2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京の名物ジムが一気にポケストに降格

819 :ピカチュウ:2022/06/18(土) 23:22:09.27 ID:kbRo/xD00.net
【朗報】ファミリーマート銀座二丁目店、閉店

820 :ピカチュウ:2022/06/18(土) 23:30:08.78 ID:geTAyYO8d.net
>>819
ジムのとこか
これで近くに他のジムができるな!やったー

821 :ピカチュウ:2022/06/18(土) 23:31:12.92 ID:7aogjcIVa.net
よかったね
現地に走って無効の報告あげておいて

822 :ピカチュウ:2022/06/18(土) 23:33:17.08 ID:0KjYLzzSd.net
交通会館ジム復活ある?

823 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 00:06:47.94 ID:9XLLt28oa.net
いまなら写真のサムズアップを操作して昇格させるポケストの工作できるよ
ファミマジム消える前に動けばね
でももう一つ14セル内にファミマのポケストあるけど

824 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 00:19:10.64 ID:U8Gfutrhp.net
>>822
順当に行けば交通会館復活

825 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 00:29:55.06 ID:yanCLCe40.net
東京国際フォーラムが位置修正で東京交通会館と同じセルじゃなくなったからね

826 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 21:59:20.46 ID:XbReVhNa0.net
都心部ジムは降格するからジムが密集している住宅街や商店街が勝ち組なんだよ
もっと地方に目を向けろというナイアンのメッセージだぞ

827 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 22:03:24.21 ID:i/3/rh1Ed.net
都心は一陣以降も5玉レイド集まる
郊外住宅地は一陣がやっと
レイドやりまくるなら都心しか

828 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 23:43:37.26 ID:XbReVhNa0.net
住宅地でも鉄道駅が付近にないと厳しい
逆に鉄道駅さえあれば人が集まるので移動やリモパス投げでレイドが成立する
あとは人の流れを読むスキルを磨くしかないな

829 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 00:12:18 ID:ZLf9ASeh0.net
>>823
有楽町駅前店だけか

830 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 14:34:04.47 ID:7C0lukIKd.net
丸の内オアゾで悲しい事故があったがあそこのファミマ二連ジムは降格しといた方がよくね?

831 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 19:42:21.61 ID:T4k/XnUw0.net
そうだよね全ジムをポケストにして企業として哀悼の意を表すると高感度がぐっと上がるよね
帰りもミュウツーレイド拾おうとするとファミマジムばっかりで本当に吐き気

832 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 00:46:13.43 ID:VgDp11ANM.net
吐いてろばーか

833 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 08:46:25.99 ID:9bQDo44Hd.net
ジムバッチもお気に入り機能欲しいわ
表示1000超えても消えないように

834 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:27:14.88 ID:qfRE4T/p0.net
国際フォーラムにジムできた?

835 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 09:48:15.08 ID:GZJak3f7d.net
>>834
みんぽけ見たら新しいジムあるね有楽町
現地は見てないが

836 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:32:03.89 ID:z9Plsm+za.net
今朝電車から見たがなかったしみんぽけにはジム作成依頼中とある

837 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 12:57:54.85 ID:fI33wKdm0.net
>>836
それあくまでもみんぽけにジム表示依頼中って意味

838 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 13:11:28.13 ID:DfiziCHy0.net
ジムではないな

839 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 13:31:43.44 ID:DfiziCHy0.net
ストップすらないな

840 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 13:32:32.52 ID:Yt/IIZ0/0.net
>>834
ないぞ

841 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 14:22:00.79 ID:/3Dy4/ypd.net
みんぽけガセ投稿か

842 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:14:50.80 ID:fkegsc3y0.net
>>834
無い

それ以前に、有楽町駅の周辺は本当にスカスカだな。

本当に駅前ジム潰しが目的なら、駅隣接で現在ポケストのファミマはジム入れ替えの対象から外されるかな?

