2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガシンカ総合スレ★5

622 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 06:43:01.31 ID:Q8xhNuHs0.net
波動と剣の性能よねぇイチゲージよね

623 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 07:46:15.15 ID:VVRjGC7a0.net
要はカイオーガとグラードンがするメガ進化なの?

624 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 07:48:28.78 ID:Q8xhNuHs0.net
>>623
せやで
伝説のメガレイドみたいなもんや

625 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 08:15:59.02 ID:3mRmTeMxa.net
>>622
でも2ゲージにしたらポケゴの寿命が一気に縮むでナイアン…

626 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 08:34:00.41 ID:jnRFJq6td.net
新たなボーナス

「カイオーガ」か「グラードン」が「ゲンシカイキ」すると、ボーナスを受けられます!

自分のチームに「ゲンシカイオーガ」がいると、みず、でんき、むしタイプのわざに「アタックボーナス」が付与されます。

「ゲンシカイオーガ」を相棒ポケモンにしている時に、みず、でんき、むしタイプのポケモンをつかまえると、追加のXPと「ポケモンのアメ」が獲得できます。

自分のチームに「ゲンシグラードン」がいると、ほのお、くさ、じめんタイプのわざに「アタックボーナス」が付与されます。

「ゲンシグラードン」を相棒ポケモンにしている時に、ほのお、くさ、じめんタイプのポケモンをつかまえると、追加のXPと「ポケモンのアメ」が獲得できます。

「カイオーガ」や「グラードン」を「ゲンシカイキ」するたびに「ゲンシレベル」があがり、ボーナスの内容も強化されます。
ポケモンの「ゲンシレベル」やもらえるボーナスの内容は、そのポケモンのページで「ゲンシレベル」のアイコンをタップすると確認できます。

627 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 09:40:10.41 ID:iYO6vU5Fd.net
「こんげんのはどう」
トレーナーバトル:威力130
ジムとレイドバトル:威力130

「だんがいのつるぎ」
トレーナーバトル:威力130
ジムとレイドバトル:威力130

628 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 10:16:49.41 ID:5zt7jhpJM.net
>>627
これ2ゲージけ?

629 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 10:56:42.37 ID:s96yDzFtp.net
そっちの性能とかどうでもええやろ

630 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 15:11:25.30 ID:aFOenbCO0.net
システムはメガと同じみたいだけど、他のポケモンをメガシンカしてるときにゲンシカイキは別枠で出来たりしないかな

631 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 20:34:28.82 ID:FS9GfUPJd.net
つーかトレーナーバトルで使えるのかよ?

メガシンカのPvP実装すらまだなのに

632 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 21:51:50.52 ID:0X8WFPbr0.net
基本使えないわな
R団とかはいけるが

633 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 22:39:14.12 ID:ljAG3qPLd.net
重い1ゲージならいらんな

634 :ピカチュウ:2023/01/20(金) 12:56:55.18 ID:BXVKGD8v0.net
なみのりと併用やな

635 :ピカチュウ:2023/01/20(金) 22:56:06.11 ID:PxnHPYi2d.net
1ゲージで威力130じゃ、じしんの劣化版じゃん
特別な技がそんなゴミな訳が……

636 :ピカチュウ:2023/01/20(金) 23:02:39.23 ID:5Btq22JV0.net
じしんみたいなゴミ技よりかはマシ

637 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 01:19:15.72 ID:rT7vfKsha.net
ガッカリ性能やめてくれ〜

638 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 02:00:54.61 ID:9t7utM2y0.net
原作ではドロポンとは差別化されてなかったの?

639 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 06:16:29.87 ID:QLqR/mYa0.net
>>638
原作は相手2体に当たる全体技だからダブルルールならクソ強い
さすがに硬直短くするとかなんかあるでしょ

640 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 09:06:50.37 ID:OqLnGkq7d.net
>>635
>1ゲージで威力130じゃ、じしんの劣化版じゃん
>特別な技がそんなゴミな訳が……


じゅうまんばりき(1ゲージ威力110)「せやな」

641 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 09:23:28.94 ID:cc+hLccWd.net
最近の特別1ゲージは技の出が早いか硬直短い

642 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 11:40:33.85 ID:mcW3WWTZd.net
地震は避けるの簡単だが十万はそうはいかんからな
十万持ちを殴るのは結構気を遣う

643 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 13:00:53.71 ID:iVcVcvHW0.net
そうなんか
んならガチグマもありなんやなジム防

644 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 13:21:42.02 ID:Z/9LQpM60.net
かくとうで殴られるだけの存在やぞ

645 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:13:31.01 ID:d8RsCP5X0.net
せやかて馬力かわしにくいんやろ
ルカリンやイケメン寺木出すの怖いやろ

646 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 03:38:50.80 ID:b2leaCnrd.net
かわしにくいもクソも、ばりきなんて出す前に沈むわ

647 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 03:55:42.92 ID:d8RsCP5X0.net
ヤルキモノは馬力おぼえへんのか
地ならし糞すぎてマンムーは馬力が上位互換なっててくさ

648 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:54:41.53 ID:c8/m2Dwp0.net
ゆうて、じしんは修正されたからdps的にはクソ技ではない
まあジムレイドだと1ゲージの出番ないわな

649 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:58:42.86 ID:d8RsCP5X0.net
ガラマやてトドぜやてラグラージやて
化け物しかもってへんやん

650 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 04:08:00.48 ID:Uk5lEV3Rd.net
技1がマッショみたいなぶっ壊れ技じゃないと
じしんなんて打つ暇ないからな

651 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 13:38:18.45 ID:qv2de9aIM.net
明日からメガプテラ
一応一回はやる予定
せめて特別技で出して欲しい

652 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 14:37:24.45 ID:o6A3WKcd0.net
岩のメガシンカはフェアリーと並ぶ1匹しかいない希少種だからな!
メガシンカ恩恵が優遇されたタイミングとメガプテラレイドが開催された記憶
取り損ねてる人は迷わず最速マックス分までエナジーゲットだ
ボスゴドラがメガになると鋼単になるせいで…

653 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 14:39:18.68 ID:+Y5MzFNY0.net
>>651
あさって1/25からでは?

654 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 14:46:13.88 ID:o6A3WKcd0.net
開催が直近1年半以上無いのはチルタリスとヘルガーとアブソルあたりかな?
他のが短いスパンで復刻してる中でこのあたりもそろそろやるはず

655 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 15:09:15.17 ID:p8CUEw2ed.net
メガ復刻て人あつまらんやん
都心駅前割れ即でなんとか

656 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 15:09:30.69 ID:vZi8KfEG0.net
メガチルタリスは昨年の5月、メガヘルガーは2ヶ月前にやってる

657 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 15:40:12.15 ID:o6A3WKcd0.net
>>656
申し訳ないヘルガーそんな最近やってたか…
チルもそんな最近だったのは申し訳ない
脳内の記憶がポンコツなので飛んでるね!

658 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 21:56:20.66 ID:VhX8LJjB0.net
メガシンカさせるとPLマックスになるボーナスよかったのにいつの間にかやらなくなったな

659 :ピカチュウ:2023/01/26(木) 02:23:41.69 ID:+494PJMSa.net
メガボスゴドラの鋼単化がここに来て悔やまれるのおもろいどうせステロしかしなかったし

660 :ピカチュウ:2023/01/26(木) 10:32:52.06 ID:dMYsrRDB0.net
>>658
どうせ飴回収しか仕事ないんだからどうでもええやんか

661 :ピカチュウ:2023/01/27(金) 23:09:57.72 ID:/gf0AR470.net
はやくメガサーナイト来てくれないとチルタリスが過労死する

662 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 10:45:39.84 ID:vR7EWyrga.net
そして来るのがメガクチート

663 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 15:07:10.85 ID:+Dx1aybK0.net
メガプテラ誰も入ってくれないわ

664 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 15:52:15.11 ID:jX6100C2d.net
1人(両手)で余裕だろ

665 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 17:13:52.48 ID:+Dx1aybK0.net
単垢なんよ
こういう局面に出くわすと複垢したくなるね

666 :ピカチュウ:2023/01/28(土) 17:25:20.40 ID:5KYU8PXOd.net
招待ツールで5人呼んで配布分とプレミアムレイドパス消化するようになってようやく無くなってきたよ…
割れ直とか関係なしに消化できるからオススメ
一回限りの招待した人毎回フレンドから消すのはなんか申し訳ないが

667 :ピカチュウ:2023/01/29(日) 00:51:55.71 ID:qeaLA/1s0.net
みんなやってるから気にしないでいいよ
じゃないとフレンド上限なんかすぐくる

668 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 10:56:02.68 ID:e5g9cPfGd.net
来月メガラティくるが復刻だし集まり悪そう
人数いないとやばかった記憶

669 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 11:28:55.25 ID:ncxuDVfd0.net
ラティアスはやばい
普通のメガレイドでも硬め

670 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 11:33:08.50 ID:Aj7Cjrq30.net
ラティアスはなんだろうな…
何であんなに強いのあいつってくらい強い
他の伝説ポケ差し置いて強く設定されるような
何か神秘的な扱いでも原作でされてるのだろうか

