2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガシンカ総合スレ★5

1 :ピカチュウ:2022/06/06(月) 17:33:17 ID:YJNHHEb+00606.net
前スレ

メガシンカ総合スレ★4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1651365641/

619 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 02:15:39.47 ID:Q8xhNuHs0.net
>>615
ナイアンサポートにタヒねいうたら垢凍結されたことはあるで

620 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 02:30:48.16 ID:3mRmTeMxa.net
ポケモンといえば増殖なんで、、

621 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 06:37:49.41 ID:TM+Lrjlc0.net
『Pokémon GO』に「ゲンシカイキ」が登場!
https://pokemongolive.com/post/primal-reversion-2023

622 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 06:43:01.31 ID:Q8xhNuHs0.net
波動と剣の性能よねぇイチゲージよね

623 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 07:46:15.15 ID:VVRjGC7a0.net
要はカイオーガとグラードンがするメガ進化なの?

624 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 07:48:28.78 ID:Q8xhNuHs0.net
>>623
せやで
伝説のメガレイドみたいなもんや

625 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 08:15:59.02 ID:3mRmTeMxa.net
>>622
でも2ゲージにしたらポケゴの寿命が一気に縮むでナイアン…

626 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 08:34:00.41 ID:jnRFJq6td.net
新たなボーナス

「カイオーガ」か「グラードン」が「ゲンシカイキ」すると、ボーナスを受けられます!

自分のチームに「ゲンシカイオーガ」がいると、みず、でんき、むしタイプのわざに「アタックボーナス」が付与されます。

「ゲンシカイオーガ」を相棒ポケモンにしている時に、みず、でんき、むしタイプのポケモンをつかまえると、追加のXPと「ポケモンのアメ」が獲得できます。

自分のチームに「ゲンシグラードン」がいると、ほのお、くさ、じめんタイプのわざに「アタックボーナス」が付与されます。

「ゲンシグラードン」を相棒ポケモンにしている時に、ほのお、くさ、じめんタイプのポケモンをつかまえると、追加のXPと「ポケモンのアメ」が獲得できます。

「カイオーガ」や「グラードン」を「ゲンシカイキ」するたびに「ゲンシレベル」があがり、ボーナスの内容も強化されます。
ポケモンの「ゲンシレベル」やもらえるボーナスの内容は、そのポケモンのページで「ゲンシレベル」のアイコンをタップすると確認できます。

627 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 09:40:10.41 ID:iYO6vU5Fd.net
「こんげんのはどう」
トレーナーバトル:威力130
ジムとレイドバトル:威力130

「だんがいのつるぎ」
トレーナーバトル:威力130
ジムとレイドバトル:威力130

628 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 10:16:49.41 ID:5zt7jhpJM.net
>>627
これ2ゲージけ?

629 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 10:56:42.37 ID:s96yDzFtp.net
そっちの性能とかどうでもええやろ

630 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 15:11:25.30 ID:aFOenbCO0.net
システムはメガと同じみたいだけど、他のポケモンをメガシンカしてるときにゲンシカイキは別枠で出来たりしないかな

631 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 20:34:28.82 ID:FS9GfUPJd.net
つーかトレーナーバトルで使えるのかよ?

メガシンカのPvP実装すらまだなのに

632 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 21:51:50.52 ID:0X8WFPbr0.net
基本使えないわな
R団とかはいけるが

633 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 22:39:14.12 ID:ljAG3qPLd.net
重い1ゲージならいらんな

634 :ピカチュウ:2023/01/20(金) 12:56:55.18 ID:BXVKGD8v0.net
なみのりと併用やな

635 :ピカチュウ:2023/01/20(金) 22:56:06.11 ID:PxnHPYi2d.net
1ゲージで威力130じゃ、じしんの劣化版じゃん
特別な技がそんなゴミな訳が……

636 :ピカチュウ:2023/01/20(金) 23:02:39.23 ID:5Btq22JV0.net
じしんみたいなゴミ技よりかはマシ

637 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 01:19:15.72 ID:rT7vfKsha.net
ガッカリ性能やめてくれ〜

638 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 02:00:54.61 ID:9t7utM2y0.net
原作ではドロポンとは差別化されてなかったの?