843 :ピカチュウ:2022/06/25(土) 00:29:01.63 ID:qbfKkMos0.net
やっぱり国際フォーラムの新規ジムは存在しなかった
https://i.imgur.com/14WisAh.jpg

844 :ピカチュウ:2022/06/25(土) 18:46:12 ID:Y9dOodFH0.net
現時点だと未ジムのファミマの方が少ない
全ファミマがABCくらいの3グループでAB・AC・BCのローテーション制だろうか

845 :ピカチュウ:2022/06/25(土) 21:08:23 ID:Yjl0o1Lla.net
今日、申請して今からアプグレかけようと思う案件なんだけど
https://i.imgur.com/GRfNRtA.png

だいじょうぶだよね?
間違いなくこれ、右のセルに入ってるよね?
IITCで右のセルだと確認してたのに
実際は左だったとかないよね?

846 :ピカチュウ:2022/06/25(土) 21:09:10 ID:Yjl0o1Lla.net
ごめんなさい誤爆しました

847 :ピカチュウ:2022/06/26(日) 21:07:42 ID:s+UDG7+40.net
スポンサージムばかりなのはもう諦める
ならもっとスポンサー提携増やしてジムも増量してくれ

848 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 14:48:26 ID:QmgVE4lAd.net
367 ピカチュウ (オイコラミネオ MM41-7uco [150.66.76.133]) sage 2022/06/27(月) 14:41:28.43 ID:lJk23LZkM
新宿中央公園にGO fest 札幌のポケストップが出来てるんやけど
https://i.imgur.com/bUYwb5f.jpg
https://i.imgur.com/BLnRb1R.jpg
東京でもやるの?

849 :ピカチュウ:2022/06/27(月) 23:17:27 ID:SgubgYym0.net
>>848
なんだこれ
ナイアンのミスなんだろうか

850 :ピカチュウ:2022/06/29(水) 22:34:44 ID:dF+4Rq3c0NIKU.net
ジム一覧でなくなったジムを開けなくなった

851 :ピカチュウ:2022/06/30(木) 21:28:39 ID:O89H2y//0.net
やっぱりナイアン自体に余裕がなくなってきていたんだな
ポケモンGOそのものもどうなることやら

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1656535563/

852 :ピカチュウ:2022/06/30(木) 22:07:59 ID:r7DgNgOfM.net
>>851
他所に権利売って欲しい

853 :ピカチュウ:2022/06/30(木) 22:20:04 ID:1jd1a8o1d.net
ファミマジム増加は確実にスポンサー収入目当てだろうなあ
他の糞ゲー開発資金のために名所ジムが犠牲になった、、

854 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 02:20:59 ID:qML0Bd7h0.net
>>853
お金なくなってたんだね

855 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 17:28:15 ID:s/QIURIA0.net
ファミマジムでも駄目ならさらに一般ジム降格からのスポンサージム昇格だよな
他にも看板や地上絵みたいに広告が出たりしてな
最悪な事態だと一般ポケストップ消滅させてスポンサーポケストップのみになる未来もありうる

856 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 22:26:53 ID:s/QIURIA0.net
80 名前:ピカチュウ 2022/07/02(土) 17:53:02.24 ID:bHefMe/T0
あえて限定技にしないあたり、ナイアンのやらしさを感じるわ
ソシャゲは緩急が大事で、あえて退屈期間を設けることで、ガチ期間にジャブジャブ課金させることができるらしい
実際1〜5月の虚無期間後の6月グラカイミュウツーで、6月の売上げがヤバいことなってる


酷暑のせいで避暑可能な所がないジムは誰も攻めてこない
秋辺りにジム大復活からの課金しないと間に合わないようなレイド祭りジム攻防祭りみたいなものを体験したいものだよ

857 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 11:22:35 ID:QmnA6fqGM.net
東京交通会館ジム復活!

858 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 11:25:52 ID:1YrzMmz5d.net
交通会館まじで?
おまいら大勝利!

859 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 11:51:25 ID:8KlU6sAH0.net
順次復活してくれればな
会社帰りにフレンド招待の為にニアバイ開いてもファミマばかりでほんとーにやる気なくなる
同じ広告並べ立ててもその街の特色は全く伝わらないしそこに行ってみようとも思わない

860 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 11:55:59 ID:cUoa/97M0.net
ミュウツーのレイドアワーの時も、ファミマジムからは一度も招待送らなかった

せっかく、遠くから、パス使って都心まで来ていただくんだから、それらしい名前の所じゃないとね

861 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 11:56:14 ID:1YrzMmz5d.net
ユーザー視点で考えてないからポケGO以外のゲーム全部失敗してるもんなこの会社
ポケGOだってポケモンブランドのおかげでヒットしたのに