671 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 12:16:06.89 ID:Y7TCMnHJ0.net
既にエナジーいっぱいある
エナジー獲得分球が減るからただでさえうざいゲットチャレンジが余計ストレス
強すぎるから薬の消費がエグいし下手なメンバーだと最悪時間切れで倒せない
ゲンシ組に向けてパス温存
スルーですわ

672 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 12:17:26.03 ID:ZeaNmtEua.net
ゲンシカイキの前座にメガレックウザじゃなくてラティ兄妹ってどういうこと

673 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 13:14:20.51 ID:aa/49OurM.net
でもラティだと色違いFFFの個体狙えるから
他の半端なのやるよりは手応え有って面白いでしょ

674 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:11:11.62 ID:qP4WFqRza.net
俺もラティ兄妹好きだから楽しみだよレックウザと被せてくるのもゲンシ組がすぐ後ろに控えてるのも意味分からんけど

675 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:19:46.41 ID:1A05uWBy0.net
レックウザは2人で倒せるのにメガラティは無理だからなあ

676 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:20:00.02 ID:Aj7Cjrq30.net
ゲンシカイキとか取り逃したら復刻は1年~2年くらい勿体ぶりそうで怖い
2月前半はユルくて後半はラティオスのメガエナジー不足の人には過密になるかもしれない
何だかんだで直前で重要なイベント入れてくるよなナイアン
3月はスローペースでいいぞ

677 :ピカチュウ:2023/01/31(火) 17:46:39.68 ID:rI5otDtC0.net
復刻はいいから早く新規の一気出ししろよ
ロスとかサメとか

678 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 06:35:58.83 ID:qYbYCAoR0.net
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1620527345357492230
2023年2月1日(水)から2023年2月8日(水)まで
「メガゲンガー」
2023年2月8日(水)から2023年2月15日(水)まで
「メガサーナイト」
2023年2月15日(水)から2023年2月22日(水)まで
「メガピジョット」
2023年2月22日(水)から2023年3月1日(水)まで
「メガラティオス」「メガラティアス」
(deleted an unsolicited ad)

679 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 07:11:38.71 ID:x4K271Eua.net
サーナイトようやく来るのか

680 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 07:30:40.17 ID:VTBPCoyA0.net
サーナイト100つくて正解やったな
複合はつかえるど

681 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 07:46:17.59 ID:2hpZcWwm0.net
チルタリスさん激務から解放されますな
エスパーは飽和状態だけどフェアリーメガは貴重

682 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:00:30.19 ID:2WrWC4SPd.net
メがラティ流石に今回弱体化されるのでは…?とも思ってる
メガボーマンダも普通の強さだったし

683 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:07:24.70 ID:VTBPCoyA0.net
メガサーナイトはプリティやからな

684 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:14:32.47 ID:RCrd/cuhd.net
サーナイト100は持ってるが♂だからモヤモヤw

685 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:19:11.67 ID:VSF0s8tf0.net
色メガサーナイト考えた奴天才すぎるからな楽しみだ

686 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:42:02.42 ID:Af5Al3mca.net
サーナイトは防御が高くて体力が低いから
レイドボスになったら実際以上に強くなるタイプだな

687 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:45:40.80 ID:kWlRBP/50.net
メガレイドって1%くらいだかで色違いあまり出ないんだよね?
この機会に良個体の黒サーナイト欲しいと思ったけどキツいだろうな…
伝説レイドの5%くらいの色違いはわりとポンポン出てくれる気がするんだけど

688 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 08:53:38.12 ID:hLoN7pL8d.net
メガサーナイト色違いめっさええね
色違いラルトスなるたけ良固体を進化させたいなあ

https://pokemon.gamepedia.jp/go/monsters/68275/shiny

689 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 10:09:28.06 ID:pSeZMaYNa.net
メガサーナイトはウェディングドレスがモチーフって公式で言われてるわけだが、
黒のウェディングドレスなんてエロ漫画でしか見ないぞw

690 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 10:53:39.57 ID:LMUknAqS0.net
メガサーナイト硬くて2人じゃ倒せなさそうなのが辛い

691 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 13:20:16.33 ID:tE6QDvE90.net
サーナイト!
つおいんか?

692 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 13:24:53.65 ID:tE6QDvE90.net
https://i.imgur.com/TymN4Oi.jpg
男の娘しかおらんのやが

693 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 15:16:47.17 ID:kxAlc7dx0.net
シャドウサーナイトFFDいるけど、メガサーナイトくるならリトレーンしてもいいかな
火力ってメガサーナイトのほうが高いよな?

694 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 16:24:15.59 ID:tE6QDvE90.net
まあ待て
メガレイドで高個体出るかもしれん

695 :ピカチュウ:2023/02/01(水) 16:57:03.52 ID:VTBPCoyA0.net
>>688
純白のほうがええわ

696 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 02:10:41.66 ID:grZ0n3jB00202.net
1クール2種類とか出してくれねえかナイアン
ガルーラ、チルタリス、アブソルがいつまで経ってもメガシンカできねえ

697 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 06:05:57.34 ID:/jE0CXTi00202.net
ゲンシカイキ前に貴重なリモパス1枚2枚を
メガサーナイトに使わせるとは。。
初日が土日ならメイン駅に行けそうだが水曜日だと、リモートかな。
メガゲンガー、メガプテラは倒せて有り難いが薬の減りヤバイ

メガサーナイトのシャドボ引いたら辛そう。強そうだし最低限エナジーで終了かも。

698 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 06:36:01.11 ID:Xu2tToqid0202.net
愛に満ちた雰囲気が漂っています。『Pokémon GO』の2023年バレンタインイベントと「ラブカス」の「限定リサーチ」が開催!
https://pokemongolive.com/post/valentines-day-event-2023-luvdisc-research-day
「メガサーナイト」初登場
「メガレイド」に、『Pokémon GO』初登場となる「メガサーナイト」が登場します!

699 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 07:26:46.06 ID:5bpcY23Y00202.net
メガサーナイトの人気はすさまじいな。もしかしてミュウツーよりも人気あんのか?

700 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 07:35:34.92 ID:WLNc6o9Ea0202.net
メガサーナイトは実用性も高い上に容姿のファンが多いからな

701 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 10:38:34.00 ID:77Z4aeBCM0202.net
完全失敗だよな… メガシンカ
メガサーナイトなんて本来いくら稼いだのやら…
大人しくメガサーナイトを大量捕獲させればよかったのに

702 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 10:54:09.16 ID:qxpiy2kb00202.net
サーナイトPL50育成済みだからメガシンカ楽しみだな
種族値の暴力でワンチャンメガ有りマスターの甘える枠で使えるか?
技2は重いけど

703 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 10:55:12.06 ID:6Qeh45WX00202.net
進化でシンクロノイズを覚えるのは助かるな
ラルトス♂100、♀100をエルレイド、サーナイトに進化できる

704 :ピカチュウ:2023/02/02(木) 23:15:36.92 ID:0iSCl6Dg0.net
サーナイトのメガエナジー追加確認

705 :ピカチュウ:2023/02/03(金) 05:22:51.31 ID:G2lRZji4a.net
別にシンクロノイズ要らなすぎて笑う

706 :ピカチュウ:2023/02/03(金) 06:01:43.51 ID:sGKWtlBnM.net
フェアリーが超刺さる伝説いたっけ?
悪竜格闘は他でも割りと攻撃できるし。。
対メガラティだとブーストしても周りにフェアリー使いがあまりいない気が。アメ考えるとメガボーマンダか

そもそもフェアリーの伝説がイマイチなんだよなぁ

707 :ピカチュウ:2023/02/03(金) 06:10:34.54 ID:S1Ppdn+b0.net
>>706
悪事王(笑)

708 :ピカチュウ:2023/02/08(水) 06:05:44.58 ID:xVmURV+Bp.net
今日でボーマンダがmaxの予定
そして今日からサーナイトの地獄のメガ月間の始まり...(キリないぉ)
※どちらかと言うと月末の減資怪奇2体から地獄月間になりそうな

709 :ピカチュウ:2023/02/08(水) 16:48:32.16 ID:d8Gynz4ta.net
Twitterやれお前みたいなんは

710 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 09:48:45.84 ID:jyZrqiN90.net
今後エスパーフェアリーイベントとかあるかもしれねえ…
ドラゴンフェアリーイベントはチルタリスさん今までお疲れ様キャンペーンだったのかも

711 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 11:28:28.00 ID:ldLyLUx0a.net
振り子でメガボーマンダのエナジー7000までいったわ

712 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 15:59:57.08 ID:TxCSH5XA0.net
オニゴーリが氷単体タイプだと今知った

713 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 16:00:12.22 ID:TxCSH5XA0.net
ずっと氷&ゴーストかと

714 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 16:41:03.04 ID:oeyyb1csa.net
あんなん氷単だから許された性能だし、、

715 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 22:24:03.47 ID:MefEbdy9d.net
メガ進化
進化中に同タイプのポケモンの飴が多く貰えたり等あるが
未だに良く分からない

716 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 22:55:38.96 ID:MfHNfndx0.net
>>703
なんで劣化技のシンクロノイズ?低能か?
みんなサイコキとかにするけど?

