2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モノズコミュニティデイ6/25(土)11-14

1 :ピカチュウ:2022/06/10(金) 02:09:23.06 ID:4Zhobtyma.net
モノズコミュデイなんて来るわけないと思っただろ?

233 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 06:53:00.81 ID:h4YbkMw+0.net
>>226
土日働く仕事辞めればいいだけの話

234 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 07:15:05.36 ID:wxqoEwP+d.net
ぶんまわすってバフとかつかんのか?

あく版のハイドロカノンやブラストバーンをイメージしてたら
威力65は弱すぎるし

235 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 07:53:02.52 ID:Br8TeeNbd.net
今現在、博士が行方不明なんだが、120円チケットの寸劇コーナーはどうすんのよ?

236 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 07:54:40.87 ID:RfRKnjL70.net
※この番組は博士が存命中に収録したものです。

237 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 07:54:46.87 ID:wrda8RdFd.net
>>232
平気で でしょ
少しは考えなよ

238 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 07:57:43.48 ID:wpyW5A5xM.net
ごちゃんははじめてなひとたちのすくつ

239 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 08:04:39.80 ID:Ewwy9aMu0.net
これから毎年6月は600族コミュデイにしてくんだろうな。来年はヌメルゴンか

240 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 08:40:51.11 ID:VvEBt44P0.net
>>239
毎年6月は~って言って油断してたら来年はいきなりケムッソとかぶち込んできそう

241 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 08:44:09.21 ID:/Ob1fKNJa.net
【6/23】モノズコミュニティ・デイ【11時~17時】

スレタイはこうすべきだったな。
文系はこんなことすら出来ないから困るよ。

242 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 08:52:56.23 ID:aGejp2Lc0.net
間違えとるやん
ばか

243 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 08:57:46.06 ID:4LYPxX2I0.net
微妙ポケモンにはせめて良技あげればいいのに

244 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 08:58:14.79 ID:RdDVlNQXd.net
>>241
天に唾するとはこのことだ

245 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:00:53.36 ID:zQa9TiTed.net
>>241
バカ丸出しwwww

246 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:02:57.98 ID:totV0ZlZ0.net
今後もこの時間で3時間に固定してほしい

247 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:05:33.95 ID:A1KHLYs60.net
>>241
理系を陥れるようなことすんなよ文系野郎

248 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:06:59.31 ID:WBS3cmeq0.net
むしろ23日なら俺的には都合が良くていいんだがねw

249 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:13:17.01 ID:l9pmlj3Rd.net
モノズコミュデイは
11~14時までは
ポケストが多くある場所

14時から
アディショナルレイドやるなら
ジムメインの場所で動くべきか

250 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:19:02.25 ID:4LYPxX2I0.net
6時間から3時間にする為にめちゃくちゃな論理並べてた割に速攻有料延長戦追加するの意味わからん

251 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 09:38:41 ID:TXR1KtJna.net
上野の歴史
これを見ると上野公園でコミュデイをしたくなるかも?

https://www.youtube.com/watch?v=e3VCJozshSY

252 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 10:34:48.41 ID:S1+Hviynd.net
>>241
ばーか

253 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 10:38:19.70 ID:RYQLO1Gz0.net
>>250
6時間に需要があるのは知っている
それを金に変えるのが腕の見せ所だ

254 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 11:28:00.49 ID:XyNAYhtCa.net
短縮が大不評だとわかってるけど素直に戻すのも悔しい

255 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 11:49:31.30 ID:esFQ1KFxa.net
さぼり続けてきたヤンチャム→ゴロンダやっとできる

256 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 11:53:24.40 ID:mognSNQR0.net
ワタシタチノ崇高ナ理念を貫き通す為なら余計なプログラムを作る手間も惜しまない(実力不足でも)w

257 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:16:57.80 ID:UNu97v5Gd.net
ヤンチャムの進化方法今知ったわw
ここでゴロンダ埋めとかないと一生やらない気がする

258 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:34:45.66 ID:zh9viQdla.net
>>250
儲けを増やすためにどうするかって問いに対し
そのために毎月のコミュデイを有料制にするって悪魔的発想だぞ

259 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:39:23.05 ID:87CtRERAa.net
>>250
有料延長マジ?