862 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 12:02:35 ID:3sOqyg/z0.net
やっぱファミマジムが悪さしてたのか

863 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 12:05:22 ID:SNcAmWpTM.net
ナイアンも金ねえからなりふり構わんわな

864 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 12:07:50 ID:8KlU6sAH0.net
まださ、はなまるうどんとかドンキとかなら「え、ここにあったのか」的な効果があるけど
全国にうじゃうじゃあるスポンサーだったらポケストから特別アイテムorタスクの方がみんな必死に調べ上げて店舗回って喜んでディスクを回して企業高感度も上がると思うんだが

あ、でもそうするとユーザーにいい物を与えたくないナイアンの社是に反するのかw

865 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 12:54:22 ID:IydbfPpw0.net
https://i.imgur.com/jYrXhf8.jpg

866 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 13:17:12 ID:wHEd4tVop.net
交通会館のセルはファミマしかスポンサージムなかったからファミマ閉店で復活出来たけどハチ公なんかはファミマが撤退しても伊藤園や元祖うな鐡があるから復活無理やな
前みたいにスポンサーは通常のジムと別枠でカウントして欲しい

867 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 16:59:42 ID:+leA6Ky10.net
復活は実にめでたい
降格をやりすぎてユーザー大激怒からの引退が続出するとポケGO自体が終わってナイアン自体も危なくなると気が付いてくれたかな
あるいは不採算プロジェクトを切り捨てたおかげで余裕ができたかな

868 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 17:02:09 ID:/FObblJA0.net
>>867
ジム復活したことはいいと思うけど、何度もジム降格の仕組みは書いてるでしょうに
この復活ではジム生成の仕組みは何一つ変わってないってほとんどの人分かってるのに君だけ的外れなこと言ってるよ

869 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 18:45:14 ID:+leA6Ky10.net
誰もジムの仕組みなんざ気にしないんだ
こんなスレでマウント取りでイライラするなよ

870 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 19:18:43 ID:7E4IhsaiM.net
いい歳してポケモンやってる奴の知能たるや

871 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 20:23:06 ID:gghkHKbtd.net
交通会館の近所にスポンサーの店か何かがオープンしたらまた交通会館はポケストップに降格しそう

872 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 21:42:00 ID:Mg6kUwJZa.net
>>870
このスレ見てると桁外れに低いな
日本の未来は暗いな

873 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 21:44:15 ID:eeWpbNv80.net
すでに真っ暗だが

874 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 21:44:43 ID:Mg6kUwJZa.net
まっくらくらいくらい

875 :ピカチュウ:2022/07/04(月) 16:53:17 ID:01ZOLCH8F.net
>>871
スポンサーの出入りに応じて、ポケスト降格と再昇格を繰り返すジムが出てきそうだな。

876 :ピカチュウ:2022/07/04(月) 22:06:22 ID:rnDp5dpx0.net
最近はジム降格も止まったか
結局東京23区内でも地域格差が生まれただけだったな

877 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 08:08:12 ID:Zjc1ROrGd.net
池袋や上野あたりはもっと降格くるかと思ったら止まったね
ナイアン人員削減でジム整理どころじゃなくなったか?w

878 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 09:15:32 ID:ZIU2Gn800.net
ジムのオンオフは一瞬でできそうだね

879 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 16:50:25 ID:F2MXYyXF0.net
>>876
次に騒ぐのはファミマジム入れ替えの時か?

入れ替えは8月に実施と言われているが、それは確定したのかな?

880 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 23:24:00 ID:KKjzL6040.net
ファミマのおかげで家ジムできてるマンだから降格しないでくれ

881 :ピカチュウ:2022/07/06(水) 13:11:19 ID:jK9MeHxRd.net
ファミマが物理的になくなったらちゃんと近くのジムが復活するんだな

882 :ピカチュウ:2022/07/06(水) 23:20:15 ID:h3LqyqZ20.net
ファミマがスポンサーから降りたらちゃんと戻る
でもポケモンgoもなくなりそう

