2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モノズコミュニティデイ6/25(土)11-14

1 :ピカチュウ:2022/06/10(金) 02:09:23.06 ID:4Zhobtyma.net
モノズコミュデイなんて来るわけないと思っただろ?

480 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 10:01:59.76 ID:MVK245juM.net
>>479
ジグザグなければ何の歌かわからんわ

481 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 10:04:57.94 ID:lAFE6DV00.net
モノズすら持って無いから非常に楽しみ
対エスパーレイドとかロケット団殴るのにしか自分は活用できないだろうけど

482 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 10:08:40.55 ID:HZmP6sQa0.net
レアポケはココロオドル

483 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 10:23:10.98 ID:mYTjJdQl0.net
>>480
ほとんど原曲まんまやんけ
センスのない池沼め
アニメに何番つかわれてるか知らんけど

484 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 10:24:08.15 ID:mYTjJdQl0.net
鷺沼のは一行目なかったらなんの曲かもわからん

485 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 11:33:36.37 ID:6IdMmsFCM.net
土曜の気温見て死んだ

486 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 11:35:08.84 ID:HZmP6sQa0.net
晴れなのはいいんだけどね

487 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:06:00.17 ID:Ny715QhAp.net
つまらん事は巣で勝手にやってろよ

488 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:11:49.38 ID:mYTjJdQl0.net
この板はワイの巣

489 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:24:57.55 ID:8DyHLRjPa.net
たぶんモノズコミュデイは鯖落ちするな

490 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:37:27.68 ID:bmEVSfgIp.net
14時以降のレイド300メートル報酬は本人以外も出る?
14時〜18時のフィールドタスクは通常に戻る?

ここがわからん

491 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 14:05:37.84 ID:W07rRnj10.net
暑いな鷺沼お散歩死ねる
山下公園とか海沿いは涼しいのかしらん

492 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 14:15:36.83 ID:HZmP6sQa0.net
>>489
してもいいや感はある

493 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:02:36.83 ID:mQNNOt/wa.net
>>490
本人以外も出る訳ナイアン

494 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 16:24:37.50 ID:fFFHJiD2a.net
>>481
十分過ぎるな

495 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 16:27:43.94 ID:W99zky5r0.net
土曜日予想最高気温35℃

496 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 16:37:50.44 ID:TQ6T3fHGr.net
>>480
熱中時代?

497 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 16:55:40.56 ID:LSPWEmRF0.net
暑すぎだろ
川崎あたりの商店街でやろうかな

498 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 19:58:02.05 ID:LW0n+eDzd.net
モノズコミュデイの日ヤバイな
https://pbs.twimg.com/media/FVqcuQRUAAMM1wb?format=jpg&name=large

499 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:04:34.67 ID:pdzpJxiz0.net
皆さんのショップにはもうチケット販売されてます?You Tubeとか見てるとあるっぽいんだけど私のショップには売られていません。

500 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:28:08.10 ID:OUrs8m8Ua.net
このサイトで魚を5000匹にして60fpsが出れば合格
出なかったら低性能ゴミクソスマホだからモノズは諦めてね

https://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html

501 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:30:54.67 ID:OUrs8m8Ua.net
ちなみに文系にはわからない話するけど、
fpsはフレームレートね。

psってのはパーセカンド。
秒速ととらえてよろしい。
文系でもわかるように説明したよ。

502 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 21:19:14.36 ID:2qW/+Jp10.net
>>498
集団プレイボーナス享受するから
移動するつもりはないが、車のエンジン切れないやんけ

503 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 21:35:17.14 ID:J+x+7565M.net
理系の知能を持ってない癖に理解ぶる痛い奴ツボなんだが

504 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 21:35:33.78 ID:J+x+7565M.net
理系ぶる

505 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 22:05:26.69 ID:h++AqqRg0.net
psって手紙で書くやつだな

506 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 22:14:13.20 ID:tLSgMYgy0.net
つプレステ

