2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガシンカ総合スレ★5

1 :ピカチュウ:2022/06/06(月) 17:33:17 ID:YJNHHEb+00606.net
前スレ

メガシンカ総合スレ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1651365641/

270 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>267
PLは50, 47.5, 50, 43, 40, 25の順
捕獲後そのままの適当個体レシラムがいてもまあ勝てそうなくらいだからメンツさえ揃えればソロでも十分勝てると思うよ

271 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサム相棒にしてもメガエナジー出ない?
レイド期間過ぎんと無理か

272 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサムを一度でもメガシンカさせていれば出る

273 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
相棒からエナジー得るためにはその個体がメガシンカ済みである必要がある
つまり最低限初回進化分はメガレイドかタスクのリワードで集めないと駄目なのだ
初回200みたいだから複数人でメガレイドやれば1回で貯まる・・・のかな?

274 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初回225もらえたから終わりかな
ハッサム厳選したさはあるけど

275 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
タイムチャレンジで50貰えるから最低150貯めればOKだな
あと相棒にするのはメガシンカさせたことのある個体じゃなくても大丈夫
なんならストライクでもいけるはずよ

276 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>275
図鑑埋まれば個体関係無くいけたんだね
知らんかったありがとう

277 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガレベル上げないならもうエナジーいらんやん
図鑑うめの人は終わり

278 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガはっちゃんって顔があつ森の虫オタクのレックスになんか似てるな

279 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサム5人58秒エナジー+225
ハッサムソロ4分43秒エナジー+150

天候ブースト無しソロきついな
メガY レシラム2 ヒードラン ファイヤー ヒヒ で1割残しくらいで時間切れ
メガY レシ2 で再戦してギリ撃破
バレパン(多分) アイヘだったけどアイヘいくらか避けて
抱え落ちしないようにテコ入れしないと駄目そう
最近晴れだろって天気でゲーム内曇りばっかりだから
ソロ挑戦は難儀しそう・・

280 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>279
ヒードランは足引っ張ってるから変えたら、少しは楽になるんじゃないかなあ。
メガリザYで作った貯金を食い潰し過ぎないようにしていけばムキらなくてもなんとかなりますよ。

281 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>279
ヒードランは全滅阻止用だから入れるならアンカーじゃないと

282 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バレパンつじぎりやったけどブースト無しだとクソゲー感強い
メガY レシ2 失敗
メガY レシ2 ファイヤー ヒヒ エンブオー →メガYレシ2 0秒時点でHP削り切ったけど時間切れ
再々挑戦は回避が下振れして残り5%くらいで時間切れ
結局レイド開催時間切れで失敗
レシラム増やして火力で押すかバシャーモ並べて脳死するかじゃないと対つじぎり安定しなさそう
レシラムは在庫無いしバシャーモは妖怪1欠け2欠けの犠牲者ばかりで育ててない
天候ブーストかシザクロ個体早く来てくれー

>>280-281
OK学習した

283 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
こーゆーの見るとソロでやりたくなるな

284 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いやむしろ良ゲー

285 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バレパン辻斬り、強いね。
あと何回も巻き戻りされて技2を台無しにされたのが酷かった。。
4回目の挑戦でなんとか勝ってたけど、メガリザのブラバンを抱え落ちせずに最大限当てるのが大事に思えたなあ。ここで失敗したならすぐにやる直しでも良いかも。
シャドウファイヤーの育成さえ出来れば。。

286 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
基本はリザYでいいし、幾らXL集めといってもメガスピアーのまま突貫してくるプレイヤーはそういないと思うが
明日ジグザグマと同時にアメボーナス横着して欲張りたいなら、メガヘルガーの方が適任だな
時雲でノーマルブーストがかかった場合に、霧とかいう実質不可能天候な悪のメガLv3を使うよりも
ピジョット・ガルーラ・ミミロップあたりを出した方がXL期待値が高くなるのか?という点は気になる

287 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
やってみたよ~
強風れんぞくぎりつじぎり
https://i.imgur.com/M03GdMU.jpg

https://i.imgur.com/WWmuWv3.jpg
再凸2体目でタイムアップ

1陣の4枚落とされたとこで回復再凸したらいけそうかな
基本エナジー欲しいんで、このあとみんポケで9人呼んで250もらった

288 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサム大親友デュオ1分26秒エナジー+200
ソロじゃない時に限ってシザクロ
FFEバシャーモPL40まで上げたから
次のつじぎりソロは何とかなると思いたい
あとゲッチャレの個体値が底辺這いずってるのも何とかしたい・・

289 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>279
それでも150エナジーとかw
今までの最悪24エナジーシステムとかの補填とか無しでとかでたらめなシステム変更するなよって思うわ

290 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
24じゃなく20ね

291 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日のコミュデイやりまくって今更ながら理解できた
もう属性の合ったメガマックスポケモンいればパイルの実はいらないな!