883 :ピカチュウ:2022/07/07(木) 03:53:34 ID:+oZ9IQtw0.net
>>882
これ

884 :ピカチュウ:2022/07/07(木) 22:53:55 ID:tZkD1ilr0.net
実際のところファミマに対しては最恵国待遇なのよね
目黒駅の吉野家ジムを降格させてよかったんだろうか

885 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 08:53:14 ID:EwELGtvld.net
@
リオ君のまとめがわかりやすいかな。
今の仕様は14セル内にスポンサー含めジム最大3つ。ジム4つ以上ある14セル(昔のルールのまま残っている)のジムに位置編集かけると、新しいルールが適用される仕組み。
アキバなんかはNIA直々の位置修正により、新ルール発動されてジムがガッツリ降格した。

886 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 08:58:47 ID:1sa7jAnH0.net
>>885
リオ君がどこの誰だか知らないが
それ>>98ですでに自分が解説してる

887 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 09:00:08 ID:1sa7jAnH0.net
それより先に>>22さんが解説してるね

888 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 09:32:41 ID:apev1nCk0.net
リオ君って誰だよ

889 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 09:53:50 ID:U+VpQ1aaM.net
火消し業者のおなーりー

890 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 10:05:31 ID:1sa7jAnH0.net
バカが火消しだと思い込んでるわ
Wayfarerのテスト受けても合格できないバカにはわからんだろうね

891 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 10:13:46 ID:WOEt1Zd2d.net
ナイアンスタッフの質が低いでFA?

892 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 11:01:09 ID:tFO2AlPep.net
>>884
目黒駅って平日昼休みの5卵レイドの開幕でも20人集まらない事が多い過疎地域なのになんでジム削除したんだろうな

893 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 23:09:46 ID:0v30pJLh0.net
>>892
目黒駅近辺はレイドよりもジム占領に命を懸けている人が多い地域だからしょうがない
ナイアンの神采配でジムが有料の庭園美術館と自然教育園に吸われて不毛なんだよ

894 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 23:30:25 ID:teN36XW60.net
目黒から良く招待来るけどいつもリモート制限で入れないからレイド活発な印象
田舎者です

895 :ピカチュウ:2022/07/08(金) 23:52:14 ID:U+VpQ1aaM.net
>>890
攻撃的な投稿で萎縮させて火消しを図るのも典型的な手口だね

896 :ピカチュウ:2022/07/09(土) 09:20:09 ID:GrtkBs19d.net
朝から有楽町で人身事故

897 :ピカチュウ:2022/07/09(土) 23:16:23 ID:MRHy9djC0.net
タイムチャレンジはみんな対戦の方を選ぶからジムがなくても平気

898 :ピカチュウ:2022/07/10(日) 22:43:58 ID:/kyuddOa0.net
コミュニティデイでジムがないと苦労する
御愁傷様

899 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 23:00:19.83 ID:8hl4gna+a.net
ちょい質問
降格ではなく消滅したジム・ポケストについて調べたいから知ってるものあったら教えてほしい
全部スポンサー近接で消されたんじゃないかって推測を確認したい

900 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 23:24:17.29 ID:OTPd8+9v0.net
新宿西口のポケモン広場とかかな

901 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 23:37:19.71 ID:8hl4gna+a.net
>>900
それは間違いなくスポンサー近接に該当してるね
こんなポケスト消えたらそりゃ皆が怒るわ

ほかにない?

902 :ピカチュウ:2022/07/11(月) 23:42:34.74 ID:xAok3m3Hd.net
原宿の竹下通りアーチジムはすぐそぱにファミマジムできて消滅した
このスレの大量降格騒動より少し前だったかな

903 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 00:10:28.44 ID:Y7VhS0R+0.net
せっかく厳しい基準を満たしてポケスト登録裁可が下りてもその後の政策次第で簡単に消される
なら登録運動なんてしない方がまし
ユーザー参加型コンテンツとしてわりと致命的では

904 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 09:17:29.12 ID:U1uICmzP0.net
しかもそのスポンサーが撤退したり店が閉店したりしても消されたポケストは戻ってこないという杜撰な管理
ちゃんと復活するならそこまで不満は言わないが

905 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 09:31:45.18 ID:xVEUCcUl0.net
横浜駅ファミマと吉野家がほとんどたまにドンキ