507 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:41:10.44 ID:pZhYS65s0.net
ピンクサファイア

508 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:49:52.97 ID:J+x+7565M.net
プレイスキルだろjk

509 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:58:11.45 ID:V7RGNxe/0.net
jkは女子高生だな

510 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 23:58:54.85 ID:Vj5SAZk+0.net
>>504
名言の予感 いるよね バカなのに理系ブルやつwww

511 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 00:15:47.41 ID:Y+PX74xfa.net
なんだか勘違いしてる奴がいるから教えとくけど、
文系で偉い仕事に就いてる奴は、親が偉いだけ。コネね。
親が偉くない文系なんて、本当にライン作業とかヒヨコのオスメス鑑定とか営業しか仕事はないから。

512 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 00:17:37.28 ID:/VAztV0YH.net
本当の理系なら端末スペック(しかもフレームレートだけ)に焦点を当てないし、
説明の仕方もアホっぽい

例の理系を陥れる偽者野郎だろ

513 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 00:28:31.69 ID:/VAztV0YH.net
文系は既得権益あってのものという主張は同意だが、
理系の知能すら有していないのが残念

既得権益社会の問題、派遣労働法のあり方、
産学連携の取れない理工系の実態、
引いては日本の国際競争力の低下を招いている背景は全くもって遺憾極まりないと思うワイであった

514 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 01:12:10.99 ID:kQdtU1DNr.net
モノズなんて色違い数匹取れたら終わりでええやろ
FFFとか糞の役にもたたない

515 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 02:21:43.01 ID:pdfj5h1A0.net
予報でやべー温度叩き出してる地域のやつはほどほどにしとけよ

516 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 04:02:10.35 ID:1kto9pAl0.net
お兄ちゃんコレクションモノズコレクション
言いたい放題じゃれ放題
イエスと言ってよわたしのリクエスト

517 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 04:12:20.92 ID:pdMfO8sMa.net
34度なんて今とそんな大差ないわ
今ですら暑いし

518 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 04:29:46.93 ID:1kto9pAl0.net
みんな上野公園や代々木公園や日比谷公園ちゃうて川崎の商店街集合な
アメ横とは暑そう

519 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 07:01:52.33 ID:sRoo80paM.net
流石に暑さやばそうなんで首掛け扇風機を注文した
あとは飲み物と日焼け止めと帽子か

520 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 07:46:29.61 ID:YSwojcbAa.net
>>519
スマホが熱で動かなくなることもあるということを知って置いて欲しす

521 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 08:07:03.93 ID:Wf6OUxZ9d.net
スマホ熱くなると充電しても回復しないんだよなあ

522 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 08:10:15.06 ID:+TCM+Jd60.net
気温高い一日になりそうだし進化させても使い道なさそうだしで
色違いとる程度で済まして良いかと思ってたけど
ドラゴンタイプ獲得数メダルのカウント稼ぎ時なんだな・・・

523 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 09:26:26.21 ID:weN8wFBza.net
AEON MALLがいいかな

524 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 10:06:23.11 ID:28s8pd0J0.net
田舎の糞でかモールってポケストはあんまりないイメージ

525 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 10:16:00.95 ID:qEiraJCt0.net
田舎民はマックが辞めたのが痛かった

526 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 10:30:46.12 ID:QWty6hdIM.net
>>523
近所は
スポンサージム1
スポンサーストップ1
ノンスポンサージム1
の計3しかないな

527 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 10:33:05.96 ID:QWty6hdIM.net
>>526
ノンスポンサーはストップの間違いだわ

528 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 10:34:34.75 ID:gb1jEuMod.net
東京はクソ暑くなりそうなのか

529 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 10:36:26.88 ID:28s8pd0J0.net
34°

530 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 11:12:29.56 ID:GMM2QdZCM.net
裸でやるわ

531 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 11:31:44.69 ID:YBAUItAQa.net
おまわりさんこの人です>>530