639 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 06:16:29.87 ID:QLqR/mYa0.net
>>638
原作は相手2体に当たる全体技だからダブルルールならクソ強い
さすがに硬直短くするとかなんかあるでしょ

640 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 09:06:50.37 ID:OqLnGkq7d.net
>>635
>1ゲージで威力130じゃ、じしんの劣化版じゃん
>特別な技がそんなゴミな訳が……


じゅうまんばりき(1ゲージ威力110)「せやな」

641 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 09:23:28.94 ID:cc+hLccWd.net
最近の特別1ゲージは技の出が早いか硬直短い

642 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 11:40:33.85 ID:mcW3WWTZd.net
地震は避けるの簡単だが十万はそうはいかんからな
十万持ちを殴るのは結構気を遣う

643 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 13:00:53.71 ID:iVcVcvHW0.net
そうなんか
んならガチグマもありなんやなジム防

644 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 13:21:42.02 ID:Z/9LQpM60.net
かくとうで殴られるだけの存在やぞ

645 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:13:31.01 ID:d8RsCP5X0.net
せやかて馬力かわしにくいんやろ
ルカリンやイケメン寺木出すの怖いやろ

646 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 03:38:50.80 ID:b2leaCnrd.net
かわしにくいもクソも、ばりきなんて出す前に沈むわ

647 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 03:55:42.92 ID:d8RsCP5X0.net
ヤルキモノは馬力おぼえへんのか
地ならし糞すぎてマンムーは馬力が上位互換なっててくさ

648 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:54:41.53 ID:c8/m2Dwp0.net
ゆうて、じしんは修正されたからdps的にはクソ技ではない
まあジムレイドだと1ゲージの出番ないわな

649 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:58:42.86 ID:d8RsCP5X0.net
ガラマやてトドぜやてラグラージやて
化け物しかもってへんやん

650 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 04:08:00.48 ID:Uk5lEV3Rd.net
技1がマッショみたいなぶっ壊れ技じゃないと
じしんなんて打つ暇ないからな

651 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 13:38:18.45 ID:qv2de9aIM.net
明日からメガプテラ
一応一回はやる予定
せめて特別技で出して欲しい

652 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 14:37:24.45 ID:o6A3WKcd0.net
岩のメガシンカはフェアリーと並ぶ1匹しかいない希少種だからな!
メガシンカ恩恵が優遇されたタイミングとメガプテラレイドが開催された記憶
取り損ねてる人は迷わず最速マックス分までエナジーゲットだ
ボスゴドラがメガになると鋼単になるせいで…

653 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 14:39:18.68 ID:+Y5MzFNY0.net
>>651
あさって1/25からでは?

654 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 14:46:13.88 ID:o6A3WKcd0.net
開催が直近1年半以上無いのはチルタリスとヘルガーとアブソルあたりかな?
他のが短いスパンで復刻してる中でこのあたりもそろそろやるはず

655 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 15:09:15.17 ID:p8CUEw2ed.net
メガ復刻て人あつまらんやん
都心駅前割れ即でなんとか

656 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 15:09:30.69 ID:vZi8KfEG0.net
メガチルタリスは昨年の5月、メガヘルガーは2ヶ月前にやってる

657 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 15:40:12.15 ID:o6A3WKcd0.net
>>656
申し訳ないヘルガーそんな最近やってたか…
チルもそんな最近だったのは申し訳ない
脳内の記憶がポンコツなので飛んでるね!

