2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその63【審査】

1 :ピカチュウ :2022/06/02(木) 20:29:12.21 ID:iz9Qj5fjM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
  *IITCは普通にプレイしていて表示できない情報を取り込む外部ツールです、導入は自己責任でお願いします

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその62【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1653046271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

523 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 16:47:13.92 ID:oEGfHCeCa.net
360°写真撮ったけど何故か縦に引き伸ばされて見るに耐えなかったから仕方なく加工しまくった
それで普通に承認されたからやろうと思えば虚偽でも可能だろうし信用度についてはどっこいどっこいな気がする
審査する時にもちゃんと書いてあるんだから本当に裏付けできるなら★3付けるべきなのは確か

524 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 16:55:11.43 ID:v3pyeGYV0.net
>>522
ツイッター界隈は相変わらず酷いな
申請する側が適切な情報出していないんだったら、そりゃはねられるよね
審査する側に、申請内容見てわからないところは自分で調べろってのはおかしい話だと思う
申請する側は、補足説明とか写真とかで先回りして、審査員が疑問に思いそうな部分を潰しておくべき
審査してるのは1人や2人じゃないんだし、多くの審査員が不適切って判断したから否認されたってのをわかってないのかね

525 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 17:00:23.38 ID:gIjrdiwh0.net
>>522
見たけど、申請してるのが「株式会社だるまや」がチェーン展開してるラーメン屋
地元に4店舗しかないっぽいけど、360°撮っても否認される確率のほうが高そう。

526 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 17:01:58.70 ID:nOP+BKBK0.net
360度写真は作成しておけば承認が貰いやすいけどさ

まるで必須みたいな話の方がおかしいんだぞ
存在を確認できない場合は位置の正確さに★3だってちゃんと書いてるでしょうが
見つからないから否認する方が間違い
対象物にもよるけど申請者が持ってきて置いたようなモノなら疑う必要もあるけどさ
地面に固定されているようなもので周りの景色と一致するなら自分はあえて★5までつけてるぞ

527 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 17:05:12.42 ID:hNjZIksOd.net
ナイアンは自身がやるべきことはスポットの審査じゃなくて
審査員と申請者の審査だってことにいつ気付くんだろうな

528 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 17:10:44.68 ID:mp0UCPDIa.net
気に食わない申請は虚偽扱いまでする無能もいるらしいしな
たまには審査員もふるいにかけないと増長してダマになってるよ

529 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 17:27:30.47 ID:L0ODXcED0.net
場所の不一致で否認することなんて滅多に無いわ
ストビューで位置は完璧に見つけたけど肝心のブツがねーよって時しか押さない

というかそうするのが唯一の正解でしょ

530 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-EEx4):2022/06/14(火) 18:01:57 ID:18P7m3df0.net
>>528
無能で悪かった。
さっき審査した江東区南砂の掲示板、360度に写っているものの、同じ場所のストビューは全く景色が違った。建物からして違うとかありえんでしょ。

531 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 18:33:44.44 ID:uxBP5gMoa.net
>>530
それは「気に食わないから」ではないからいいよ…

532 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 18:48:35.86 ID:uEBhCP4H0.net
公園の申請物の否認理由がK-12になるほどの質だからな一般審査員
もうちょいガンガン上訴できるようにしてもらわないとバランス悪いぜ

533 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 19:00:56.71 ID:oBAYHyfL0.net
上訴しても待ちから動かないのがね
アプグレ無し再申請した方が早そうな気がしてきた

534 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 19:10:34.31 ID:nOP+BKBK0.net
>>532
どうせアプグレ要らない申請でしょ
学校と勘違いされない補足情報の記載考えて再申請してみたほうが早いでしょ

535 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 19:28:00.29 ID:uEBhCP4H0.net
>>534
ベンチと日よけの有る休憩所だから何を勘違いされたのかも分かんないよ…
否認も2度目だしそもそも見た目が弱すぎたんだろうけど

