2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/16~7/1】ミュウツー(シャドーボール・サイコブレイク)【強風 / 2387, 2984】

1 :ピカチュウ:2022/06/14(火) 11:50:40.85 ID:En0eE7JLd.net
https://pokemongolive.com/ja/post/june-2022-content-update/

注意:「レイドバトル」のローテーションはすべて、他に記載のない限り、記載されている日付の日本時間10時に開始・終了します。


2022年6月16日(木)から2022年6月23日(木)
「ミュウツー」*
*この期間中につかまえた「ミュウツー」は、スペシャルアタック「シャドーボール」を覚えています

2022年6月23日(木)から2022年7月1日(金)
「ミュウツー」**
**この期間中につかまえた「ミュウツー」は、スペシャルアタック「サイコブレイク」を覚えています

運が良ければ、色違いのポケモンとも出会えるかもしれません!


レイドアワー
6月22日:「ミュウツー」(シャドーボール)
6月29日:「ミュウツー」(サイコブレイク)

434 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 16:54:46.25 ID:B0bqEuacd.net
新宿で捕まえたポケモンは足立区、秋葉原で捕まえたら文京区になるからな
産地気にするだけ無駄

435 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 16:56:41.32 ID:RSg4TWr50.net
新宿が足立区は流石にエアプすぎる
杉並か文京

436 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:00:12.29 ID:NCUlnjGid.net
俺の南あわじ市産のルギアに価値はありますか!

437 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:35:34.72 ID:grb8/r+e0.net
>>436
ルギアは海沿いに出現しそうだし俺的には全然あり!

438 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:38:30.86 ID:toVwqyqhp.net
>>435
田舎もんをいじめちゃダメよ

439 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:48:05.41 ID:0oGvUbDj0.net
杉並だが常に『狛江』表示になる
別に嫌ではないが何となくもにょる

440 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:53:25.16 ID:YJY51S1iM.net
>>433
なぜ大阪が東京の下なの?
西成区みたいな貧民街は流石にあれだけど
関西人からしたら違和感

441 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:57:50.63 ID:GnkH4prld.net
大阪が下なのはチョンが多いからだと聞いた

442 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 17:58:07.78 ID:RSg4TWr50.net
そりゃ東京の最下位の方が大阪の最上位より上やろ
しゃあないわ

443 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:05:00.55 ID:ZflTnKo00.net
>>392
そういや渋谷産や新宿産のポケモンいない気がするわ

444 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:08:16.63 ID:sY2X8JAw0.net
>>441
チョソの最多は新大久保。

445 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:18:48.91 ID:o372M0l8d.net
池袋新宿渋谷上野秋葉原
都内のポケGOスポット的に文京区と足立区が都内産地二強

446 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:23:29.75 ID:Naw/cuU5p.net
>>445
左3つはほぼ文京、右2つは半々くらいか
文京区最強

447 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:23:59.82 ID:YJY51S1iM.net
都内ならブランド的に港区産がNo. 1では?
文京区や足立区はなんか庶民的な感じ

448 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:35:33.62 ID:FxRqESel0.net
いい年しったおっさんがこんな話題してると思うと悲しくなる

449 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:38:41.89 ID:ZflTnKo00.net
>>447
23区のヒエラルキー
S:港区、千代田区
A:中央区、新宿区、品川区
B:大田区、目黒区、世田谷区、文京区
C:豊島区、杉並区、中野区、練馬区、江東区
D:葛飾区、江戸川区、墨田区、北区、板橋区、墨田区、台東区、荒川区
Z:足立区

450 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:43:10.01 ID:grb8/r+e0.net
原作と違って、どんな伝説もどこでも出現するのがポケモンgoの世界感なんだし、変に原作に寄せたり、居住地のブランド争いみたいに、産地こだわるのはちょっと違和感

451 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:49:42.98 ID:7V1k+gNyM.net
京都がいい

452 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:55:06.32 ID:64mdd0QM0.net
>>449
品川区民だが絶対品川そんなに上じゃない
渋谷区Aに入れて品川と大田区はランク2つ落とすべき

453 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 18:59:11.07 ID:Ez8yoZGf0.net
くだらねぇー

454 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:01:19.09 ID:DCZzhEBB0.net
>>451
スッ…

https://i.imgur.com/nlnWfEF.jpg

455 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:03:20.38 ID:+9SQ48cv0.net
もうミューツー安売りされすぎて
秋田

456 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:07:13.18 ID:ZflTnKo00.net
最近始めた層も結構いんのよ
初期からやってる自分基準で考えちゃいかん