906 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 09:40:30.93 ID:aC/OLlCtd.net
駅まわりファミマジムだらけはマジつまんないレイドも殴るのもやる気しない
ファミマはフレンド招待申し訳ないからしてないわ

907 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 16:19:31.23 ID:b/ZX82wj0.net
ファミマジムが出来るのはいいとしても、何で総入れ替え的な事をやるのかが見えてこない。

地域によっては、やっと出来たジムが短期間で消される可能性も有るのに。

908 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 18:03:19.44 ID:xVEUCcUl0.net
ナイアンティックは馬鹿だからね

909 :ピカチュウ:2022/07/12(火) 20:49:47.81 ID:cm7ZpH5y0.net
海外フレンドいる人は気がついていると思うけど
ジムバッジ画面の「リスト」を押す→左下の本みたいなアイコン(多分地図のつもり)を押すと
世界地図に過去のリモートレイドやったジム(実際に行ったジムも)のジムバッジが表示されて
各国のジムバッジのフォトを見ることができて楽しいんだよね
フレンドのこれを、ファミマまみれにしろっての?ほんっとにばっかじゃねーの

910 :ピカチュウ:2022/07/14(木) 23:23:27 ID:YLPsBIpa0.net
>>899
丸の内のwhite&green cow statue

>>904
交通会館はすぐに復活した

911 :ピカチュウ:2022/07/15(金) 11:36:45.67 ID:pzDDHuokd.net
復活したジムの金バッジって復活する?

912 :ピカチュウ:2022/07/15(金) 12:01:28.35 ID:VbbegqDld.net
>>911
復活する
表示1000限度のジム一覧から消えててもジムタップすれば一覧に載る

913 :ピカチュウ:2022/07/15(金) 12:25:04.11 ID:Y2s4kBrU0.net
>>910
教えてくれてありがと
探したらインテルマップでもポータルで出てこないから調べてみたら対象になってた候補そのものなくなってました
https://goo.gl/maps/1dUDQ1LfTRCs4B9Z8

914 :ピカチュウ:2022/07/17(日) 21:31:37.57 ID:2GZz/jxR0.net
今後のコミュデイは3時間開催アディショナルありが新体制か?
アディショナル下ではジムが減るとその分対象ポケモンが湧きにくくなり、家ジムでもなければ移動の手間が発生
一方でジムがあるとレイドをクリアされて通常湧きポケモンが上書きされて消えるというデメリットも
どっちがいい?

915 :ピカチュウ:2022/07/17(日) 22:04:01.55 ID:GIV1UgbDM.net
モノによる
モノズなら通常湧き消えろ
ムックルならお前いつまでも湧いてんじゃねえ

916 :ピカチュウ:2022/07/18(月) 22:13:19.67 ID:D4mQAaJw0.net
この片方を消すという采配が実にナイアン

917 :ピカチュウ:2022/07/19(火) 17:59:35.36 ID:5WYVTe/Td.net
なんかファミマの色がヘン

918 :ピカチュウ:2022/07/19(火) 23:22:07.80 ID:cBHXgbPY0.net
色違いだぞ
よかったな

919 :ピカチュウ:2022/07/20(水) 05:23:37.49 ID:fpoAG6Rk0.net
こういう宣伝活用したくてジム乗っ取りしたのかと思うと

920 :ピカチュウ:2022/07/23(土) 17:32:28.46 ID:PRbgAGaS0.net
あのジムはもう戻ってこない

921 :ピカチュウ:2022/07/25(月) 23:03:49 ID:iQUPJkNK0.net
降格祭りはこれで終わり?

922 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 10:11:50.23 ID:greBl4eK0FOX.net
>>921
ファミマジム入れ替えが来月と言われているからその時起こると思うが、今度の場合は降格と復活両方の祭りになりそう。

923 :ピカチュウ:2022/07/26(火) 22:37:40.65 ID:lPf0Ye7g0.net
家ジムなくなるから勘弁してほしい
何で全部ジムにしなかったんだ

924 :ピカチュウ:2022/07/27(水) 23:34:10 ID:0OdUaSCX0.net
復活したところで今までのように密集させるのではなく、周囲にジムがない所を優先して復活させるんだろうなという気はする
下手したら復活ではなく新規設置かもしれないがな