532 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 11:35:35.24 ID:1kto9pAl0.net
ええんやで
カイリキーやってパンツあれ模様でフルチンやし

533 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 12:44:09.09 ID:pRsc2/Lwr.net
以前スマホが熱でおかしくなって再起動もできなくなったことあったし夏のポケ活は大変

534 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 12:46:37.59 ID:28s8pd0J0.net
さすがに今回は屋内でやるわ
絶対スマホ負荷掛かる

535 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 14:09:10.29 ID:lDIWHbEBM.net
>>532
♀でもスジないぞ

536 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 16:53:56 ID:AaJHJDWZM.net
>>520
スマホゲーマーはみんなこういうの使ってるやろ
https://i.imgur.com/7x5Kxtt.jpg

537 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:36:01.65 ID:nzDd7sY7M.net
アイスノンなんだよなあ

538 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:49:25.03 ID:qtNmH6NF0.net
スマホ破壊待ったなし

539 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:50:01.26 ID:GbQCiNAid.net
人体も破壊されそう

540 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:54:58.53 ID:swjgKnKe0.net
保冷剤で冷やすと結露とかしそうだからね…
昔は小型スマホ愛用してたけどバッテリーとかパネルとかわりと早くダメになった
放熱とか構造の余裕も考えると多少大きくて細長いタイプのがいいんじゃないかなと

541 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:58:24.99 ID:bre8zqIwM.net
保冷剤て保つの最初の1時間くらいじゃないの?
USB駆動のファンをガン当てしとくのがいいよねやっぱ

542 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:03:21.34 ID:WXM+atr40.net
外でポケモンとかやめとけよ
モールとかでやれ

543 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:15:58.93 ID:GbQCiNAid.net
実際やりますよ

544 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:19:06.48 ID:/QNTZMsFd.net
むしろ保冷剤はぬるぬる状態でゆっくり放熱させるほうがええで

545 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:30:16 ID:x9K0BGxv0.net
保冷剤は常温放置してるの使うだろ上皇

546 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:32:09 ID:swjgKnKe0.net
常温保冷剤は考えてなかったすごいな
たしかに気温より高くならなければいいんだな

547 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:35:18 ID:pdL16H6Da.net
新規さん多いんだな…

548 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:49:09 ID:QOX8jUBL0.net
保冷剤とかクソジジイかよ
USBファンで冷やせよ

549 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:53:54.68 ID:8Unfk8zqH.net
ほかキャンするメイン端末以外はバックの中でオートキャッチやろ
メイン端末くらいまともなの使えよ

550 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 19:09:36.77 ID:do/WulKwM.net
保冷剤とか効果低すぎるから電動ファンで強制冷却しろ

551 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:00:20.42 ID:u9nsk1/E0.net
冷えピタ漬かってる

552 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:46:16.32 ID:Dw20kvgH0.net
https://twitter.com/makotokawazu/status/1538714628493938689?s=21&t=k8tV6f6v2HSyGIASdVBy7A

関東の週末熱そう
(deleted an unsolicited ad)

553 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:57:40.41 ID:qEiraJCt0.net
特定の地域のポケストで追加の道具とやらが出るらしいけど、具体的に何貰えんの?

554 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:59:27.67 ID:ZKmce0JGd.net
サーバー落ちする可能性どのくらい?涼しいけど密集してる地下街でやるか、普通に外でやるか悩む

555 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:24:43.48 ID:JBQcy03D0.net
昨年のフカマルが大丈夫だったから問題ないと思うが
先日のカイオーガでやらかしてるので当日までわからん

556 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:40:01.75 ID:ZKmce0JGd.net
そっか、判断が難しい

557 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:42:32.98 ID:2SkVzqK60.net
こんな陰キャヘアー竜
フカマル様人気の足下にも及ばんわ
比較するのもあつかましい
身の程をわきまえよ雑種

