2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガシンカ総合スレ★4

1 :ピカチュウ:2022/05/01(日) 09:40:41 ID:wEZJ4kBCd.net
前スレ
メガシンカ総合スレ★3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1598758572/

398 :ピカチュウ:2022/05/08(日) 11:49:03.74 ID:Jyxvf8Xq0.net
倍率1.1倍だっけ?試行回数重ねていけば実感できるかもしれないけどこんなんじゃ誤差レベルだよなあ
最強レベルだとドロップ率1.25倍らしいけどせめて1.5倍くらいは欲しいわ
まあPL低い野生とっても元の確率が低すぎるからあんま意味ないんだろうけど

399 :ピカチュウ:2022/05/08(日) 12:36:57.07 ID:4xTBqplP0.net
結局は天候ブーストの有無が全てだもんなー

400 :ピカチュウ:2022/05/08(日) 15:53:39.05 ID:q8QJinXM0.net
>>395
利点があるとしてXLくらいだけど誤差の範囲
最低2倍ドロップにしないとなあ

401 :ピカチュウ:2022/05/08(日) 23:54:41.14 ID:WkVU0wmZ0.net
またつまらん復刻が続くのかよ

402 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 00:46:09.88 ID:0ZlbdAou0.net
オワコン街道まっしぐらナイアンティック

403 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 03:33:07.17 ID:F886lnYea.net
もっとタスクでメガエナジー配れよな
メガカメックスやる人絶対いないわ

404 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 03:43:50.87 ID:0ZlbdAou0.net
カメックスも8万くらいにあがるのか

405 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 06:15:16 ID:L1KXKUu2d.net
カメックス二週間とか誰がやるんだよ

406 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 06:23:02 ID:r7XGQLeP0.net
カメックスも地味に固いからなあ

407 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 06:36:19.15 ID:RT/A6zx6d.net
フーディン、マンダ 復刻か
高個体ゲットしとけ? ってことか

マンダ100いないから、これで消化しよう

408 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 06:39:33.49 ID:Ez5cPPC60.net
>>405
とりあえずエナジー600くらいは貯めますよ

409 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 06:41:31.02 ID:0ZlbdAou0.net
メガフーディンくるんか

410 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 07:59:34.31 ID:ttG3Z5iUa.net
毎回イベントの合間のレイドはいいな
ちょっと前だとトゲチックとかいたし

411 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 10:02:28.44 ID:9Bds+6ckd.net
カメはガルーラみたく4玉相当ちゃうの

412 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 12:38:18.26 ID:EdzzC8Noa.net
メガ進化させるの忘れてしまうわ

413 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 14:23:06 ID:fnlFu2GKa.net
エナジー多いやつはあらかた1レベル上がったわXLも何となく拾ってくる確率上がってるような上がってないような感じだな

414 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 15:15:35.37 ID:D8CwUG+6a.net
そろそろカイロスとヘラクロスを

415 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 15:38:32 ID:5Zxe4iFq0.net
XLのボーナスはコミュデイとかスポットライトアワーで
メガの有り無しで比較してみないと分からないレベルか
進化させるのサボってたからリザードンの高レベルが明日のドンメルに間に合わない

416 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 15:49:03 ID:fnlFu2GKa.net
ヘラクロスもガルーラみたいに地域限定だからレイドデイみたいなことしてきそうだな
そんで不具合

417 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 15:52:54 ID:4Gnj3G9q0.net
ヘラならソロで倒せるんじゃない?飛行2重弱点だしメガピジョットとかシャドウファイヤーとか使えば行けそう
この前のガルーラデイの時みたいに☆5仕様にされたら無理だろうけど

418 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 15:55:02 ID:hdRWR8hSa.net
>>417
流石にヘラを舐めすぎだ!

419 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 16:57:18 ID:r7XGQLeP0.net
人気があればみんぽけで10人集めていつでもできるが、普通の新規メガでもせいぜい2日間
あとは新しく作った複垢用に集めたいやつしか入ってこないのがメガレイド
家ジムだからそいつら使ってパス消費してるけどね

420 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 17:14:01.14 ID:+rTgQxRAM.net
ヘラならイロチ目的で入る人はいるだろ

421 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 18:53:20.05 ID:mYGVl76cd.net
高レベルになったメガラティオスをメガシンカさせてラティレイドやってるが捕獲後XL飴が4や5がでやすくなった感じがする

422 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 20:29:36.54 ID:0ZlbdAou0.net
なにやるにもあとから修整やなこの会社