925 :ピカチュウ:2022/07/28(木) 18:15:00 ID:BiTFvc2Gd.net
ポケモン特別号外「ポケふた基地潜入!篇」東京、福岡、佐賀で配布
https://www.sanspo.com/article/20220728-2ESCPGYZP5OHVDUZ2CBAAZ4IDY/

全国各地に設置されていることから、旅先や地元での〝ポケふた巡り〟が夏休みのレジャーに急浮上。特別号外には、現在見ることができる全270枚(7月15日時点)を、チェックボックス付きで掲載しました。


■配布場所と配布時間■

りんかい線国際展示場駅 8月2日~5日、10:00~16:00

ゆりかもめ新橋駅 8月2日~5日、10:00~16:00

ゆりかもめ豊洲駅 8月2日~5日、10:00~16:00

926 :ピカチュウ:2022/07/29(金) 12:34:00 ID:lykF73WJ0NIKU.net
ゴミ!ゴミ!ゴミリーマート!

927 :ピカチュウ:2022/07/29(金) 23:44:56 ID:hJkg55SX0NIKU.net
みんなトランスフォーマーの方に行ってしまったのか?

928 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 02:12:16 ID:hj6DKYFf0.net
都内はファミマのスポットの入れ替わりに合わせて他のジム同士も入れ替わるんじゃないかと思ってる
つまり今残ってるジムが消えて一旦消えたジムが復活

929 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 07:56:43 ID:D9SaooOB0.net
レイドイベント時はいつも東京〜有楽町を中心に回っていたのでマジ許せない
ファミマ見ると真っ先に嫌悪感がこみ上げる
いやアレなのは運営だとは分かっているが、影響を与えた対象の象徴としての不快感

930 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 11:58:09 ID:e8I5bkSqp.net
>>929
ジムの総数はファミマのおかげで増えてるやん

931 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 15:14:07 ID:pg1FxDCYF.net
>>929
山上みたいな奴だなw

932 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 21:39:32 ID:01bCw/CC0.net
黄色が消えて赤か青ばかり、しかも早朝深夜にジム配置できるポケGOに命を捧げた人だけが勝てる

933 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 21:53:04 ID:jmq2stqfH.net
うちの周りは黄色がいちばん多い感じ。次が青

934 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 21:53:20 ID:yN0CpyXNd.net
鶯谷駅のホームから触れたUguisudani Fallジムが消滅してた
ファミマのせいかはわからん

935 :ピカチュウ:2022/07/30(土) 23:37:34 ID:01bCw/CC0.net
>>934
山手線ホームから触れるならファミマ関係なく優先降格対象っぽいよ
なぜか五反田と大崎は見逃されてるけど

936 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 07:31:33 ID:2q5M65AK0.net
>>934
その手前の天使像のポケスト消滅なら気づいてた
個人宅にかかってるぽかったから気づかれて削除かなと思っていたが
その後ろもだったか

937 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 13:38:02 ID:/W6HnlIWd.net
>>934>>936
さっき山手線で通ったらあのへんの

Uguisudani Fall(ジム)
天使像(ポケスト)
真実の噴水(ポケスト)
鶯谷駅広場(ポケスト)

がまとめて消滅してた
ラブホ街から削除申請でもあったか?

938 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 15:24:55 ID:2q5M65AK0.net
>>937
え、あの辺ってラブホ街だったの?降りたことないから知らんかった
天使像は惜しかったがうぐいすの絵が残っているのでセーフ

939 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 22:32:02 ID:v7fAc3ge0.net
>>938
都内屈指のラブホ街だな
道玄坂、新大久保、大塚なんかと同様

940 :ピカチュウ:2022/07/31(日) 23:57:25 ID:2q5M65AK0.net
屈指の… まああの辺は何か鄙びた昭和臭はあるよね
京浜東北で王子〜上野間は秘境地帯
ポケスト見ると古くてのどかな寺社系が多いイメージだけど
ひと頃布地屋が多くてハンドクラフトする人に人気と話題になったのは西日暮里辺りだったっけ

941 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 12:15:44 ID:pIh7Wbxed.net
ポケモン特別号外「ポケふた基地潜入!篇」東京、福岡、佐賀で配布
https://www.sanspo.com/article/20220728-2ESCPGYZP5OHVDUZ2CBAAZ4IDY/