558 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:52:34.72 ID:WfjygY9f0.net
土曜日は風が強そうだからブーストかかりそうだな

559 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:13:50.08 ID:9pWEu1kmd.net
>>553
普通に出るものが+1個

560 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:39:40.98 ID:QOX8jUBL0.net
土日は空調服と首掛け扇風機とサファリ帽にUSBファン付けたスマホで行くぞ

561 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:49:05.10 ID:io5jHHuD0.net
土曜日用事が入ってしまった
おまえら頑張って鯖落としてくれ

562 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 23:06:23 ID:jgT3/DS3d.net
大丈夫落ちないから

とも言い切れんかこの数カ月の感じだと
レイドどころかスポライですら止まってるし

563 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 23:21:10 ID:CGywvppi0.net
いや、いつもやってるから分かるが、最近のコミュデイは
明らかにサーバ強化してるから落ちることはないと思う。
いつもはポケモンタップで固まる、ジムタップで、ギフト
送受で、レイドでと酷いもんだが、こないだのイシツブテ、
GO FESTではサックサクだったわ。
いつもこの状態にしとけよと思う。

564 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 01:55:17.47 ID:3zrxKYhmp.net
どうせ後半のジヘッドレイドで固まりまくり阿鼻叫喚の地獄絵図と化すんだろ
知ってる

565 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 05:02:02.14 ID:N1+fLHmy0.net
フタエノキワミアッアッー

モノズ使い道なし

566 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 08:26:35.06 ID:wBeaJSCG0.net
>>560
サファリ帽子いいよなあ
両サイドとうなじへの直射日光がたまらんからね

567 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:33:40.78 ID:Wfv/Ullu0.net
>>564
そうなるだろうと見越してそんなふざけたロスタイムなんかには参加しない
3時間でサクッと切り上げる
アディショナルはイロチ確率アップ?どうせ3時間のうちにいくつか取れてるだろうし

568 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:35:14.71 ID:N1+fLHmy0.net
猛暑の中外に人を集めようとする
邪悪な企業ナイアンティック

569 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:36:42.96 ID:KUvtOnkq0.net
愚直に外でやって何人ぶったおれるやら

570 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:45:17.75 ID:mcfAzzTg0.net
>>569
企業や国は人が死なないと動かないからな。

熱中症でばたばたジジババが倒れたら対策かんがえるだろw

571 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:45:28.21 ID:N1+fLHmy0.net
位置偽装もできないアホがたくさん倒れるんだよ

572 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:46:08.48 ID:RF9aAlij0.net
モールのソファーでボロンしながらスマホ弄ってても案外気付かれないよ!

573 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:53:46.17 ID:mcfAzzTg0.net
>>571
それは別の話だ

消え失せろ

574 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:56:26.67 ID:5FXxJ2GG0.net
悪はダークライやバンギで十分やっていけるし
1体作れば十分だな
ドラゴンなど論外

575 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:06:14.15 ID:hidSsQMdM.net
都内民はいつもどこでやってるの?
上野?

576 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:21:53.76 ID:3FTDb/4sd.net
>>575
コミュデイ都内は上野公園か新宿西口が双璧

577 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:28:44.94 ID:pNlohVYw0.net
300m以内ボーナスって
1回レイドして30分発動→もう1回レイドして30分発動 の単発仕様なのか
2回レイドしたら1時間、4回レイドしたら2時間の累積使用なのかで動き方変わって来るな。

578 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:36:41.52 ID:wBeaJSCG0.net
>>576
公園は広くて安全でいいんだよね
代々木公園とかもすごい快適
リモパス使っていいなら公園の外周グルグルしてるだけで
伝説レイドも下手なジム密集地より数こなせる気がする

579 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:43:32 ID:I8pHU4OMH.net
今更だけどなんでコミュデイ3時間に戻したの?
一度便利にしたものを再び不便にしてまでコロナ前の仕様にしたい頭クルクルパー運営だから?

総レス数 840
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200