:45:00.99 ID:VNjo8iSp0.net
ブラフが想定通り決まってアド取ると気持ちいいわい

860 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 02:06:49.56 ID:ZQdv1s+70.net
>>858
そういうマニアは嫌いじゃない

861 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 02:07:35.46 ID:ZQdv1s+70.net
>>857
アンカミスした
なかなか好きやで

862 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 02:20:21.37 ID:xjqFRxQ10.net
ブルンゲルに出し負けしててもバブルこうせんしか打たない縛りの人が一定数いるけど勝ちよりもブラフ決める快感求めてる人なのかと思ってありがたく勝ってる

863 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 03:38:19.47 ID:aUEMro7g0.net
テンプレパで10連敗とかキツい
立ち回り次第で1、2勝出来てた筈なのが悔やまれる

864 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 07:55:22.08 ID:frOj5oVq0.net
自分のプレミを反省できる人は強くなれる

865 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 08:06:10.96 ID:aHCEyE1I0.net
>>733
まずタイプ相性すらあまり覚えておらず、何の技をもっているかも知らない俺からすれば
敗色濃厚なのかどうかの判断出来るころにはもう最後までやってもあまりじかんてきにわらないんだよ

866 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 08:09:09.24 ID:hGvLTgvK0.net
久々に通常ハイパーでラグラージ使ってるがやはり化け物だな

867 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 08:12:22.10 ID:1HcGt8Ia0.net
>>844-845
強いて言うとアロラッタ&アロサンド狙いだけど、総じて格闘一貫しすぎなのは気掛かり
アロナシでドラテ種爆のゴリ押しも少し唆られるけど、やっぱカウンターと甘えるが嫌

868 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 08:13:47.58 ID:1dtokw4i0.net
>>864
これは間違いない
次にそのケースに遭遇したら立ち回りを改善出来るからな

869 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 08:59:55.16 ID:hGvLTgvK0.net
タチフサ甘甘にあたっんだが、シャドウニドクイン一匹で壊滅していった。ギラアナに親でも殺されたのだろうか

870 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:01:03.35 ID:R65/Fi2l0.net
熊甘々は昔から有るパーティだろ

871 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:03:09.25 ID:KGQYUwr+r.net
>>863
ゲンガーとか?

872 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:07:49.30 ID:hGvLTgvK0.net
>>870
エンペ龍龍の対策だろ、なぜ通常ハイパーで出すのだ、、

873 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:09:01.29 ID:1HcGt8Ia0.net
熊甘々
熊毒々
熊炎炎
熊炎甘

タチフサグマはあらゆるギミッパクーティ(但し残2枚とも格闘耐性のある奴必須)の繋ぎになる奇跡のタイプ複合

874 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:10:37.86 ID:hGvLTgvK0.net
甘甘はレジスチル全盛には辛いんじゃ無いかなあ
ジャンケントータルだと黒字なのかな

875 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:14:27.60 ID:R65/Fi2l0.net
>>872
むしろ通常ハイパーの方の常連パーティだったんだぞ
XL出る前の

876 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:17:12.16 ID:R65/Fi2l0.net
あのmaoさんが通常ハイパーであわやレジェンドに行きかけたのが熊甘々
https://youtu.be/OnoL6q5_JQg

877 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:17:58.41 ID:hGvLTgvK0.net
>>875
なるほどニドクイン暴れる前か
んでトドでニドクイン減ったから復活してくるわけだ
理屈は分かった

878 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:27:25.21 ID:1dtokw4i0.net
熊自体の性能もまあまあ高い
それ以上にPTを構築するとなると非常に使いやすいからな

879 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 09:59:04.44 ID:sji0MYSe0.net
熊はあのオラついた見た目の割に意外と攻撃実数値低くて笑える

880 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 10:12:43.31 ID:UuVi9h17a.net
ルギアってFFEってFFFと変わるンゴ?

881 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 10:45:19.62 ID:ukqw1v/xd.net
しかも熊の辻斬りは体感40%でバフっていくしな
相手にした場合だけど

882 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 10:48:19.76 ID:nKEF08ujd.net
こんなもんバトルでもなんでもない
goウンコリーグとかに改名してくれ

883 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 10:50:58.23 ID:fJhq7tVHd.net
>>835
今のままだったら過疎る一方でキミも雑魚になることわかってない?