サンケイスポーツは8月2日、ポケモンの絵が描かれたマンホール蓋「ポケふた」の製造工場に潜入し、さまざまな秘密をリポートした特別号外を発行。東京、福岡、佐賀で配布します。

全国各地に設置されていることから、旅先や地元での〝ポケふた巡り〟が夏休みのレジャーに急浮上。特別号外には、現在見ることができる全270枚(7月15日時点)を、チェックボックス付きで掲載しました。


■配布場所と配布時間■

国際展示場駅ロータリー 8月2日~5日、10:00~16:00

新橋駅日比谷口(SL広場) 8月2日~5日、10:00~16:00

豊洲駅交差点 8月2日~5日、10:00~16:00

942 :ピカチュウ:2022/08/02(火) 23:36:13 ID:kwntzCYXa.net
ポケふた基地外がどうしたって

943 :ピカチュウ:2022/08/04(木) 00:42:17 ID:G/FYwwq90.net
同内容コピペ連投での埋め立てじゃん

944 :ピカチュウ:2022/08/04(木) 09:02:27 ID:+puL5LMOd.net
ファミマジム大量発生が2/23
半年たつ8月下旬頃に入れ替え本当にやるんだろうか
セル内のジム数の関係で普通のジムがまた降格くらって荒れそうw



https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000516.000046210.html

※「ジム」の対象店舗は、半年毎に店舗を入れ替え実施予定です。一部対象外の店舗がございます。

945 :ピカチュウ:2022/08/04(木) 11:00:39 ID:pG66ckBb0.net
逆に昇格もありそう

946 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 20:30:23 ID:m0hC0Nai0.net
となると今度の降格祭りは前回手つかずだった所含む東京都一帯が対象となるか?
何人引退するだろうな?

947 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 22:58:09 ID:0WybUCQK0.net
どうせジム間がもの凄く開いて歩くよう仕向けられるんだ

948 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>935
〉山手線ホームから触れるならファミマ関係なく優先降格対象っぽいよ

実際それが目的なのかも。

その目的の為に、スポンサーへ恨みが行くようにナイアンが仕向けていたなら相当狡猾だな…

949 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
電車に乗りながらジム巡りされると、歩くというコンセプトから外れるから対応するというのは理解できるんだが……不徹底だ

950 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>870
年齢で判断しているお前の知能の方が…

951 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レイドの梯子でいつも利用していた有楽町近辺を軒並み潰されたが
ワシボンの時はパス配布分含めて全部駅を回ってホームからやった

952 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
秋葉原駅前のあのジム終了、、、痛い


https://news.nicovideo.jp/watch/nw11291808
長らく「セガ秋葉原4号館」として親しまれた「GiGO 秋葉原4号館」が9月25日(日)に閉館すると発表。
JR秋葉原駅電気街口より出たらすぐ目の前にあるゲームセンター

953 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>952
あのセルはスポンサージムが大量にあるからジムが1個消えるだけで代わりは生えてこないな

954 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>952
この前秋葉原に行った際に妙にGOトレーナーがたむろしているなと感じたのはそれが理由だったのか
ギフト取ってくればよかった

955 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>952
ゲームセンターとか今さら行くやついるのか

956 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
うちの近くにあるホテルもポケストになっていたが廃業に伴って消滅したよ
こういう形で消えていくパターンが増えるんだろうね……

957 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
誰かが削除申請してるんだね

958 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
そのうち特筆すべきランドマークがない店舗はスポンサー以外ポケスト不適になってしまうのだろうか?

959 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
特筆すべきランドマークて信楽焼の狸のことか?

960 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
レイド招待はファミマより普通ジムのがフレンドくいつきいいわやはり

961 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>148
次々とスポンサーが撤退する中、ポケモンに提供してくれて感謝してたけど
これ読んでファミマ株が駄々下がりしたわ

962 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>148
次々とスポンサーが撤退していく中、新しく提供してくれて感謝してたんだけど
これを読んでファミマ株がだだ下がりしますた

963 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マックイーンオンあたりが痛過ぎるは問題に手を打たなかったのが衰退の原因

964 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
楽しながらジム巡りされるのが運営的には嫌らしいから、そのうち屋根のあるところでジム巡りができる所が潰されそうな気がするわ
スポンサー以外の大型店舗や複合施設とかな