260 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:49:41.11 ID:ql0CS7zNa.net
>>241
この時間通りに延長しようにも、
レベル4の近距離レイドバトルに勝つ必要があって、
それは一人では敵わないってのがまた面白い制約だな。

261 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:52:31.98 ID:ql0CS7zNa.net
次スレのスレタイ

【6/23】モノズコミュニティ・デイpart2.0【11時~17時】

理系らしい賢さを出してしまった。

262 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:53:46.89 ID:ql0CS7zNa.net
【6/23】モノズコミュニティ・デイ2奪三振【11時~17時】

スレタイはこうすべきだったな。
文系はこんなことすら出来ないから困るよ。

263 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 12:56:23.20 ID:ql0CS7zNa.net
そんなことよりも、桑原和真が地球人最強だよな。
クリリンが地球人最強。

264 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 13:31:35.82 ID:SuDu4Psd0.net
理系と文系を分けるような教育が日本をダメにした
日本の理系人間は結局のところ文系人間に使われることしかできん
そんな環境が日本の失われた30年を作り出した
これからの若者は文理にとらわれずに学んで欲しいし
そんな若者たちに期待したい
理系の学部出て保険屋のアクチュアリーになるやつが大勢いるような世の中じゃあかんよ

265 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:00:51.38 ID:gwPHoFeTa.net
せめてもう少し早く発表してくれないかなぁ

266 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:04:22.65 ID:3+PiIy74d.net
ぶんまわすって本家でも使われてるの?

267 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:07:26.16 ID:eF79iEil0.net
特殊なコンボでしか使われないような超超マイナー技だよ

268 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:10:13.05 ID:Vv/lE1A6M.net
>>260
1人で倒せない?
手は2本あるだろ
何故今アドベンチャーウィークなのか考えて次に活かせとナイアンは暗に言ってる

269 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:18:06.92 ID:E0SrB9rj0.net
単垢勢は攻撃Fシャドウサーナイトに必死でXL入れて
当日曇りになるのを祈るしかない

270 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:20:05.63 ID:3V2CoFChM.net
>>264
文系て既得権益のある家系が箔を付けてモラトリアム楽しむ為にあるのと、理系に入れないアホが一応大卒取っとくためにある感じだろ
仕事をもらわないといけない労働者階級は理系にならざるを得ない

271 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:26:42.15 ID:fSG6fNrAa.net
>>250
売上落ちすぎて困ってるから

272 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 14:56:36.26 ID:fWi24HL7a.net
売上は落ちてなさそうだけど、AppleとGoogleが売上うるせえんだろうな

273 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 15:28:27.83 ID:tRprZK8i0.net
スポンサー離れてんだろ
スポンサーは人が集まるのを期待してナイアンと契約するわけだし

274 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:00:32.11 ID:3S5YzmjV0.net
レイド人数が減っているんだろうなぁ、とは思う

275 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:06:22.21 ID:NbqhCqYu0.net
変わったん?
なんか最近イベントの発表が
2点3点するしさあ
瞑想してんだよね

276 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:10:51.12 ID:NbqhCqYu0.net
ポケストがたくさんあっても
そもそもポケモンがあんまし出ない場所もあるしさあ

康友がポケモンGOを嫌ってるから
浜松ではリアルイベントは
絶対にやらないんだよな
サイテー

277 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:11:38.66 ID:NbqhCqYu0.net
横浜に行くのにいくらかかったと
思ってんだよ
バーカ

278 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:23:16.91 ID:+UkDk3SU0.net
PVPでも使えない
ジムアタックでも使えない
レイドでも使えない

結論:
上野公園に行ってわざわざ100取る必要ない

279 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:32:07.49 ID:pAXhb5LR0.net
レイドのジヘッド殺したら子供たちが復讐に出てくるのか。
トレーナー極悪やな。

280 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:39:01.53 ID:CESrR06dF.net
ぶんまわす、バフデバフ来ないかな?