536 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 19:32:08.42 ID:nOP+BKBK0.net
>>535
ごめん、それは気の毒だわ
東屋・パーゴラ・藤棚は鉄板だってココで知って喜んで家の裏のパーゴラ申請したらホントに承認されて驚いたの思い出した

537 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 19:52:17.10 ID:wSDrLiDY0.net
場所の不一致なんて、かなり多発してないか!?
パッと見ストビューで見当たらないと疑いの目での審査になる。
体感的には位置ズラし、対象無しの偽装の方が多い印象かな。

確かに360°必須を求めるのはおかしいのかもしれんけど、否認喰らって、また同じ申請してシコシコ100同意積み重ねて再アプグレするよか、打てる手は全部打って、臨んだ方がまだ精神衛生上もマシかと…

538 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 20:12:04.89 ID:7U0HAOAK0.net
柱が6つあってトタン斜めに貼り付けたような屋根付きの休憩処って、なんて名前つければいいだろうか
東屋の見た目ではないし

539 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 20:15:25.56 ID:nOP+BKBK0.net
考えるな
休憩所のタイトルでアタックだ

540 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 20:54:57.37 ID:pZJhuD030.net
左手前にガッツリ電柱が写り込んでるし幟旗がちょっと遮ってるけど無事承認されたw
審査員に感謝
なおネーミングセンス(ry

https://i.imgur.com/ymFo67u.jpg
https://i.imgur.com/Ov6M3Tg.jpg

541 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:06:48.43 ID:J6gXHIYb0.net
>>504
人なんて写ってないのに「人」で否認してくる見えちゃう系の方かしら?

542 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:14:21.13 ID:EssTjUoO0.net
掲示板に人の顔のポスターが貼ってたら、「人」や「顔」ではねられるよ

543 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:14:57.78 ID:EssTjUoO0.net
人の顔が映ってるポスター、ね

544 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:20:31.90 ID:J6gXHIYb0.net
ストリートビューが古いままで新設された自治会の掲示板が写ってなくて2回否認されたけど
あえてストリートビュー撮るのもアホらしいなぁと思って撮ってないわ。補足画像の周りの景色で新設されたって分かるし、そのための補足画像だし

545 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:26:21.24 ID:+L30FO06d.net
3回目は撮ってとっとと承認されてね!

546 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:27:00.84 ID:J6gXHIYb0.net
>>542
ガラス戸に申請者の顔とか通行人が反射して映ってたんじゃないの?
ポスターの顔なんぞでハネられてたら実物とさほど違いのないアート系とかも全部ダメになるぞ

547 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 21:56:21.66 ID:Us9Ns7QPM.net
>>540
水戸黄門の、この印籠が~をもじって、このiPhoneが~、だとどうだったかな?

548 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 22:03:53.61 ID:pZJhuD030.net
>>547
いいねそれ
そういうのがすぐ思いつく人が羨ましいわ…
ちなみに当初考えていたタイトルは『パ●オ似のオジサマ』だったんだけど、あんまりふざけてると否認されそうだから泣く泣く諦めました

549 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 22:06:00.09 ID:rD09V2Wh0.net
>>540
これでいいんじゃないかな
自分に回ってきていたらアート枠で承認しただろう

550 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 22:35:00.61 ID:wSDrLiDY0.net
>>544
アプグレ無しでサクサク審査に入って結果出る地区なら、否認も大して痛くないんだろうけど…
そういうトコなら、わざわざ360°撮れとまでは言えないね。

先程、都市部の隙間セルの掲示板をアプグレして久々に承認戴いたけど、申請自体は2ヶ月程前で、その間念の為ストビュー確認したら、新しめの掲示板だったらしく、設置前画像だった…
だもんで、後日わざわざ再度現地に赴いて、通行人に白い目で見られながら360度撮影してからのアプグレ⇒承認でホッとしたトコロ。

100同意からのアプグレって、もはや相当堅い案件じゃないとおいそれとブチ込めなくなってきている。
勝手にアプグレすることなくコントロール出来るようになったから尚更ね。