965 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジムが減れば防衛勢力図も変わる
だいたい赤が居座るようになるだけ

966 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>965
よく見かける6垢持ちの赤な
奴らめちゃくちゃ独占欲強いし

967 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジムが減って黄色を選ぶ理由が「地元ではプレイヤー数が多く有力である」以外になくなった
最強の赤色・赤を攻撃できる青色の二択よ

968 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジム潰しまくるなら少ない色が有利だろ

969 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
黄色でも6体乗せておかないとすぐ潰されるよ
1体だけ乗せてどれくらい持つか試すと、黄色が一番短時間
複垢で3色とも揃えたら黄色の気持ちも少しは分かったよw

970 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
黄色を選ぶ理由がないという話だったので、
潰しまくるのに黄色が有利と書いてあるだけで
防衛するのに有利とは書いてないよな
たくさん潰すのが趣味な奴と防衛が趣味な奴は別の場合が多いぞ

971 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
黄色はプレイヤー数が少なく、より数の多い赤と青の集中砲火でジムを落とされる可能性が他の色より高い
だから黄色プレイヤーは「どうせジムを落としてもすぐ落とされるから、ジムは破るだけ無駄」と考えるようになる
せめて漁夫の利は狙いたいとは思っているが、誰もジムを攻めないのでチャンスが巡ってこない

972 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ファミマ半年
明日以降動きがあるかどうか

973 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フランスのマックが期間限定?でジム・ポケストになったらしい


https://twitter.com/McDonaldsFrance/status/1561662649829675008
(deleted an unsolicited ad)

974 :ピカチュウ:2022/08/27(土) 11:42:22.90 ID:LtKOg8z60.net
このままファミマジムは固定にしてくれ

975 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
近所にファミマスポンサー開始日に潰れたファミマがあるんだが、まだポケスト残ってる
いつまで残るんだろ

976 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ファミマジム入れ替えが予定に過ぎないから実際にはやらない説

977 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>976
月が変わって何も無ければ暫くは入れ替えしないのかも

978 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
スシローの悪質な「マグロ偽装」疑惑 DNA調査を行うと「喧伝されているのとは違うマグロが」
https://news.yahoo.co.jp/articles/811d4de789fc7f079c87116f51ef36ad240abd72

 回転ずし大手「スシロー」がピンチを迎えている。6月に消費者庁が景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した影響で客足が遠のき、業績予想を下方修正したのだ。
そんな中、今度は看板メニューである「マグロ」の偽装疑惑が発覚した。

979 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
変えるとしたら明日だな
逆に明日変わらなければ今年は安泰

980 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日はファミマジム1箇所の他は置いてないから無賃で返されると困るんだよなあ

981 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
入れ替え時にちゃんとしないとバグ出ちゃうからひたすら面倒なんだよな
スポンサー店舗をジムにするという大目標が達成した以上は別に入れ替えなくても問題ないし

982 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
来るときはいきなり来るんだ

983 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ファミマを家ジムにしている奴からクレーム来るからな
移動させたくてもできないと思える
ポケGOをけん引する著名インフルエンサーに利害が出たのだろうか?

984 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
自分の家周辺5km圏内ぐらいしか知らないけど、今ジムがないファミマは、駐車場がなかったり、付近に人が集まって良いスペースがないところばかり。ジムあるファミマは人が集まっても大丈夫そうなところばかり。
最初にジム設置されたところは、ちゃんと条件に適合するところを選んだと思う。入れ替えたらヤバイことになるのでは?

985 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>984
都心のファミマは駐車場も無いし周りに人が集まれるスペースもないとこばかりだぞ

986 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>984
その条件なら田舎ファミマはほぼジム化してる筈なので違うと思う

987 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ファミマジムは直営店とフランチャイズ店で違いがあるのかな
設置に金が必要だからジムにならないフランチャイズ店があるとか

988 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>987
夏休みの自由研究にピッタリだ。ガンバレ!

989 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ファミマなんかきた

https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1568086803080437761?t=hIC8zqJXqgiuljGAYha8qA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

990 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>989
またしょうもないイベント
だからセブン撤退したんやろ

991 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
まあ旨味的なものはあるのだろうな

総レス数 991
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200