457 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:09:13.43 ID:YJY51S1iM.net
>>454
京都市もiPhoneだと区名出るから、それだけだと何区かわからない
京都市内の区の間にもランクがあるからなぁ

458 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:20:46.71 ID:NKVRiOYT0.net
レイドやりすぎて腱鞘炎になったからしばらく休むことにしました

459 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:23:33.67 ID:yUciyNDmp.net
BランクとかCランクの中にも序列はあるんだな

460 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:33:47.68 ID:QR2WbjYSd.net
トンキンネタくっさw

461 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 19:52:02.09 ID:+YkFHVvVd.net
>>443
リサーチや卵なら出るよ

462 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 20:42:07.73 ID:oGciS1r7d.net
リモパス3枚300円はもったいないから250円のスペシャルボックスを買ってるが
やっぱリモパス使用頻度のが多いから緑パスがなかなか減らずに貯まっていくw

463 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 20:44:08.17 ID:G4WpLjUep.net
産地とかどうでもいいわ
そんなのにこだわるとか発達障害かよ

464 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 20:53:26.57 ID:tpyDAd+rp.net
取るボールは割とこだわる
つか野生やタスク他は赤玉で獲って
高個体の時に
あれ?またボク高個体獲っちゃいました?感を出したい

465 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 20:58:44.17 ID:YJY51S1iM.net
たしかに「世間では気にしないような特定のことにこだわる」ってのはガチで発達障害の特徴の一つだからな
俺も発達障害グレゾーンの診断受けてるからか、今日産地気になり出して、すでに数体微妙な産地のFFFポケモン数体破棄したくらいだからな
また一から厳選し直さないと気が済まないわ

466 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 20:59:43.98 ID:92RF1vwNd.net
才能っちゃ才能だな

467 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 21:12:08.41 ID:mvlLq/to0.net
天才的な芸術家が発達障害ってのはよくある話

468 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 21:23:53.07 ID:3bteaGgY0.net
人の意見にいちゃもんつけるやつの方が大概発達障害だと思うわ

469 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 21:39:47.23 ID:SvwDA3jZa.net
>>427
パッチールは?

470 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 22:06:43.72 ID:5iGuniJTH.net
>>462
緑パス溜まるよね。今日は朝から夜まで強風になってたから、緑パスつかいまくったよ。サイコブレイクの分は残してあるけど。

471 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 22:47:04.08 ID:grb8/r+e0.net
↓産地こだわる派の人向けにスレ作ってみたので、産地ネタはよければこちらで

高個体ゲットのはずが産地が微妙だった人のためのスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1655643629/

472 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 23:04:04.71 ID:a9tJ1+6Pd.net
色違いでパーフェクト個体でキラなミュウツーの価値ってどのくらい?
なこ必殺技はかえんほうしゃ

473 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 23:06:43.35 ID:tPySOegS0.net
今日は何が起こっているんだ…むしろ明日はどんな災難が降りかかるんや…

https://i.imgur.com/2pCWRqA.jpg

474 :ピカチュウ:2022/06/19(日) 23:32:06.64 ID:u5l0V1Y40.net
良くも悪くもそのポケモンにハマった産地とかならおおーと思うけどそれ以外は別に…
要するにポケモンgo関係なく普段からそういう差別的意識があるんでしょう
確かにどこどこの地域は治安がどうとかはあるけどさ

475 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 00:09:27 ID:uRK5mTeN0.net
>>472
キラは価値95%減やな

476 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 00:09:51 ID:W07rRnj10.net
ポケモンの聖地川崎は大田区なるから
太田区さいつよ

477 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 00:21:42.08 ID:24Nw2fVbd.net
言うて東京ってポケモンだとヤマブキシティだからエビワラーサワムラーヤミカラスデルビルくらいしか本編だと当てはまらないよな
ポケモン好きな人ほど東京産とか興味なさそうなんだよな

478 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 00:37:38.05 ID:W07rRnj10.net
Pokemon GOはやるけどポケモンに全く興味あらへんのわ ワイと学習ドクターくらいか

479 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 00:55:13.09 ID:lIJiQFEK0.net
ハナダの洞窟は栃木あたりよね
別に栃木産のミュウツーを狙いたいとは思わんな…

480 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 06:24:48.57 ID:Iu3Ei66Nd.net
ミュウツーが生まれたのはグレンタウンだから伊豆諸島の何処かでもセーフってことに……ちゃんと表記されるのか知らないけど