551 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 23:38:53.72 ID:7U0HAOAK0.net
看板つきの花壇ってしばしばスポットで見るので、それを参考に試しに申請してみたら
季節的な展示が理由の一つに入る形で否認

花壇が否認されること自体は想像してたからいいんだけど、季節的な展示扱いとされることについてはなんかもやもやする

552 :ピカチュウ :2022/06/14(火) 23:44:26.66 ID:pZJhuD030.net
>>549
個人的にはほくそ笑んでしまいそうなタイトルや説明のwayspotがあっても良いと思うんだけどね
でも自分が申請するとなるとどうしても 遊び心<wayspot作った実績 になってしまう…

553 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 00:04:05.27 ID:RySfOT000.net
前スレで話に出たラーメンスクェア、結局
否認されました…orz
承認してくれた方、ありがとうございました。
でも否認が何人かいたのだろうね。
理由は「個人情報」「一時的」だって。
適当過ぎて笑ってしまったよ…

やはり360が無いと厳しいのかな。
撮って来ようと思うのですが、専用機器
買いたくはないのでスマホで撮りたいの
ですが、うまく撮影できないんですよね。
固定するのに自由雲台的なホルダーが必
要だと思うのですが、オススメのスマホ
ホルダーありますか?教えて!(>_<)

554 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 00:22:45.29 ID:fQy/ZV8z0.net
>>553
適当な否認理由から見てリジェクトマンに目付けられてるっぽいから360ストビュー有っても通るか微妙だな
上訴するつもりなら360ストビュー有った方がいいけど

555 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 01:25:02.11 ID:7mwhQ2G80.net
緊急車両の通行を妨げている
低クオリティの画像
一時的、または季節的な展示品
自然の地勢
場所が不適切
生きている動物
の見事にバラバラな理由で否認された事があるので少なくとも6人から否認されるとダメなんだろうなと思った

556 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 01:32:36.50 ID:fQy/ZV8z0.net
>>555
町中にドダイトスが歩いてたのかな?

557 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 06:16:19.03 ID:kcSEaA530.net
否認理由って2つまでしか表示されないんじゃなかったのか。
何人が審査して何割が☆1だと駄目だとか基準は気になるな。

558 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 07:23:15.48 ID:RySfOT000.net
>>555
いや、否認が6人いたって話であって、
“少なくとも”というわけではないでしょう。
もしかしたら2人でも否認かもよ?

>>557
ちなみに否認理由は読み込むたびにランダム
で表示されるので、何回か読み返せば2つ
以上の理由がある場合は把握できますね。

559 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 07:27:06.48 ID:Y7TPNNC90.net
他人の申請晒して批判する某氏、九合3号公園の遊具重複放置と円養寺墓地内の六地蔵は良いのかね

560 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 07:52:27.63 ID:Zn63EJiRa.net
「生きている動物」とかハトやネコが写っているだけで押す審査員いてそうだよね

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 03b9-ZOFO):2022/06/15(水) 08:01:44 ID:BRT7Pigc0.net
見えない物を動物判定するエージェントも居るけどな

562 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 08:06:58.79 ID:vu0EO7Ze0.net
動物園のスポットで写真追加の申請したとき、
動物が写っているやつだけ否認されたことあるから、マジで動物写っているのが基準としてダメと勘違いしている奴いそう

563 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 08:32:52.52 ID:B3Y+pjabd.net
>>559
自分のお家の周りは不正(位置編集)で密集させます!
アイツらアホなんだよ

564 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 08:51:37.47 ID:RySfOT000.net
>>557
たぶん、10人中2人で否認されるんじゃ
ないかと思ってる。憶測だけど。

リジェクトマンはキャスティングボード
握ってる感覚が心地よくて粗捜し続ける。
そして8割の善良な人がどんどん闇落ち
する。
そして掲示板しか取らなくなり、ポケモン
Goが掲示板Goへと改名。
なにこの無理ゲー。

