2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1745【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2022/03/27(日) 16:54:33.03 ID:NJLkqdbM0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv


スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ

【NIA】ポケモンGO Lv.1744【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1648069433/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

648 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 00:23:08.30 ID:i+H12Tg/d.net
>>642
だるいけどツールを入れると楽になる

649 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 00:23:08.70 ID:UzYWicjO0.net
>>646
カウンタークロスチョップのカイリキー3匹揃えて相手が相性いい組み合わせなの祈ればいいよ

650 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 00:25:13.60 ID:8QXKJ5xU0.net
審査するときはほぼ通すよ
ただ微妙なときはスキップしちゃうが

651 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 00:25:21.71 ID:Ow/Ba/+OM.net
まさか花ハピか色ハピFFF持たずにポケゴやってる民なんていないよなぁ!?

652 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 00:38:39.95 ID:CPYj4UVtd.net
関東は桜が満開の今が写真追加の絶好機だから
映えないポケストのそばで桜が咲いてたら撮って追加してくれ
あまりアップで撮るとポケスト画像で見切れるから要注意

653 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 01:00:49.96 ID:8XI5J2EFa.net
今日外でポケ活してたらバンギラス野生で見たんだけど野生存在するのか
マンダは見たことあるがガブとかサザンドラとかももしかしたら存在するのか?

654 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 01:03:41.35 ID:cGRb1+Bxd.net
>>646
何そのトランスジェンダー姐さん

655 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 01:13:26.60 ID:UzYWicjO0.net
速成カップは100e相性だけだな
最後の1体が相手に強いかどうかで全部決まるわ

656 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:04:11.44 ID:nP1FYnx20.net
岩本恭生

657 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:08:51.33 ID:ApAj+l5Up.net
家でアーケン出てびっくりした

658 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:22:30.86 ID:ZzMfqV6la.net
今年のエイプリルフールはメタモンイベントか…
つまらん
https://twitter.com/poke_miners/status/1509204443555840011?s=21
(deleted an unsolicited ad)

659 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:33:15.92 ID:NDSa/rfIM.net
深夜の強制アブデ

660 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:37:36.50 ID:OmTlDFXAM.net
>>658
ついにこいつをフル強化する日が来たか
https://i.imgur.com/NboCCoJ.jpg

661 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:43:03.01 ID:1jwuhamOd.net
メタモンはジムで即時変身してくれるなら800台まで上げて
ネタで置いてみたいんだけど初手爆裂拳で吹っ飛ぶからなあ

662 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 02:52:19.95 ID:vKbbeZOc0.net
3鳥野生ワキするのかな

663 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 03:06:19.73 ID:36tcpYil0.net
矯正

664 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 03:22:54.82 ID:6GOyvVIua.net
アローラダルマ湧かせてや

665 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 04:04:52.80 ID:/nwnGDTU0.net
来週の木曜ちょっくらスシロー行くか
普段店内だけどテイクアウトしてみよ

666 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 05:06:42.80 ID:OsBS/dEqa.net
★1★3レイドは今のままなのかな?

667 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 06:08:32.76 ID:mFXFYzsz0.net
強制アプデきた
ジムのもっさり木のみは修正できてない

668 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 06:36:59.14 ID:sUwW3S6G0.net
カクレオンぐらい出しちゃいなよ

669 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 06:49:53.79 ID:pxb9tER0M.net
>>664
新種かよ
それは無理だわ

670 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 06:53:23.57 ID:BVyAmQgtM.net
>>667
ユーザーに有利だったらすぐ直すのにな

671 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 07:27:37.54 ID:tNM0j+UsF.net
>>625
捕まえた数3種合わせて530程度だが未だFFFなし
FEFなら1体いるけど強化はしない

