2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モノズコミュニティデイ6/25(土)11-14

1 :ピカチュウ:2022/06/10(金) 02:09:23.06 ID:4Zhobtyma.net
モノズコミュデイなんて来るわけないと思っただろ?

540 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:54:58.53 ID:swjgKnKe0.net
保冷剤で冷やすと結露とかしそうだからね…
昔は小型スマホ愛用してたけどバッテリーとかパネルとかわりと早くダメになった
放熱とか構造の余裕も考えると多少大きくて細長いタイプのがいいんじゃないかなと

541 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 17:58:24.99 ID:bre8zqIwM.net
保冷剤て保つの最初の1時間くらいじゃないの?
USB駆動のファンをガン当てしとくのがいいよねやっぱ

542 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:03:21.34 ID:WXM+atr40.net
外でポケモンとかやめとけよ
モールとかでやれ

543 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:15:58.93 ID:GbQCiNAid.net
実際やりますよ

544 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:19:06.48 ID:/QNTZMsFd.net
むしろ保冷剤はぬるぬる状態でゆっくり放熱させるほうがええで

545 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:30:16 ID:x9K0BGxv0.net
保冷剤は常温放置してるの使うだろ上皇

546 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:32:09 ID:swjgKnKe0.net
常温保冷剤は考えてなかったすごいな
たしかに気温より高くならなければいいんだな

547 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:35:18 ID:pdL16H6Da.net
新規さん多いんだな…

548 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:49:09 ID:QOX8jUBL0.net
保冷剤とかクソジジイかよ
USBファンで冷やせよ

549 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 18:53:54.68 ID:8Unfk8zqH.net
ほかキャンするメイン端末以外はバックの中でオートキャッチやろ
メイン端末くらいまともなの使えよ

550 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 19:09:36.77 ID:do/WulKwM.net
保冷剤とか効果低すぎるから電動ファンで強制冷却しろ

551 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:00:20.42 ID:u9nsk1/E0.net
冷えピタ漬かってる

552 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:46:16.32 ID:Dw20kvgH0.net
https://twitter.com/makotokawazu/status/1538714628493938689?s=21&t=k8tV6f6v2HSyGIASdVBy7A

関東の週末熱そう
(deleted an unsolicited ad)

553 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:57:40.41 ID:qEiraJCt0.net
特定の地域のポケストで追加の道具とやらが出るらしいけど、具体的に何貰えんの?

554 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 20:59:27.67 ID:ZKmce0JGd.net
サーバー落ちする可能性どのくらい?涼しいけど密集してる地下街でやるか、普通に外でやるか悩む

555 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:24:43.48 ID:JBQcy03D0.net
昨年のフカマルが大丈夫だったから問題ないと思うが
先日のカイオーガでやらかしてるので当日までわからん

556 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:40:01.75 ID:ZKmce0JGd.net
そっか、判断が難しい

557 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:42:32.98 ID:2SkVzqK60.net
こんな陰キャヘアー竜
フカマル様人気の足下にも及ばんわ
比較するのもあつかましい
身の程をわきまえよ雑種

558 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 21:52:34.72 ID:WfjygY9f0.net
土曜日は風が強そうだからブーストかかりそうだな

559 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:13:50.08 ID:9pWEu1kmd.net
>>553
普通に出るものが+1個

560 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:39:40.98 ID:QOX8jUBL0.net
土日は空調服と首掛け扇風機とサファリ帽にUSBファン付けたスマホで行くぞ

561 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 22:49:05.10 ID:io5jHHuD0.net
土曜日用事が入ってしまった
おまえら頑張って鯖落としてくれ

562 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 23:06:23 ID:jgT3/DS3d.net
大丈夫落ちないから

とも言い切れんかこの数カ月の感じだと
レイドどころかスポライですら止まってるし

563 :ピカチュウ:2022/06/21(火) 23:21:10 ID:CGywvppi0.net
いや、いつもやってるから分かるが、最近のコミュデイは
明らかにサーバ強化してるから落ちることはないと思う。
いつもはポケモンタップで固まる、ジムタップで、ギフト
送受で、レイドでと酷いもんだが、こないだのイシツブテ、
GO FESTではサックサクだったわ。
いつもこの状態にしとけよと思う。

564 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 01:55:17.47 ID:3zrxKYhmp.net
どうせ後半のジヘッドレイドで固まりまくり阿鼻叫喚の地獄絵図と化すんだろ
知ってる