717 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 23:16:21.71 ID:37O5PpYWd.net
>>715
かわいそう

718 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 01:29:22.00 ID:EtavyfYA0.net
>>716
わからんの?
残念だな

719 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 05:05:03.20 ID:JYD2OoR8a.net
>>715
確実にジジイの文章でわろたポケモンに触れてくれて嬉しいんだよなこういうの

720 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 06:52:00.32 ID:7qSODMO8d.net
メガ1
メガ2
メガ3

で検索できなくなってる

721 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 06:59:19.95 ID:L/QmD4Cz0.net
>>718
必死だなwww
残念だな

722 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 08:31:24.32 ID:j8YSeNOm0.net
メガサーナイト
ミラー対面でサイコキシャドボだと技2打てんのだが
対戦やらないなら関係ないけどな

723 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 08:43:38.79 ID:YfgI6kH00.net
GBLやれん低脳なら技など何でも良い

724 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 11:47:26.51 ID:aqtSK6Tm0.net
メガシンカってタグ付けで管理してたから今回の変更は気づかなかったな
・メガシンカ育成組(3)
・メガシンカ完了組(15)
みたいな感じでざっくりやってる

725 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 12:08:40.31 ID:pzKUPGPQa.net
自分は名前にMAXって入れてる

726 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 18:51:22.39 ID:RGtgZxVv0.net
>>725
村井ですねわかります

727 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 19:20:50.97 ID:kD5o+rold.net
>>723
GBLなんかアホらしくてやれるか普通
別の対戦ゲームやった方がら楽しい

728 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 19:34:13.50 ID:j8YSeNOm0.net
黙って消えれば良いのに

残念

729 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 20:03:48.44 ID:40nlxMoY0.net
メガサナで2年ぶりくらいにメガレイド復帰したけど
エナジー改良して良くなってんじゃん
初期の消費とエナジーカンストとかなんだったんだよ

730 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 20:35:29.86 ID:mr2tSktop.net
低脳ゆえにポケゴスレで他のゲームがどうとか言い出すんだな

731 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 20:38:19.57 ID:TnAdXB/f0.net
まさか松浦?

732 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 21:26:14.78 ID:kD5o+rold.net
GBLなんか低脳以外まともにできないだろ

733 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 21:30:21.57 ID:z/JjBQp70.net
それはそう

734 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 03:57:11.68 ID:5lX02L020.net
>>732
自分の意見が全てだと思ってる低脳発見w

735 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 04:26:03.94 ID:I23kZHXA0.net
gblはクソゲーやぞレジェンド一度だけ到達しpubgやり込みまくって大会にも出たワイからいうてやるチーターマン以下のクソゲーやわ

736 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 05:12:04.92 ID:NARZxI7ka.net
うるせえなポケゴーしかゲーム知らねえんだよジジイなんだから潰すぞ

737 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 05:43:11.23 ID:I23kZHXA0.net
こんなクソゲーよりもっとおもろいゲームあるぞ探せ探せ
爺にオヌヌメはストラテジーゲームやライズオブキングダムとかやってみーや
原神やらアークナイツやらワイがやり込んでたpubgもそうや

738 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 05:51:50.18 ID:AQsNyiUH0.net
サ終で全部消えるソシャゲなんぞに本気出すなんて馬鹿らしい
散歩ついでのポケゴで十分

739 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 05:54:11.96 ID:DvQDx9ZKd.net
>>734
自分の意見を押し付けてるのはお前だろ低脳
GBLに時間かける程、暇ではない
散歩ついでにやるだけで家ではギフトのやり取りやレイドを少しやるだけ、これでGBLやってたら空き時間は殆どがポケGOになってしまう

740 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 05:55:16.09 ID:I23kZHXA0.net
>>738
ええんやでgblの話ししとんねん
捕獲とコレクトが元々このゲームの骨子やから

741 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 06:12:56.04 ID:AQsNyiUH0.net
GBLは拘束時間が長過ぎるんだよなあ
せめてゲージ技がタップ無しで即発動でガード側選択待ち2秒とかスピーディにしてくれたらな

742 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 07:54:24.42 ID:O459y+JC0.net
>>739
( ´,_ゝ`)ぷ

743 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 08:09:41.79 ID:ticekOpi0.net
スレチ指摘しないと永遠にやり続ける感じ?
そこまで低能とは思わんが

744 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 09:39:36.40 ID:O53dyul90.net
ゲンシカイキ初期エナジー400か

745 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 12:07:41.22 ID:K78a9r70d.net
メガシンカの消費エネルギー多くて恩恵が大きい版かな

746 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 12:44:41.01 ID:gik1zek+p.net
防衛スレの油虫にエサを与えるなよ

747 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 17:28:19.66 ID:RpZxU0mxM.net
>>720
知らんうちに戻ってる

748 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 19:29:58.03 ID:O459y+JC0.net
メガシンカと違って、一度進化したのはエナジー0進化出来ない感じ?

749 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 21:08:41.50 ID:ticekOpi0.net
顔文字は使わないの?

750 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 22:25:50.54 ID:O459y+JC0.net
>>749
なんで煽ってるの?w馬鹿なの?www

751 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 22:48:28.89 ID:DvQDx9ZKd.net
>>749
低脳は相手にするな

752 :703:2023/02/11(土) 23:39:24.19 ID:p098GEnx0.net
このスレで低脳なのは俺だろ?
勝手に低脳を名乗るんじゃねえよ

https://i.imgur.com/ciYKJmR.png
兄妹そろって低脳技シンクロノイズを覚えたぜ
低脳が集うGBL産だ

低脳サイコーw

753 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 18:06:22.76 ID:gceWjPb7d.net
メガレイド
実装直後でないと集まらないね

754 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 19:44:32.36 ID:K1XH9jZB0.net
ここまで酷い自演もなかなかだな

755 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 20:10:02.57 ID:MaRN075UM.net
サーナイトだけメガシンカ後の姿が表示されないな
ちゃんとテストしてからリリースしろよ
ただでさえエアプなのに

756 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 01:39:44.78 ID:Tf8GLAFY0.net
ポケモンゴー以外すべて失敗してる会社だからな
そのポケモンゴートレーナーもナイアンゲーには手を出さないからな

757 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 15:58:21.83 ID:PmauA9pK0St.V.net
ナイアンにはゲームのノウハウってーか
イロハがまるでわかってない。
開発の責任者にゲーム体験が殆ど無いんやろ。

758 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 19:49:35.50 ID:3lyhrOVvdSt.V.net
デブサーナイトも集まらないな

759 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 08:10:33.56 ID:/qOpi3kK0.net
ふふふ…チルタリスさんとはもうこれでバイバイだぜ
今はメガサナの時代だよ

760 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 08:24:49.75 ID:czIwsOwdd.net
メガチルタリはドラゴン系レイドのときにはドラゴンフェアリー攻撃ブーストかけつつ飴XLボーナス狙えるから需要はある

761 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 10:57:46.89 ID:oRODhGQx0.net
余ってる無料パスでやりたいが遠くまでいく気にならん

762 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 21:02:34.68 ID:R5RX1fg+0.net
>>760
自分以外全員マンムー雪祭りでメガブーストが無駄になる未来が見えるw

763 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 23:27:03.88 ID:DWlkJVtVd.net
ドラゴンにドラゴン出さないわよねぇ

764 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 23:35:06.93 ID:QcRJgmxDd.net
オススメ勢はたいがいフェアリーだらけになる

765 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 18:56:35.75 ID:g7DZ/zaI0.net
いやメガチルタリスの良さは自分も理解できましたよ
たまーに二種タイプ持ちのメガシンカで対象のレイドボスのダメージブーストと
アメボーナスを両方享受できるおいしい組み合わせがあるという事で・・・
メガチルはそういう可能性があるだけでも十分優れていると思いました

766 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 19:53:40.36 ID:qmqx39VUd.net
攻撃ブースト兼飴ボーナス
同じような活用できるのが来週ゲンシグラードンに対するメガラグラージやね

767 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 05:25:31.14 ID:dDz7YN1jp.net
>>766
2日しかないゲットチャンスに
カイオーガレイドに誰もくさ・でんきメガを投入しない遠くない未来が見える
※アメXLの功罪

768 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 10:14:22.72 ID:jtFYD8AC0.net
みんなラグラージがメガ化してるだろうよ

769 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 15:19:59.68 ID:fWIeKpxtd.net
ゲンシはカイオーガはともかくグラードンはあまりやる気になれないね

770 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 15:31:21.92 ID:N2/cj+a5a.net
対ほのおポケモンのレイドで弱点を突きつつ飴ボーナスが付くのが利点

771 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 15:42:18.67 ID:ewjHSkA0d.net
カイオーガは100あるがグラードんはないからグラードンのほう優先でやる予定

772 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 15:45:36.79 ID:C3RqDI3D0.net
メガネヤドンってヤドランに進化できるけど、そのままメガシンカできる?

