2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1755【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (5級) :2022/05/01(日) 16:25:54.80 ID:qWLPAg35M.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください 

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.c om/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1754【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1651299419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

507 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 10:59:31.66 ID:sYdca24o0.net
動物園行きたいのよ
ついでに常にレイドが集まりやすいとこ行きたい

508 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:00:35.50 ID:LbfiOnSP0.net
上野は秋葉ほどじゃないけど集まるんじゃねーの?

509 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:01:53.37 ID:g0eBSIRxa.net
>>504


510 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:02:02.84 ID:sYdca24o0.net
六本木と原宿も行きたい

511 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:02:26.65 ID:L377vfLKM.net
俺も上野行くなら秋葉原行けって書こうと思ったんだが、以前秋葉原に密集しすぎて秋葉原だけレイド激重になったことあったから(数年前の話だけど)
上野でも十分集まるならほどよく分散したほうがいいんじゃねと思った

昨日の6時間メガガルならともかく、ラティなら60分間で回りきれないぐらいには上野でもジムたくさんあるし人も集まるだろうし

512 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:02:59.00 ID:zDbKJgb00.net
銀座付近は平日だと通勤時間や昼ならok
休日ならいつでもいける

513 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:03:45.95 ID:LbfiOnSP0.net
>>510
原宿行くなら渋谷でええやん
渋谷は地下あるし、キャットストリート途中まで行けば、原宿表参道を全て見渡せる

514 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:08:03.87 ID:vPy786I6d.net
上野も駅から離れたジムは一陣以降は集まりにくいよ今

515 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:08:21.97 ID:sYdca24o0.net
上野→秋葉原、東京駅→銀座、原宿→渋谷って地図で見ると歩ける距離かな?レイドしながら散歩したい

516 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:08:52.41 ID:FjV7UPVpd.net
スポット申請したら承認されたけど
別のナイアンゲームのスポットとやらになった
ポケモンGOでは表示されてない

既存のスポットと数十メートルくらいしか離れてないんだけど、そのせい?

517 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:08:53.47 ID:sYdca24o0.net
駅から離れると厳しいのね

518 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:09:00.71 ID:FpKa0Tzvd.net
>>507
上野動物園は事前予約制だから時間帯でどこがいいか考えたがいい
上野は公園内しか期待できず夜の集まりが悪い
秋葉はブックマートからヨドバシ通ってTXからセガを梯子して旧チチブデンキからドンキ吉野家が鉄板
道中のファミマは寄っとけ
カレーは飲み物万世竜王神田明神まで離れると人が集まらない

519 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:11:40.28 ID:L377vfLKM.net
>>514
なるほどなぁ
そうなるとやっぱ秋葉原が安定なのか

520 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:13:51.62 ID:UxKk3Ag8d.net
>>515
いつもその3区間歩いてるよ。
何の問題も無い。

521 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:14:43.36 ID:AoRJjtJ9d.net
>>504
そこまでしなくてもジ一ニーなり使いなよ
別に紹待レイドのマッチングがチートなんて言う人は極少数だし言う人も無茶なこじつけしかしてないよ

522 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:16:20.58 ID:sYdca24o0.net
>>518
ありがとう!地図見ました。とてもわかりやすいです
秋葉周辺はその手順でまわります

523 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:17:45.95 ID:sYdca24o0.net
>>520
歩ける距離で良かったです
可能な限り東京散歩します

524 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:20:46.97 ID:9VlK/ZpnM.net
いまは何したらいいの?レイドかな?

525 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:28:32.62 ID:sYdca24o0.net
>>524
バトル用か色違いおじさん集めじゃないかな?

526 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:32:16.43 ID:w0ZWvoVjM.net
>>371
花飾りイロチミミロップをキラトレードしてあわよくば100%を狙ってからそいつをメガ盛りにする

まぁメガミミはメガルカリオが来るまでのつなぎやしレイドに出てもぴょんぴょん逃げて滞在時間を長引かせるだけなんで個体値はどうでも良い気がする

527 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:34:13.89 ID:c96hjRegd.net
シャドーボールダークライレイドならメガミミ刺さるかな

528 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 11:56:21.70 ID:KPE5bMds0.net
花付きって少しつおいの?

529 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:00:27.50 ID:sVNBm3UO0.net
>>523
天気いいし
自転車借りるって手もあるよ
そこら中にレンタルある

530 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:02:56.13 ID:uWJmbsYCp.net
>>515
渋谷→原宿は途中、ポケセンのあるパルコ通って代々木公園抜けたらジムは売るほどある。代々木公園の巣が目当てのポケモンならさらによい
GW楽しんでね!

