2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその63【審査】

1 :ピカチュウ :2022/06/02(木) 20:29:12.21 ID:iz9Qj5fjM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
  *IITCは普通にプレイしていて表示できない情報を取り込む外部ツールです、導入は自己責任でお願いします

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその62【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1653046271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

572 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:10:32.27 ID:wBfrM2mV0.net
実家付近にポケストが全然ないから申請始めたんだけど、塔なのに「自然の地形」とか料理屋なのに「生きている動物」で否認されるのは何だかなあ…
実家の近所の変な申請が審査に回ってきたこともあるので、やってる人のレベルがおかしいのかな?
申請保留してるのも何件かあるけど、こんな状態だと出すのをためらっちゃう

573 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:21:15.26 ID:GGDkTIT8p.net
最近はまともな人が減ってキチ◯イ審査員の割合が増えてるからね
一般審査員は鉄板以外役立たずだから上訴に頼るしかない

574 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:27:32.63 ID:jVvW630h0.net
>>553
頑張れー
雲台のことは分からんけど応援はしてる

575 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:29:28.18 ID:jVvW630h0.net
>>567
なるほど、否認理由を散らしてるのはありそうだね
最善を尽くしてもリジェクトマンに当たったら掲示板でも落とされるからなあ…

576 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 10:40:27.04 ID:lgsyqNry0.net
たぶんだけど
以前にスポンサーに踏みつぶされたポケストがあるセルは
承認もらっても新しいポケスト建てれないぞ

577 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-EEx4):2022/06/15(水) 10:47:39 ID:RySfOT000.net
>>554
週末に撮って来るようにするよ…
後、「個人情報」の件だけど、補足画像に人
が写っていました。たぶん、これしか考えら
れん。
補足画像は周辺と対象が存在するのを証明す
るだけに撮ってたので、わりと雑に撮ってま
した。
本来は補足画像に人が写っていようが関係な
いハズだけど、意外とプリミティブな審査員
はいるのかもね。
撮影し直して再チャレンジします!

578 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-/e9c):2022/06/15(水) 10:50:49 ID:lgsyqNry0.net
>>553,577
スマホでストビューつくるときは
対象物は最初ではなく最後にカメラに入れるんだぞ
対象物の斜め45度のところから撮影を始めて最後に対象物へ
ツギハギのあまりいいもの作れなくてもその場所に対象物があること主張できればそれで十分なんだから

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 8325-Grth):2022/06/15(水) 10:55:35 ID:GfnbC9Um0.net
>>571
なるほど
やっぱシステム全体でなにか遅延してそうなんですね
大人しく待つことにします

580 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-EEx4):2022/06/15(水) 10:57:05 ID:RySfOT000.net
>>578
アドバイスありがとう!
最後に写るようにするのね。知らなかった。
頑張るよ!

581 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:07:56.73 ID:lgsyqNry0.net
>>580
あと投稿するまえに必ず「場所の編集」するように気を付けてね
特に高層ビルの多い場所だとGPS狂うから画像のEXIFがおかしくなってること多いよ
投稿したあとストリートビューのアプリで投稿履歴みると編集した結果が無効になってるように見えるけどグーグルマップで確認したらちゃんと編集した場所で表示されるから大丈夫

582 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:08:39.55 ID:lR2QHPo7d.net
>>578
えっ!?
最後なん?
ブツを最初に撮ってた。
ストビュー確認したら最初の画像のアングルで出てきたけど…

583 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:14:26.77 ID:lgsyqNry0.net
>>582
うまくできたときは大丈夫
でも失敗すると最後に撮影した画像が対象物に被って消しちゃうことあるんだよ
だから自分がつくるときは最後に対象物を撮影してた

最近別のことでも使いたいから全天球カメラ買ったけど
でもあれだって自分の頭や指写るから消す編集作業めんどいよ

584 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:32:20.28 ID:k/TxrbtJ0.net
スマホのみ360はご丁寧に空とか地面まで撮ってたけど
最近これいらなくね?って気付いたわ。
継ぎはぎだらけになっちゃうけど、対象物映ってれば大丈夫だよな。

空撮ってるとき人通ったときの白い目が何とも。。

585 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:38:33.10 ID:GjMv9CcHd.net
審査ごとに承認と否認(理由ごとに別)を集計して
最も少数派の審査員達にペナルティポイントを付与し、
一定数たまると編集や画像の審査しか回さないようにしてほしい
そっちの審査でも選択肢別に集計して、いい加減にやってると
いつまでもスポットの審査に戻れなくすればいい

586 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 11:52:05.18 ID:k/TxrbtJ0.net
>>538
ちょうど今、これらしいのが審査回ってきた。
★5したけど、奥の遊具はセル被りなんかな?