773 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 16:34:04.60 ID:FhWLpcXvd.net
できますん

774 :ピカチュウ:2023/02/19(日) 10:42:26.12 ID:+89RG+zR0.net
課金イベントでエナジー80とか狂ってないか
無限にレイドできるとかならいいが

775 :ピカチュウ:2023/02/19(日) 15:34:39.76 ID:Kn/5l9KId.net
ちょっとやる気失せてきた

776 :ピカチュウ:2023/02/19(日) 18:18:20.88 ID:D744ToGTd.net
正規入場者は無料パス9枚貰えるから
でも来週もこの仕様だと糞だな

777 :ピカチュウ:2023/02/19(日) 19:37:30.78 ID:PhJ/fZya0.net
>>772
ハロコスゲンガーなどもメガシンカできるよ

778 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 09:59:02.16 ID:pEMzV/++d.net
水曜からのメガラティレイドもラティ兄妹メガシンカでダメージブーストとアメボーナス両方適用

779 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 13:31:27.51 ID:896Kcr1h0.net
みんポケで呼んで9人でラティアスやったがエナジー175www
今更やりたがるのは新規(のアカウント)くらいなもんで、みんなTL40弱だった

780 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 13:58:26.44 ID:1H3iaBhz0.net
メガラティ前回に初回分のエナジー貯められなかったから今回は奮起して
レイド掲示板で積極的にやってるけどストレス半端無い
フレ登録まで行ったのに呼ばれなかったり
9人募集が蓋を開けたらホストと自分含め3人の計4人でパス無駄にしたり
成立のハードルが高い分やきもきして辛い
一時的にフレンドになって招待もらうのにモヤモヤするのものがあるのは置いておいても
一度に招待できる人数5人制限はせめて撤廃して欲しい・・
いっぺんに全員招待できれば不成立の危険も減るだろうに

781 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 14:02:43.55 ID:1H3iaBhz0.net
あと>>779が言うようにTL低めの人が多いように感じる
どうせやる気出すなら初回の時に出しておけば良かった
時流に乗り遅れると悲惨

782 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 14:17:22.05 ID:lCVmwq9Id.net
チャーレムのメガシンカ図鑑とメガエナジーの表示追加

783 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 14:51:51.17 ID:1M1yXr1Ir.net
本来なら今月エスパータイプのメガ2種類追加予定だったらしいから、メガチャーレム少し遅れたが実装か

784 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 15:21:06.64 ID:896Kcr1h0.net
>>781
集まるうちはTL40以上の条件つけたほうがいいね
使い捨てのアカウントは来ないやつも多いw

785 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 15:35:35.27 ID:WDDpB9KI0.net
ゲンシカイキもったいないな
ゲンシグラードンとゲンシカイオーガなんてみんなボックスにコレクションしたいだろうに
苦労して倒しても手に入るのはグラードンとカイオーガなんだもんな

786 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 16:04:54.81 ID:1mTY2mdZd.net
>>780
複垢で自分✕2人は現地パスで入って
他10人はジーニーで招待して無理やり12人にして早朝に3件成立させたりみんな起きてくる昼は繁華街でリモパス投げて参加してる
結局一台持ちで真面目にやってる人が報われないんだよなあナイアンさん…

787 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 17:19:10.41 ID:Y1+FCbD0d.net
メガチャーレムのデータが追加!
メガシンカに必要なメガエナジーは100個
#解析情報

788 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 18:52:01.26 ID:kq6iVx/5a.net
メガチャーレムも特性ありきのポケモンだしなぁ

789 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 19:45:33.99 ID:H23VKM1L0.net
レイド的には最適解とも言えるカウ爆使い
だがメガっても圧倒的にステータスが足りないチャーレム
いつかハイパーリーグでもメガ解禁されたら使えるかも?

790 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 20:36:30.32 ID:1H3iaBhz0.net
>>786
複垢でも何でも戦力揃って成立するならもう何でもいいですむしろ歓迎
強風表示だったのにブースト無かったり
同色表示だったのに色が違ったり(しかもその回逃げられた
ラティオスに入ったのにラティアスが出てきたり
6人まで揃ったのに直前抜けで開始時3人しかいなかったり
オラもう心が折れただ
最短でLvMAXに持って行った上で
今後の運用にもエナジーの余裕持たせたかったけどもう諦める

791 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 10:32:22.20 ID:MXO9/Typ0.net
>>790
自分もジーニーで招待される側で海外イベントの復刻メガラティとかやってた時は
招待主がちゃんと呼んでくれて6人揃って殴ってもダメだったり頑張りでどうにもならなくて凹んだわ…
新幹線とか特急とか使ってレイドに10人集まる主要駅まで行って旅行気分でやるとか
そこまでしてやるって手もあるけどそれでも大変なんだよなあ

792 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 10:33:27.60 ID:RzenZlI6d.net
ゲンシカイオーガは6人じゃ無理そう

793 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 10:42:04.47 ID:u8kHktI0M.net
カッペハンデが響くなあ

794 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 12:10:35.81 ID:8n6fFAMG0.net
レイドのリモパス制限枠と招待人数制限を撤廃して
20人全員リモパス可にでもしてくれたらカッペにも希望が出るんだがなぁ
ゲンシのエナジー貯めるの今から望み薄で涙目

795 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 07:15:29.98 ID:lTvd6My2d.net
ゲンシレイドに限らず難度高めのレイドに地方フレ呼んであげたくても上手くいかない
みんな同じ考えだから安定した人数のとこにはリモートがばんばん飛んできてすぐリモート参加上限になってしまう

796 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 07:16:56.30 ID:a3Z7Hxhb0.net
パス配布なしか
コイン無いやつおもろないやん
コア層だけのイベント

797 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 14:30:31.99 ID:bO12zrXa0.net
ゲンシ58秒でエナジー90
15人ガチくらいじゃないと100は無理か・・

798 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 16:50:31.07 ID:mMg/wHNJd.net
ゲンシエナジーの増減は誤差みたいなもん
メガエナジーは早く倒さないと目減りする感じがあるが…

799 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 21:14:16.18 ID:a3Z7Hxhb0.net
20kmで100は悪くはないな

800 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 16:00:44.94 ID:qXO+zxzXM.net
1kmあたり5エナジーなのは共通だけど
20kmでまとめて100貰える伝説の方がポフィンが使いやすい

801 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 21:54:23.06 ID:T72Tiqn40.net
グラカイ両方初回分は貯められたから
後は相棒にして延々連れ回すだけ
まだ相棒にしてないから確認できてないけど
ちゃんとアメ+エナジー表記出てるんかな?

802 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 22:03:22.89 ID:rM32DNqv0.net
これさすがに毎日80ずつ使う気にならんな
バランスがおかしい

803 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 23:28:01.31 ID:Y8jKHZva0.net
メガシンカ図鑑の説明文って通常の姿のものと全く同じやつがけっこういるんだけどバグなんかね

804 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 00:21:27.56 ID:UsERPyfLd.net
メガラティオスのエナジーが280なんです
あと20なんです
レイド成立させてくらさい・・・・

805 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 01:38:07.06 ID:vf+1y1Vpd.net
おう考えてやるよ

806 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 11:05:57.81 ID:zROGoXGm0.net
土日はグラカイに振り切ったから今日やりたいのに人が全然集まらない
みんな昨日やり切ったか

807 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 12:46:33.51 ID:pV1+Mo430.net
じーさんと違って平日はみんな働いてるのよ。

808 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 12:47:45.54 ID:tayEg+XSa.net
>>804
仕事が終わった後に都市部まで行けばなんとかなるのでは
県庁所在地まで1時間以上かかるとかじゃ絶望的だが

809 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 12:51:27.16 ID:GXJpmJkad.net
田舎の人はグラカイエナジー400ずつ集まったんかな?

810 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 13:17:09.33 ID:ey9MnAW+M.net
>>809
第一陣ならなんとか10人弱集まってたから必死で自転車こいでなんとかグラ400、カイオーガ200いけたわ

811 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 15:10:22.37 ID:zROGoXGm0.net
>>807
私も働いてるけど仕事中にやってるのよ

812 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 15:11:19.61 ID:zROGoXGm0.net
>>810
田舎でも成立しやすいゲームになるといいね

813 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 16:49:37.18 ID:N0oOwTPpa.net
メガラティオスは流石に重要無さそうだな
5人以上必要なレイドってイベント時はともかく平常時じゃ基本無理な気がする

814 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 17:45:45.81 ID:GQ/0tx/l0.net
ラティオスはドラクロに当たると厳しいんだよな
普通にゲンシグラードンより強いわ

815 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 17:56:08.95 ID:N0oOwTPpa.net
>>814
ほんそれ
招待して4人集まっても勝てるかどうか微妙なだけに、招待もし難い
招待しておいて自分が先に抜けるのも気が引けるけど、ラグを考えると30秒前くらいには抜けないといけないし

816 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 20:01:48.06 ID:GQ/0tx/l0.net
ドラクロラティオスで7.8人で倒せなかった事あるんだよな
よく考えたら今はメガサーナイトがいるから倒しやすくはなってるんだろうけどいかんせんレイドが成立しないw