672 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 07:43:02.41 ID:iFa657Pp0.net
>>629
マックとかイオンもスポンサー降りたのもそんな感じなのかな?
自分は偶にしか触らないレベルで、コミュニティの時とかにやるけど
スマホ複数持ったおじさんがたむろしていたり
ながらスマホどころか自転車漕ぎながら走るおばさんがいたり
あと偶に6時にやっているレイドだと
道路に大量の車が路駐だったり
とまあ正直近付きなくはないかな…とはなってしまうし
コロナ禍もあってかあまり見かけなくなったけど

673 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 07:43:34.08 ID:2Y9kZbKFp.net
>>671
ピゴサ(マジGO)やらのお陰もあって6体やわ反則やけどねw

674 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 07:44:33.56 ID:JVavYN79d.net
ポケモンボックスいつのまに拡張した?

675 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 07:55:07.92 ID:Yo4Y37zTa.net
相棒のハートを30日連続でもらう
こんなの一部の廃プレイヤーしかクリアできねーよ
連続が廃止ならないと無理ゲー

676 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 08:00:58.86 ID:JVavYN790.net
強制アプデつっても2月版のじゃん
もう1つ新しいの来てるからな

677 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 08:02:16.25 ID:JVavYN790.net
>>674
ジョウトイベントのとき

678 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 08:03:12.61 ID:W6of22jrd.net
相棒のポケモンが葉っぱ拾ってきたんだけど
何か意味ある?
ポケモンによって虹色の羽とかメタルパウダーとか持ってきてくれるならコレクションしたいな

679 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 08:05:45.19 ID:xx6n6+z1d.net
>>678
今のところただの記念品

680 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 09:16:37.09 ID:YUyh2Vqc0.net
>>625
2017からやってるけどラッキー系列のFFFは持ってない。FEFが最高。ジムやらないからいいけど、いつかFFF欲しい

681 :八高線人 :NG NG ?PLT(18333).net
http://img.5ch.net/ico/gekisya2.gif
>>625
持ってないな。欲しいけど。

682 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 09:22:53.33 ID:bWFBqpO0d.net
>>675
1ヶ月は長いけど相棒は常に育ててるからハートは途切れないかな
レイドを30日連続だと無理だわ

683 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 09:47:13.50 ID:ur97V9Byp.net
>>682
一回忘れたw
あと1週間だけど大丈夫かな…

684 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:14:09.28 ID:LLoCO4I0M.net
>>695
毎日立ち上げて餌やるだけの作業くらい誰でもできるだろ

685 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:16:36.59 ID:cGRb1+Bxd.net
学生か自営業かね
あれ途切れさせてたらサラリーマン勤めはさぞやツラかろう

686 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:17:58.42 ID:USTPmAxCd.net
>>695に期待

687 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:20:42.23 ID:cCjKBdqg0.net
>>678
これほんと意味ないよな
今後のメガ進化の条件にされたりするかな?

688 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:24:38.62 ID:I2Q4upANM.net
最高の相棒じゃないとメガ進化出来ませんは来るかもな
ポフィン売るぞポフィン売るぞ

689 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:34:37.45 ID:XV5IHI7YM.net
>>675
育成枠ないの?いま10匹くらい毎日ハート6個は稼いでるね

690 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 10:43:25.53 ID:pTiQZYnWd.net
振り子やれよ
毎日確実にハート稼げるぞ

691 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:10:47.51 ID:5ciASSB5d.net
いちいちハートのために振り子なんて買いたくないわw

692 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:13:32.32 ID:D3UWq0zEa.net
明日はウソッキーコミュデイ並の湧き(色違い率は普通)、レア枠でウソハチ(ないあんお得意の運が良ければ色違い)出てきてくれれば良イベなんだけどなぁ

693 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:14:24.02 ID:ZpJ+wO0T0.net
家ポケストがARタスクになったのでこまめにスキャンして相棒のハート1個稼いでたんだけど二週間で終了かよ…
昨晩ようやくリング2個付けたとこだったのに…

長いとこだと数ヶ月ずっと対象のとこもあるのにこの差はなんなん?

