2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその64【審査】

1 :ピカチュウ (8段) :2022/06/20(月) 13:02:00.70 ID:8xgvo+6I0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
  *IITCは普通にプレイしていて表示できない情報を取り込む外部ツールです、導入は自己責任でお願いします

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその63【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1654169352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

477 :ピカチュウ (ワッチョイ 3faf-FqOT):2022/06/28(火) 13:42:05 ID:Rd/fLDPo0.net
こういう申請でちゃんとした申請物(地蔵とか神社とか)だった場合

「タイトル、説明、写真は侮辱的または不快であり・・・・・」っていう不承認基準でリジェクトしていいもんなの?
不快の基準ってなんなんだろうな

478 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 13:48:09 ID:+sYgplJl0.net
候補そのものが「不快」だった時だけだよ
補足情報はゲーム上には反映されないし審査員の判断の補助になるだけだから
まあ前の酷い審査の怒りをこっちに向けられるのは不愉快だけど

479 :ピカチュウ (ワッチョイ 3faf-FqOT):2022/06/28(火) 13:50:35 ID:Rd/fLDPo0.net
ああ、あくまで「補足情報」は無視で「説明」だけってことね。
ただこういうのイラっと来るわ。

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 13:57:56 ID:+sYgplJl0.net
前回の怒りはわかるんだけどね
それぶつけられると自分もつい粗探し始めたくなるよ
探す必要もなく「これで否認してね」ってちゃんと補足情報に丁寧に書いてるし、
ちゃんと書いてる通りで不承認基準にかかってることが多いよ

481 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-gioU):2022/06/28(火) 14:06:43 ID:ZsrRmItsM.net
>>477
よくわからない場合は英語にしてみるとよくわかる
「不快」は「Offensive」
侮辱的であったり残虐であったり特定の集団に対して攻撃的であったりするもの

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fc6-HIN6):2022/06/28(火) 14:18:51 ID:Sc3cDpNY0.net
とうとう我が地区の良いWayspotトップ画像が掲示板になってしまった

Ingress爺ちゃんが発狂しそうで草

483 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 14:52:06 ID:+sYgplJl0.net
>>482
そうでもないよ
ING3か月前についでで始めたけどAGみんな全然気にせず掲示板のポータル使って遊んでる
リカージョンするからしばらくLv8アイテム使えないんで貰ってほしいとか親切な人もいるよ

484 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/28(火) 15:12:23 ID:xC13WMqxa.net
ひさしぶりに承認されたんだけど、最近は生えるの何時ですか?

485 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-/0XU):2022/06/28(火) 15:14:55 ID:3S2Ggake0.net
>>484
深夜2:50頃。3時前には生えてる。

486 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fc6-HIN6):2022/06/28(火) 15:17:38 ID:Sc3cDpNY0.net
>>483
最近始めた割りにやたら詳しくて草

自分もLV12目指してやってるけどリカージョンなんて初めて聞いたし
他人からアイテム貰ったりなんて絶対しないわ

487 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-/0XU):2022/06/28(火) 15:18:51 ID:NmhJXWbyd.net
INGはまあ、一部の老害がマイルールの布教活動や
削除申請やらかしてるくらいで(それはそれで多大な迷惑だけど)、
むしろPGOの、アプグレ不要で審査もせず雑な申請を繰り返す田舎勢と、
アプグレ目当てでいい加減な審査・否認する都会勢がよほど問題だけどねー
対処しないNIAの無能ぶりはさておき

488 :ピカチュウ (ワッチョイ 3faf-FqOT):2022/06/28(火) 15:26:51 ID:Rd/fLDPo0.net
イングレスもレベル10になったら申請できるってことで数カ月前に初めて
久しぶりに起動したけど、基本何やってんのかワカンネw
なんかDeployってのとリンクってのすれば経験値溜まるみたいだけど。
すまん、スレチだったか

489 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 15:28:17 ID:+sYgplJl0.net
>>486
リカージョンはこのスレでちょっと前に話題になってたよ
レベル16からレベル1に戻ってやり直すとアカウントにシンボル着けれるんだって
昔のMMOの転生システムみたいなの?まあ別にステータス高くなったりするわけじゃなさそうですけど