884 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:03:28.66 ID:D16CeEA6p.net
熊はデオDと殴り合うと辻斬りが効果抜群なのに殴り負けるからな

885 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:04:33.45 ID:sji0MYSe0.net
ミズゴロウコミュ直前にシャドウ復活&やつあたり消去とかそんな気の利く会社だったっけ

886 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:14:57.47 ID:1dtokw4i0.net
>>885
珍しいよな
普段はこんなに気が利かないのに

887 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:17:06.28 ID:k5SkZk6t0.net
技1と同時にスペシャルアタック打ってくる奴がいるんだけどこれってそういうテクニック?

888 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:30:07.18 ID:FadSbuDRr.net
しゃどうラッタはしゃどうのままやつあたり消して使うのか、リトレーンしておんがえしで使うのかどっちがいいんだ?

889 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:34:44.55 ID:cDurGfYC0.net
>>775
ギャラドスのりゅうのいぶき
オムスターのいわおとし

890 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:41:52.18 ID:ZQdv1s+70.net
>>883
今のままだと雑魚になるってお前と一緒にすんなや雑魚

891 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:56:54.32 ID:ZQdv1s+70.net
降参するだけで貰えるゴミ報酬のグラジオポーズとレート無しのクソシーズンやから普段GBLやらないゆとりジジババが湧いてイキり出すからいつも通りのシーズンに戻した方がええな
本スレのジジババ共は今までレイドやジム、色違いや個体値100でマウント取れてたのがGBL実装されてからは一切マウント取れなくなって悔しいからレジェンドポーズでマウント取る奴らをどうにかして消したいんやろな

892 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 11:59:54.13 ID:wv0nMs0Gp.net
おててプルプルグラジオじゃマウント取れんしええんちゃうの

893 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 12:00:36.69 ID:+rLZ/yjV0.net
降参だけでグラジオとか事実上不可能じゃね

894 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 12:04:54.53 ID:ZQdv1s+70.net
>>893
降参して内部レート下げれば誰でも取れる今シーズンガチでやってポーズ取れなかったら知的障害者

895 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 12:27:53.10 ID:ZQKJgp07d.net
cct出来なくなった?差し込み表示でるんだけど

896 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:02:25.72 ID:mEFMAWkup.net
CCTのタイミングで同発になるの頻発してるな
あとゲージ技打ってるのに相手の通常技3発くらい入って来んのやめてほしい

897 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:33:27.28 ID:lti/x4YAd.net
>>890
釣りにのったつもりがほんとの雑魚だったとは

898 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:41:11.64 ID:ZQdv1s+70.net
>>897
こういうレートがないシーズンでしかイキれない奴キモすぎ

899 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:46:19.09 ID:p/QwNXI9p.net
煽り耐性低い奴って何か頭に障害でもあるんちゃうか

900 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:49:53.67 ID:aUEMro7g0.net
>>871
ズキン、アロー、ブルンゲルの至って普通のパーティです
交代受け警戒、ギリギリまで起点にする、とか意識しすぎて無駄に技2喰らうこと多数でこの有様

悪悪、水水とか分かっててもキツい場面も多かった
レート表示あったら参戦ボタン押せなくなるところだった

901 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:55:40.26 ID:ZQdv1s+70.net
>>899
何の為に煽ってんの?
煽る方がガイジやろw

902 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 13:57:03.67 ID:p/QwNXI9p.net
>>901
こんなスレガイジしかおらんに決まってるやろ
そんなのもわからんレベルのガイジか?

903 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 14:00:29.38 ID:ZQdv1s+70.net
>>902
いや少なくともシーズン10まではラグバグやマッチング操作に関するレスはあったが今シーズンみたいなレートなくせやらポーズ全員に配れとかいうGBLエアプジジババは稀だった

904 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 14:04:22.28 ID:7TkZScFMp.net
毎シーズンいた気するけど証明する気もないしそうやったと思っときます😀

905 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 14:08:32.60 ID:ZQdv1s+70.net
>>904
シーズン初めにはいたんやけどシーズン中盤には消えてたんだよなぁ

906 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 14:14:12.36 ID:190DYJyS0.net
速成で早くもエンニュート対戦した

907 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 14:39:37.03 ID:IqOZdOJM0.net
レートなくてもあっても人減ってきて糞ゲー感半端ない

908 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 15:02:42.19 ID:190DYJyS0.net
ナイアンマッチングが全て悪い
最近は擁護する人も少なくなったね