292 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサムソロでおすすめ先頭がファイヤーでシザクロ来たと思ったのに
アイヘでボコボコにされて1回失敗した
アイヘなのに何でファイヤー1番ヒードラン2番なんや・・
4分48秒エナジー+150

低個体値ハッサム同士をフレと交換したらキラ100来た
フレに
羨まし過ぎて泣く

293 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサムソロ無理だわ
時間のムダアホくさハンケしね

294 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハッサムソロは天候ブーストあれば楽勝だし、なくてもガチ勢ならギリ行ける程度の難易度だぞ

295 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
(ソロ最少人数の)ガチ勢は晴ブーストなしゲノセクトトライとかしてる模様
自分にはメガハッサムがちょうどいいくらいだけど

296 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
良かったー駆け込んでて

297 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
やっとシザクロハッサムとソロ遭遇
脳死連打で4分23秒エナジー+150
次もシザクロオナシャス

298 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
バレ辻会えた
天候曇り
メガリザ50、sファイヤー44&40、sエンテイ40、レシラム42&40
1人全滅再凸メガリザまでで4分43秒
先鋒メガリザで(なるべく)技2避けしたけどあとほぼ脳死で全滅は反省

299 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
@
新たなメガシンカポケモンのデータ追加!

メガヤミラミ、メガジュペッタ、メガボスゴドラのデータとトリミアンに関するポケモン図鑑のデータのようです。

#解析情報

300 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガボスゴドラって倒すのに何人必要なんだw

301 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
晴れてりゃ炎軍団、曇ってればカイリキーブシン格闘艦隊…でブーストは比較的得られやすい方だから
初乗りで如何にして225E得て一抜けたするかの早さ勝負だなあ。一日立ったら割れ直でも成立しなそう

しかしメガラティアスもヤドランもデオDもそうだけど、複合弱点なしの耐久型レイドボスは敬遠されがちよな

302 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
使う面でも単タイプっていうのがまたね…

303 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
この3種の中だとXLブースト的にヤミラミが比較的マシって程度で残りの残念っぷりが半端ない
ジュペッタは戦闘面でもXLブースト面でもゲンガーに勝っている所がない
ボスゴも単タイプ化でメガでは貴重な岩タイプが無くなる無能っぷり
先に上位互換が解禁されてる連中でどう盛り上がれと言うんだ

304 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジュペッタはどくがないからエスパーボスレイドだとゲンガーよりも長持ちする

305 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
技1確実に弱点な時点で、対ミュウツーには使えない、悪メガ・サザン、ギラティナでおk、という憂いがあったからな
しかし、単に悪霊メガブーストで全体効率を時短させたいなら、皆持っているであろうライトヤミラミをメガ化して
盆踊りさせてた方がジュペッタよりずっと長持ちするであろうという悲しみ

306 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1564659218522800128
2022年8月25日(木)から2022年9月6日(火)まで
「メガデンリュウ」
2022年9月6日(火)から2022年9月16日(金)まで
???
2022年9月16日(金)から2022年9月27日(火)まで
???
2022年9月27日(火)から2022年10月8日(土)まで
「メガミミロップ」
(deleted an unsolicited ad)

307 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ミミロップににどげり追加されたところで2がきあいだまだけじゃ使いにくいのよ

308 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガシンカでアメ獲得優遇とかになってから急いで集めてメガマックスに順次していって
ようやくミミロップでほとんどのタイプ揃うので助かる
ああ…あとは一番手薄なフェアリーのメガシンカポケモンだけだ…

309 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
よく見たらあくタイプも無かったわ…
ゲンガーとプテラは貴重なゴーストといわの1体しかいないメガシンカなんだね

310 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
感想文レスする暇あるならメガレイドとか相棒にして毎日メガ進化させとけよ

311 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>310
相棒エナジー溜めよりレイド招待ツールでメガレイド5回我慢してやって
最速でマックスまでの1000エナジー確保する方が楽な事に最近気づきました…

312 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
・フーディン
・ボスゴドラ
・ジュペッタ
メガシンカ図鑑とメガエナジーの表示確認