658 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 21:56:20.66 ID:VhX8LJjB0.net
メガシンカさせるとPLマックスになるボーナスよかったのにいつの間にかやらなくなったな

659 :ピカチュウ:2023/01/26(木) 02:23:41.69 ID:+494PJMSa.net
メガボスゴドラの鋼単化がここに来て悔やまれるのおもろいどうせステロしかしなかったし

660 :ピカチュウ:2023/01/26(木) 10:32:52.06 ID:dMYsrRDB0.net
>>658
どうせ飴回収しか仕事ないんだからどうでもええやんか

661 :ピカチュウ:2023/01/27(金) 23:09:57.72 ID:/gf0AR470.net
はやくメガサーナイト来てくれないとチルタリスが過労死する

662 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 10:45:39.84 ID:vR7EWyrga.net
そして来るのがメガクチート

663 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 15:07:10.85 ID:+Dx1aybK0.net
メガプテラ誰も入ってくれないわ

664 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 15:52:15.11 ID:jX6100C2d.net
1人(両手)で余裕だろ

665 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 17:13:52.48 ID:+Dx1aybK0.net
単垢なんよ
こういう局面に出くわすと複垢したくなるね

666 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 17:25:20.40 ID:5KYU8PXOd.net
招待ツールで5人呼んで配布分とプレミアムレイドパス消化するようになってようやく無くなってきたよ…
割れ直とか関係なしに消化できるからオススメ
一回限りの招待した人毎回フレンドから消すのはなんか申し訳ないが

667 :ピカチュウ:2023/01/29(日) 00:51:55.71 ID:qeaLA/1s0.net
みんなやってるから気にしないでいいよ
じゃないとフレンド上限なんかすぐくる

668 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 10:56:02.68 ID:e5g9cPfGd.net
来月メガラティくるが復刻だし集まり悪そう
人数いないとやばかった記憶

669 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 11:28:55.25 ID:ncxuDVfd0.net
ラティアスはやばい
普通のメガレイドでも硬め

670 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 11:33:08.50 ID:Aj7Cjrq30.net
ラティアスはなんだろうな…
何であんなに強いのあいつってくらい強い
他の伝説ポケ差し置いて強く設定されるような
何か神秘的な扱いでも原作でされてるのだろうか

671 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 12:16:06.89 ID:Y7TCMnHJ0.net
既にエナジーいっぱいある
エナジー獲得分球が減るからただでさえうざいゲットチャレンジが余計ストレス
強すぎるから薬の消費がエグいし下手なメンバーだと最悪時間切れで倒せない
ゲンシ組に向けてパス温存
スルーですわ

672 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 12:17:26.03 ID:ZeaNmtEua.net
ゲンシカイキの前座にメガレックウザじゃなくてラティ兄妹ってどういうこと

673 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 13:14:20.51 ID:aa/49OurM.net
でもラティだと色違いFFFの個体狙えるから
他の半端なのやるよりは手応え有って面白いでしょ

674 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:11:11.62 ID:qP4WFqRza.net
俺もラティ兄妹好きだから楽しみだよレックウザと被せてくるのもゲンシ組がすぐ後ろに控えてるのも意味分からんけど

675 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:19:46.41 ID:1A05uWBy0.net
レックウザは2人で倒せるのにメガラティは無理だからなあ

676 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:20:00.02 ID:Aj7Cjrq30.net
ゲンシカイキとか取り逃したら復刻は1年~2年くらい勿体ぶりそうで怖い
2月前半はユルくて後半はラティオスのメガエナジー不足の人には過密になるかもしれない
何だかんだで直前で重要なイベント入れてくるよなナイアン
3月はスローペースでいいぞ

677 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:46:39.68 ID:rI5otDtC0.net
復刻はいいから早く新規の一気出ししろよ
ロスとかサメとか

678 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 06:35:58.83 ID:qYbYCAoR0.net
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1620527345357492230
2023年2月1日(水)から2023年2月8日(水)まで
「メガゲンガー」
2023年2月8日(水)から2023年2月15日(水)まで
「メガサーナイト」
2023年2月15日(水)から2023年2月22日(水)まで
「メガピジョット」
2023年2月22日(水)から2023年3月1日(水)まで
「メガラティオス」「メガラティアス」
(deleted an unsolicited ad)