個人的には「砂場」もタイトルに入れてもいいと思った。

587 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:23:25.89 ID:6pC4qj5qM.net
>>578
いいこと聞けた
次から360°作るときの参考にさせてもらいます

588 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:27:12.05 ID:8JEh2SqO0.net
…意外とローカルガイド少ないの?
★ストリートビューでのパノラマ写真の作成について

・撮影開始時に真ん中のオレンジマークが動くようなら、削除ボタン押下で最初から撮影すべき。そのまま撮影すると合成失敗の黒抜けが発生する。
・初心者は撮影開始の際に、撮りたい対象物を正面に見て撮影した方がやりやすいかも。ただし、撮影開始ポイントからなるべく動かないように。
・撮影後、その場で画像のチェックをすべき。車や人にボカシを必ずかける。現在、この作業でエラーが発生しやすいのでボカシをかける作業は慎重に。エラーが発生し、ボカシがかからない場合、速やかにその場で再撮影すれば問題はない。
・位置の修正(場所の編集)は自宅に帰ってからでもOKよ。
・無事にアップロードしても気は抜くな。GMap上でSVAの青線を表示させるモードで反映されたかどうか確認可能。しかし、ここでもエラーは発生しやすい。丸い青点が確認できない場合、wayfarer上でも確認できない。再撮影するしかない。

589 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:40:39.64 ID:8JEh2SqO0.net
それと、パノラマカメラを使っての撮影なら、三脚使ってね。
低位置からの撮影は、ダイソーに売ってる小型三脚で充分だけど、建築物の撮影には普通の三脚をお勧めします。

590 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 12:45:34.59 ID:8JEh2SqO0.net
大事なこと、忘れてた。
現行ver.のSVAでは、画像アップロード後の位置の修正と複数の画像の結合はできなくなりました。
位置の修正は、アップロード前に再確認を。

591 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 13:11:40.51 ID:RySfOT000.net
いろいろありがとうございます!
大変参考になりました

592 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 13:39:01.98 ID:+jwja47q0.net
>>581
>>588

すごく参考になった、サンクス
以前、360度写真を投稿しようと思って色々調べたけど、
撮影方法をわかりやすくまとめたサイトや動画って、
飲食店向けに、店内の撮影方法を解説したものが大半だと感じた
あと、お店の名前でアカウント作ってるし、宣伝にもなるからか、
360度写真にユーザーネームも一緒に表示されることには、
そういう解説ではあんまり触れてなかった
撮影の方法やコツも含めて、wayspotの申請をする上では、
共有しておいた方がいい情報だとは思うんだけど、一子相伝みたいになっててなかなか共有されないよね

593 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 14:17:57.51 ID:Aq1woiuj0.net
否認率の多い審査員はその分そいつの申請したスポットの通るハードル上げればいい
アグリーメントの1/3超えてる奴は全員承認一致でないと通らない、アグリーメントの1/5切ってるなら審査員中の半分の承認でいい

594 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 15:29:44.07 ID:k/TxrbtJ0.net
小学校の正門のガッツリ横に史跡の石柱と説明看板があるんだけど、果たして承認されるだろうか。
一応学校の敷地外ではあるっぽいけど。

595 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 15:34:10.03 ID:4p2Vus+00.net
境界石見れば敷地内かどうか分かる

596 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 15:49:25.30 ID:OxqNuwBy0.net
史跡の石柱だけなら100%の鉄板だけど、審査員によっては学校敷地外でもあまりに近すぎるので
子供への影響がーって考えてリジェクトしそう
個人的には承認するけど

597 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:05:49.41 ID:6fNSAlMMd.net
配慮勢なんとかしたいよな。