313 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
最速で相棒レベル上げるには1000くらいだと終わったあとにカツカツ
いつでも進化させたるわってするにはもうちょっと欲しい感じ

314 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フェアリーはやはりメガサーナイトだろうな
メガクチートは特性ありきだからポケGoではあまり強くないし

315 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガギャラもってればあくも揃う

>>312
メガボスゴドラ倒すのだるそー

316 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>314
メガディアンシーがさいつよ

317 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>313
みんなヤドランとかスピアーみたいに
省エネタイプならいいのに…

318 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
そういやサーナイトとエルレイドのメガエナジーの扱いどうなるんだろうな
同時に実装されて共通とかか?

319 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>316
ポケGoの仕様だとメガサーナイトの方が強い
ディアンシーはまぼろしだから厳選も難しいし

320 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
(最終進化)のメガエナジーって表記だから別じゃない?

321 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>319
Goの数値に変換すると
メガサーナイト 攻撃 326
メガディアンシー 攻撃 342
だけどなw

322 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>307
それな
2か3ゲージの技欲しかった

323 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
@
新たなメガシンカが登場間近!

すでにゲーム画面にフーディン/ボスゴドラ/ジュペッタのメガエナジーの表記が追加されています。

9月には、エスパータイプ/はがねタイプイベントがあり、10月にはハロウィンイベントがあると予想されるため、これらのイベントで登場する可能性があります。

#解析情報

324 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>320
普通ならそうなんだけど今は進化前を相棒にしてもエナジー貰えるじゃない?
それがこの場合どうなるのかなって

325 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
「サーナイト・エルレイドのメガエナジー」みたいに
強引に長い名前でエナジー共通化してくるかもしれない

326 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
進化前を相棒にした場合はサーナイト、エルレイドのエナジーほしかったらエルレイドを相棒にしてください。
って決めちゃうのかもね

327 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
「エスパーウィーク」イベントが再び開催されます!
https://pokemongolive.com/ja/post/psychic-spectacular-2022/
日本時間2022年9月6日(火)10時から2022年9月12日(月)20時まで
「メガレイド」に、『Pokémon GO』初登場となる「メガフーディン」が登場します!

328 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
みずとエスパーの2タイプのメガシンカ恩恵がある上に
要求エナジーが激安のメガヤドラン先生と比べてフーディンは生き残れるのか
レイドでのエスパー最大火力の座はとれそう

329 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
昨日からは毎日ヤドランメガシンカしてるわ

デオキXL
フィールドの水エスパー狩り用

330 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
エスパーならラティ兄妹の方が有能だと思うが

331 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガユキ→メガハッサム→フェローチェ→デオキシスA
最近ソロレイドが続いて楽しい

332 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フーディンも一回で200エナジー超えた-らくちん

333 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フーディンも一回で200エナジー超えた-らくちん

334 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フーディンも一回で200エナジー超えた-らくちん

335 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なんかレベル上げするモチベ上がらんな
今回は無料パスだけでいいか

336 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>330
メガエナ補充のしやすさという差

337 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガフーディン火力高いな

338 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガフーディン格闘統一にするとシャドウカイリキー超えるみたいだしガチ案件だな

339 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ネットでしか攻撃力見てないけど最大強化で攻撃367ってお前…
なんかもうメチャクチャじゃねーか!
HPがメガキャラの中でも最低でヤバいけど防御は真ん中くらいあるのはいいな
メガゲンガーとどっちが固いかって感じ

340 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ケーシィ、ユンゲラ結構野生わきしてるからフーディンXL296集めたいな
昨日だけで結構増やせた

341 :ピカチュウ:2022/09/07(水) 14:00:08.77 ID:2ugEdWpY0.net
メガフーディンのカウンター消さない方がいいの?
格闘で火力出ると言っても1ゲージの気合玉だしテラキオンやSカイリキーの方が使いやすい気がする
素直にエスパーアタッカーとして使いつつ短時間でもブースト撒いた方がいいのかな

342 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カウンターで破壊したい岩鋼、特にツンデとかはブーストボーナス一致させつつ地震も使えるハガネールのが適任だろうし、
メガミミ・メガルカリオと異なり格闘耐性のあるカウンター使いとして起用するにしても、悪複合してない限りは
雑にサイブレミュウツー並べた方が手軽で早い、なにより単エスパーなので飴稼ぎ担当としても幅が狭い