565 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 05:02:02.14 ID:N1+fLHmy0.net
フタエノキワミアッアッー

モノズ使い道なし

566 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 08:26:35.06 ID:wBeaJSCG0.net
>>560
サファリ帽子いいよなあ
両サイドとうなじへの直射日光がたまらんからね

567 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:33:40.78 ID:Wfv/Ullu0.net
>>564
そうなるだろうと見越してそんなふざけたロスタイムなんかには参加しない
3時間でサクッと切り上げる
アディショナルはイロチ確率アップ?どうせ3時間のうちにいくつか取れてるだろうし

568 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:35:14.71 ID:N1+fLHmy0.net
猛暑の中外に人を集めようとする
邪悪な企業ナイアンティック

569 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:36:42.96 ID:KUvtOnkq0.net
愚直に外でやって何人ぶったおれるやら

570 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:45:17.75 ID:mcfAzzTg0.net
>>569
企業や国は人が死なないと動かないからな。

熱中症でばたばたジジババが倒れたら対策かんがえるだろw

571 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:45:28.21 ID:N1+fLHmy0.net
位置偽装もできないアホがたくさん倒れるんだよ

572 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:46:08.48 ID:RF9aAlij0.net
モールのソファーでボロンしながらスマホ弄ってても案外気付かれないよ!

573 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:53:46.17 ID:mcfAzzTg0.net
>>571
それは別の話だ

消え失せろ

574 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 10:56:26.67 ID:5FXxJ2GG0.net
悪はダークライやバンギで十分やっていけるし
1体作れば十分だな
ドラゴンなど論外

575 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:06:14.15 ID:hidSsQMdM.net
都内民はいつもどこでやってるの?
上野?

576 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:21:53.76 ID:3FTDb/4sd.net
>>575
コミュデイ都内は上野公園か新宿西口が双璧

577 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:28:44.94 ID:pNlohVYw0.net
300m以内ボーナスって
1回レイドして30分発動→もう1回レイドして30分発動 の単発仕様なのか
2回レイドしたら1時間、4回レイドしたら2時間の累積使用なのかで動き方変わって来るな。

578 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:36:41.52 ID:wBeaJSCG0.net
>>576
公園は広くて安全でいいんだよね
代々木公園とかもすごい快適
リモパス使っていいなら公園の外周グルグルしてるだけで
伝説レイドも下手なジム密集地より数こなせる気がする

579 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:43:32 ID:I8pHU4OMH.net
今更だけどなんでコミュデイ3時間に戻したの?
一度便利にしたものを再び不便にしてまでコロナ前の仕様にしたい頭クルクルパー運営だから?

580 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 11:51:43 ID:VkB7e1BUd.net
>>579
6時間フルにやってる人が少ないからという頭ナイアン理論

581 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 12:31:28.37 ID:KUvtOnkq0.net
時間短くして一極集中させて
ナイアンの願望、人が集まって盛り上がってる演出をしたいだけだよね

582 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 12:42:59.93 ID:cNDoaIDVa.net
>>579
レイドパスを使うことで+3時間お代わりできる有料延長制になった時点で
単に集金のタネになると目を付けられただけよ

583 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 12:46:58.88 ID:fTeRgYkLr.net
今回の延長線はやる人いるだろうけど
ヨマワルみたいなのじゃ誰もやらんだろう

584 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 12:49:29.99 ID:N1+fLHmy0.net
川崎駅前最強

585 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 17:11:13.16 ID:xkcZwgQTd.net
あくドラゴンとかヨワマル並に使い道ないのでやらないです

586 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 17:12:47.60 ID:mYq09V0Vd.net
完全不参加?

587 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 17:20:57.49 ID:jIi17seNM.net
(ハネッココミュデイを)6時間でやってもほとんどが3時間未満しか参加しなかった


これが3時間になった理由ね。
んでモノズ3時間で「やっぱ3時間にすると参加率高いな!」とか言い出すよ

588 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 17:28:25.99 ID:wBeaJSCG0.net
ハネッコは流石に集める気起きねえ…
ドッコラーとかヒトモシとかコミュディにやっちゃダメですかナイアンさん
ダメですよね

589 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 17:48:00.56 ID:ZEWe9cwjd.net
3時間に戻すという結論ありきだったから何を言っても無駄だわ
最大多数の最大幸福よりも理念とやらを重視する運営だから