481 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 06:32:41.73 ID:LzIL/QLs0.net
洞窟ありそうな場所か都会ならどこでもいいわ
産地なんて狙って選べるもんじゃないし、そんなことに精神的エネルギー使うのはなんだかななぁって感じ

482 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 06:55:22.75 ID:Iu3Ei66Nd.net
まあポケモンgoの産地のために旅行に行くことはなかなかないわな

483 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 08:35:10.26 ID:h++AqqRg0.net
SAN値貯めてそう

484 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 09:05:04.44 ID:lAFE6DV00.net
埼玉産ポケモンばかり集めてる自分からすると
文京区ポケモンはうーんオシャレって感じ
でも取った場所と微妙に市や区が違うんだよね…

485 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 10:43:04.68 ID:xzDBHNmM0.net
理解に苦しむ
何処でもいいんじゃね

486 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 11:15:53.50 ID:J19O2wu5d.net
産地も拘りサイズも拘り……
大変やね

487 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 11:23:42.12 ID:yYPR0lJXr.net
日本
としか表示されないときもあるしな

488 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 11:25:27.66 ID:e/6wOUBOd.net
レイド招待したフレンドが相棒名前欄で
○○○(レイド招待したジム名)100サンクス
みたいなメッセージあると嬉しい反面
自分はゴミ個体だらけでモヤモヤw

489 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 11:29:26.73 ID:48RqfUuhM.net
ほんならミュウツーは郊外の洞窟にいなきゃならんな

490 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:03:49.31 ID:Dp1c5oUx0.net
>>487
今もそのバグ残ってるの?

491 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:08:49.33 ID:O26gKtXR0.net
>>490
バグというか僻地すぎる山の中とかだと
あるいは海洋上だとなったことあるな。

GPSが上手く機能しないときになるもんだと思ってた

492 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:17:54.40 ID:Dp1c5oUx0.net
はぇ~
そっか、ここ数年はコロナ禍で旅行しなくなったからその状態にならなかっただけなのね
来月長野の山道を移動するから楽しみだわ

493 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:19:51.10 ID:Iu3Ei66Nd.net
なんとなく大自然の中で捕まえたポケモンに愛着わくわ

494 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:21:01.96 ID:O26gKtXR0.net
>>492
良い旅を

495 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:50:15.82 ID:/4pEH7x1d.net
EXで100取れたけどシャドボサイブレの順番だから入れ替えたい

496 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 12:51:30.80 ID:CFR7BQHXd.net
>>495
わいならすご技2枚使って入れ替えるw

497 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:06:38.97 ID:aWv1XdgNp.net
>>495
すごわさマシンでシャドボをサイブレに
すごわさマシンもう一丁でサイブレをシャドボに
でいけない?

498 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:13:13.19 ID:N+dGFEmJ0.net
技2の位置くらい設定で変更させろよ。本当使えない運営だわ

499 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:26:13.23 ID:oAwsGu2i0.net
皆100何戦くらいで取れてるの

500 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:28:48.75 ID:aWv1XdgNp.net
>>498
技を忘れるって機能でもいいな
せめて

501 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:31:09.93 ID:8xgvo+6IM.net
ゲームボーイの時代に出来た機能が何故令和の今出来ないのか

502 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:31:32.72 ID:EheVKsjNM.net
140戦やって最高FDCですが?

503 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:41:38.73 ID:Ypo5lukk0.net
>>499
3回は逃げられた記憶があるから75回で100が1つでFEFは2つ
まだまだXL飴足りないから分母は増えるけどね

504 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 13:47:37.22 ID:NouG99Jad.net
>>449
墨田区すげーな

505 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:01:43.09 ID:w6NBShrWd.net
>>491
GPSが機能してなかったら産地は「不明」
「日本」は捕獲場所を含むセルの中心に住所が存在しない場合で基本的には海上が該当する
海岸沿いだとセルの中心は海上という場所が結構あって横浜フェス産なんかもそうなってたりする

506 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:11:23.42 ID:rBuetehPd.net
色違い0/113なんだけど下には下がいるよな?心が折れそうだ
最高個体値EFFだしシャドウはBDBだしもういや
https://i.imgur.com/4Xpb2Xa.jpg

507 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:12:31.74 ID:Vj5SAZk+0.net
>>449
墨田区二つあって、渋谷区ねーじゃん 渋谷区Bで品川もワンランク下でB、大田区はC、台東区もCだな。

508 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:19:15.93 ID:QZ6Pmf3pd.net
拾いもの
レイドの都内産地こんな感じhttps://i.imgur.com/7xSRNyD.jpg