メガは複数艦隊並べられないので、FFFを一体妥協pl40にすればもうお腹いっぱいかな

343 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ソロ最少人数やるなら消さないほうがいい

344 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フーディンは100を一体メガシンカさせたが技は
カッター、サイキネ、開放シャドボ

カウンターきあいだまは使いにくいからいるない

345 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
満タンハピネスきあいだまだとワンパンで飛ばないし使い勝手悪いね

346 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フーディンに砂入れるのは趣味枠やな

347 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
100%のケーシィはGBLでも使わんしサイコキ覚えるしこのタイミングでメガにしとくかって感じかな。
確かに紙ペラなんで実際に使ってみるとミュウツーしか使わないってなるかもだけど。

348 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
かくとうはバフ効かないので最小人数討伐用エスパーでしょう
一応両方メガ進めてますが
幸いパス2枚でデオなのでエナジーは問題無いし

349 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カウンター・気合玉を40まで上げてメガ進化させてジムのハピを試し斬りしてみたけどやはり使い勝手は思ってたほど良くないわ
ハピナスとラッキー落とすのには2発必要だから結構時間かかる感じ

350 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジム、レイドだと一応野生で手に入るエスパー最強だし、ミュウツー持ってない人への救済なのかな

351 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガ効果でケーシィユンゲラがXLドバドバ落としてくれてわいのフーディン100フル強化完了

352 :ピカチュウ:2022/09/13(火) 05:48:40.02 ID:qqmDvaoG0.net
エスパーウィーク中にたまたま交換でメガハゲ候補のFFF個体をゲット(進化してレガシー技確保)できたが、エスパーがばつぐんに刺さるレイドは割と少なくていつ育成開始したらよいものか...

353 :ピカチュウ:2022/09/13(火) 06:05:11.32 ID:aMipZzBk0.net
相棒とメガのレベル上げだけやって砂投入は使う必要がきた時

354 :ピカチュウ:2022/09/13(火) 12:16:49.37 ID:EXGcyLQ10.net
はがねタイプの「ウルトラビースト」、「メガボスゴドラ」、「トゲデマル」が「はがねタイプポケモンイベント」に登場!
https://pokemongolive.com/ja/post/test-your-mettle/
『Pokémon GO』に初登場となる「メガボスゴドラ」は「メガレイド」で登場します。出現期間は2022年9月16日(金)から2022年9月27日(火)です!

355 :ピカチュウ:2022/09/13(火) 14:14:55.03 ID:2shXt1DE0.net
エスパーはバトルでは基本的にミュウツーで間に合ってしまうから悲しいな
そのミュウツーもメガを控えているというのに

356 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジュペッタに「メガシンカ」ボタン確認

357 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガゲンガーと違ってどくが無いから対エスパーで使いやすくなるな
メガミュウツーを安定して2人で倒せるようになるかな?

358 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガボスゴ堅い?

359 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
2人でいける?

360 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
本スレでは天候ブースト使えば2人でいけるんじゃね?という風潮

361 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ほとんどアメにしてるから高cpもってなかった
https://i.imgur.com/GdLIlKD.jpg

362 :ピカチュウ:2022/09/16(金) 14:33:48.88 ID:m54WYD/60.net
https://youtu.be/EZoUvj7advM

363 :ピカチュウ:2022/09/16(金) 14:45:05.91 ID:rdj6FxhO0.net
メガのボスゴドラはステだけ見るとかなり固いし
攻撃力も底上げされてるからレイドで相手倒すだけならいいかも?
と思ったけど比較対象のメタグロスに攻撃ステで微妙に負けてるのか
ボスゴトラにコメパンが授与されれば使う人も増え…ないか

364 :ピカチュウ:2022/09/16(金) 15:23:02.73 ID:sVAggqJT0.net
そもそもアイアンテールとかいう最低クラスの技1とヘビーボンバーってのがね
前みたいにマスターリーグでメガ解禁されたら割と使えそうな気もするのだがどうだろう

365 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハガネのメガはもう2体レベル上げしたし、さすがに図鑑埋めでいいかな
良い技が来るまでお休みや

366 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガボスコドラは全力案件ですか?

367 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハガネールが過労死するわ

368 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ココドラのコミュデイがそのうち来ると思うし、それまで待とうかな

369 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハガネールエナジータスクがないなあ
ハッサムばかり

370 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メガボスゴがおやつ食べないんだけどバグ?
メガ解除すれば食べる

総レス数 999
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200