817 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:36:20.17 ID:2qkkD6SC0.net
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1630394853413584897
トレーナーの皆さん、GOバトルリーグでトレーナーが複数のメガシンカしたポケモンとゲンシカイキしたポケモンを使用できる問題が発生したため、
このGOバトルリーグ・シーズンの最後の数日間は通常のマスターリーグに切り替えます。#ポケモンGO
(deleted an unsolicited ad)

818 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 15:01:57.87 ID:KgKs0c/g0.net
どういうことなの…

819 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 00:00:57.95 ID:iWoDuFDp0.net
https://pokemongolive.com/seasons/rising-heroes
2023年3月1日(水)から2023年3月8日(水)まで
「メガリザードンY」
2023年3月8日(水)から2023年3月21日(火)まで
「メガチャーレム」
2023年3月21日(火)から2023年3月28日(火)まで
「メガフシギバナ」
2023年3月28日(火)から2023年4月10日(月)まで
「メガフーディン」

820 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 05:53:08.89 ID:h88BdN3lp.net
今更ながら
チルタリス(個体値による)・チャーレム・クチート・ヤミラミ
スーパー・ハイパーで解禁されなければタイプアメ増量以外に使い道はなさそう
※来季にはない

821 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 18:10:12.58 ID:i63kWPb90.net
今シーズンはポッポが湧かなくなった?
メガシンカ用にとマメに捕獲していたけどFFFには会えず

もう諦めて、個体000をメガシンカしてメガレベル上げするかな。。。

822 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 20:09:32.07 ID:hcD/JOnE0.net
メガシンカなんか何体作ってもいいんだからとりあえずやっとけばいいやん

823 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 22:33:01.36 ID:9/YlDuCw0.net
とりあえず適当な個体1匹進化させて
あとでFFF出たらそいつは相棒にすればいいじゃん

824 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 23:59:05.67 ID:i63kWPb90.net
ポッポ巣があるみたいだからもうちょうい粘るわ

825 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 12:50:49.12 ID:VXsPqJ5Zd0303.net
「カラーフェスティバル」が2023年も開催決定!2回目となるカラフルな祭典で、「メガチャーレム」と「ハギギシリ」が初登場します!
https://pokemongolive.com/post/festival-of-colors-2023

826 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 23:32:42.36 ID:6LNGAijy0.net
チャーレムはオスとメスどっちがいいかね?

827 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 23:37:30.02 ID:bqSLV6SL0.net
ついてる方がお得

828 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 00:04:32.11 ID:KeF9KVVI0.net
チャーレム100%個体いるけどだから何感がすごい
エルレイドとミュウツーXはいつになるやら

829 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 08:52:46.19 ID:Md9vJIxYr.net
エルレイドはシンオウツアーまでに来るだろうけどメガミュウツーはどっちも最後の切り札だからな
メガ最後の実装で2年半後とかやりかねない

830 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 14:04:54.34 ID:bn0ND85yd.net
>>829
スマブラかな

831 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 12:09:00.62 ID:YkgFfea60.net
ホウエン御三家はまだですかね

832 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 05:10:15.33 ID:s1vcvQENp.net
本日からメガチャーレム
メガ育成対象を手持ちのどの個体にしようか迷う
※解禁されるならハイパー高順位...も考えたが、めんどくさいからFFFにしちゃうかも

833 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 05:49:17.79 ID:Wtmuvi+H0.net
解禁されたとしても種族値的にバトルリーグ向けじゃなくなると思うが
対格闘レイドで使うにしても攻撃が低すぎるし
正直言って、ポケGoでは全く使い道がない

834 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 07:49:24.52 ID:i3M0aqoo0.net
君たちオスメスならどっち育てるよ?

835 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 08:47:20.48 ID:BYIkcpHc0.net
ついてる方がお得

836 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 08:49:27.49 ID:PKMx1ltSd.net
メガプテラはホウオウに対して攻撃ブーストかけつつXLボーナスありますね

837 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 08:53:47.98 ID:ZDgZbMnRd.net
ただでさえPvPで強いチャーレムが更に強化される…

838 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 09:30:28.73 ID:ZbdXOYpVa.net
攻撃種族値が上がる事でむしろPvPでは弱体化する

839 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 09:33:39.09 ID:zEoFstU30.net
エスパーも格闘もすでに埋まってるから流石に図鑑で終わりかな

840 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 09:38:08.20 ID:dDhh28od0.net
失敗だったな
勿体なかった

841 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 10:17:34.46 ID:VQOK5vtt0.net
強化されるとか言ってんのは何が強化されたと思ってんだか

842 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 10:31:39.46 ID:g5Usudc+0.net
背伸びしたいジムおじでしょ笑

843 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 11:45:47.64 ID:zEoFstU30.net
メガチャーやったら昨日40km歩いたのが出てしまったw

844 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 12:06:22.44 ID:7dc46pcU0.net
チャーレム戦力としては使わんし適当にスーパーリーグ用の奴メガシンカさせといた
格闘エスパーの複合だからこれらの飴を同時に集めたい時は役立つか

845 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 13:44:28.06 ID:ZjmPSyHF0.net
ハイパーリーグでメガチャー解禁されたら強いんかな?

846 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 16:07:26.06 ID:DcI/Nh2kd.net
チャーレム4人でやって200秒残しだた
大親友となら二人でいけそう

847 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 16:46:34.34 ID:BYIkcpHc0.net
それにしても初日からすでに過疎ってる状況はどうなのかと

848 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 17:08:19.66 ID:7dc46pcU0.net
チャーレム自体が不人気ポケモンだし仕方ない
ボーマンダやサーナイトとは違う

849 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 17:16:06.01 ID:HUJCJgJg0.net
チャーレム、ヤミラミ、クチートとか特性頼りの奴等はだいたいGO向きではないから...

850 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 19:35:37.32 ID:6yOfutOZ0.net
チャーレム100もってるだけに一回だけやっとこうと思ったけど
ジムタップしたら空気で膨らませるエログッズ(名称不明w)みたいな面なのでやめた
こんなの要らんわ・・・
メガは使えるor見た目かっこいいのしかやってない

851 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 20:54:13.40 ID:SDU3/ITHd.net
ダッチワイフとでもいいたいのかね?

852 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 21:03:26.89 ID:AWCF+N45a.net
大喜利おもんなすぎるけどジジイはこんなもんか

853 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 21:06:43.64 ID:qgL8RY9Kd.net
もうメガ図鑑が埋まってくるといらなくてもとりあえず一体最速マックスやるようになってしまった
悪いナイアンさんの事だから
新ポケのタイミングでかくとう・エスパーウィークとかチャーレムやってない人へのペナルティみたいな期間作るかもしれんし…

854 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 21:08:39.17 ID:qgL8RY9Kd.net
アサナンは鶴見中尉みたいな顔してる進化前が一番かっこいいのはわかる
進化して胡散臭いインドキャラっぽさが強くなってしまうんだよな

855 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 23:15:29.20 ID:Wtmuvi+H0.net
メガチャーレムギリギリソロ可能らしいな

856 :ピカチュウ:2023/03/08(水) 23:16:37.53 ID:R/o47cnU0.net
>>845
ギラティナとクレセリアが君臨するリーグだから通常ハイパーだと無理だろうな
鋼やタチフサグマを叩き割る需要はあるのでメガシンカ解禁のハイプレ縛りでならワンチャン

857 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 12:49:24.77 ID:gnoYBc+70.net
メガチャーレムソロ行けたわ
PL50のメガゲンガー1匹だけのパーティで全滅したら回復復帰を繰り返すだけ
これで30秒残し
カウンターグロパンだったからひたすら連打で良かったけどサイキネだと無理っぽいな

858 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:35:39.84 ID:gqbDHn6d0.net
強風サイキネくそ強かったわ
もちろん無理

859 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 19:56:01.35 ID:V0r+URB8d.net
チャーレムって本原作ははオスメスどっち?

860 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:12:24.77 ID:dl7ZOcC+0.net
>>857
いけはるんかやりはるのおらんやろから
ソロできるんはタスカルで

861 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 20:59:40.34 ID:FdDY4CWTM.net
グロパンのメガチャーレム弱すぎて笑う

862 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 22:49:17.42 ID:x9gWRD3F0.net
ホウオウ2垢チャレンジマゾくて楽しい。薬をくれ。

863 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 22:50:55.41 ID:6iDIsAPMd.net
なんでソロレイドスレになってるんや

864 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 23:02:11.66 ID:amJJvbwr0.net
ええんやで

865 :ピカチュウ:2023/03/09(木) 23:20:23.99 ID:yI7rZysG0.net
レイドってオスとメス両方出てくるの?