565 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 09:12:50.38 ID:Y1jJU2SWp.net
何故か選民思想持ちのAGやトレーナー居るからね
OPRの頃はもっと凄まじかったよ

566 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 09:20:31.13 ID:7XjtXEUSd.net
リジェクトマンだらけのこんな世の中で、
2人否認で不承認なら、何の審査も通らないだろうに。。
ヲレの申請は悪くない2人のあたおかに否認されただけ、
と自分を慰めたい気持ちもわかるけど、反省力なさすぎ。

567 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 09:38:30.26 ID:eocNK2LB0.net
否認理由がいい加減なのは、リジェクトマンがクールダウン除けの為、否認理由が画一的にならないように散らしてるからだと思われる

見当違いな否認理由を付けた奴をナイアンに訴えてペナルティを与える機能が望まれる

568 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 09:42:02.23 ID:GfnbC9Um0.net
あれ?昨日の夜に承認されたスポットが今日はまだポケストになってなかったな
セル被り等はないことは確認したんだけどな
次の日に必ずはえるわけでもないのかな?

569 :ピカチュウ (ワッチョイ cf4f-rrAN):2022/06/15(水) 09:46:24 ID:OxqNuwBy0.net
半径400メートル以内に「公園」って名前のWayspotが3箇所もあって分かりづらいから、正しい名称のNo.xx緑地で
変更申請掛けたけど全部却下された。xxには市が割り当ててる数字が入る

市が管理してる緑地で番号でナンバリングされてる遊具もある緑地なんだけど、No.xx緑地って名前は嘘ぽい感じ
するとかで駄目なんかなぁ?
新規申請みたいに説明文も掛けないし難しいわ

570 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 09:51:57.82 ID:kcSEaA530.net
なるほどクールダウン除けで適当に散らしてるというのはありえそうだな。
否認理由まで一致しなければアグリーメントが稼げない否認が不利な仕様になればいいのに。
それか他に誰も選択していない否認理由を選択したら大ペナルティとかな。

571 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 09:57:26.00 ID:2rc5pfse0.net
>>568
俺もだ
イングレスのほうには反映されてたから、一時的なものだと思うけど。

572 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:10:32.27 ID:wBfrM2mV0.net
実家付近にポケストが全然ないから申請始めたんだけど、塔なのに「自然の地形」とか料理屋なのに「生きている動物」で否認されるのは何だかなあ…
実家の近所の変な申請が審査に回ってきたこともあるので、やってる人のレベルがおかしいのかな?
申請保留してるのも何件かあるけど、こんな状態だと出すのをためらっちゃう

573 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:21:15.26 ID:GGDkTIT8p.net
最近はまともな人が減ってキチ◯イ審査員の割合が増えてるからね
一般審査員は鉄板以外役立たずだから上訴に頼るしかない

574 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:27:32.63 ID:jVvW630h0.net
>>553
頑張れー
雲台のことは分からんけど応援はしてる

575 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:29:28.18 ID:jVvW630h0.net
>>567
なるほど、否認理由を散らしてるのはありそうだね
最善を尽くしてもリジェクトマンに当たったら掲示板でも落とされるからなあ…

576 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:40:27.04 ID:lgsyqNry0.net
たぶんだけど
以前にスポンサーに踏みつぶされたポケストがあるセルは
承認もらっても新しいポケスト建てれないぞ

577 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-EEx4):2022/06/15(水) 10:47:39 ID:RySfOT000.net
>>554
週末に撮って来るようにするよ…
後、「個人情報」の件だけど、補足画像に人
が写っていました。たぶん、これしか考えら
れん。
補足画像は周辺と対象が存在するのを証明す
るだけに撮ってたので、わりと雑に撮ってま
した。
本来は補足画像に人が写っていようが関係な
いハズだけど、意外とプリミティブな審査員
はいるのかもね。
撮影し直して再チャレンジします!