679 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 07:11:38.71 ID:x4K271Eua.net
サーナイトようやく来るのか

680 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 07:30:40.17 ID:VTBPCoyA0.net
サーナイト100つくて正解やったな
複合はつかえるど

681 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 07:46:17.59 ID:2hpZcWwm0.net
チルタリスさん激務から解放されますな
エスパーは飽和状態だけどフェアリーメガは貴重

682 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:00:30.19 ID:2WrWC4SPd.net
メがラティ流石に今回弱体化されるのでは…?とも思ってる
メガボーマンダも普通の強さだったし

683 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:07:24.70 ID:VTBPCoyA0.net
メガサーナイトはプリティやからな

684 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:14:32.47 ID:RCrd/cuhd.net
サーナイト100は持ってるが♂だからモヤモヤw

685 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:19:11.67 ID:VSF0s8tf0.net
色メガサーナイト考えた奴天才すぎるからな楽しみだ

686 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:42:02.42 ID:Af5Al3mca.net
サーナイトは防御が高くて体力が低いから
レイドボスになったら実際以上に強くなるタイプだな

687 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:45:40.80 ID:kWlRBP/50.net
メガレイドって1%くらいだかで色違いあまり出ないんだよね?
この機会に良個体の黒サーナイト欲しいと思ったけどキツいだろうな…
伝説レイドの5%くらいの色違いはわりとポンポン出てくれる気がするんだけど

688 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:53:38.12 ID:hLoN7pL8d.net
メガサーナイト色違いめっさええね
色違いラルトスなるたけ良固体を進化させたいなあ

https://pokemon.gamepedia.jp/go/monsters/68275/shiny

689 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 10:09:28.06 ID:pSeZMaYNa.net
メガサーナイトはウェディングドレスがモチーフって公式で言われてるわけだが、
黒のウェディングドレスなんてエロ漫画でしか見ないぞw

690 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 10:53:39.57 ID:LMUknAqS0.net
メガサーナイト硬くて2人じゃ倒せなさそうなのが辛い

691 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 13:20:16.33 ID:tE6QDvE90.net
サーナイト!
つおいんか?

692 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 13:24:53.65 ID:tE6QDvE90.net
https://i.imgur.com/TymN4Oi.jpg
男の娘しかおらんのやが

693 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 15:16:47.17 ID:kxAlc7dx0.net
シャドウサーナイトFFDいるけど、メガサーナイトくるならリトレーンしてもいいかな
火力ってメガサーナイトのほうが高いよな?

694 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 16:24:15.59 ID:tE6QDvE90.net
まあ待て
メガレイドで高個体出るかもしれん

695 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 16:57:03.52 ID:VTBPCoyA0.net
>>688
純白のほうがええわ

696 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 02:10:41.66 ID:grZ0n3jB00202.net
1クール2種類とか出してくれねえかナイアン
ガルーラ、チルタリス、アブソルがいつまで経ってもメガシンカできねえ

697 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 06:05:57.34 ID:/jE0CXTi00202.net
ゲンシカイキ前に貴重なリモパス1枚2枚を
メガサーナイトに使わせるとは。。
初日が土日ならメイン駅に行けそうだが水曜日だと、リモートかな。
メガゲンガー、メガプテラは倒せて有り難いが薬の減りヤバイ

メガサーナイトのシャドボ引いたら辛そう。強そうだし最低限エナジーで終了かも。

698 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 06:36:01.11 ID:Xu2tToqid0202.net
愛に満ちた雰囲気が漂っています。『Pokémon GO』の2023年バレンタインイベントと「ラブカス」の「限定リサーチ」が開催!
https://pokemongolive.com/post/valentines-day-event-2023-luvdisc-research-day
「メガサーナイト」初登場
「メガレイド」に、『Pokémon GO』初登場となる「メガサーナイト」が登場します!