531 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:04:50.55 ID:uWJmbsYCp.net
>>502
アロベタは原種もアローラもXLムキムキが特殊カップで活躍するからベトベターのアメはいくらあっでも良い

532 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:05:35.76 ID:uWJmbsYCp.net
>>528
花付きとかの特殊衣装はステータスは全く同じ
進化できないことが多い

533 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:17:04.50 ID:WSnDgDdJd.net
>>528
草タイプ追加されるからそれだけ注意な

534 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:27:13.15 ID:Wi0u0x70a.net
何スレか前、チャージスポットのポケストが無くなったのを嘆いてたら「田舎は承認されやすいから自分でポケスト申請するんだ」とレスくれた人ありがとう!
いろいろ調べながら恐る恐る申請したら、家から回せる位置にポケストが立ったわ
今のところ1勝1敗だけど、候補地もいくつか見つかったのでがんばるわ

535 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:35:11.72 ID:LUfNc23Qd.net
家ポケストップ良いよね
雨の日とかにルアー挿して飲み物用意してTV見ながらまったりやるの好き

536 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:38:39.47 ID:Bpt1bDTlp.net
>>516
セル被り

537 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 12:55:04.76 ID:R6P7rFZOd.net
ミルタンクの田舎の太マユゲ巨乳デブスババア感ほんときらい

538 :ピカチュウ (ワッチョイW b192-PSH2 [122.211.27.2]):2022/05/02(月) 13:24:51 ID:4axXibGu0.net
上野や秋葉原って足立区産だよね
港区のシテーボーイとしてはちょっと迷うところだなーw

539 :ピカチュウ (スップ Sd33-hsnB [49.97.8.178]):2022/05/02(月) 13:25:37 ID:h2xW6Enad.net
>>535
ゴプラ繋いで放置やで

540 :ピカチュウ (ワンミングク MM0b-eQ8c [123.222.85.56]):2022/05/02(月) 13:26:47 ID:zSa2BHPFM.net
>>538
昔不忍池でとったミニリュウは文京区だったな
今は知らんけど

541 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:35:27.97 ID:hZqtCBjWd.net
ナイアンツイがテンプレ返答のリプしてる
昨日の件

これ詫びパス配布で解決させる気かも

542 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:36:56.29 ID:KPE5bMds0.net
都心は足立区だよもっというと東京の大半は足立区だよ足立区に誇りを持ちなさい

543 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:38:08.38 ID:Dw6lpYALH.net
何もする気はないだろ
やりたいことはできたんだから落ち度なんてない

544 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:38:24.79 ID:hZqtCBjWd.net
23区はポケGO的には文京区と足立区の二強

545 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:41:57.93 ID:26OGpFo90.net
北山が問い合わせて回答待ちらしいから一旦は様子見
こんなのインフルエンサーとおすなや
続報なかったら北山は見限る

546 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:48:51.99 ID:jERHnLixd.net
やまだはガルーラレイドデイの動画まだ上げてない。
なにかあったのだろうか。

547 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:49:17.42 ID:mGtJe8xc0.net
本当に沖縄でイベントやるのかよ

https://i.imgur.com/VY6Zkoz.jpg

548 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 13:57:32.16 ID:A4nSr23+r.net
観光業が只でさえ死にかけてるから経済的に今更中止できないでしょ

549 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:03:09.19 ID:WvTGCWgtM.net
>>541
メガラテやってるのにガルーラ混ぜられても迷惑だからそれでいい

550 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:04:05.92 ID:YXKImSBGH.net
確実に減ってきてるから問題ないだろ
他県は関係ない沖縄内で比べないと

551 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:09:26.97 ID:KY/J1iMz0.net
一円無くなってないね
訳がわからない、嬉しいけど

552 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:20:31.06 ID:7WLSCY5md.net
観光で人が増えた結果は去年のデータ見ればわかる
感染率の増加、感染して各地にばら撒かれるコロナ

553 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:22:43.74 ID:Gq2TlpYP0.net
沖縄は平時からコロナなんくるないさの精神でやってるからどちらかというと本土に持ち帰る方が問題だろ2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/XIG01/11/GR

554 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:23:17.53 ID:Gq2TlpYP0.net
うえ、なんだこのタップミス恥ず

555 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:32:42.53 ID:keSJGKa2d.net
公式からなんか発表あった?

556 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:39:40.90 ID:610YxuW+0.net
>>553
うーわ!中華スマホ使ってるわ!
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/LR

557 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 14:53:05.06 ID:LUfNc23Qd.net
運営の広報が当てにならないからユーチューバーとか情報サイト見たりするんだけど
その情報系の連中でさえ混乱するこの状況を何とかできんもんかね?
1コインボックス程度の事だからまぁ大きく騒がれないけど
このままだともっと重大な不備をやらかして阿鼻叫喚になるぞ

558 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:02:35.06 ID:28IggB5Sd.net
沖縄行けないやつが僻んでるの見るたびにロコモコ丼がうまいわwww
すまんな沖縄名物が更に美味しくなってwwwwww

559 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:05:02.95 ID:lkEIZQNLM.net
ロコロナ丼がどうしたって?