>>487
前者も後者も両方迷惑だよね
両方ともINGとPGOの一部の人たちだけど

490 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-gioU):2022/06/28(火) 15:44:16 ID:TajEl80bM.net
ingress昔やっててレベル10まで上げたけど
最近?のドローンとかよくわかんないし、どんなゲームだったのかすらもう覚えてないわ
今から考えるとすげー面倒くさいゲームな気がする

491 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-93gV):2022/06/28(火) 15:48:47 ID:3d0yfYAqa.net
良いwayspot3つのうち2つ、自分と妻の申請したのだ。

492 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-/0XU):2022/06/28(火) 15:54:16 ID:NmhJXWbyd.net
静岡県民おつ

493 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-wN3S):2022/06/28(火) 15:58:58 ID:S3zhjS6La.net
実家の周りにポケストがないので増やしたくて申請始めたのに、実家周辺では否認だらけ(一つしか通ってない)
試しに居住地付近で二つ申請してみたら両方とも通ったw
実家の県内にはわざわざ遠くまで写真撮りに行ってる申請マニアみたいなのがいて、あれでハードルが高くなってる気がする
あと>>487のアプグレ不要で審査もせず雑な申請を繰り返す田舎勢
審査しないならまだいい
雑な申請に雑な審査してるのがいっぱいいそう

>>454
審査じゃなくてリアル世界だが、堺市でもそんな掲示見たことあるよ
泉南や中河内に多いのかね
そんな掲示板を申請するのもどうかと思うがw

494 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-qj4m):2022/06/28(火) 16:27:32 ID:vLmQfNcI0.net
雑な審査ではアプグレ貯まらない・むしろ減るシステムとかできないかな
例えば審査ごとに集計して多数派に+1、少数派に-1みたいな感じでさ

あーでもこれだと説明読まずに「なのですね」系を承認する人が一定数いる以上
逆鉄板以外は脳死承認が定石になって「なのですね」系が増殖しちゃうか
都会に住んでて現状で不自由無いリジェクトマンにも効果無いしな

495 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-pDqo):2022/06/28(火) 16:36:19 ID:Tb/ksVmma.net
>>485
サンクス

496 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-BBh1):2022/06/28(火) 17:25:52 ID:9WnneG0n0.net
>>488
なんでもできるのは12以上だぞ
それまで頑張るが同意

今誰に攻撃されてるのか誰が今ピン刺してるのかが分かるのかが一番怖い点
次点で誰がそのポータルを申請したかわかる点

497 :ピカチュウ (ワッチョイW ff50-XEHC):2022/06/28(火) 18:01:53 ID:x8R/Abd00.net
https://twitter.com/kyoooykl/status/1541659482371293184?t=3EkQoDq1F4m1uovfn96IOg&s=19

ピンの位置云々はともかく個人宅の塀の外にあることの何が問題なんだよ
(deleted an unsolicited ad)

498 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-BBh1):2022/06/28(火) 18:10:03 ID:9WnneG0n0.net
>>497
僻み妬みにしか見えないな
なんでこういう申請は家ジム、家スポット、家ポータルにしたいためだけにされてると思ってしまうんだろうね

日本は狭いからこういう場所ばっかじゃん
なぜ、いいなーこの家の人ラッキーだねーくらいで流せないものかね

499 :ピカチュウ (ササクッテロル Spa3-BRps):2022/06/28(火) 18:11:55 ID:mirpV2u2p.net
>>497
塀に貼り付けられている掲示板は個人の居住地でアウトだよ
塀は公道ではなく個人の敷地内に建てられているだろ
自立式ではない個人宅の塀に設置されている掲示板は否認ですよ

500 :ピカチュウ (ワッチョイW cf4d-cMQc):2022/06/28(火) 18:19:35 ID:7Kl71HOu0.net
塀の外側も私有地だよ

501 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-BBh1):2022/06/28(火) 18:25:45 ID:9WnneG0n0.net
>>499
>>500
頭が硬い審査員乙
地域の事情ってあるから公共のものなら通ってることはあるよ

自分とこ土地広いからこういうタイプの掲示板はないけど一般家庭の塀に設置された地域の古地図とか史跡案内板が通ってる

502 :ピカチュウ (スッププ Sd5f-tO2y):2022/06/28(火) 18:35:21 ID:v9hniVLgd.net
公道にハミ出てたらOK。俺は通すよ。
配慮勢が嫌いだからっていう感情的な理由だけどね。

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-tCSL):2022/06/28(火) 18:37:43 ID:LKaAGSRm0.net
https://i.imgur.com/9B0QbrI.png