590 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 17:59:07.17 ID:ZHeqLbriH.net
幸福なんか求めてるわけないやろw
この手のゲームは絞りまくって課金させたら勝ち
理念?‥ぷっ

591 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 18:29:36.92 ID:SnZ7qGka0.net
屋外はマスク要らなくなったんだから6時間にする意味もないしな
コロナで外行けないから6時間になったんだし

592 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 18:32:34.09 ID:ZHeqLbriH.net
>>591

593 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 18:32:55.14 ID:BgS2ZZuFa.net
いやこの運営は理念オナニーが一番大事だろ
搾り取る事すら放棄してリモパス廃止に動き出してるのは頭がイカれてる

594 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:17:52.72 ID:J5GnT9BZM.net
「条件付きで」マスク要らなくなっただけでしょ?
その条件というのも限定的すぎて実質外せる機会ほぼないままじゃん

595 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:19:57.94 ID:AaI+n34fM.net

普通にマスク外してポケモンGOやってるで

596 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:30:25.71 ID:fkT15daK0.net
>>594

参考までに貼ってやる
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

公園でマスク外してやれば良くね?

597 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:30:32.59 ID:AaI+n34fM.net
>>594

「マスク外して」厚労相が呼びかけ 熱中症リスクが高い夏場の屋外で
https://news.yahoo.co.jp/articles/4abdb0748e2de1892cc94870b758633f7a8e3c42

598 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:31:24.74 ID:SnZ7qGka0.net
>>594
東京都医師会長「屋外では原則マスク不要」熱中症の危険も
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/70413

599 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:43:26.42 ID:LWuFrqOPM.net
まだマスクつけてるやついるんだw

600 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:52:19.13 ID:GRLg2l6Ed.net
マスク付けるのはアバターだけにしとけ

601 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:55:55.60 ID:wQaCshJw0.net
LLモノズとSLジヘッド厳選するか

602 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 19:58:53.96 ID:158u6M+Q0.net
理念どうこう言い出す奴いるけど本気で理念だと信じてるの?
人が集まると騙してスポンサー契約してるからに過ぎないでしょ

603 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 20:01:41.57 ID:ZHeqLbriH.net
>>602
企業がが謳う理念てのは営利ありきだからな

604 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 20:21:18.06 ID:Gzedv7fWd.net
>>575
コンセント、椅子、空調完備の羽田空港

605 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 20:25:43.08 ID:sTOp+E740.net
「近距離で会話をする場合を除いて」っておもっきし書いてますやんか…
お前らコミュニティ・デイなのに会話しないの?あっ…

606 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 20:53:44.96 ID:KUAfmFETd.net
別にコミュニケーションデイではないから会話はなくてもよくね

607 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 21:02:15.83 ID:Wm3zzDuk0.net
え、なんの会話すんの

608 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 21:02:53.62 ID:YAIpXge6M.net
お前ら…泣けるぜ…

609 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 21:12:49.26 ID:fkT15daK0.net
>>605
ええええ?笑った おまえは三つくらいマスクして一生喋らない方が良いと思うwww

610 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 21:13:54.87 ID:YAIpXge6M.net
外したきゃ勝手に外せよw
着用者に「俺は外すぞ!」宣言して何になるんだか

611 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 21:32:37.43 ID:sTOp+E740.net
もしかしてイケナイこと言っちゃった感じか
非常にすまんかったw

612 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 21:35:19.23 ID:qApXQtxu0.net
まあ営利目的だろうが理念重視だろうがユーザー置き去りの糞運営なのは変わりないんだけどな

613 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 22:47:27.33 ID:3V8IZlXjM.net
え、こんな立ちションみたいなゲーム、つるんでやる奴いんの?池沼じゃね?

614 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 22:55:08.82 ID:l800TW4I0.net
マスクしてたらポケGOしてなくても死ぬわ

615 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:01:24.55 ID:ahkTBSHq0.net
ボッチ勢多すぎて草はえる

616 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:04:54.16 ID:61PDqv9gd.net
さすがに今回外でやらんわ

617 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:13:19.37 ID:uvi7K93id.net
上野公園は木陰多いから日差しはある程度回避できるよ

618 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:20:16.88 ID:I/FEN/xtd.net
上野公園の木陰でカラスにおにぎりをちょっとあげたら半開きのバッグの中に小枝落としてきた

619 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:30:00.52 ID:9xjH0IceM.net
どうせブッサイクなツラ出すの恥ずかしいからマスクしてんだろうなw