509 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:29:44.20 ID:lAFE6DV00.net
45体くらいでEFEとFEDが最高だったかな
あとちょっとのハードルを2回くらい超えないとFFFにはならない
レイドの個体だから野生なんかよりずっとFFFは狙いやすいんだろうけど

510 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:36:32.51 ID:jgw54Uvc0.net
今新宿三丁目スシローで捕まえたミュウツー文京区になってる

511 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:44:58.62 ID:koSvXKjgd.net
>>499
300戦以上してるがレイドでは100なし
98が2体
96が0体
でも交換で100になった

512 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:49:03.36 ID:aWv1XdgNp.net
500戦越えてキラ100になったー!って途端に連日100…
https://i.imgur.com/rxx7X6W.jpg

513 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:49:57.92 ID:dqdeHaCA0.net
140やってたけどFEF2体とFFD1体だわ
今回100出なかったらFEF1体PL50まで上げる

514 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 15:50:43.76 ID:q7By+ZXRd.net
サイブレ来たら本気出す

515 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 16:00:53.14 ID:YRqbYZQ0a.net
ミュウツーの技ってやっぱりサイブレとシャドボが鉄板なの?

516 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 16:06:13.91 ID:hZUUqA6Wp.net
そんなもんは用途次第でなんとも

517 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 17:03:17.21 ID:cgrZUoBx0.net
https://i.imgur.com/w42StWN.jpg
こんなの拾ってたから運使い果たしてミュウツー100はダメかも分からんね、それとも運が上向いてきてると見るべきか…

518 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 17:23:12.02 ID:lnUkOxSIM.net
>>517
俺は風船ピカチュウで100を引いて運が尽きた。

519 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 17:38:35.69 ID:FA+57FEpd.net
>>506
色違い実装前やこうかんでもらった分も含まれてる数字を分母にしても意味ないだろ

520 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 18:04:35.82 ID:mz4KC4Una.net
>>517
PL50まで強化して虫虫でミュウツーにぶつけてるわ
技2出るの早いぞw

521 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 18:08:35.66 ID:lAFE6DV00.net
>>517
フナムシみたいな見た目なのに進化するとすっげーかっこいいんだよなコソクムシ…
強さは普通みたいな言われ方でち集めるモチベが下がりつつある自分

522 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 18:14:04.40 ID:6YOuwTgad.net
ジム置きでもいいからなにかで優秀なとこ欲しいよな

523 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 18:50:35.22 ID:Ipw6qnLQd.net
100来てくださいお願いします

524 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 18:58:09.88 ID:BFMkAQUcd.net
秋葉原らへんにいるが5玉えらい少ないな

525 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 19:11:20.06 ID:Vp+xWu5ad.net
日によって多かったり少なかったりだよね
今日はミュウツー多いわ

526 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:08:07.72 ID:T4k/XnUw0.net
>>517
とっくにタスクで出て進化させて先日のGBLリサーチの時に出して披露済み
フナムシのままで持っていても

527 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:35:05.07 ID:a4QQY/38a.net
秋葉原にいるんだけど急にミュウツーレイドだけ表示されなくなりました
同じようなひといますか?

528 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:36:51.41 ID:Let4ZxyA0.net
>>606
GBLので2回来たぞ
バグのお詫びで色ミュウツー出やすくなってんのか?

529 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:39:53.88 ID:+Vk1BYyH0.net
100きた!すご技SP初めてつかってシャドボサイブレにしたぞ!!

530 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:41:21.02 ID:8O5Kw4dp0.net
さすがに30分経過すると10人くらいしか集まらなくなってきたな
みんなサイブレ待ちか

531 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:44:42.93 ID:RxdJXT1S0.net
サイブレ、シャドボの順番にしないとなんか嫌だよな。そこはちゃんとやりたい

532 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 20:51:53.48 ID:C2cKkF7Vp.net
>>499
今図鑑みたら60回で、アーマード含めてFFF 2 FFE 1
2年前まで都内でやってたんだけど、EX招待されない不遇の時が長かったが、その後は熱が冷めた

533 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 21:08:59.24 ID:EN9Nwp1r0.net
>>530
今日は帰りに自宅前の駅で一人入ってたから入ったみたら
最終的に5人だったけどそれで行けたけど。最小だと3人くらいか

534 :ピカチュウ:2022/06/20(月) 22:17:48.13 ID:u0IsmtQEa.net
この産地組み合わせは強いですか?
https://i.imgur.com/SsrSB5B.jpg

総レス数 978
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200