866 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 04:57:10.67 ID:e+DiEjcS0.net
ソロで倒せる4★メガポケモンw

867 :ピカチュウ:2023/03/10(金) 05:45:08.60 ID:SjonHWrYp.net
ホウオウ・ルギアのアメXL集めできるほど(金銭・時間に)余裕がないので、割り切ってエスパーメガでソーナンス(リトレーンFFF個体)とハギギシリのアメXL集めにシフト
ソーナンスはカラーフェス開始時は200未満だったが昨日で300超達成
今日からはどくメガも1日置きに投入してドガースのアメXL集めも並行で開始

868 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 20:07:17.50 ID:uz+gW4U10.net
伝説のポケモンがさ
ボックスに沢山いるならさ

メガシンカしたポケモンがさ
ボックスに沢山いてもいいと思うんだよ

869 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 20:44:56.13 ID:WL9r41Dx0.net
>>868
それは思う
複数メガシンカ可能ならメガレイド沢山やる人も出てくると思う

870 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 20:50:40.73 ID:2iHJRgQH0.net
原作の設定からしたらバトル中以外にも使えるだけありがたいと思うがな

871 :ピカチュウ:2023/03/11(土) 21:52:42.19 ID:TosHudmXd.net
ヤドランメガシンカでカニとソーナンスXL300超えた
フシギバナメガシンカでドガースXL300超えた

872 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 20:52:31.91 ID:mXroGcOhM.net
このコンテンツを巧く使えてればなぁ
復刻レイドだらけのゲームをどうにかできたかもしれないのに

873 :ピカチュウ:2023/03/13(月) 22:55:11.51 ID:xY9dK6Mwa.net
ナンス300羨ましいな

874 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 03:05:50.88 ID:rPViNPDt0.net
>>871
なんでそんなたまるのよ
ずっとポケかつしてるのかしら

875 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:36:03.05 ID:UdcSvC/S0.net
もったいないよな
メガピカチュウにして最強にすればよかったのに
可愛くてもいいし
カッコよくてもいい

今のピカチュウなんてミッキーみたいなもんだろ
『別にそこまで人気ではないけどブランドの顔だし…』

876 :ピカチュウ:2023/03/14(火) 09:54:08.89 ID:Dl30MJE40.net
メガシンカ当初より全然XL落ちてこねぇよな。

877 :ピカチュウ:2023/03/15(水) 05:59:25.48 ID:Yjbdr+pwp.net
>>876
メガ投入しなくても対象が高cpならそれなりに落ちてくる仕様変更のためかな
※なお、アカウント毎にゲット時・葉加瀬送り時にその量が大きく異なる件に関しては複垢糞野郎は気づいているハズ

878 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 01:15:18.23 ID:uArYO7vWa.net
>>875
ポケゴージジイのここでしか聞けない意見まとはずれすぎて貴重

879 :ピカチュウ:2023/03/16(木) 01:18:59.35 ID:EgOxCtkkd.net
正気とは思えないよね

880 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 13:10:46.15 ID:tMby7IBfM.net
メガ進化の演出スキップさせてくれよ
おさんぽおこうで出てきたポケモンをメガ進化させてから取ろうとするといつも消えてるし
何日もかけてメガレベル上げた意味ないだろこれじゃ

881 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 14:23:44.56 ID:ZRh8/kgQ0.net
ナイアン「職人が丹精込めて作成した演出をスキップするなんてとんでもない!」

882 :ピカチュウ:2023/03/20(月) 18:38:36.06 ID:MgyPnAdfd.net
ヒューマンブーストボックスきてる!
急げ!在庫限りらしいからなくなるぞ!

883 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 00:32:05.50 ID:FKme1Eg+0.net
在庫なくなったね

884 :ピカチュウ:2023/03/21(火) 00:48:54.28 ID:xYqHpaOB0.net
>>881
スパロボα以前のスパロボかよ

885 :ピカチュウ:2023/03/26(日) 11:01:54.09 ID:AMHeeQlKd.net
Fやね
あれは演出というか引退した声優に依頼かけてまで原作再現したから、とかいうプレイヤーからすれば知らんわって理由だったな

演出的には棒立ちビーム打つだけだしw

886 :ピカチュウ:2023/03/28(火) 09:58:11.34 ID:C8nEZdBR0.net
フーディンかよ…

887 :ピカチュウ:2023/03/28(火) 15:49:20.00 ID:h3nDu2hB0.net
ブーデンの寅さん

888 :ピカチュウ:2023/03/29(水) 05:27:52.42 ID:BHkcj+5Jp.net
昨日のスポライにはメガヤドランで稼がせてもろうた
今日はどのメガがええんや
※やらしい話、ルギアアメ稼ぎに各エスパーメガをエナジー使わずに連日ローテーション投入

889 :ピカチュウ:2023/03/30(木) 09:12:45.88 ID:WQkaKRdo0.net
ゲンシカイキパーティに入れてるだけでブーストかかるってマジ?

890 :ピカチュウ:2023/03/30(木) 12:35:41.57 ID:K7GsD+/20.net
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1640805966882000917
2023年3月28日(火)から2023年4月4日(火)まで
「メガフーディン」
2023年4月4日(火)から2023年4月11日(火)まで
「メガミミロップ」
2023年4月11日(火)から2023年4月17日(月)まで
「メガカメックス」
2023年4月17日(月)から2023年5月2日(火)まで
「メガヤドラン」
(deleted an unsolicited ad)

891 :ピカチュウ:2023/03/31(金) 19:46:23.61 ID:owts4Da3d.net
やべぇ、げんじ回帰が神だわ

892 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:24:37.95 ID:KXTiF2jh0.net
ゲンシカイキしているポケモンが自分のパーティに含まれていると、そのポケモンが戦闘中でなくても、同じバトルに参加している「自分以外」のパーティで戦闘中のポケモンに攻撃ブーストがかかる

ジムバトルで確認してきた
レイドバトルもたぶん同じ仕様だと思う

893 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:41:29.01 ID:ToSXCaRnd.net
>>892
つことはジムアタッカー6体にゲンシグラカイ入れとけば
カイリキーやルカリオとかもブーストかかる?
ジム攻め早くなるやん

894 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:48:51.29 ID:KXTiF2jh0.net
ジムの場合は複垢なら意味あるね

895 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:50:05.16 ID:zrBX192P0.net
ブーストかかるタイプの場合のみだよね?
だからグラカイで格闘はブースト無いだろ

896 :ピカチュウ:2023/04/01(土) 23:59:10.61 ID:ToSXCaRnd.net
すべてのポケモンに適用って書いてあるぜよ

897 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 00:44:14.54 ID:1XCIthMX0.net
メガシンカとゲンシカイキの攻撃ブーストは、属性が一致すれば1.3倍で一致してない場合は1.1倍

898 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 00:50:34.42 ID:1XCIthMX0.net
正確にはメガシンカとゲンシカイキがブーストする属性に攻撃中のポケモンの技の属性が一致すれば1.3倍で一致しなければ1.1倍
ゲンシカイキがブーストする属性は、ゲンシカイキしたポケモンの属性とは別に設定されているから注意

899 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 10:14:04.56 ID:19OhANrE0.net
ゲンシカイキやメガシンカがパーティに含まれていれば、対象のタイプの技なら1.3倍、それ以外のタイプの技でも1.1倍のブーストがかかるってこと?

900 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 13:20:39.14 ID:YgGzlizqa.net
属性気になるなあ

901 :ピカチュウ:2023/04/02(日) 19:43:03.58 ID:1XCIthMX0.net
>>899
ゲンシカイキしているポケモンが同じバトルに参加している他人のパーティ(自分のパーティではダメ)に存在していれば1.3or1.1倍のブーストがかかる

メガシンカの場合には、同じバトルに参加している他人のパーティ(自分のパーティではダメ)に存在していて戦闘中の間だけ(パーティに存在しているだけではダメ)1.3or1.1倍のブーストがかかる

902 :ピカチュウ:2023/04/03(月) 02:19:37.71 ID:3NjtnMPHM.net
グラードンとカイオーガはいつ復刻するんだよ?
この2匹やったらレックウザの画竜点睛も出すだろ?

903 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 10:27:14.47 ID:yUOpIH0m00404.net
ここでゲンシのブーストの話聞いてほえーって思ってたところに
まとめブログにもゲンシの記事来てたから改めて読んだけど
ゲンシのアメボーナスが相棒時限定なの気付いてなかったわ・・
まだレベルマックス行ってないからアメ用にしてなかったけど
早めに知れて良かった

904 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 18:43:04.05 ID:upaE2Plc00404.net
>>903
ちょうどタマタマのスポットライトアワー中でグラードンをゲンシカイキしてたから確認したけど、グラードンのゲンシカイキの飴ボーナスは、グラードンを相棒にしてなくても有効だったよ?

905 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 19:09:46.93 ID:U7twB4MV00404.net
ユーザーに有利なバグの恐れがある
隠せ隠せ

906 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 19:45:27.11 ID:o0d30lhJ00404.net
復刻初日なのにメガミミロップのレイドがまったく成立しない
メガフーディンもそうだったんだが
新規は過去の復刻取るの無理なのか?