694 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:21:06.80 ID:5g8jywxS0.net
そりゃARタスクをこなした数よ
データ取れたらもういらない

695 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:23:10.67 ID:EFnghIOh0.net
駅周辺とかARのアップ頻度が多そうな所はすぐに対象外になるね
でも田舎とか誰もアップしないところは長期間そのままで、消えてもすぐ復活したりする

696 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:39:08.00 ID:b8q9EWjCd.net
>>638
花飾り色違い100こそ至高

697 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 11:48:23.17 ID:hJ17gKGN0.net
新宿のど真ん中でもレイド人集まらん

698 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:13:15.93 ID:bF790Pyua.net
トゲチックソロでやろうと待ってたらTL20の人が入ってきた
感謝しろ

699 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:19:47.08 ID:IGNaepeyd.net
ショップの資金決済法と特定商取引法って前から表示されてた?

700 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:33:29.80 ID:QsDpnO+Vp.net
誰にも同意されなくてもいいけど、ハネッココミュデイ以降のGOオリジナル書き下ろし絵のステッカーを用意する施策マジでいいぞ
ポケモンってコンテンツ自体が好きだから書き下ろし絵はマジで嬉しい いつかLINEスタンプで売ってくれ

701 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:36:07.96 ID:QLCzbZQ0d.net
ポケモン戦わせるの嫌になってきたな
なんで自分の大好きな家族を殴り合いの場に出してんだろって疑問になってきた
現実に置き換えたら自分の大好きな愛犬を戦わせてる様なもんだろ
毎回瀕死になるまで戦わせるとか虐待じゃないか
俺の愛犬とお前の愛犬ちょっと噛みつき合わせてどっちが強いか決めようぜ!みたいな感じだろ
ヤバすぎだろ
家族同然の仲間を戦わせるって今考えると普通じゃないわ

702 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:37:03.86 ID:cGRb1+Bxd.net
>>700
ステッカーは俺も好き
しかしながらギフトに貼り付けるUIがダメダメでストレスを感じるな
放置しないで改善するつもりはあるらしいけど

703 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:37:12.01 ID:KPqQ4x78p.net
外人さんに招待されてテテフやったら岩飛ばしたり火噴いてるのがいて適当やなぁと思いつつ討伐
5人でやったのに5100ダメージで強烈アタッカー取れてニッコリ

704 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:38:18.72 ID:USTPmAxCd.net
>>700
ステッカー増やすのは賛成なんだがもうちょっと選びやすくなって欲しいわ

705 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:38:47.88 ID:QsDpnO+Vp.net
>>702
それは思う
着せ替えもなんとかして欲しい
重い上に選択しにくいとかあのUIなんなんだよ

706 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:49:32.95 ID:cUO+exLBa.net
>>701
現実とゲームをごっちゃにしてるお前の頭が1番ヤバい
病院行った方がいいよ

707 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:49:57.87 ID:5g8jywxS0.net
献血ラッキーのギフトにラッキーステッカー付けようとするとめっちゃ時間かかる あれはやばい

708 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:51:07.19 ID:LLoCO4I0M.net
>>721
闘犬なんてポケモンより昔からあるだろ

709 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:51:19.98 ID:8lBBfTeWM.net
>>706

いつものナイアン擁護荒らし

710 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:54:53.50 ID:cUO+exLBa.net


711 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:55:41.72 ID:5g8jywxS0.net
これで荒らし扱いは草

712 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 12:59:43.33 ID:USTPmAxCd.net
「ポケモン集めてるようじゃダメだ!ポケモンはたたかわせるものさ!」とか言ってたばっちゃが昔いましてね

713 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:01:03.32 ID:QLCzbZQ0d.net
>>706
ごっちゃにしてる訳じゃないけどある程度の没入感は必要でしょ
ゲームはある意味自分が主人公となって物語を追体験できるものだし
現実に置き換えて考えるとそういう事をしてるんだなぁって思ったのさ
海外の動物愛護団体とかがポケモンにNoを突きつけないのが不思議なレベルでやばい事してると感じる
ちょっと話が過剰になってしまったけど