423 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 21:14:24.49 ID:XW8C12j90.net
新メガシンカ失敗だな
2日目くらいまではフレンドのほとんどがメガシンカマーク付いてたけどもうゼロ
ホント無能
ナイアンはゲーム作り向いてないから他のゲーム会社に譲った方が良い

424 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 21:18:04.99 ID:0ZlbdAou0.net
Pokemon GO以外全部やばい

425 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 21:18:56.08 ID:0ZlbdAou0.net
メガシンカはガチ勢に対するテコ入れだからね

426 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 21:35:02.82 ID:OFw0SWli0.net
ナイアンは何年やってもゲームの経験値が1ミリも上がってねえ。

427 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 21:55:15.02 ID:c8b7op5d0.net
次のメガはまた退屈の復刻かな
やる人いるのかな?

428 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 21:59:05.82 ID:a8TG1ncpd.net
つか新システムにして伝説メガでメガレイドこれから!って感じになったのに
なんでまたガイシュツメガやるかねえ
新しいの出せばいいのに

429 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 22:02:35.58 ID:/aC+6Uynd.net
メガ自体そんなに種類がいないからだよ
ホイホイ新規出してたらすぐにコンテンツが枯渇する
そんなこともわからんのかねワトスン君

430 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 22:14:52.20 ID:KjgyU7p/0.net
メガカメックスどれだけ弱体化するのか楽しみ

431 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 22:17:40.88 ID:S+vaCdou0.net
単タイプのメガシンカってそれだけでゴミ

432 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 22:25:35.31 ID:/niwGkQg0.net
>>421
これは俺も思った。この感じだと伝説のXL集めにはメガシンカ有用ってことになるかもしれん。まあもう少し様子見ないとだが

433 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 23:33:41.89 ID:I7Q37+pQa.net
>>421
ドラゴンにはドラゴン出せば良いからいいけど例えば次カプレヒレだとXLボーナス貰うならカメックスをメガシンカしないといけないんだよな
火力出すならメガフシギバナかメガライボルトだから戦闘面ではお荷物になる

434 :ピカチュウ:2022/05/09(月) 23:56:50.35 ID:6Pb1CIzRd.net
貢献しようとした奴がXLボーナスの恩恵受けれないってなぁ

435 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 00:00:17.98 ID:029b34NHd.net
メガレイドの矛盾か

436 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 00:13:24.08 ID:DTO93eg+0.net
普通のアメと一緒でレイドの場合タイプ問わずの可能性あったりするんかね

437 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 00:21:59.52 ID:fF4b2m2Zp.net
>>426
明日にでも畳めるようにしか運営してないからね
こっちもそのつもりで付き合わなきゃだめよ

438 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 01:00:29.14 ID:i4t8RS/Ba.net
ナイアンが会社畳んだら喜ぶわ

439 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 01:13:40.02 ID:EepaKZ4e0.net
フシギバナ100ハドプラ持ち
メガレベル上げるのは3体でいいのかな?
MAXだとインターバル3日たから4体?

4体MAXになれば毎日メガフシギバナ使えるんだよね?

440 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 01:24:07.63 ID:20sp5Qvb0.net
実装済みのメガならプテラが飛行タイプ相手に戦力とXL増量を兼ねられる
ミミロップも技が残念だが一応ノーマル相手に有効
ユキノオーは仮想敵の草伝説が氷以外の二重弱点持ちばかりなので戦力としては見劣りする

未実装組ならルカリオ、ラグラージ、ミュウツーX、グラードン辺りが戦力兼XL集めで活躍できると思う

441 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 01:38:05.31 ID:38I7PkDE0.net
メガフシギバナ常に使っておきたいとかどんだけすきやねん(笑)

442 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 03:07:52.10 ID:EepaKZ4e0.net
フシギバナは例え
メガシンカする100複数ある種族は何体メガレベル上げればいいのか知りたい
4体メガレベルMAX居れば
エナジー無しで毎日レイドボスでメガポケモン参戦出来るってことだよね

5体メガレベルMAXにしてもほぼ無意味ってことだよね
8時間経過後のリザーブ用とかか

443 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 03:50:29.78 ID:NPWdMvsm0.net
4体maxするのにエナジーいくつ使うか考えてそれでもやる価値あると思うなら

444 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 05:04:27.60 ID:EepaKZ4e0.net
バナ4体なら800だけど
インターバルはあけるよ

早くレベル上げる必要ある?