578 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-/e9c):2022/06/15(水) 10:50:49 ID:lgsyqNry0.net
>>553,577
スマホでストビューつくるときは
対象物は最初ではなく最後にカメラに入れるんだぞ
対象物の斜め45度のところから撮影を始めて最後に対象物へ
ツギハギのあまりいいもの作れなくてもその場所に対象物があること主張できればそれで十分なんだから

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 8325-Grth):2022/06/15(水) 10:55:35 ID:GfnbC9Um0.net
>>571
なるほど
やっぱシステム全体でなにか遅延してそうなんですね
大人しく待つことにします

580 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-EEx4):2022/06/15(水) 10:57:05 ID:RySfOT000.net
>>578
アドバイスありがとう!
最後に写るようにするのね。知らなかった。
頑張るよ!

581 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:07:56.73 ID:lgsyqNry0.net
>>580
あと投稿するまえに必ず「場所の編集」するように気を付けてね
特に高層ビルの多い場所だとGPS狂うから画像のEXIFがおかしくなってること多いよ
投稿したあとストリートビューのアプリで投稿履歴みると編集した結果が無効になってるように見えるけどグーグルマップで確認したらちゃんと編集した場所で表示されるから大丈夫

582 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:08:39.55 ID:lR2QHPo7d.net
>>578
えっ!?
最後なん?
ブツを最初に撮ってた。
ストビュー確認したら最初の画像のアングルで出てきたけど…

583 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:14:26.77 ID:lgsyqNry0.net
>>582
うまくできたときは大丈夫
でも失敗すると最後に撮影した画像が対象物に被って消しちゃうことあるんだよ
だから自分がつくるときは最後に対象物を撮影してた

最近別のことでも使いたいから全天球カメラ買ったけど
でもあれだって自分の頭や指写るから消す編集作業めんどいよ

584 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:32:20.28 ID:k/TxrbtJ0.net
スマホのみ360はご丁寧に空とか地面まで撮ってたけど
最近これいらなくね?って気付いたわ。
継ぎはぎだらけになっちゃうけど、対象物映ってれば大丈夫だよな。

空撮ってるとき人通ったときの白い目が何とも。。

585 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:38:33.10 ID:GjMv9CcHd.net
審査ごとに承認と否認(理由ごとに別)を集計して
最も少数派の審査員達にペナルティポイントを付与し、
一定数たまると編集や画像の審査しか回さないようにしてほしい
そっちの審査でも選択肢別に集計して、いい加減にやってると
いつまでもスポットの審査に戻れなくすればいい

586 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:52:05.18 ID:k/TxrbtJ0.net
>>538
ちょうど今、これらしいのが審査回ってきた。
★5したけど、奥の遊具はセル被りなんかな?

個人的には「砂場」もタイトルに入れてもいいと思った。

587 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:23:25.89 ID:6pC4qj5qM.net
>>578
いいこと聞けた
次から360°作るときの参考にさせてもらいます

588 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:27:12.05 ID:8JEh2SqO0.net
…意外とローカルガイド少ないの?
★ストリートビューでのパノラマ写真の作成について

・撮影開始時に真ん中のオレンジマークが動くようなら、削除ボタン押下で最初から撮影すべき。そのまま撮影すると合成失敗の黒抜けが発生する。
・初心者は撮影開始の際に、撮りたい対象物を正面に見て撮影した方がやりやすいかも。ただし、撮影開始ポイントからなるべく動かないように。
・撮影後、その場で画像のチェックをすべき。車や人にボカシを必ずかける。現在、この作業でエラーが発生しやすいのでボカシをかける作業は慎重に。エラーが発生し、ボカシがかからない場合、速やかにその場で再撮影すれば問題はない。
・位置の修正(場所の編集)は自宅に帰ってからでもOKよ。
・無事にアップロードしても気は抜くな。GMap上でSVAの青線を表示させるモードで反映されたかどうか確認可能。しかし、ここでもエラーは発生しやすい。丸い青点が確認できない場合、wayfarer上でも確認できない。再撮影するしかない。