281 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 16:39:41.55 ID:MHPgx9v5M.net
>>279
毒親から開放されただけだぞ

282 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 17:05:49.76 ID:Qg9MbGloa.net
>>275
ちゃんと変換しろよ

283 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 17:22:01.25 ID:iuYmmQsDa.net
間違いなく鯖落ちだね

284 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 17:25:26.50 ID:ogI3Aw/Dd.net
FFFあるとなんか作業感がでてくるな。

285 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 17:33:45.42 ID:qXWnRaoKd.net
FFFもう持ってるからモチベあがらねーわw

286 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 17:35:24.32 ID:aJcEYc7sa.net
>>275
急にSLAM DUNKの話を始めるから、何かと思った

287 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 19:37:12.56 ID:aIe1jWKod.net
当日サーバー落ちする可能性はダンバル並み?

288 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 19:46:46.12 ID:JgoY/3XC0.net
フカマルは特に問題なかったが先週のカイオーガでやらかしてるんで油断は禁物

289 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 19:49:45.57 ID:uf3umbrU0.net
ニャア「ふいんきヤバいからゴマすっておく!」
→モノズコミュデイ

290 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 19:56:41.12 ID:8D1TAY900.net
モノズは嬉しいけど技はイマイチだなあ
GBL勢も騒いでないしリトルのモノズ厳選がんばるか

291 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 20:05:32.89 ID:oowbtv21d.net
>>288
レイド開始時の謎フリーズも相変わらず発生してるしな

292 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 20:07:04.68 ID:FP9v9+QUa.net
謎×
計画的○

293 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 21:47:38.85 ID:7gDzJVk10.net
土日両日3時間ずつでええのに
土曜予定ある人は普通一日動けないんだよ

294 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 22:33:11.78 ID:G3ZXGm6B0.net
レイドではダークライおるしGBLではあまえるに瞬殺される子やしなぁ
こういう子にこそこなゆきつららばりみたいな強引なテコ入れがほしい

295 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 22:43:27.51 ID:7WbgQv0D0.net
イーブイは何で土日開催だったんだ?
進化先複数あるから?
しかも夏だから夜開催だったよな

296 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 22:44:04.91 ID:dMtrbKVm0.net
>>250
山田がナイアンの偉いさんがpay to winにはならないようにしているって言ってだけどコロナで完全に味をしめたな

297 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 22:48:23.10 ID:G2TS6PKNM.net
そういやワイはポケモンGOやってるからポケモン好きだと勘違いされること多いが、
pay to winにならないソシャゲってこれくらいだからなー
その一点に尽きるわ

298 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 23:23:22.42 ID:Vs3NdkrX0.net
>>294
ズキンも甘えるに瞬殺されるけどエース張ってるやろ
技1に優秀な技が来ないとだめなんや
バクアあたりが欲しい

299 :ピカチュウ:2022/06/11(土) 23:50:23.59 ID:FuHZQHuNa.net
メフィラス「理系、私の好きな言葉です。」

300 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 00:13:00.09 ID:uWrnYHEDd.net
>>298
いぶきがあるのに…

301 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 00:22:28.89 ID:B0G42Dd20.net
マータデマーアンビリ

302 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 03:37:34.46 ID:N6UM6mRR0.net
>>250
120円でジヘッドレイド参加出来るんじゃろか?
色違い確定レイドとかならやるけども
(´・_・`)

303 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 05:32:36.11 ID:bSn9uEIr0.net
>>299
「理系は低所得、私の嫌いな言葉です」

304 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 06:58:21 ID:ou4i8uQjd.net
>>71
お外ではマスクしなくて良いってくらいまでになってるやん

305 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 07:55:39.47 ID:HO3nSILI0.net
>>304
まだ体が暑さに慣れてないところに外でほっつき歩くって結構きつい
一人でプレイしてると熱中症になっても倒れるまで気づいてもらえないし

306 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 08:08:10.46 ID:LfLchNGwM.net
>>305
今から慣れとけ
2週間あれば大丈夫

307 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 08:13:45.60 ID:7WoXiLW0p.net
>>303
苦手な言葉だぞ
文系は記憶力すらないのか?