598 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:17:24.38 ID:k/TxrbtJ0.net
これね
左に見切れてるのが遺跡の説明看板。
思いっきり学校門扉の真横だけど。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i021958066015874611206.jpg

599 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:25:36.84 ID:OxqNuwBy0.net
>>598
候補は100%の鉄板
敷地的には車止めがある石畳や、石碑が刺さってる花壇の部分も含めて学校敷地内と推測されるから
場所的に候補は学校の敷地内だと思う

ただ、個人的にここまでTHE遺跡の石碑ならば承認するとは思うけど、仮にジムになってトレーナーが
校門前でジム戦始めるようになったら完全に不審者だし通報案件になったりするかもなぁと思うところはあるw

600 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:25:46.31 ID:tmIKvOnUM.net
花壇の中か、学校の敷地なのかなぁ
花壇の世話は児童がしてそうだけど

601 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:33:23.42 ID:q+ih3kplp.net
学校・病院・消防署・警察署の周り80mくらいはどんなに鉄板案件でも否認にしている
何か起こった時に誰が責任取るのって話になる

602 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:33:45.65 ID:lgsyqNry0.net
自分は学校は学校本体か学校の門扉内ならK12で否認
そうでなければ通すけど門前は悩む
普通の審査員はK12で否認だろうと覚悟したほうがいい

自分も児童会館敷地内(門扉の外)の門扉から離れてる自治会掲示板を2回否認されてる

603 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:36:47.02 ID:k/TxrbtJ0.net
>>599
仮に承認されたとしてセル的には16個目だからジムになりうる要素は十分ある。

>>600
夏場なんかは後ろの白いフェンスと、この石柱・説明看板に朝顔が絡まってるから
その可能性は十分考えられる。


まぁ確かに敷地内かなぁ。説明看板にはもちろん自治体名称が記載されてて
対象物自体の管理は自治体だろうけど。
こんな鉄板案件、過去に自分以外で申請した人がいてK-12されたのかもしれない。

604 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:36:58.55 ID:eocNK2LB0.net
これは一般審査では無理ゲーだけど、上訴でナイアンがどう判定するか試しに出して見たい案件だね

605 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:50:39.93 ID:k/TxrbtJ0.net
そうねぇ、一回申請してナイアンの判定も見たい気はする。
通ったら儲けもんで、駄目なら上訴。
ただ、アプグレもったいないw

606 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:51:19.19 ID:akHD6igOr.net
>>598
上訴で通ってもエゴ猫の餌食😼

607 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:54:48.92 ID:lgsyqNry0.net
学校敷地から周囲80mは否認するってキチガイじみてんな
スマホトントンしてるオッサンが不審者扱いされたとしても
子どもに手出しするやつはWayspotのあるなしに関連するわけないだろ

608 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 16:59:31.21 ID:jVvW630h0.net
>>601
それは流石にマイルーラーで草
当然、何かを起こした人が責任取るんだよ

609 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:04:55.32 ID:6fNSAlMMd.net
やっぱりおかしな配慮勢いるよな。個人の居住地40mマイルールはAMAで看破されてたけど、80mも看板してほしいw

610 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:23:26.08 ID:OxqNuwBy0.net
トレーナーの悪行はリアルで散々見てきたから配慮勢の気持ちも分からんでもないのよな
連中は小学校の校門前でも平気で円陣組んでレイドやってそのまま大声で雑談タイムとかやるぞ

611 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:28:37.39 ID:kcSEaA530.net
>>601
出た出た、正義ヅラしてこじつけて否認したいだけのやーつ

612 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:31:20.01 ID:rG/MQa+ea.net
>>601
赤くしとく

613 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:31:49.29 ID:RySfOT000.net
>>601
何かあったらどうすんだ症候群。
別名、日本の衰退の原因。

何かとは具体的にどんなことかを語らず
議論するのは意味ないね。

614 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:35:06.50 ID:lgsyqNry0.net
周囲80mってジム・レイド戦、R団討伐やるために消防署や警察署の駐車場出入口、病院の救急搬送口の前をわざわざ選んで停車するやつ事まで考えてんの?
そんな阿呆はゲームやる以前に免許取れないか免停まっしぐらだろうが