445 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 05:17:50.78 ID:EepaKZ4e0.net
エナジーなんて沢山ある意味なくなってるよね?
4体ないし5体メガレベルMAXなら
その種族のメガエナジー持ってる意味なくなってる

まぁ対戦解禁されたら各リーグ用×4or5体になる種族もあるかもだけど
今はそれを考えないとしたら…

446 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 05:41:27 ID:Sv+RbVtF0.net
ガチ勢は岩飛虫したっぱ気球なんて無視してただろうから騒がれなかったけど
実はこのシャドウ捕獲にも捕獲しにくくなる嫌がらせ仕込んできてたからな
ライトユーザー増やす努力をすべきゲームでその対象狙い撃ちの嫌がらせ仕込むんだから異常だよ
メガエナジーもそう
ライト層はジャラコ進化のアメ集めでジャラコを相棒にしたままだろ
それをメガエナジー集めるために相棒変えるかよ

447 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 06:18:59.24 ID:NPWdMvsm0.net
>>444
ああ、そゆことか
ご自由に

448 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 06:27:02.82 ID:PjN7tb5sd.net
ウォーターフェス期間は高レベルになった水のギャラドス、カメックスをシンカさせとくかな

449 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 06:32:27.07 ID:029b34NHd.net
次のイベント
カメックスとギャラドスのメガエナジーをタスクで配るみたいだね

450 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 06:41:06.23 ID:38I7PkDE0.net
また強化10回やれか

451 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 07:30:59.20 ID:3pqqmUSba.net
ここでヤドランのメガエナジー配らないのはマジで頭狂ってるのか?

452 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 07:32:15.28 ID:3pqqmUSba.net
>>445
初期費用+1000あったら一生困らないくらいだなエナジーは

453 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 07:36:57.00 ID:oZBRcUjZd.net
高レベルになれば1回のシンカコスト減るから5体で1000使うのはコスト悪くね?
1種1体いりゃ十分だわ

454 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 07:45:02.11 ID:vrLXD8230.net
レイドでアメXLボーナス受けようとしたら
メガシンカしたポケモンをバトルに出さないといけないの?
バトルに出さなくても通常アメボーナスとEXPボーナスは受けられてるからアメXLはどうなのかなと

455 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 12:26:37 ID:WLM9eQJm0.net
>>430
CPが54243→42017に

456 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 13:34:42.33 ID:IskZwcTKa.net
メガカメックス初日から0人

457 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 14:13:59.42 ID:q2CGsEbva.net
メガカメックス多過ぎ

テコ入れでメガレイド絞るとおもったら、逆に増やしやがったな

https://i.imgur.com/SeeFGtg.jpg

458 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 14:16:55.14 ID:xmoQX65+0.net
まあやらないですw

459 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 14:30:00.91 ID:Mpf+Gq42M.net
100もエナジーもあるしなぁ

460 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 14:33:40.32 ID:8WCcGrwC0.net
メガカメ弱くなっても硬いからなぁ
2人で倒す気にならんわ

461 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 15:08:59.24 ID:Qw1xGLpSd.net
期間中ハイドロカノン覚えてたりわざマシンで覚えるようにしろよ。

462 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 15:10:01.66 ID:cmMbf3gMd.net
エアプナイアンはラティレイドがそこそこにぎわったからカメックスもにぎわうと勘違いしてんだろw

463 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 15:47:15.17 ID:wD/TOQr7d.net
伝説のメガシンカ以外、誰も見向きもせんやろ

464 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 15:54:58.04 ID:zdotmEE+a.net
メガシンカ大失敗してて草
ナイアンざまあ

465 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:00:56.25 ID:8VsH7czld.net
メガレイドもう新規メガか人気ポケモンじゃなければやらない
つまり変更前と同じ

466 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:01:58.15 ID:8VsH7czld.net
もうメガサングラスカメックスにしたらw
そしたら少しはニーズ有ると思うよ

467 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:02:49.10 ID:4EZfMfpgd.net
カメックスは12日からエナジータスクあるらしいよw

468 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:04:20.71 ID:zdotmEE+a.net
>>467
もはやハリーセンに投げたほうがいいわ

469 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:07:13.05 ID:3ojCwNXZ0.net
ソロ挑戦してみたいから復刻枠でもリザYやユキノオーなら歓迎なんだがなぁ
弱体化した所でカメは相変わらず硬いし

470 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:07:25.19 ID:yBezk3Wnd.net
レヒレも図鑑埋めたらみんなすぐやらなくなるべ
12日のウォーターイベントから始まるスカーフラプラスレイドが一番人気になると思われ

471 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:09:51.10 ID:1vrzV6n5a.net
12日からは★1、3はまた変わるのかな?