589 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:40:39.64 ID:8JEh2SqO0.net
それと、パノラマカメラを使っての撮影なら、三脚使ってね。
低位置からの撮影は、ダイソーに売ってる小型三脚で充分だけど、建築物の撮影には普通の三脚をお勧めします。

590 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:45:34.59 ID:8JEh2SqO0.net
大事なこと、忘れてた。
現行ver.のSVAでは、画像アップロード後の位置の修正と複数の画像の結合はできなくなりました。
位置の修正は、アップロード前に再確認を。

591 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 13:11:40.51 ID:RySfOT000.net
いろいろありがとうございます!
大変参考になりました

592 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 13:39:01.98 ID:+jwja47q0.net
>>581
>>588

すごく参考になった、サンクス
以前、360度写真を投稿しようと思って色々調べたけど、
撮影方法をわかりやすくまとめたサイトや動画って、
飲食店向けに、店内の撮影方法を解説したものが大半だと感じた
あと、お店の名前でアカウント作ってるし、宣伝にもなるからか、
360度写真にユーザーネームも一緒に表示されることには、
そういう解説ではあんまり触れてなかった
撮影の方法やコツも含めて、wayspotの申請をする上では、
共有しておいた方がいい情報だとは思うんだけど、一子相伝みたいになっててなかなか共有されないよね

593 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 14:17:57.51 ID:Aq1woiuj0.net
否認率の多い審査員はその分そいつの申請したスポットの通るハードル上げればいい
アグリーメントの1/3超えてる奴は全員承認一致でないと通らない、アグリーメントの1/5切ってるなら審査員中の半分の承認でいい

594 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 15:29:44.07 ID:k/TxrbtJ0.net
小学校の正門のガッツリ横に史跡の石柱と説明看板があるんだけど、果たして承認されるだろうか。
一応学校の敷地外ではあるっぽいけど。

595 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 15:34:10.03 ID:4p2Vus+00.net
境界石見れば敷地内かどうか分かる

596 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 15:49:25.30 ID:OxqNuwBy0.net
史跡の石柱だけなら100%の鉄板だけど、審査員によっては学校敷地外でもあまりに近すぎるので
子供への影響がーって考えてリジェクトしそう
個人的には承認するけど

597 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:05:49.41 ID:6fNSAlMMd.net
配慮勢なんとかしたいよな。

598 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:17:24.38 ID:k/TxrbtJ0.net
これね
左に見切れてるのが遺跡の説明看板。
思いっきり学校門扉の真横だけど。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021958066015874611206.jpg

599 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:25:36.84 ID:OxqNuwBy0.net
>>598
候補は100%の鉄板
敷地的には車止めがある石畳や、石碑が刺さってる花壇の部分も含めて学校敷地内と推測されるから
場所的に候補は学校の敷地内だと思う

ただ、個人的にここまでTHE遺跡の石碑ならば承認するとは思うけど、仮にジムになってトレーナーが
校門前でジム戦始めるようになったら完全に不審者だし通報案件になったりするかもなぁと思うところはあるw

600 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:25:46.31 ID:tmIKvOnUM.net
花壇の中か、学校の敷地なのかなぁ
花壇の世話は児童がしてそうだけど

601 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:33:23.42 ID:q+ih3kplp.net
学校・病院・消防署・警察署の周り80mくらいはどんなに鉄板案件でも否認にしている
何か起こった時に誰が責任取るのって話になる

602 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:33:45.65 ID:lgsyqNry0.net
自分は学校は学校本体か学校の門扉内ならK12で否認
そうでなければ通すけど門前は悩む
普通の審査員はK12で否認だろうと覚悟したほうがいい

自分も児童会館敷地内(門扉の外)の門扉から離れてる自治会掲示板を2回否認されてる

603 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:36:47.02 ID:k/TxrbtJ0.net
>>599
仮に承認されたとしてセル的には16個目だからジムになりうる要素は十分ある。