308 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 08:16:19.50 ID:Xd4KDcCI0.net
中学校中退ワイ
理系文系レスバに低みの見物

309 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 08:25:17.70 ID:gdK2a1810.net
ワイくん中学校中退はできひんぞ

310 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 08:40:13.96 ID:lA+l82fG0.net
>>304
女なら助けられて救護所搬送や救急車呼んでもらえるだろう。
男だと酔っ払いが寝てるからほっとこうくらいの扱いされるよ(去年経験者だから)

311 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 08:41:41.95 ID:lA+l82fG0.net
ちなみにゲロ吐いてたから余計酔っ払いに見えたんだと思う。

312 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 10:05:06.19 ID:BpbM5Alh0.net
>>310
酔っ払いがこの世に存在しなければ直ぐに救助されてたな
てかよく生きてたな

313 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 10:33:11.64 ID:Gl4lgo/Da.net
>>303
その調子だ
https://www.hobby-museum.com/ultraman-mefilas-syntax/

314 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 11:07:57.99 ID:Gl4lgo/Da.net
色違い、私の好きな言葉です。

315 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 11:08:12.65 ID:dUW15/RKM.net
>>309
せやけどワイは高校に入学しとらんぞ

316 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 11:39:14.25 ID:nbY/kOxnd.net
楽しみ!

317 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 12:04:14.24 ID:eoiB+gwcd.net
ゴー!ジヘッド!ゴー!アヘッド!

318 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 12:05:58.38 ID:eoiB+gwcd.net
ぶんまわすの威力65てもう確定なのか

2ゲージ技だと弱すぎるし
3ゲージ技だと強すぎるし

319 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 12:25:22.67 ID:ychjYwef0.net
また仕事で参加できなー
おこうが1分1匹ならなぁ

320 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 14:52:01 ID:vVMbKeg50.net
サザンドラ不遇に片足突っ込んでたしレイド用なら3ゲージpvp用なら消費35でいいよ
600族なんだから多少壊れてる位がいい

321 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 15:13:25 ID:HO3nSILI0.net
>>306
ああいえばこう、と言い訳がましいけど、
暑い環境でスマホ使いたくないんだよ
スマホさんがアチアチで、矯正省電力で画面暗くなるし。
お家でのんびり捕獲したいのん

322 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 15:30:41 ID:cmWgVVjGM.net
>>321
それなら偽装するしかねえな

323 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 15:33:26 ID:cQWTS/w+0.net
ショッピングモールとか地下街とかあるだろ

324 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 15:57:10.83 ID:DFy7/Qp7a.net
>>320
pvp消費35だったら一回は使ってみたいなサザンドラ好きだし

325 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 16:08:45.74 ID:M/ngH5RQd.net
1回では済まないだろう
つららばりを越えるぶっ壊れになるし

326 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 16:15:34 ID:PyYiiJwud.net
サザンドラに限ればそれでも滅多に使われないと思うが
つららばりはたしかに強いけどトドは仮にウェザボでも使われてたレベルだと思うぞ

327 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 16:16:30 ID:PyYiiJwud.net
既にそれら以上のぶっ壊れ技であるリーフブレードもあるし

328 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 16:50:39.93 ID:G8qD3kbV0.net
>>321
レンタカー借りて車でGO

329 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 19:30:05.32 ID:DITcGkKKd.net
どうせサーバー落ちして詫び延長でしょ

330 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 19:32:56.10 ID:gdK2a1810.net
>>315
だからそれ最底辺の中卒
いわゆる鳶職のやつと同じ

331 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 19:35:04.81 ID:Hs/nodxR0.net
中「卒」と中「退」の違いがわかんないんでしょ
かわいそうにね

332 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 19:39:07.68 ID:gdK2a1810.net
中学校は中退できねーぞ

333 :ピカチュウ:2022/06/12(日) 19:39:40.19 ID:dUW15/RKM.net
>>330
プロ馬券師のワイに学歴なんかいらんからな
起業家はたいがい高校入学しとらんのやろ

既得権益家系でもない大卒なんて洗脳受けて歯車にされるだけの底辺
ワクチン接種率見ればわかる通り

総レス数 840
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200