909 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 15:13:35.20 ID:pejkiXnYd.net
>>884
そりゃあまえる、はっぱカッターに次ぐダメージ効率3位のわざ1を二重弱点でくらい
わざ1いまひとつでばつぐんで入るつじぎりも回転重視で低威力
これで勝てたらバケモノだわ

910 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 15:50:52.94 ID:NF/1Auacr.net
22-3
23-2
今日も20勝以上いけるかと思ったら
ナイヤンマッチンク喰らった
25戦中、25戦出し負けからのパーリー負け喰らって
2-23敗
明日も全戦出し負け喰らう予定

911 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 16:37:47.46 ID:zTDeLtX20.net
GBLのマッチングもレイド、卵孵化の個体値、色違いガチャ等もあらかじめ垢によって全て決まってる出来レだよ
https://i.imgur.com/79tm8zI.jpg

912 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 16:42:51.75 ID:6BV18Qdx0.net
>>909
今のダメージ効率3番手はドラテな、カウンターはその次

913 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 16:49:44.80 ID:owPuMssf0.net
カントーか
また甘える以外はゴリ押せるハクリューでゴリ押すか

914 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 17:11:17.85 ID:ZQdv1s+70.net
>>911
GBLのマッチングは決まっててもランクとレートは本人の腕次第なんよな
雑魚は負け垢だからレジェンド無理とか言うがmaoさんの配信見てれば相手のエキスパ以下がどれだけ下手くそかよく分かる

915 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 17:22:34.76 ID:U0hn8NVJ0.net
レジェンド行けない人はレジェンド代行に金を払えばレジェンドにいけるんだから金を払えばいいんじゃね?

916 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 17:23:55.12 ID:tGwcDjuX0.net
勝てん言い訳が欲しいだけやて

917 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 17:36:53.56 ID:190DYJyS0.net
GBLがオワコンになった言い訳が欲しいだけやで

918 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 17:48:25.00 ID:frOj5oVq0.net
日本以外は世界大会で盛り上がってんのかな?なぜか除名されたけど

919 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 18:58:16.36 ID:frOj5oVq0.net
自己解決
6月か7月にポケモンジャパンチャンピオンシップスでGBL部門が新設されてそこで上位になると本戦に行けるっぽいな。6-3の見せ合いっぽいな

920 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 19:01:30.98 ID:DgpONmsVa.net
>>919
日本で予選やるとしても本戦海外とか無理やわ金も時間もない

921 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 19:09:24.56 ID:HferFGFX0.net
ハイパーのPSで分からされる感やべぇ
ほんとのGBLキチしか手を出したらあかんわこのリーグ

922 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 19:43:06.53 ID:YGjioPgyd.net
でも運悪くても実力でひっくり返せるからハイパーが1番ゲーム性ある気がする

923 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 19:49:06.12 ID:9f/FQoxza.net
>>922
リダボ1ページ目に載るような上手いと評価されてる奴のほとんどがスーパーが一番強いしXLによる不平等な戦力差の影響もハイパーに比べれば少ないから実力ゲーとしてはスーパー>>ハイパー>>マスターやと思うで

924 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 19:51:27.40 ID:SlnVgbs7p.net
リダボ上位の人がいたら教えてほしいんだけどカカロットやdが甘甘使ったらボード載れる?
前にこのスレで甘甘は一定以上の奴には通用しないと聞いたもので
世界最強クラスが甘甘使ったらどうなるのか気になる

925 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 19:53:58.64 ID:9f/FQoxza.net
>>924
そもそもギャラ甘甘でボード載ってる奴いたしな

926 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:13:40.53 ID:SlnVgbs7p.net
>>925
hyde?
結局強い奴は何使っても強いということか

927 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:15:56.26 ID:/ninQg7Z0.net
>>865
そうやって最後まで諦めず闘い抜く姿勢こそ大事だと思う。あなたは強くなれる

928 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:25:15.97 ID:Ni51huVsd.net
>>923
実力の定義による
プレイングだけならハイパーで間違いないと思うが
パーティー構築や裏読みなんかも含めた総合力ならスーパーになるんじゃないかね

929 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:36:30.25 ID:YIrwEaHZ0.net
偶にガチの頭アルミホイルが居て
「自分のレート低いのは負け垢で勝てない事をナイアンに強制させられてるんだ!」って奴がいるよな
>>911みたいなの

代行レジェンドの話上がると論破できないのか消えるけど

930 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:39:49.99 ID:3rBF/nbfp.net
そういう統失とカカロットみたいなレジェ常連が
同じアカウントで全く同じPT使っても結果全然違うだろうな..レート800差ぐらい出そう
だからこそ代行とかいうクソ商売がいるんだが

931 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:47:28.25 ID:9c8J0Yvv0.net
報酬のボクレーが進化させられない(飴1000)
交換すれば普通に飴なし進化出来ますか?