ポケモンGOで言うと自分はpvpやGBLより
相棒機能で餌あげたり、仲良くなってバッジ付けたり、フィールドに出してその辺一緒に散策する方がよっぽど好きって事
バトルがすごく嫌いで全くやらないって訳じゃないけどGBLで毎日戦える人は相当なバトルジャンキーだと思う

714 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:13:19.76 ID:pTiQZYnWd.net
GBLはどんなにポケモンを使っても傷薬を必要としない、つまり実際に傷ついてるわけではないってことだゾ
ジムレイド戦やロケット団は別

715 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:14:28.43 ID:fUzQIPMsa.net
>>713
ポケモンは怖い生き物です!

最近TL20〜30台がジムを荒らして無双してる
8時間過ぎたら交代って感じの田舎なのに
ルール違反じゃないけど田舎なんだから目付けられるぞ
始めたばかりで楽しいんだろうな

716 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:20:26.46 ID:ZpJ+wO0T0.net
>>715
TL30台でそういう遊び方してる子はたいてい40になる前に消えちゃうね
悪目立ちするジム崩ししてると怖いおっちゃん達に目を付けられて個人攻撃されるから嫌気差すのかね?

途中から地元の暗黙のルールに従った子はいまだに続けてるw

717 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:26:16.51 ID:aS37HQLMM.net
>>713
目と目が合ったらバトルしようぜってのがポケモンの世界観だからな
お前は向いてないだけ

718 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:28:01.88 ID:ZaUWdc4A0.net
>>713
ポケモン戦わせるのが苦手だったからアルセウスはバトル要素少なめで楽しかったってツイートがバズってたから共感する人は沢山いると思うよ
あと昔は海外の愛護団体から普通に批判されてた気がする

719 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:28:14.49 ID:AxmHX/pF0.net
ポケモンはバトルするもんだ
みたいな事を原作でライバルが言ってたような

だから逆にバトルしない人のポケモンは可哀想だと思う

720 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:32:53.53 ID:+XpT0b5Bd.net
ポケモンスナップやコンテストライブみたいに戦わせる以外の楽しみ方もある

721 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:37:33.17 ID:ygAnOeUJd.net
ウォーキング要素というだけで5年間続いてるわ

722 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:39:36.38 ID:RiPJxmHnr.net
ご都合設定だけどポケモンは基本バトルが好きで強くなりたいとか様々な理由で闘争本能持ってるんだよ
だから>>701のようにポケモン世界的に過保護なことすると場合によってはポケモン虐待になったりする

723 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:47:19.94 ID:LLoCO4I0M.net
>>722
そもそもモンスターなんだから
そこらの動物と一緒に考えるのがおかしいわな

724 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:47:32.17 ID:O+vAlNyMM.net
https://i.imgur.com/ZeihYu2.jpg
ふへへ(^^)v

725 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:51:16.91 ID:ZuTDJ4U1a.net
>>713
あんたの没入感がある程度を超えてるってだけ
現実に置き換えること自体がもうね

726 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:54:14.17 ID:Y/yzGoxz0.net
相棒候補以外は餌も上げずに数千匹放置してるのはどうなん?
捕まえたポケモンを毎日数百匹博士に雑に送ってハイ終わりは無責任なのでは?
バトルが嫌ならもちろんレイドやジムもやらないんだよな?