699 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 07:26:46.06 ID:5bpcY23Y00202.net
メガサーナイトの人気はすさまじいな。もしかしてミュウツーよりも人気あんのか?

700 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 07:35:34.92 ID:WLNc6o9Ea0202.net
メガサーナイトは実用性も高い上に容姿のファンが多いからな

701 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 10:38:34.00 ID:77Z4aeBCM0202.net
完全失敗だよな… メガシンカ
メガサーナイトなんて本来いくら稼いだのやら…
大人しくメガサーナイトを大量捕獲させればよかったのに

702 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 10:54:09.16 ID:qxpiy2kb00202.net
サーナイトPL50育成済みだからメガシンカ楽しみだな
種族値の暴力でワンチャンメガ有りマスターの甘える枠で使えるか?
技2は重いけど

703 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 10:55:12.06 ID:6Qeh45WX00202.net
進化でシンクロノイズを覚えるのは助かるな
ラルトス♂100、♀100をエルレイド、サーナイトに進化できる

704 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 23:15:36.92 ID:0iSCl6Dg0.net
サーナイトのメガエナジー追加確認

705 :ピカチュウ:2023/02/03(金) 05:22:51.31 ID:G2lRZji4a.net
別にシンクロノイズ要らなすぎて笑う

706 :ピカチュウ:2023/02/03(金) 06:01:43.51 ID:sGKWtlBnM.net
フェアリーが超刺さる伝説いたっけ?
悪竜格闘は他でも割りと攻撃できるし。。
対メガラティだとブーストしても周りにフェアリー使いがあまりいない気が。アメ考えるとメガボーマンダか

そもそもフェアリーの伝説がイマイチなんだよなぁ

707 :ピカチュウ:2023/02/03(金) 06:10:34.54 ID:S1Ppdn+b0.net
>>706
悪事王(笑)

708 :ピカチュウ:2023/02/08(水) 06:05:44.58 ID:xVmURV+Bp.net
今日でボーマンダがmaxの予定
そして今日からサーナイトの地獄のメガ月間の始まり...(キリないぉ)
※どちらかと言うと月末の減資怪奇2体から地獄月間になりそうな

709 :ピカチュウ:2023/02/08(水) 16:48:32.16 ID:d8Gynz4ta.net
Twitterやれお前みたいなんは

710 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 09:48:45.84 ID:jyZrqiN90.net
今後エスパーフェアリーイベントとかあるかもしれねえ…
ドラゴンフェアリーイベントはチルタリスさん今までお疲れ様キャンペーンだったのかも

711 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 11:28:28.00 ID:ldLyLUx0a.net
振り子でメガボーマンダのエナジー7000までいったわ

712 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 15:59:57.08 ID:TxCSH5XA0.net
オニゴーリが氷単体タイプだと今知った

713 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 16:00:12.22 ID:TxCSH5XA0.net
ずっと氷&ゴーストかと

714 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 16:41:03.04 ID:oeyyb1csa.net
あんなん氷単だから許された性能だし、、

715 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 22:24:03.47 ID:MefEbdy9d.net
メガ進化
進化中に同タイプのポケモンの飴が多く貰えたり等あるが
未だに良く分からない

716 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 22:55:38.96 ID:MfHNfndx0.net
>>703
なんで劣化技のシンクロノイズ?低能か?
みんなサイコキとかにするけど?

717 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 23:16:21.71 ID:37O5PpYWd.net
>>715
かわいそう

718 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 01:29:22.00 ID:EtavyfYA0.net
>>716
わからんの?
残念だな

719 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 05:05:03.20 ID:JYD2OoR8a.net
>>715
確実にジジイの文章でわろたポケモンに触れてくれて嬉しいんだよなこういうの

総レス数 999
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200