932 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:50:05.27 ID:8Z1EVHHha.net
>>930
まぁアイツはちょっとガチ勢の中でも異質なぐらい強いからアレやがレジェンドにいけないレベルの奴が負け垢とか言ってる時点でお察しやろ

933 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:55:17.52 ID:Dagq0DV/d.net
久しぶり!64歳万年aceの俺だ
愛機AQUOS SHV 43からiPhone12に変えて約半月、バトルがこんなに快適なものだったとは
開幕即相手の技2を喰らう事も無くCP50000の表示も皆無
自分以外がバルジやガラマを使って来るレート帯に初めて到達した
もうデバイスを言い訳には出来ない、下手だから負けるのだ
let's enjoy!

934 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 20:57:03.58 ID:YIrwEaHZ0.net
楽しそうで何よりw

935 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 21:09:58.21 ID:hXUVWJS6a.net
1人だけ楽しんでるおっちゃんいて草
良い意味でな

936 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 21:26:42.62 ID:939qYdD90.net
負け垢云々の前にスマホと回線環境を整備することを勧める
本気で勝ちたいならば
スマホゲーにそこまでやる気ないなら勝つのは諦めな

バグラグは残るがスマホと回線環境整備するだけでかなりマシになるから

低スペで戦い挑んでいるのは竹槍で戦車に突っ込むようなもん
代行屋さんももちろん快適な環境でプレイしてるんだろね

937 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 21:29:32.14 ID:YIrwEaHZ0.net
>>936
ぶっちゃけ最新機種で無くてもここ2,3年の機種で十分だと思うけどね
iPhone12だって2年前でしょ
なんかゲーム如きで機種交換するかみたいな奴も居るけど
どんだけ古い機種でやってんのか聞くの怖いわ

938 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 21:37:40.73 ID:frOj5oVq0.net
RAMの容量さえちゃんと確保出来れば端末はSE2でもレジェンド余裕だよ
回線はNUROとかjcomみたいに広告に金かけてるような残念プロバイダ使ってる人はご愁傷様

939 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 21:43:51.58 ID:939qYdD90.net
iPhone10使ってるときは突然アプリは落ちるわ、突然硬直するわ、その他不具合諸々酷かったよ
iPhone13に変えたらかなりマシになったよ

940 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 21:47:08.51 ID:/CPwXBvj0.net
毎回ベテランまでしか行かない俺はもうすぐGBL20000戦なるけどレジェンドなんて全く行ける気しないわなんかコツ掴むとかあるんか?ただのセンスだよなぁ全く分からん。

941 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 22:02:16.81 ID:EAVphqysa.net
>>938
NURO使ってるけどラグバグ全然ないぞ

942 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 22:10:53.96 ID:frOj5oVq0.net
>>941
運がいいね。地域差あるけどNURO使ってる人は低速病でまともにオンラインゲーム出来ない状況でネタにされてるレベルなのに

943 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 22:12:16.44 ID:j0vIYmle0.net
5G表示でも回線グルグルなるし
5Gって意味ないね

944 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 22:15:09.11 ID:pxEsCGBr0.net
初手オーロットでアローに出し負けた時に特効する立ち回りやってみたけど確実に種爆ブラフで張らせられた
それでシャドボ溜まったタイミングの2回目のニトチャに交代受けで何回も捲れたな

945 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 22:22:47.49 ID:xe3LYHeCa.net
>>942
いやNUROってそれなりに金掛かるしまともに出来なかったらみんな契約解除するやろ

946 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 22:27:29.28 ID:frOj5oVq0.net
>>945
NUROの個スレがプロバイダ板にあるからそっちで聞いてくれ

947 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:02:20.30 ID:sa0DsK6fa.net
見たけど地域によるみたいだなワイには影響ないからええけど自分が使ってもないのにあんまテキトーな情報流さん方がええで

948 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:03:16.41 ID:443vg8/Da.net
>>940
ベテランまで自力で行けるなら次はゲージ管理を意識してやってみれば?