615 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:36:08.48 ID:lgsyqNry0.net
免停とかの前に事故で死ぬか轢いて交通刑務所行くかのどちらかの方が早そうだな

616 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 17:46:21.16 ID:0t53hlyd0.net
マイルールは結構だけどつまはじきにされても誰も責任取ってくれないからね
本当に問題がある場所なら消されるんだしとりあえず敷地外なら承認しとけばいいのに

617 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 18:01:20.11 ID:Aq1woiuj0.net
何かあったところで自分には関係ないし
人が死のうがどうでもいい

618 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 18:21:44.53 ID:M5Vsy/5Nd.net
>>617
典型的な自己中トレーナー

619 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 18:35:36.21 ID:brnNRLxw0.net
城下町だと城内や隣接地に学校や病院があるなんて当たり前
>>601はしたり顔で語っちゃってるけど、無教養がドヤ顔で喚いてるだけ
要するにひろゆきみたいなもんだから無視して

620 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:01:28.30 ID:sOEXFh1gp.net
やっぱりwayfarerは障害者まみれの魔境だな

621 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:27:10.03 ID:dcvIKRYo0.net
>>601
通学路標識を見た瞬間K-12にしそう

622 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:32:21.84 ID:9/4FTamhd.net
>>601
場所の配慮するよりも自分自身が配慮されるべき人間だって気付いてる?

623 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 19:45:41.65 ID:7mwhQ2G80.net
学校に近いポケストは別にいいと思うけど学校内から触れられるジムは良くないかなと思ってる

624 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 20:21:07.45 ID:8JEh2SqO0.net
近頃は子供に話しかけただけで、事案発表!となるので、ポケスト生えても近づけぬ…

625 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 20:26:52.63 ID:lgsyqNry0.net
>>623
分からなくはないけど気にしなくてもいいと思う
だってスマホでできるゲームはポケゴだけじゃないんだから

626 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 20:39:25.89 ID:lgsyqNry0.net
アプグレ掛けたの二日か三日前の案件がいまだに審査が始まらない
素敵なところに掲示板のポケスト建てれそうなのに早く始まってほしい

627 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 21:00:38.70 ID:RySfOT000.net
>>623
今ポケゴーに残ってるのジジババだけだから…

ナイアンの基準通り、その場所が学校の場合
否認するのみ。それ以上の拡大解釈はリジェ
クトマンの領域だね。

628 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 21:10:19.87 ID:fQy/ZV8z0.net
こうして掲示板GOになっていくのであった

629 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 21:10:58.43 ID:Jg7Zd8CJ0.net
>>601
職場にもいるわ こういうリスクしか考えない老害

630 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 21:29:37.83 ID:XUw9EUTLd.net
キチGUYを演じてるだけだと思いたい
こいつ自身が賛同を得られると本気で思って書き込んだと信じたくない

631 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 22:01:23.61 ID:kqJFR65ga.net
>>628
だって仕方ないでしょ
セル面積の70%が車道で偶然に掲示板見つけたんだよ
申請しなきゃいけないでしょ

632 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 22:18:11.57 ID:C3cIO29D0.net
>>628

Ingressの世界観ぶち壊せれば満足

633 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 22:22:17.55 ID:9bcU0Q5l0.net
無断駐車禁止看板の申請あったけど付近に車止めそうだし地主さんに迷惑かけるのやめようよ…

634 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 22:29:45.78 ID:VUk7W8Y20.net
たまにわざわざ360°撮ってくる人いるけど必死すぎてキモイから否認してるわw
この前怒りの再申請来て草w もちろんまた否認してあげました(^ ^)

635 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 22:42:34.38 ID:Jg7Zd8CJ0.net
>>632
それいいね 掲示板ガンガン申請していこ

636 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 22:47:02.20 ID:RySfOT000.net
>>634
お前のほうがよほどキモい
wayfarer使って他人否定してシコってんじゃないよ

637 :ピカチュウ :2022/06/15(水) 23:04:03.26 ID:0t53hlyd0.net
弾かれ続けた広場の申請がようやく通った!
補足に案内板の写真を乗せて対象に赤丸付けたのが幸をそうした
ここでやり方を学ばなかったらずっと通らなかったろうからやっぱりこういうところは必要だわ感謝