世界観とかポケモンの気持ちとか言い出したらキリ無いぞ

727 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:57:07.79 ID:QsDpnO+Vp.net
そもそもこのゲームの基礎的なコンセプトがポケモン一匹一匹の価値の比重の置き方を見直すところから始まってるからな
そっか後付けで相棒とかやってるんだし

728 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 13:58:14.38 ID:lqbNRdqG0.net
原作でもトレーナーからポケモンを解放するって組織出てきてたし、主張したい事は分かる
その善悪については悪の親玉がポケモン独り占めしたかっただけって形で有耶無耶にされたけども

729 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:07:10.78 ID:aS37HQLMM.net
>>715
そのくらいだとサブ垢がある程度強くなってきてジム戦が一番楽しい時期だからな
おいたが過ぎると報復されまくるようになって大概は大人しくなるよ

730 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:17:47.91 ID:aS37HQLMM.net
>>726
ポケモン送った後で博士がそれをどうするかは知ったこっちゃないからな
あとポケモンてのはボールの中に居れば餌食わなくても平気な生き物らしいぞ
そういう世界観のゲームだからな

731 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:25:49.51 ID:TuSontAca.net
>>724
よくキラで自慢しようと思ったな

732 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:30:52.54 ID:aRg07c4jp.net
ポケモン使ってバトルするなー!とか言ってるわけでもないんだからああそういう考えの人もいるんやな程度でええやん
人格攻撃までするような話じゃないぞ

733 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:31:02.80 ID:EmgJBx7iM.net
>>715
田舎なんですが
何日も居座ってるくせに落とされると速攻奪い返しにくる爺がいるんですが…

734 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:33:37.55 ID:USTPmAxCd.net
>>733
速攻奪い返せば良いのでは?

735 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:37:44.24 ID:cGRb1+Bxd.net
>>733
縄張り意識が強いな
相手は本能に強く支配された類人猿だから対抗するには自分もそのレベルに身を落とすしかないと思う

736 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:38:28.09 ID:iFa657Pp0.net
ポケモン置いている時間見ると
深夜の4時だの昼間の14時だの1分もずれないまま並んでいるのは恐怖を覚える

737 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:40:16.29 ID:EmgJBx7iM.net
>>734>>735
そうです
だからルールなんて無いということが言いたい訳なのです

738 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:43:23.46 ID:IauqA5io0.net
>>696
花飾りしか100居ない。2体いるけど1体しかまたカンストできてないからバラマキカモン!

739 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:50:29.82 ID:74OH2xQ/0.net
キラ酷評マンほんと性格悪いなぁって思います

740 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:52:31.22 ID:cGRb1+Bxd.net
>>737
ルールとかマナーとかって無用な軋轢を避ける知的活動の産物だから類人猿との共生には無力だよね

741 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 14:56:58.21 ID:LLoCO4I0M.net
>>740
防衛時間を伸ばすことにやり甲斐を感じる人にとってはお前が唱えるルールやらマナーやらは障害にしかならんてことさ
そいつと利害が対立してるんだからさ
諦めるかねじ伏せるかしか選択肢はねえよ

742 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:14:38.99 ID:RzItuR+IM.net
SHOPに
資金決済法
特定商取引法
なんていつの間に出てたんだw

743 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:19:11.99 ID:i0JSpg94d.net
レイドもひたすら画面連打するだけだし
高齢者仕様というか
若者はそりゃやらなくなるよな

744 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:27:01.30 ID:cGRb1+Bxd.net
>>741
類人猿には公共のリソースという概念はないからしようがないよね

745 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:35:42.56 ID:hfZTPV51r.net
>>722
例えるならブラジル人がサッカー好きなのに近い感覚、だっけか
そりゃサッカー嫌いなブラジル人は中にはいるだろうが
基本的にそんなもん、っていう

746 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:38:01.72 ID:LLoCO4I0M.net
>>744
害獣を駆除するか野放しにするかは自由だ

747 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:41:02.01 ID:AxmHX/pF0.net
負けた側は「相手の頭がおかしい 相手にしてられない」って逃げるパターン多いよね

748 :ピカチュウ :2022/03/31(木) 15:41:06.86 ID:ygAnOeUJd.net
メガ進化に相当テコ入れするらしいから無駄だと思いつつも一応期待してるわ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200