620 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:40:14.81 ID:N1+fLHmy0.net
アッアッアッ二重の極み

621 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:44:43.86 ID:9Z+ksL4A0.net
ぶん回すの性能どうなるんやろなぁ
当日修正もあり得るからどこまでガチる予定立てればいいかわからん

622 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:48:54.99 ID:w2tnLAJuM.net
自分も都内だけどコミュデイに上野とか代々木行く人と求める効率とやらってどんだけなんだろなと思うけどな
近所ひたすら歩いてるだけで普通に捕獲間に合わないしポケストも困らないしでわざわざただでさえ人がいる所に移動する意味わかんない特に新宿西口なんて

100通知狙い?かといって電車で移動するようなのじゃ間に合わなくない?ビル群とか中央公園方面なんて出たりしたら鬼の暑さの中走るわけ?

623 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:55:24.56 ID:61PDqv9gd.net
只々100狙いかと

あとはお祭感

624 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:55:33.14 ID:v39sUIODd.net
>>622
新宿西口と上野公園はたいがい歩いていける範囲に100でる
秋葉原あたりなら駅からそう離れていなければ上野から電車で間に合う
御徒町あたりなら走った方が早いかも

625 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:56:50.91 ID:v39sUIODd.net
代々木公園はポケスト少ないからコミュデイはイマイチ
あとジョギングマンがうざい

626 :ピカチュウ:2022/06/22(水) 23:59:04.49 ID:6PKb3da1a.net
土曜日九州北部雨オワタ\(^o^)/ お香は前の仕様にもどったんだっけ

627 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:02:03.49 ID:1I1Hz47gd.net
ジョガー「ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ ハァ…!

628 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:03:26.39 ID:++Z9UWR70.net
>>626
雨ええやん涼しゅうなるで

629 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:13:21.90 ID:bJqL0FHXM.net
>>622
ARほかキャンに間に合うほど湧くってそれどんな密集地帯だよ
まあ捕獲キャンセルしらしてねークソ雑魚ナメクジなんだろうけど

630 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:14:41.66 ID:bJqL0FHXM.net
>>571
位置偽装はおろか複垢すらやり方わからない鷺沼がイキっててワロタw

631 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:15:22.54 ID:bJqL0FHXM.net
>>618
ワイはカラスとリアルファイトしてきた

632 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:26:18.30 ID:++Z9UWR70.net
>>631
カラスってほんきで頃す場合は
滑空してきたら体全体つかんで地上に叩きおとしてマウントポジション取って上からハンマー降ろすのが1番ええのかな?
過剰防衛なってまうか

633 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:27:28.21 ID:++Z9UWR70.net
>>630
位置偽装も複垢も雑魚がやるもんや
ワイみたいな偏差値53の男には単垢お散歩アプリが御の字や

634 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:36:36 ID:bJqL0FHXM.net
>>632
まず滑空の速度に適応して掴むのが至難の業なんと、背中向けてへんと攻撃をやめてどっか行ってまうから、
スマホをミラーにしてどのあたりに来とるか画面越しに確認した上で滑空速度に対応する技がいる
道具なしやと厳しい
虫取り網でも持っとれば楽勝やろな
掴んだ後は片足で踏んづけといてもう片足で踏み潰す感じやろな

635 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:39:08 ID:bJqL0FHXM.net
>>633
偏差値がいつのまにか2上がったw
近大やと文系学部か

636 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:46:57 ID:++Z9UWR70.net
猫がカラス狩ってるときは不意打ちやもんな
滑空してくるとこ飛びかかって墜落させたのみたことないわ
やはり人間のモーションでは至難の業か
いまーわいの願い事が叶うならば翼がほしーい

637 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 00:50:18 ID:++Z9UWR70.net
>>635
代々木模試とかほか色々比較するサイトみると偏差値変わるからな
偏差値30から53あげるだけでもたいしたもんや

638 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 01:09:27.43 ID:271VRu9Ga.net
なんでわざわざ方言で書き込むんだろう

639 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 01:32:32.46 ID:ZfpulQqh0.net
この前のリサーチデイですらカクカクでゲームにならんかったんやけど冷えピタでも貼っとけばマシになるかな?

640 :ピカチュウ:2022/06/23(木) 02:06:46.72 ID:CevqJ3eT0.net
すまん聞きたいんだが、おこうって改悪されたまま?

総レス数 840
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200