638 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 00:03:46.17 ID:2wCkVj1ga.net
>>632
まじ古参INGうぜえわ
ポケゴのついでに軽くING始めて片手間にあそんでたのにさ
遊んでる領域に巨大多重CFで埋めてくるやつ出てきたんだわ
自己顕示欲丸出しで他の遊んでるやつを排他してるって気付いてないんだな

ナイアンゲーはどれもそうだろうけど特にINGはひどいな
さて始めてみようかってアプリ入れて起動させたら見渡す限り染まってたら遊ぶとこないから即アンインストになるって分かんねえんだろうな

639 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 00:06:26.41 ID:2wCkVj1ga.net
特に糞ウザいのは>>3を悪用してくるんだよ
こっちは入れないゲート内のポータル使って徹底的にリンク繋いでくるんだよ
>>3の基準は見直してほしいぐらいだわ

640 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 00:19:08.49 ID:2wCkVj1ga.net
さすが姫路市、俺にできないこと平然とやってのける
そこにしびれるあこがれるぅ!
https://i.imgur.com/M5rAoVs.png

641 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 00:25:11.00 ID:2wCkVj1ga.net
姫路市の大根田公園の申請者すごいわ
公園無視して掲示板で染め上げてるわ

642 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 00:29:13.20 ID:hNS2dFcH0.net
>>640

でも堅実ではあるな

643 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 01:02:32.49 ID:vdZXht7g0.net
石のベンチ申請したり姫路はキチガイが多い

644 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 01:08:13.74 ID:P9Ecew3J0.net
おまえらのせいでsinXsanの崇高な理念ぶち壊しなんだけどどう責任取ってくれるの?

645 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 01:12:47.44 ID:2wCkVj1ga.net
これからも堅実に掲示板をWayspotに承認してゲーム環境を改善していくことで責任を果たさせていただく所存です

646 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 01:44:38.60 ID:RTdTDw0z0.net
ツイッターで、公園の銘板と掲示板が一体になっているのを、
別々であるかのように偽装して申請したって呟いている人がいるけど、大丈夫か?

647 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 02:01:05.85 ID:w1Z74CsYa.net
ストビューちゃんと確認すれば気づくでしょ
それにもし承認されてもポケGO的にはどうせ近けりゃ生えないだけだからなんの問題もない

648 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 02:02:57.43 ID:Vy1j2vUfd.net
>>646
「公園の銘板」ではなく「公園」スポットなら問題無い
ただ画像は銘板ドアップではなく園内の風景とかの方が好ましい
そのままだと言いがかりつけられるかもしれないからな

649 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 02:46:10.71 ID:RTdTDw0z0.net
>>647
>>648
画像や位置を調整し終わった後にツイートするならまだしも、
その途中と思しき状況でツイートしてたから気になった
とはいえ、ツイートを見た感じ、公園内の風景の画像に差し替えるつもりはなさそう
ちなみに、申請したって呟いてたのは>>56のチェックリストを作った人

650 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 05:51:41.25 ID:HIV6LXt30.net
また掲示板通った! 通るか微妙なものよりも今は掲示板でゴリ押しした方がいいかもな

651 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 06:44:12.72 ID:HW2joFQe0.net
1日遅延で今朝は3つ掲示板生えた
枯れ木も山の賑わいで過疎ってるよりは全然いいけど

652 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 07:02:47.85 ID:5aw7qJhV0.net
こっちも一日遅れだったわ

653 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 07:31:57.27 ID:lphjjb0G0.net
僕のところも一日遅延してました

654 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 07:35:26.53 ID:epiF9CHL0.net
最近気がついたのは微妙に賑わいを作ったとて田舎は都会ほど活発化もしなければ荒れないということ
静かなもんだ

655 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 07:46:40.26 ID:6/1iUL7d0.net
ようやくTL38なって審査始めたんだけど
既にL17S2セル内に別件のスポットが存在するときって重複で弾くんです?
それともここじゃポケスト生えないっすよ、って思いながら通しちゃうの?
いまいちわからんちん

656 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:09:01.39 ID:GfhWZ9Gi0.net
???
別件なら、重複にならないのでは?

