2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその63【審査】

1 :ピカチュウ :2022/06/02(木) 20:29:12.21 ID:iz9Qj5fjM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
  *IITCは普通にプレイしていて表示できない情報を取り込む外部ツールです、導入は自己責任でお願いします

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその62【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1653046271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

978 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 16:24:25.64 ID:1mFfkBZP0.net
>>974
アンカー指定が不十分だった。
それは失礼した。
キッザニアは確かに東京以外に甲子園?にもあるけど、そこはチェーン店っていうくくりなんだ?
2つあればチェーン扱い?それこそ個々に考えるべきでは…と思うけど。
そもそも児童館とは全く別物だから、そもそも児童館での俎上に上げること自体がおかしいが…

ん?児童会館って何???
児童館と同じ???
さらっと調べたらよりK12寄りな施設な気が…

掲示板と合わせ技で来るとは思わなかったw
設置されている位置にもよるが、敷地内てのが、どの程度なのかにもよるのでは???
掲示板って公共の施設に設置されていることも多いが、大抵は外側の道路とかに面しているものが多いが…
完全に施設の中にあれば厳しいところだが、外側であれば見せ方次第でいけるかと…

979 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 16:24:56.74 ID:PPMbB/Xpd.net
気をつけるよおに
https://i.imgur.com/TtHvjto.jpg

980 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 16:46:32.02 ID:uL0Nl+1O0.net
自分は児童館は星5を付けるかな
法律で「子供に健全な遊びを与え、その健康を増進し」とあるように、nianticの目的と一致している
法律レベルで決まっているので地域間で大した差はないだろうし

実際(子供と一緒に)行けばわかるけど、みんな漫画読んだりゲームやってる
学校とは全然違って勉強をする場所じゃないっていうのが良いんだよ
そこにwayspotがあることは、子供にとっても希望だと思うんだよね

981 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 16:53:38.68 ID:3AWLDg6p0.net
>>977
ストビューで確認できない場所なんかは、360度写真撮影してアップすれば、
正しい場所に修正してもらえるだろうに、それもなし
時計塔とか高さのあるものは、影から判断できる場合もあるし、
説明文を通じた誤誘導に引っかかる審査員はどれくらいいるんだろう?

あと、位置だけじゃなくて説明文の審査も同時に行うわけだから、
審査員によっては、位置情報に触れた方の説明文をわざと選ぶ人も出てきそう

982 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 16:59:48.92 ID:lsl6f4wa0.net
>>981
まああれって候補を審査するときみたいにストリートビューは表示なくて
自分で人形アイコン落として探すわけだから
それがめんどうならつい誘導に従っちゃう審査員もいるだろうし
そういう審査員に当たるまで何度も何度も何度もやるんじゃなかろうか

で自分みたいな審査員に見つかると2回ぐらいずらした結果をヘルプ使われて叩き戻されるわけなんですけど

983 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 17:28:45.88 ID:3Bifl4/h0.net
近所の子どもセンター申請してすぐポケストになった
そこでポケgoしてると職員が中から出てきてなにか作業するフリして監視されるけどw

984 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 17:58:30.50 ID:5nqTbRBLM.net
>>924
英語で問い合わせました?

985 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 18:09:06.23 ID:qYppc5q80.net
審査画面でタイトルをタップすると自動的に検索してくれるんだね、知らなかった

986 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 18:11:15.95 ID:3AWLDg6p0.net
>>984
>>924じゃないけど、チャットで報告する時はいつも英語でやってる
今のところ、1日以内に返事がきてる

987 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 18:51:55.31 ID:d4DVu/zkM.net
>>986
問い合わせしてみた
通るまで問い合わせるよ

988 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 18:56:13.65 ID:pQaMkekB0.net
>>980
近所の児童館は1か月近く前に消えた

989 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:05:25.53 ID:lsl6f4wa0.net
>>983が結論だと思う
児童館そのものが承認されると業務の支障にちゃんとなってる
やっぱだめじゃん

990 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:07:47.35 ID:AzUHiDjP0.net
>>975
リンク先に「子ども会および母親クラブ等の地域組織活動の育成・援助を行う場」でもあるって書いてあるよ…。
ホントに活動の内容把握してるの?

991 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:27:38.27 ID:pQaMkekB0.net
>>990
横やりごめん
近所の児童館圧倒的に子供だけが利用していて、親は夕方迎えに来る学童スタイル

992 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:34:49.05 ID:bjeZhALk0.net
児童館に不審者が集まっていいわけないだろ
常識的に考えろ

993 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:56:47.75 ID:1mFfkBZP0.net
あまりこういった言い方したくないしマウント取る気も無いが、ゲーム脳のあまり、子を持つ親の視点、子供を管理している施設側の視点ってのが決定的に欠けてるのよ。
ナイアンは子供(だけ)の健康を促進とは言ってないし、子供にとっても(!)希望って、ゲームしている大人の都合でしかない。

アメリカの児童館とは違う日本独自の承認に値する児童館をマジ提示してくれよ。

994 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:57:21.14 ID:vgwSAogK0.net
>>990
行事予定の対象が小学生までの施設を承認しないだろ。
小学生4~6年生がキャンプ会やってるところに近づくのか?

995 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 19:59:16.63 ID:uL0Nl+1O0.net
公園で子供遊ばせてる立場からすると
ポケモンやってそうな異常独身者は睨みつけて近寄らせない
そういう意味ではwayspotなんて都市部には存在しないのかもね

996 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 20:03:06.35 ID:h++AqqRg0.net
>>995
お前も大概異常者だろ

997 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 20:05:23.61 ID:vgwSAogK0.net
他のまちの児童館はどんなもんかな?って檢べたらスマートフォンのゲームは禁止って明記されてるとこがあった。

998 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 20:05:43.37 ID:/Bkz96y+0.net
周りを疑うのは悪い事ではないけど他人を無意味に睨みつけたら自分が異常者になるぞ

999 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 20:09:18.36 ID:d4DVu/zkM.net
児童館に拘らないで掲示板ちゃっちゃと申請してる方が楽だよ
と言ってみる

自分は掲示板承認はしているけど申請はしない(キリッ
掲示板ビッグウェーブ来てるの気づいた近場の申請初心者が、掲示板ばかり申請してるからそいつにやらせておいて難しい案件は自分の役割って勝手に分担してる

1000 :ピカチュウ :2022/06/20(月) 20:14:20.24 ID:AzUHiDjP0.net
>>994
「小学校教員資格者がいるから児童館はほぼ学校」
→「有資格者がいるからと言って学校とは違う」
「この施設だけど承認するのか?」
→「説明内容次第。当然に否認はない」
「地域のイベントやってない」
→「地域活動の育成・援助してるって書いてあるけど?」
「小学生のキャンプやってるから否認だコラ」

明らかにロジック破綻してて承認しないって結論ありきじゃん
初めっからそう言えばいいのに…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200