560 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:07:16.61 ID:mu0n1ftVd.net
>>558
自分も週末そっちに行くけど昨日の件でものっそい不安

561 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:10:59.54 ID:PzbZpn5vr.net
無料パス5枚は貰えたし色違いも出たからイベントじたいに文句ないがCPを強くした理由は説明するべき

562 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:11:37.43 ID:keSJGKa2d.net
ロコモコってハワイじゃ?

563 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:11:49.90 ID:nIgbS9Hr0.net
地域イベントで不具合やられたらもう補填とか無理だしな
2回に1回は何かやらかすガイジ運営だから沖縄イベも高確率で・・・

564 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:12:10.00 ID:bRUjs6Mud.net
>>557
ソースが俺らと同じで世界中のsns漁って動画にしてるだけだからな
各YouTuberに情報が行ってるわけでもどこかに鑑があるわけでもない
妄想とか推測とか解析からの予想でしかない

565 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:24:10.55 ID:s2UEWfJbd.net
社内で情報共有ツール使ってないの?
なんなのこの会社。

566 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:24:40.22 ID:ds/urgu10.net
>>538
港区(大田区仲池上)ですねわかります

567 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:25:29.56 ID:LUfNc23Qd.net
沖縄でロコモコ丼食ってドヤる時点で情弱でしかないわw
もっとマシなもん食えよwww

568 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:25:41.62 ID:Qv3n/2VQd.net
オクタンライス

569 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:34:02.81 ID:610YxuW+0.net
とはいえソーキソバもあんまり・・・

570 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:44:33.88 ID:X1oZr6Sfd.net
88でいいじゃん

571 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:50:33.87 ID:KlwuD5srd.net
A&Wとポーたまがあれは満足

572 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:52:26.84 ID:LbfiOnSP0.net
>>554
中華スマホはほんと恥ずかしいなw

573 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 15:56:59.46 ID:LUfNc23Qd.net
中華スマホ安くて高性能だろ
オレはPixel使ってるけど
UAVとかはもう中華DJIが技術的にトップだし
日本人として情けないが
もう日本は中華をバカにできない時代だぞ

574 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:02:29.40 ID:YK/gVqCE0.net
>>558
タコライスだろ普通

575 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:04:18.53 ID:dVu+YrKfa.net
相棒に置いてる状態じゃなきゃ最高の相棒のCPブースト効果なかったのか…
よっしゃ最高の相棒になったCPブーストされたぜ、とか思って次の連れ回してたわ

576 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:07:18.48 ID:deoD+Z9qM.net
DJIとか中身日本製パーツばっかじゃんw
ガチのUAVなら米国がトップだし
市販のオモチャに技術もクソもねえよ

577 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:08:33.52 ID:LbfiOnSP0.net
>>573
お前恥ずかしいなw

578 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:09:49.99 ID:LbfiOnSP0.net
>>573
本気で言ってんなら病院行ったほうがいいw

579 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:15:35.42 ID:FRt6KM5Sa.net
>>573
AndroidスマホのCPUもGPUもRAMの性能も全部iPhone12以下のスペック
UIや利便性、コスパは中華製スマホだけど、ゲームに関してはiPhoneに勝るとこなし

580 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:17:33.55 ID:Ww/OexgA0.net
単純なスペックもそうなんだけど、タッチ反応速度とか僅かなガクツキの少なさとか含めてiPhoneに勝てるゲームスマホは無いよな

581 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:17:58.21 ID:oY4HwE4gd.net
ロシアはクリミアの時の経済制裁で、ベアリングとかの優秀な部品が入ってこなくなって
それで兵器がろくにメンテも出来ずガタガタになったって話だからな
完成品だけを取り上げて技術と言っても実態は見えてこない

582 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:19:20.37 ID:kobM1i11d.net
ガチの五毛党いて草

583 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:20:56.27 ID:pWmgh5Z50.net
中華とiPhoneでは価格帯が違いすぎるし比較するのは酷

584 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:24:44.65 ID:X1oZr6Sfd.net
沖縄なら
食堂に行って
おかず・ごはん・みそ汁を頼めば、問題ない。

585 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:24:48.67 ID:deoD+Z9qM.net
特にポケゴはiOS機しか想定されてないのかと思うレベルで快適さが違うな

586 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:26:45.51 ID:mGtJe8xc0.net
androidなら中華がコスパ最高だろ
とくにPOCO

587 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:27:18.65 ID:7sz3LNJI0.net
他のソシャゲもiphoneとAndroidでしばらくやってたけど反応速度とか全然違うんだよね
スペック的にはアンドロイド機のほうが上だったのに。相性なのかなぁ?