907 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 20:03:27.73 ID:lC7J8B8lM0404.net
>>906
場所によるとしか
帰宅勢だれかやってくれるかなーと駅近18時のミミロップ行ったら5人集まった
金ルアーいくつか炊かれてて変な木のボードにスマホ4台並べてうろうろしてるおっさん数人いたからその人らかもしれんがw

908 :ピカチュウ:2023/04/04(火) 20:07:41.86 ID:tSnWOITgd0404.net
メガレイドはポケジーニーとかの招待ツールで参加するか
自分は無料パス使って他5人招待するのがオススメ
自分も野良で人数揃うのは望めないと思ってる
あのアキバですらメガライボルトが割れ直で成立しなかった事すらある

909 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:30:18.53 ID:tRmQHmKf0.net
906ですがポケジーニー入れてみた
使い方を解説サイトで調べて簡単そうだったので
招待リモートレイドをチャレンジ
1回のマッチングでミミロップ200エナジーもらえたので良かった
ロビーのほかの人にTL35以下が普通にいたけどメガレイドなら何とかなるみたい

910 :ピカチュウ:2023/04/05(水) 17:34:54.24 ID:tRmQHmKf0.net
普通の伝説レイドなら10人は集まる地域だけど
メガレイドは2人ほどで開始直前にみんな抜けるのでできてなかった
これでこれからの復刻もできそう
ツール紹介ありがとう

911 :ピカチュウ:2023/04/07(金) 14:45:43.76 ID:lc42uUW+0.net
メガシンカを銀卵にしてたらなぁ
認知症企業と言われることもなかったろうに

912 :ピカチュウ:2023/04/08(土) 05:38:51.20 ID:U8kv9V0Bp.net
「めしがん魔か」って思わず口にしながら銀シャリに鶏卵でかっこみたいなぁ
※企業が恐れるのはカネヅルからの信用を落とすこと、虚偽・隠蔽などもってのほか

913 :ピカチュウ:2023/04/17(月) 18:35:07.82 ID:iiT4heUI0.net
復刻メガヤドランはエナジー100で済むからか5人集まって何とか撃破できた

914 :ピカチュウ:2023/04/17(月) 19:12:22.98 ID:vx3/afQ1d.net
メガヤドランの要求メガエナジーのエコっぷりはガチ
これでエスパーと水というメジャー属性をカバーできちゃうんだからすげーよ

915 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 11:41:56.76 ID:2ubxSR8w0.net
ゲンシカイキは相棒に設定していなくても有効
仕様なのかバグなのかは不明

916 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 13:08:30.56 ID:epUTeZH60.net
ヤドランのエナジーとかフィールドサーチで充分蓄えられただろ

917 :ピカチュウ:2023/04/22(土) 20:20:54.41 ID:/mFTVedbd.net
誠にごめんなさい。

918 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 06:40:55.31 ID:23hdpqwE0.net
https://twitter.com/PokemonGoApp/status/1650545152786673671
2023年4月17日(月)から2023年5月2日(火)まで
「メガヤドラン」
2023年5月2日(火)から2023年5月11日(木)まで
「メガハッサム」
2023年5月11日(木)から2023年5月24日(水)まで
「メガカイロス」
2023年5月24日(水)から2023年6月1日(木)まで
「メガチルタリス」
(deleted an unsolicited ad)

919 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 07:33:35.38 ID:egCK9cSDa.net
カイロス来たか

920 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 07:34:23.17 ID:OFqfXUMa0.net
カイロス全力課金待ったなし

921 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 07:47:10.56 ID:LV9KLnmI0.net
からの~やっぱふかそうち

922 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 07:54:01.29 ID:EgUvKFIl0.net
カイロスはソロで行けるからぼっちプレイヤーにも優しいぞ
岩タイプ育成しとこう

923 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 08:01:16.31 ID:egCK9cSDa.net
こういう時にメガプテラは嬉しいよな

924 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 08:03:07.91 ID:0AUcEF8/d.net
メガパイセンソロいけるの?
なら5玉よりそっちに無料パス使うわ

925 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 14:48:38.58 ID:ax6ebXqbd.net
https://i.imgur.com/z6d1wyQ.jpg

926 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 14:54:51.85 ID:uxciEPV40.net
みんポケカウンターリスト見る限りソロガチ勢なら…てとこ?
インファ/ばかぢからに気をつけよう

927 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 15:16:09.54 ID:4tcKU5i80.net
ポケモンレベル上げて無い天候悪い全滅後の切り替えもたつくだと300秒切れない感じ

928 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 16:42:51.47 ID:EgUvKFIl0.net
生意気にも格闘技で抵抗してくるからそこだけは注意だな
曇りブーストだとさらに危険
挟むだったらボーナスステージか

929 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 16:47:47.07 ID:cUM1BQPHr.net
PL50のドサイドン6体かつ時々曇りじゃないとソロ無理じゃね?
まあでも2人で楽勝なのは大きいな

930 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 16:50:12.16 ID:LV9KLnmI0.net
メガカイロス飛ぶのかよw
余計気持ち悪いやんw

931 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 17:07:22.28 ID:YFQ7SYVVd.net
パイセンは虫技と格闘技で難易度だいび変わるな

932 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 19:26:50.47 ID:tePO7K+xd.net
「だ、誰がゴキブリやねん!!」

933 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 20:05:28.80 ID:ruLma8b/0.net
初期にやたらとパイセン出たんだ
朝起きてアプリ開いたら2800台のパイセンが飛び出てきてびっくりして赤ボール投げたら1発で捕まったりとか怖くて
パイセン過剰出現をここで嘆いたら「もうお前がカイロスだろ」と言われた思ひ出

934 :ピカチュウ:2023/04/25(火) 21:58:46.64 ID:ZycLUrzc0.net
>>933
もうお前がカイロスだろ

935 :ピカチュウ:2023/04/27(木) 12:09:20.50 ID:+uHE1P7W0.net
GOFESTで新規メガシンカ実装来るかな?

936 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 20:33:44.64 ID:uo9bMKMk0.net
復刻メガハッサムは3回待機して2回解散で諦めかけた
夕方になんとか3人でエナジー200ゲットでした

937 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 21:34:12.19 ID:ms6IUPEI0.net
メガハッサムの頃ってメガレイド5玉相当だっけ?

938 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 21:42:45.65 ID:+I7t3IuN0.net
いや4玉仕様

939 :ピカチュウ:2023/05/02(火) 22:58:45.76 ID:ms6IUPEI0.net
4玉なら2人で十分なのでは

940 :ピカチュウ:2023/05/03(水) 03:16:59.31 ID:FST0gkpa0.net
エナジー損するから最小でやる奴いない

941 :ピカチュウ:2023/05/03(水) 15:34:46.50 ID:HDFAdg9h0.net
>>939
936だけどメガハッサム戦は
自分は初手ブラバメガリザYで次クロスフレイムレシラム
2人で余裕なんだけど野良だと相手の手持ちわからない
から抜けられてしまう

942 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 08:16:11.00 ID:WGN8e6Sw0.net
ソロでやろうとしたら時々1人入ってきたりするけど9割は逃げるな
雑魚しかいなくて悲しい

943 :ピカチュウ:2023/05/04(木) 10:52:38.40 ID:Amb7npeed.net
お前と俺で逃げなければ勝てるだろ?
TL見ればそんなヌルい構成で出さないって分かってくれるよな?みたいな思いが通じて
無事討伐できた時がたまらねえんだ

944 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 12:55:55.89 ID:NjJ43nM000505.net
討伐目当てだけならいいけどやっぱエナジーたくさん欲しいから少人数はごめんだわ

945 :ピカチュウ:2023/05/05(金) 21:03:37.91 ID:AdYSSIXT00505.net
エナジーなんか相棒にして歩けよ

946 :ピカチュウ:2023/05/06(土) 04:09:40.79 ID:wPJAIQe10.net
いやいやいやw

947 :ピカチュウ:2023/05/06(土) 07:09:14.55 ID:3cvrwddVd.net
友達作って2人で討伐しろよ

948 :ピカチュウ:2023/05/06(土) 23:24:41.66 ID:v/tzboCV0.net
メガハッサムのソロはクロスフレイムレシラム採用して
以前より討伐タイム短縮できたけど
未だにFFFハッサム来ないんよ

949 :ピカチュウ:2023/05/07(日) 13:10:35.52 ID:Ccf/xZH80.net
>>943
初期のメガリザードンを野良の人と2人で倒した時はそんな気分だった

950 :ピカチュウ:2023/05/08(月) 13:20:01.53 ID:wQVlPE470.net
今の普通のメガレイドはエナジー最低150から最高250で、2人で頑張れば175~200貰えること多い(残り時間半分前後でその量)
大勢でやっても250貰えることはまれで、だいたい225だろ?それほど大勢にこだわる必要も無いと思うんだけどね

951 :ピカチュウ:2023/05/08(月) 19:19:01.07 ID:sfiPz9TZ0.net
だから2アカで済ませる奴が多いんやろな

952 :ピカチュウ:2023/05/09(火) 04:52:11.20 ID:rC2FizQw0.net
自分が2人討伐にこだわる割に他人のこだわってるかもしれない部分はどうでもいいというスタンスなんだな

953 :ピカチュウ:2023/05/10(水) 22:22:26.79 ID:vYPrcGVI0.net
2人討伐に拘りなんてないよ?普通のメガレイドは大勢じゃなくても別に困らないと言ってるだけ

954 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 08:32:22.63 ID:VIXj+RMYd.net
メガパイセンソロでいけるかな?