同じく掲示板の申請だけどこっちは承認されたけど申請した位置からわざわざ個人宅の敷地内にずらされたわ
個人の居住地で否認する糞野郎も居れば逆に個人の居住地に動かす糞野郎も居る
ほんとWayfarerは地獄だぜ

504 :ピカチュウ (ワッチョイW ff50-XEHC):2022/06/28(火) 18:44:19 ID:x8R/Abd00.net
https://best-legal.jp/neighbor-boundary-line-6939/

塀を脳死で私有物とか言っちゃう馬鹿が思ったより多くてびっくりするわ

505 :ピカチュウ (ワンミングク MM9f-cMQc):2022/06/28(火) 18:57:39 ID:B4zknXANM.net
個人のサイトから引っ張ってくるんじゃなくて過去のAMAから情報持ってきなよ
壁の外側のアートも含め適正かどうかも議論済み

506 :ピカチュウ (スプッッ Sddf-c9J6):2022/06/28(火) 19:04:45 ID:gjFUgc4td.net
個人の居住地ってのは民家の敷地にある灯篭とか置物を
外から勝手に撮って申請してきたやつに使うもんだろ

507 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fc6-HIN6):2022/06/28(火) 19:08:23 ID:Sc3cDpNY0.net
>>503
それは20mルールでポータルが立たない位置あるいは立つ位置にずらされたの?

位置がそんなに違うならストビューもあるだろうし審査ジャッジで通らないと思うけど、
もしかして位置ずらしの場合は誰かが変えたらジャッジ無しで移動されてんのかな?

508 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-tCSL):2022/06/28(火) 19:13:15 ID:LKaAGSRm0.net
>>507
画像にある4セルにはポータルもポケストも無い
それなのに動かされたのがほんと謎
動かした奴が左下のセルに別の申請を出そうとしているのかな

509 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-gioU):2022/06/28(火) 19:22:19 ID:pDknpWEOM.net
>>505
お前がやるんだよ!

510 :ピカチュウ (スププ Sd5f-NmFu):2022/06/28(火) 19:28:05 ID:AyP+WWzjd.net
>>509
それは自分も思った
答えあるのに見てこいってのはちがうよね

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 3faa-W5o0):2022/06/28(火) 19:54:01 ID:6tbNVpZm0.net
いやそこの住人が申請してるんだよ
全部☆1にしてるけどな

512 :ピカチュウ (ワッチョイ 3faa-FqOT):2022/06/28(火) 19:55:15 ID:a9eOlSzA0.net
本物の猫を「猫の置物」で申請してる糞野郎がいる
これだから足立区の民度は

513 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-MDA+):2022/06/28(火) 20:01:44 ID:9WnneG0n0.net
>>511
なぜわかるの?ストーカー?

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 0faa-owrX):2022/06/28(火) 20:10:41 ID:pV1jq/kJ0.net
そこの家の人の為の掲示板じゃなくて
地域のための掲示板なのに私有地となぜ言い張るのか

勝手に思っとけで済む話じゃないし
星1とか本当に足手まとい

515 :ピカチュウ (ワッチョイW cf4d-cMQc):2022/06/28(火) 20:12:15 ID:7Kl71HOu0.net
AMAじゃないが私有地に関する公式の発言な、各自で翻訳して

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/131736#Comment_131736

私有地にあるものは例え公道からアクセス出来ようと全て却下

516 :ピカチュウ (ワッチョイ 3faa-H0HQ):2022/06/28(火) 20:16:53 ID:6tbNVpZm0.net
>>513
知らんよ
個人宅の家を示してたらそう決めつけて落とすだけだ
その方が手っ取り早い

517 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-MDA+):2022/06/28(火) 20:19:20 ID:9WnneG0n0.net
>>515
基準ページにないことを出されてもな
アメリカと日本じゃ状況が違う

その意見がこれには当てはまらないと判断したら承認するだけだわ

518 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 20:27:05 ID:+sYgplJl0.net
>>515
それ翻訳かけて読んだけど個人の居住地の解釈書いているだけではないですか

>>505の答えが欲しい
住宅の塀の壁画がいいのかどうかこの議論の結果のほうが参考になる

519 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-MDA+):2022/06/28(火) 20:27:26 ID:9WnneG0n0.net
>>515
日本の公園も公民館も山も会社も遊園地も大学も店も道も存在するもの全てほとんどが
国有でないところは全部私有地なんだからぶっちゃけほぼ全てのポケストとポータルが削除対象になるんだがな