949 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:30:22.59 ID:UOdNzN5Ka.net
>>948
ただのセンスだよなぁとか言ってる万年ベテランにゲージ管理言うても分からんと思うぞ
多分maoさんの確かになるほどレベル

950 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:32:01.59 ID:j0vIYmle0.net
ゲージ管理の中身をもっと具体的に言ってあげたら?

951 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:39:49.34 ID:hGvLTgvK0.net
石川ボーイが電卓叩きながら相手のゲージ把握してるのが参考になるわな
そんな俺は万年エキスパだが、、

952 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:41:18.42 ID:dnsO9zhyd.net
>>938
jcomのせいで端末だけ最新のものにしても意味がなかった

953 :ピカチュウ :2022/04/03(日) 23:55:25.86 ID:+1sPReXga.net
>>951
ボーイの電卓叩きながらとか逆に無理やわ

954 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 00:10:25.75 ID:oA0i70BE0.net
>>951
ゲージ完璧に把握するスキルよりは相手の意図を酌めるスキルの方が勝ちにつながるかね
交換合戦を征した試合が増えてからレジェンドにいけるようになったもん

955 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 00:13:22.67 ID:Ts7EPhXm0.net
交換合戦挑めれば出し負けだの気にしなくても安定して勝てるな
ハイパーしか交換合戦はやりにくそうだけど

956 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 00:24:19.24 ID:PEx62wNM0.net
>>950
次スレも具体的に立てろ

957 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 00:43:04.00 ID:UpyU4jzK0.net
>>950
1時間もたってるけど早くしろよ

958 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 01:28:01.80 ID:btLEzG9X0.net
なんかマスターでアシレーヌ強すぎない?コミュデイ来たらハイドロカノン覚えるのかな?

959 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 01:56:50.99 ID:PYEuzObV0.net
>>957
不要

960 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 03:07:12.76 ID:zEVw/mpO0.net
カノン、氷柱or地震とかニトチャorブレバとか相手の立場でどちらを撃つべきか考えれば答え出るよな
ことごとく逆だったら戦況読めて無いってことだよ
今日も負け越しだよ

961 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 03:21:35.50 ID:d0y3b1q8d.net
この固まリーグいい加減にしろ

962 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 03:31:21.75 ID:VTaEH4PX0.net
相手の死に出し交換ですごく重くなるわゲージ抱え落ちしちゃう

963 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 07:42:50.86 ID:y4dZHZ0Ra0404.net
いまだになにもバグ直ってないが
ナイアン社員は毎日なにしてんだ

964 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 07:58:15.45 ID:BcBpO37D00404.net
>>958
凶悪になるだろうね

965 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 07:58:54.71 ID:pue6e+Cva0404.net
甘えるカノンとか鬼畜のそれ

966 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 08:50:39.88 ID:/HRdVwKh00404.net
なんでこっちの技2撃ったらピタっと止まって
相手の技2飛んでくるまで待ってるの。

967 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 08:52:40.50 ID:tSuha/mha0404.net
アシマリはかわいいから進化させたくない

968 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 09:00:02.80 ID:poUTSC2ur0404.net
御三家補正のせいで大体がアシレーヌ(♂)っていうオカマさん

969 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 09:02:43.48 ID:emKwDIZLM0404.net
>>960
トド相手アローの初段はどっち?

970 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 09:14:17.24 ID:jv8rSTLkd0404.net
アシマリの二段目進化は何かデザイン微妙

971 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 09:48:10.65 ID:xz0WgjRJd0404.net
たしかにオシャマリの顔って( ・´ー・`)こんな感じでイラッとくるよな

972 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 10:04:59.97 ID:e23+6l9/00404.net
https://i.imgur.com/0tHJAL3.png
公式だと可愛いよ。だがオス

973 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 10:05:02.01 ID:/Q/tFFq1F0404.net
ガチはこのポーズが定期なん?
https://i.imgur.com/3juF7Mc.jpg

974 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 10:32:26.53 ID:z9joHzFLr0404.net
Sウツボ厳選していくぅ

975 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 10:32:46.21 ID:ChsaiZuD00404.net
みんながやり初める前にポーズ取れたけど、それ以降はレジェンド行けなかった人なのかな