955 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 09:28:41.59 ID:upQre4XAd.net
メガカイロス対策
https://pbs.twimg.com/media/Fvws8vDakAY73xc.jpg

ゲッチャレ
100のCP
1690
2113(雨強風ブースト時)

956 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 09:35:33.79 ID:tC2DQ8rC0.net
強いなwww

957 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 10:22:23.86 ID:tC2DQ8rC0.net
対応中ってことは今出たたまごにカイロス入ってないな

958 :ピカチュウ:2023/05/11(木) 10:50:56.48 ID:GjZinAwtd.net
@NianticHelpJPさん(@niantichelpjp)が10:13 午前 on 木, 5月 11, 2023にツイートしました

トレーナーの皆さん、メガハッサムからメガカイロスに切り替わっていない不具合を確認いたしました。現在対応中となります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
#ポケモンGO

959 :ピカチュウ:2023/05/12(金) 08:01:53.73 ID:66lGL7T5d.net
カントー地方のメガシンカもそろそろネタ切れか

960 :ピカチュウ:2023/05/13(土) 01:22:21.81 ID:lBlV5E6vM.net
メガシンカを利用する面白いイベントをやれないものかね?

961 :ピカチュウ:2023/05/14(日) 21:15:08.15 ID:3HVNkp0b0.net
>>959
XY・SM世代の独自進化で
まだメガミュウツーなどいるけど限りあるよね
次は多分似たようなシステムでキョダイマックスを実装してくるのかな

962 :ピカチュウ:2023/05/15(月) 14:55:33.13 ID:4ug4kvfo0.net
>>961
メガシンカのシステムにXXLやXXSが影響するようなものになるとか噂があるね

963 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 08:28:17.95 ID:DvNzgsowd.net
リークにメガバンギ!?

964 :ピカチュウ:2023/05/16(火) 23:04:25.41 ID:Z+DUPbkpd.net
確定ですな

965 :ピカチュウ:2023/05/17(水) 23:44:51.19 ID:2po3i2+i0.net
この前のコミュニティデイでXXL色違い100ヨーギ取った俺に隙は無かった

966 :ピカチュウ:2023/05/30(火) 23:13:30.36 ID:8G/kohrzd.net
https://pokemongolive.com/seasons/hidden-gems
2023年6月1日(木)から2023年6月15日(木)まで
「メガラグラージ」
2023年6月15日(木)から2023年6月29日(木)まで
「メガジュカイン」
2023年6月29日(木)から2023年7月6日(木)まで
「???」

967 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 00:17:23.70 ID:vH76RAR/0.net
シーズンのスケジュール続きあったので記載

2023年7月6日(木)から2023年7月13日(木)まで
「メガカメックス」
2023年7月13日(木)から2023年7月25日(火)まで
「メガバシャーモ」
2023年7月25日(火)から2023年8月4日(金)まで
「メガバンギラス」
2023年8月4日(金)から2023年8月16日(水)まで
「メガギャラドス」
2023年8月16日(水)から2023年8月23日(水)まで
「メガボーマンダ」

968 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 00:31:20.79 ID:4YpPrDlc0.net
バンギみじか

969 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 01:11:03.11 ID:W52B6+vf0.net
メガバンギは2人で倒せるから楽

970 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 02:00:06.72 ID:G81oh+IBd.net
ぶん回すも得てバンギ復権とはなぁ

971 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 08:32:17.59 ID:OVCNGzbX0.net
バンギお盆と丸かぶりじゃねーか!

972 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 08:59:20.67 ID:Zoyxm3kt0.net
今日でメガチルも終わりか
近場でレイド成立しないしリモパス使うしかないんか

973 :ピカチュウ:2023/05/31(水) 12:33:18.57 ID:X2SmKCpur.net
やっとレイドデイ逃した民にもホウエン御三家メガのチャンスが来るのか
ツアーでも絞りやがってよぉ

974 :ピカチュウ:2023/06/02(金) 05:10:10.44 ID:K03132o00.net
バンギにわざマシンスペシャル使ってぶんまわすになった

975 :ピカチュウ:2023/06/02(金) 12:27:47.12 ID:8GyyQlNIa.net
今まで岩運用しか無かったバンギだが、
これで悪運用もできるのか

976 :ピカチュウ:2023/06/03(土) 05:52:46.48 ID:uApC469Kp.net
月末メガがなんだかわからんが
ヤミラミならマスターリーグ以下へのメガ解禁も近いか
※そして複数メガバグが(未対策のまま)再発?して突如打ち切られる未来が見える

977 :ピカチュウ:2023/06/04(日) 23:29:24.06 ID:1eoccb5C0.net
バンギのメガシンカボタン解禁されてるな

978 :ピカチュウ:2023/06/15(木) 08:09:03.33 ID:gA+nW7WV0.net
>>966
ジュカインは野良何人必要?

979 :ピカチュウ:2023/06/15(木) 08:22:27.86 ID:TTuBXxs20.net
>>978
二人いれば余裕、戦力が揃っていれば一人討伐も可能
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=9687&lv=4&o=1&pl=40&shadow=1&mega=1&unique=1

980 :ピカチュウ:2023/06/15(木) 08:34:19.93 ID:gA+nW7WV0.net
>>979
ありがとう

981 :ピカチュウ:2023/06/15(木) 12:37:18.40 ID:/2plUdqx0.net
3人いて十分倒せるのに他2人が2回とも逃げた

982 :ピカチュウ:2023/06/18(日) 12:30:50.39 ID:GQ3WrrgI0.net
海外フレンド達からやたら招待来るがパス回数制限で協力できなくて残念
ってか、そんなに人気なのか 草最強とかだっけ?

983 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 05:49:17.47 ID:ztjFOCuL0.net
「メガレックウザ」が『Pokémon GO』に登場!
https://pokemongolive.com/post/mega-rayquaza-arrives-go-fest-2023

984 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 07:11:19.98 ID:mR188kNld.net
@
ヤミラミとバンギラスのメガエナジー表示!

公式発表はまだありませんが、近日メガヤミラミとメガバンギラスが登場するかもしれません。

※6/29~メガヤミラミ?(解析情報)
※7/25~メガバンギラス?(現在は公式サイトから削除済み)

985 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 08:16:08.52 ID:ZpygSjHP0.net
画竜点睛ここに持ってきたか

986 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 08:57:41.38 ID:m94LovbWa.net
メガヤミラミは本家だと補助技ありきのポケモンなんで
ポケGOじゃ使い道はないな

987 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 10:05:35.91 ID:HYqehl0J0.net
悪とゴーストの複合タイプだからハロウィンイベントとかで飴ブーストを同時に掛けれる位かな

988 :ピカチュウ:2023/06/22(木) 14:24:25.10 ID:zVAZCl3+d.net
こりは大変なことになってきたね

989 :ピカチュウ:2023/06/23(金) 06:27:54.66 ID:oYQZG/kf0.net
新イベント「闇に揺らめく炎」で、闇に飛び込むか炎を燃えあがらせよう!
https://pokemongolive.com/post/dark-flames-2023
>日本時間2023年6月29日(木)10時から2023年7月2日(日)20時まで
>「メガヤミラミ」が初登場
>「メガレイド」に、『Pokémon GO』初登場となる「メガヤミラミ」が登場します!

990 :ピカチュウ:2023/06/23(金) 07:47:57.15 ID:vRx9hkmU0.net
どっちがええの?

991 :ピカチュウ:2023/06/28(水) 16:59:47.82 ID:Mnb7Ogff0.net
>>981
そりゃ倒せはするけどメガはエナジー欲しさにやるんだから少人数なの見て抜けられるのは仕方ないね
ジュカインは1人でも倒せるみたいだしソロ頑張りなよ

992 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 18:46:33.55 ID:JNv/oqiD0NIKU.net
みんぽけのヤミラミくっそ余ってんな
図鑑埋めて終わりか

993 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 19:00:05.21 ID:+UjyPH9N0NIKU.net
あく・ゴーストの組み合わせはアメボーナスで使いどころ多そうでいいんだよね
ゲンガーがいかにもあく・ゴーストみたいな顔してるけどあく・どくだし

994 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 19:00:58.12 ID:+UjyPH9N0NIKU.net
申し訳ない素で間違えました
ゲンガーはあく・ゴーストではなくゴースト・どくでした…

995 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 20:41:21.82 ID:S8k4AxgldNIKU.net
メガヘルガーフル稼働

996 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 21:20:28.65 ID:vad8Qkh/dNIKU.net
>>992
低コストだから1回レイドやれば十分だからな
早く進化レベル上げたいなら相棒にすれば貯まるし何回もやる必要ないからな

997 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 21:24:01.27 ID:JNv/oqiD0NIKU.net
そもそもメガシンカ使ってる奴が少なそう

998 :ピカチュウ:2023/06/29(木) 21:34:42.87 ID:JNv/oqiD0NIKU.net
メガシンカ総合スレ★6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1688042070/

999 :ピカチュウ:2023/07/01(土) 02:19:35.44 ID:IeW4Cpvt0.net
うめ

総レス数 999
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200