520 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-MDA+):2022/06/28(火) 20:28:12 ID:9WnneG0n0.net
>>516
決めつける人は審査員やめて欲しいね
やだわー

521 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-csgP):2022/06/28(火) 20:30:16 ID:TWO4O9IOa.net
上訴してないのにナイアン審査やるなよ

上訴しているのを審査してくれよ

522 :ピカチュウ (ブーイモ MM4f-gioU):2022/06/28(火) 20:33:30 ID:oCvs01BSM.net
限界事例としては
構造的には壁に固定されてるけど位置的には公道に飛び出ていて
自治会の掲示板であると推測できる
あたり

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 20:45:29 ID:+sYgplJl0.net
>>519
ちがうぞ
ちゃんと翻訳して読めば分かる
「私有地」じゃなくて
「住宅である私有地」だぞ
だから私は「個人の居住地」を解説しただけのものだって指摘したんだ

524 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f8a-tCSL):2022/06/28(火) 20:48:28 ID:+sYgplJl0.net
ちょっと連投になっちまうけど

公道っていうが日本の住宅地はそこら中に私有地である私道がたくさんあるんだよ
それについては「住宅である私有地」にはあたらないわけで公道もしくは私道に面した壁に固定されている掲示板をどう判断するかは意見が分かれてもおかしくはないと思う

525 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-MDA+):2022/06/28(火) 20:48:44 ID:9WnneG0n0.net
>>523
そうなんだありがとう
そりゃそうだわな

でも異議はある
個人の居住地にあっても明らかに公共に向けたものは承認されていいものだと思うから承認し続けるわ

526 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f58-/kXS):2022/06/28(火) 20:55:36 ID:/OGbCVeX0.net
自分の申請じゃないけどIITCを確認してたら宗教施設がWayspotになってた。
でもセル被りで多分ポータルだけになってるかなぁ。
建物中央でなく3mくらい玄関にずらして申請すれば良いのに勿体無いなぁと思った。
暇な時にでもIngressから移動申請しとこ。

527 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fc6-HIN6):2022/06/28(火) 21:38:52 ID:Sc3cDpNY0.net
個人の居住地にある掲示板は、対価貰ってるか慈善かは知らんが居住者か大家に許可を貰って設置している

一方ポケストやポータルは個人の居住者の許可とか無いから、リジェクトが正解のように思う
変な奴が家の前で集団でスマホポチポチやられたらお前らだって嫌だろ

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f1d-iITP):2022/06/28(火) 22:13:05 ID:Eb6LLiku0.net
>>527
何も無い所に集団でポチポチやられたら、そら敵わんが、物が掲示してある板の前だとどうだろうな。そうでなくても家の前(板の前)で、立ち止まって掲示物見てたりすんだから、そんなに違和感無いんじゃね。
塀か壁か知らんが、乗り越えて敷地内に入って来たりしない限りは、な。
ナイアンの事例は海外のだろ?
住宅事情に関わらず万国共通で、日本も当然該当します!って言ってるのか?
いくら言っても頭固い奴は変わらんから知らんが、柔軟性を持って対応できんものかね…(ナイアンがハッキリ国に関わらず、と言えば認めるが)。
ココで述べてもほとんど変わらんし、ナイアンがどちらかに提示しても、しばらくは変わらんだろうけどな。

529 :ピカチュウ (アウアウエー Sabf-csgP):2022/06/28(火) 22:13:37 ID:orZ8ZAfLa.net
ドラクエウォークは当たり前にやってる

530 :ピカチュウ (スプッッ Sddf-c9J6):2022/06/28(火) 23:18:25 ID:ZoiBZCmsd.net
設置場所に関わらず掲示板は地域コミュニティの共有財産であって
公園集会所寺社石碑に準じるものだと思えばいいんじゃない?
つーか外部の人間が集まったら迷惑なんて言われたら
2行目に挙げた所も全部アウトなんだよなあ
実際管理者に疎まれてノーレイドにされたジムは多いわけで

531 :ピカチュウ (ササクッテロル Spa3-BRps):2022/06/29(水) 00:24:30 ID:jkJoC55Dp.net
どんなに鉄板でも個人の居住地内であったら駄目
そして塀は個人の居住地内
当然個人宅の塀に設置されている掲示板は否認
ちゃんと基準を守って審査しろ