>>600
夏場なんかは後ろの白いフェンスと、この石柱・説明看板に朝顔が絡まってるから
その可能性は十分考えられる。


まぁ確かに敷地内かなぁ。説明看板にはもちろん自治体名称が記載されてて
対象物自体の管理は自治体だろうけど。
こんな鉄板案件、過去に自分以外で申請した人がいてK-12されたのかもしれない。

604 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:36:58.55 ID:eocNK2LB0.net
これは一般審査では無理ゲーだけど、上訴でナイアンがどう判定するか試しに出して見たい案件だね

605 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:50:39.93 ID:k/TxrbtJ0.net
そうねぇ、一回申請してナイアンの判定も見たい気はする。
通ったら儲けもんで、駄目なら上訴。
ただ、アプグレもったいないw

606 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:51:19.19 ID:akHD6igOr.net
>>598
上訴で通ってもエゴ猫の餌食😼

607 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:54:48.92 ID:lgsyqNry0.net
学校敷地から周囲80mは否認するってキチガイじみてんな
スマホトントンしてるオッサンが不審者扱いされたとしても
子どもに手出しするやつはWayspotのあるなしに関連するわけないだろ

608 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:59:31.21 ID:jVvW630h0.net
>>601
それは流石にマイルーラーで草
当然、何かを起こした人が責任取るんだよ

609 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:04:55.32 ID:6fNSAlMMd.net
やっぱりおかしな配慮勢いるよな。個人の居住地40mマイルールはAMAで看破されてたけど、80mも看板してほしいw

610 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:23:26.08 ID:OxqNuwBy0.net
トレーナーの悪行はリアルで散々見てきたから配慮勢の気持ちも分からんでもないのよな
連中は小学校の校門前でも平気で円陣組んでレイドやってそのまま大声で雑談タイムとかやるぞ

611 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:28:37.39 ID:kcSEaA530.net
>>601
出た出た、正義ヅラしてこじつけて否認したいだけのやーつ

612 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:31:20.01 ID:rG/MQa+ea.net
>>601
赤くしとく

613 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:31:49.29 ID:RySfOT000.net
>>601
何かあったらどうすんだ症候群。
別名、日本の衰退の原因。

何かとは具体的にどんなことかを語らず
議論するのは意味ないね。

614 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:35:06.50 ID:lgsyqNry0.net
周囲80mってジム・レイド戦、R団討伐やるために消防署や警察署の駐車場出入口、病院の救急搬送口の前をわざわざ選んで停車するやつ事まで考えてんの?
そんな阿呆はゲームやる以前に免許取れないか免停まっしぐらだろうが

615 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:36:08.48 ID:lgsyqNry0.net
免停とかの前に事故で死ぬか轢いて交通刑務所行くかのどちらかの方が早そうだな

616 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:46:21.16 ID:0t53hlyd0.net
マイルールは結構だけどつまはじきにされても誰も責任取ってくれないからね
本当に問題がある場所なら消されるんだしとりあえず敷地外なら承認しとけばいいのに

617 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 18:01:20.11 ID:Aq1woiuj0.net
何かあったところで自分には関係ないし
人が死のうがどうでもいい

618 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 18:21:44.53 ID:M5Vsy/5Nd.net
>>617
典型的な自己中トレーナー

619 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 18:35:36.21 ID:brnNRLxw0.net
城下町だと城内や隣接地に学校や病院があるなんて当たり前
>>601はしたり顔で語っちゃってるけど、無教養がドヤ顔で喚いてるだけ
要するにひろゆきみたいなもんだから無視して

620 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:01:28.30 ID:sOEXFh1gp.net
やっぱりwayfarerは障害者まみれの魔境だな

621 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:27:10.03 ID:dcvIKRYo0.net
>>601
通学路標識を見た瞬間K-12にしそう

622 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:32:21.84 ID:9/4FTamhd.net
>>601
場所の配慮するよりも自分自身が配慮されるべき人間だって気付いてる?

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200