976 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 10:41:43.38 ID:WfowRjnU00404.net
また次スレ建てない奴かよ
毎回毎回荒らしと変わらんな

977 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 11:13:44.69 ID:aduElVz6a0404.net
>>975
いや片方は全ポーズ持ちでリダボ1ページ目常連もう片方は知らんけどレジェンドは余裕だったと思う

978 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 11:17:02.11 ID:WfowRjnU00404.net
次スレ
GOバトルリーグ 214戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1649038579/

毎回毎回踏み逃げする奴いい加減にしろよ

979 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 12:21:18.14 ID:v3yhMZa6p0404.net
>>969
ニトロチャージ?

980 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 12:29:42.95 ID:TlFPlD8L00404.net
この時期で勝率56%くらいだからやっぱり普段やらない人が入ってるっぽいな

981 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 12:43:40.29 ID:8xC2yp8ur0404.net
通常のシーズンだったらレート2200くらいやね

982 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 12:45:36.67 ID:k4TEKxlZ00404.net
前も出てたけど活性化アイデア
勝った時残したシールドとポケモンの数に応じて砂あげるのてどう?
欲出した結果負けたりとか

983 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 12:47:13.47 ID:w523CqB0a0404.net
>>950
踏み逃げ野郎

984 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 13:01:49.65 ID:8aSdB1ej00404.net
そろそろ256勝クリアした人増えてきたかな?
次のマスター終了時までにやれば512勝に間に合う計算だけど厳しくなるよね

985 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 13:48:10.57 ID:e23+6l9/00404.net
>>982
プレイングに影響するからそれは無理だな
報酬のポケモンを良くするとか人気キャラのポーズにするとかの方がやる人多そう
そもそもpvpアレルギーの人にGBLやらせるのは無理だからポケgo自体の新規プレイヤー増やした方が利口

986 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 13:58:44.07 ID:tQEEKEy5a0404.net
ドラミドロめっちゃ強いわ
こいつ育ててから負け越しなし

987 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 14:07:19.72 ID:VbuSD1mw00404.net
低ランク帯はいいけど20以上になったら報酬の雑魚ポケ排除してほしいわ
ムウマとかヤングースとかマジでやめろよ

988 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 14:12:46.73 ID:rICgBVFGr0404.net
>>978
無能

989 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 14:28:35.34 ID:g/Dulc8T00404.net
>>985
よくある麻雀みたいに、段制にすればいいではと思う
で、基本は同じ段でのみ対戦して、段が上がるたびにポーズだのマスピカだの配ればいい
シーズンごとにレートを一新するからわけわからなくなるんだよ

990 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 14:39:21.19 ID:+3H9tVRZF0404.net
シーズン毎にレートを一新してもなんも分からないこと無いんだがな

991 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 15:47:34.21 ID:z9joHzFLr0404.net
ヒヒヒこわいぞ若干ヤミラミ率上がったぽいな

992 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 15:47:58.92 ID:z9joHzFLr0404.net
ソースはない体感

993 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 15:53:56.62 ID:z08n36cpd0404.net
スカタンクってハイパーで使えるの?
明日、平日アワーがあるんで

994 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 15:55:13.11 ID:Hel0f5bcp0404.net
>>993
今季一回だけ当たったわ
弱かったが。。

995 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 16:05:20.24 ID:e23+6l9/00404.net
オニシズクモから泡削除されたかな?ポケマピからは消えたっぽいけど
泡無くなれば地面タイプで適当に処理出来る様になるな

996 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 16:59:06.38 ID:f0hqHojKM0404.net
>>793-794
やっぱ結局対Gマになるんだよ、行き着く先は
ピンポの話と仰りましても、現時点で岩地面範囲使えてなおかつSCP最大の地鋼がコイツなんだから
スーパーリーグでそれに勝てなきゃ、いくら優秀な虫水複合でもお呼びかからないんすわ

997 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 17:04:54.98 ID:7qSLJq4wa0404.net
とびかかるも削除されたので対草もかなり怪しくなったみたいですね

998 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 17:05:39.02 ID:DCtirDpq00404.net
全然マッチングしなくて草

999 :ピカチュウ :2022/04/04(月) 17:07:03.19 ID:rPhgk7X5a0404.net
>>993
スカは強いぞ今はスーパーでピンポでオニがガラマに強いか否かの話

総レス数 999
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200