ポータルもポケストも、生えなきや生えないでいーじゃん。
そこまで考える必要ないと思うけど。努力と通信費が無駄になるのは事実だけど。
行動自体はボランティア活動に相当するから、善いことしてるんだと、推薦対象の写真撮りながら個人的にはそう思ってる。

657 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:11:32.31 ID:7FLaA0o50.net
>>655
審査する時は距離とかセルは考慮せずに審査する
ポケモンGOでポケストにならなくても他のゲームでそのspotは利用されるから

658 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:14:19.74 ID:5aw7qJhV0.net
>>655
信じられないかもしれないけど、Ingressっていう古いゲームがあって、ポケストと似ていてちょっと違うポータルってのが存在している

659 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:22:07.95 ID:Mi0MmMhp0.net
新しく出来た場所をストビュー撮って申請したら、通ったはいいけど意味わからん場所に修正されてた
航空画像にも写ってないからストビュー上の視点で調整したんだろうけど
実際にある場所からわざと外す意図が分からん

660 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:22:47.22 ID:2wCkVj1ga.net
>>655
テンプレ読んで

そのまえに承認されたかどうかわかってなさそう
承認されたらちゃんとメールが届きます
Wayfarerのページ「投稿」でも確認できます
たぶん申請したけど「待機中」のままになっていませんか?
つまり貴方の地域はアップグレード使わないと審査が年単位で始まらない場所だと思います

661 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:29:37.81 ID:6/1iUL7d0.net
センキュー、ではそのようにしよう
いやどっかで別件でもセル内重複は却下してるとか見た気がしたので
ポケスポにならんでもポケソースは増えるんだっけか

写真といえば申請用の良さげな写真撮るの難しい
天気や時間で印象だいぶ変わるしあらかじめ撮っておけばよかったぜ
手持ちのを添付で良かったんやな……撮ったその場で申請するもんだと思ってた

662 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:38:18.62 ID:6/1iUL7d0.net
>>660
や、申請はまだやったことないっす
要アプグレ地区っぽいのは他の申請者のツイッターで見て知ってたので
まず審査からしよーかなと

663 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:42:49.09 ID:qkJNQFid0.net
いちいちセル重複確認しながら審査なんて面倒くさい。
セル重複で立たないだろうと思ってても、実際はセルのギリギリを攻めた申請の場合があるからな。

664 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:49:27.67 ID:hNS2dFcH0.net
>>659
正しい場所を指定して申請してもセルの境界付近だったりING民のポータル配置的に都合が悪かったりすると審査の時に位置をずらされるのは割とある
スレでもたまに出てくる俗に言う位置ずらしマンだ

665 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 08:52:59.22 ID:Fcr0yPB/0.net
>>655
審査する時は他のwayspotとセルとか距離とか全く気にする必要はない

666 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 09:23:40.90 ID:q7/DcLPo0.net
最近投稿した重複スポット、2つとも重複認定
受けたけど、写真は片方しか追加されなかった。
重複以外の理由で否認多めだと写真追加され
ないのだろうか?

667 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 09:29:50.43 ID:6mHoS+TP0.net
>>664
とはいえ掲示板で回ってくる審査はよく車道のど真中に座標指定されてるから流石に直してるぞ
そういうの姫路が多いけどね

668 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 09:55:25.06 ID:BZkzd3gd0.net
>>661
申請は直進で10キロ離れた所までできるから写真撮ったら家でポチっと申請した方がいいよ。アプリが落ちる心配もないし位置もしっかり確認できるし否認食らっても寝ながらポチっと再申請したらいいだけだから。

669 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 10:01:38.81 ID:qkJNQFid0.net
部落解放同盟の掲示板申請してくんなww堺市民
というか隣の市の掲示板が既に承認されてるから

670 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 10:03:35.15 ID:oqizoPyp0.net
>>666
写真横にスワイプしても出てこない?

671 :ピカチュウ :2022/06/16(木) 10:24:25.46 ID:6mHoS+TP0.net
>>669
しかしそれもコミュニティの掲示板だよな
どうしたもんかね

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200