588 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:28:07.53 ID:fT5/FO+c0.net
iPhone高いじゃん

589 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:29:06.24 ID:ky/yg0xwd.net
iphoneはvancedやadguard、chmateが無い時点で論外

590 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:33:04.26 ID:mGtJe8xc0.net
>>573は正しい
半導体、家電、造船は台湾中国韓国に負けてる
平成初期の日本神話に浸って現実を見ないとますます手遅れになるぞ

591 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:33:18.58 ID:FRt6KM5Sa.net
>>587
ゲームの挙動に重要なRAM周りの技術をiPhoneが独占してる
AndroidのRAM性能がiPhoneを超えることは一生ない
グラフィック(GPU)に関してはAppleの優秀な技術者が辞めたみたいで奪い合いになってる

592 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:36:06.28 ID:26OGpFo90.net
ポケGoについては
・一台複数回同時プレー(単垢・複垢)
・Defit
・フローティングウィンドウ

あたりが必須のひとはいそう

593 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:36:20.13 ID:mGtJe8xc0.net
>>591
ゲームに関しては、そもそもobjective CとJavaという致命的な違いがある

594 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:36:43.83 ID:KhDFnYTfd.net
>>584
それ沖縄じゃなくてもいいよねって

595 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:36:56.44 ID:LbfiOnSP0.net
>>590
しれっと台湾入れてて草
半導体は韓国へはメモリーだけで後は全部台湾に抜かれてる
中国は2世代前の作ってるけどなかなか売れないw

あと造船は韓国は自転車操業なので、利益は−
まあ国が補填してるけどね
でもそろそろ難しい

中国家電の中身は全て日本製
これ常識でしょ

596 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:37:28.30 ID:RA2qTv9dd.net
>>591
んなわけない
iPhone OSはマルチタスクしないから負荷が低いだけ

ゲームはマルチタスク必要ないケースが多いけど
位置ゲーだとデメリットがある

597 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:37:48.95 ID:7sz3LNJI0.net
>>591
はえ~ありがと
最新iphone使ってる子供が私の最新フラッグシップXperiaでポケゴして
反応もっさりすぎてガチ切れしてたよ…

598 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:38:14.38 ID:RA2qTv9dd.net
>>593
もうゲームはどっちでも動いてないよ
10年前くらいの話やろそれ

599 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:39:28.89 ID:mGtJe8xc0.net
もう少し言うと、androidは各社のいろんな端末でも動くように仮想マシン上で動かしてる

600 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:40:14.81 ID:ds/urgu10.net
ポケモンGOの本スレだと思って来たがガジェット2chと間違えたか?

601 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:41:31.15 ID:LbfiOnSP0.net
>>590
あと特殊造船や豪華客船は日本のシェアは高い

602 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:44:43.17 ID:RA2qTv9dd.net
iPhoneマンセーのゲームスレとか珍しいなwww

単体ゲームだと差はあるだろうが
もうiPhoneは性能面では周回遅れのゴミカス
ただしMacやiPad、Watchとの連携で光る

単体でiPhone使ってる奴は「俺は何も知らないアホ」とアピールしてるようなもの
だから持ってなくても家ではMac book pro 使ってるとか言っとけよ
恥ずかしいから

603 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:45:16.81 ID:mGtJe8xc0.net
なお三菱は客船から撤退してカーニバルは中国に発注した模様
トップがお前のように過去の栄光にあぐらかいて現実見ないと自動車ですら足元救われるぞ

604 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:46:51.01 ID:LbfiOnSP0.net
>>603
お前も中国マンセイしてると足元救われるぞ

あんだけ頑張って新幹線技術盗んだのに、いまだに部品は日本から輸入

あそこの国がゼロから何か作るって事は無理なのよ
韓国も

605 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:47:13.66 ID:RbXUlJocM.net
なんなら操作感だけで言えば最新泥よりiPhone7とかのが全然良いだろ
少なくともポケGOではそうだわ

606 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:47:49.13 ID:610YxuW+0.net
ちなみにXiomiのデュアルアプリは便利だぞ
LINEも仕事用と私用に分けれる

607 :ピカチュウ :2022/05/02(月) 16:48:34.97 ID:LbfiOnSP0.net
>>603
盗んでも結局劣化コピーしか作れない
だから日本企業を買収する手段を選んだ

まぁ日本が気をつけなきゃいけないのは人材の流出
ここは日本の経営者は必死に阻止しなければならない

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200