472 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:20:58.64 ID:rziWcaVXd.net
>>471
https://pokemongolive.com/ja/post/water-festival-2022/

今日のメンツにラプラス追加だけっぽい

473 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 16:43:57.74 ID:nx6A+Oxga.net
>>472
ありがとう!
今日からラプラス追加しないあたりナイアンらしい姑息なやり方

474 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 17:22:32.25 ID:FDU1kHj70.net
メガカメックスて倒すと
何が特別にいいことあるの?

475 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 17:29:20.38 ID:xmoQX65+0.net
絶無

476 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 17:30:02.55 ID:+NvFkyUca.net
>>474
エナジーもらえる(フィールドリサーチでももらえるからやる価値なし)

477 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 17:31:46.53 ID:2RnjfXgud.net
単タイプのメガとか要らねンだわ

478 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 17:34:54.53 ID:oshDnkZE0.net
単タイプはレイドでのボーナス1.4倍とかにすればいいのに

479 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 17:57:19.37 ID:5yxj3GS5M.net
そう考えると実質3タイプのメガリザは優秀だな

480 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 22:05:58.90 ID:a8C9reoLd.net
>>439
>>442
あんたの一日ってたったの8時間しかないのw?
さらに×3必要だって
小卒でもなければわかるよねwww?

481 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 22:15:23.35 ID:GhSExnJEd.net
メガカイロスさんは虫飛行か

482 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 22:31:45.18 ID:PsCpyFzm0.net
ミミロップとピジョットいるからガルーラマジいらねえ
でもレイドデイのミスはぜったいゆるさん

483 :ピカチュウ:2022/05/10(火) 23:51:20.12 ID:eHtTEfBSd.net
ウォーターフェスティバルでメガカメックスさん大活躍よ

484 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 00:02:20.60 ID:dQ6H/ip/a.net
>>483
なおメガレイドはずーっと0人の模様

485 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 00:07:26.07 ID:jjZ+heNfd.net
ヤドランかギャラドスじゃないかねメガ役は

486 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 00:08:26.14 ID:+LhVwlnGd.net
水単じゃなぁ

487 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 06:21:23.71 ID:dCrKHeqsa.net
ついにカイオーガが復刻しそうだな

488 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 06:33:41.75 ID:rZ7wUFPW0.net
メガレイド、特に復刻は無駄でしかないので
メガレイドアワー(木曜19時とか)orスポンサージム限定レイド
みたいな別枠創設してやれ
新実装5玉が初日から全く出てこずに、メガで周囲ジム埋まるとか、
さすがにうぜぇわ 誰の興味もないスベってる企画だと自覚せぇよw

489 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 08:20:00.97 ID:Dkx6q0rW0.net
ノーマルメガレイドは殆どが2人で倒せる
メガアワーあったらエナジー無い複垢には有用

490 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 08:28:55.74 ID:omxp6HfQ0.net
2月にアタックデオキシスのソロやりたい時に5卵が少なくてメガが圧迫してた時はさすがにイラついた

491 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 08:29:18.93 ID:V6wuBTWpd.net
昨日やたらメガ卵だらけで5玉少なかったな
カメックスとか今さら誰がやるかよw

492 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 09:41:27.88 ID:b5wlDrfX0.net
なんかアップデートきてるけどメガシンカに影響あるの?

493 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 10:54:31.67 ID:ewKumRk00.net
皆無

494 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 11:35:15.06 ID:3gy98g/w0.net
>>480
説明不足か
メガをレイドで使うことしか考えてない
ジムは完全置き専だし
俺の場合8時間有ればレイドと散歩しながら捕獲
大体のポケ活が収まると考えてたわぁ

そっかアメやXLのボーナス考えてメガシンカする人もいるのか
じゃあ手持ちの各タイプのアメとXL用のメガも作ると考えれば沢山メガレベルMAX作ってokだね
ありがとさん

495 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 11:58:58.03 ID:yXoVACQwd.net
伝説以外なら、メガラグラージ出すしかないやろ

496 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 12:57:41.92 ID:N9oWtaMEd.net
メガレイドのカメはもうハイカノ覚えさせようぜ
仮にFFF出たってすご技使わされるやんやる気出んやろ

497 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 13:53:49.67 ID:ewKumRk00.net
覚えてるに越したことはないけど
それでもカメは出番ないっしょ

498 :ピカチュウ:2022/05/11(水) 15:36:32.05 ID:7+QUUGuSd.net
pvpでカメとかまず見ないしな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200