532 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f97-gXkX):2022/06/29(水) 00:24:47 ID:q3zf5uAA0.net
久々に上訴案件審査入りしてたけど、数か月前の申請4件ぶっとばして3週間前に申請した奴に気球マークついてた
どういう順番で回ってるんだ

533 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f25-tQxS):2022/06/29(水) 01:32:52 ID:HPtsJUhQ0.net
>>531
私はそもそもresidential propertyに塀は含まれないと考えるから承認寄りに評価する。建物外壁はダメかな。
しかもトレーナーは他の利用者と同様に個人の住宅地に入らずに、個人の住宅地ではない場所から塀の掲示板等にアクセスできると思われる。文章の枝葉末節に固執して現実の行動から目を背けるから否認寄りの評価になるのでは?

534 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f58-wjf9):2022/06/29(水) 01:41:17 ID:ICZ/Vph30.net
>>531
それは拡大解釈してるだけで、基準を守ってないのは貴殿の方だ。
掲示板になってる時点で公共物。公共物はwayspot基準を満たす。
個人の住居地内の個人の所有物が対象外というだけ。
拡大解釈して他人を否定して気持ちよくなってるだけの人には審査資格無いと思うよ。
実際問題、ジムになったら別だけど数ある内のポケストップになったくらいで迷惑はかからんよ。

535 :ピカチュウ (ワッチョイ cf03-na+F):2022/06/29(水) 03:08:31 ID:wXITwK+v0.net
そもそもナイアンは掲示板の要件に「自立している(freestanding)」をあげている
つまり、塀や壁に据え付けられている掲示板は無しね、ってことなんだけど、案外ここを無視した申請が多い
加えて、掲示板の話になったときには、「ナイアンが掲示板はいいって言ってた!」みたく、
この条件を無視して、掲示板をプッシュしてくる人が結構いる
自分は、掲示板しか申請できるものがない場所もあるだろうから、掲示板に否定的なスタンスではないけど、
「自立している掲示板はOK」じゃなくて、一部を都合よく切り取って「掲示板はOK」というように、
ナイアンの見解を捻じ曲げて、拡大解釈して押し付けてくる掲示板推進派(の一部)は、色眼鏡で見るようにしている

536 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f4a-7uco):2022/06/29(水) 03:46:42 ID:Qvt2/bPi0.net
>>526
移動の申請ってIngressからの方がいいの?

537 :ピカチュウ (ワッチョイW 8fc6-6Qm4):2022/06/29(水) 05:43:02 ID:Tq3KE2eN0.net
>>536
526ではないけど、ingressからなら

1.距離の制限はあるが周辺市町村くらいなら現地に行かなくても遠隔地から移動申請出来る
2.ポータルにはなってるけどポケgoから見えないから移動申請が出来ない幽霊ポケストを移動申請出来る

ingressはセルの概念が無く20m制限だけ意識してポータルが配置されてるから、ちょこっと正しい位置に動かすだけでポケストが生える場所は結構存在する

538 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f25-tQxS):2022/06/29(水) 05:54:38 ID:HPtsJUhQ0.net
>>535
議論の中のコルクボードに対してfreestandingと述べただけ。文脈から意訳すれば、壁掛けコルクボードのような一時的な掲示板ではなく、自立した永続的な掲示板と言う意味に捉えるのが一般的。自立しててもキャスター付き、移動可能なら当然否認すべきだし、壁掛けでもコンクリート壁にアンカー固定された箱型のもの、過去ストビューで確認できるものは永続的として承認すべきだと思う。
文字面だけでなく本質的に判断すべき。

539 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f4a-7uco):2022/06/29(水) 05:59:25 ID:Qvt2/bPi0.net
>>537
なるほどIngressにしか無い利点がある訳ね ありがとう

540 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-BBh1):2022/06/29(水) 06:08:48 ID:RjTE5Nid0.net
>>535
それよく言ってくるけどさ
掲示板に限らずしっかりと固定されてなくても通年設置されているもので、一時的な展示品でないのならまあ構わないって解釈もあるんだよね

そもそもナイアン側でさえ個人的な意見の域を出ないコミュニティ内のやり取りなんか絶対的なルールではないんだわ
コミュニティではこういう流れだから、ナイアンがこう言ったからって理由はめちゃくちゃ弱いから、俺は自分の頭でできるだけ基準に沿って安全なのか公平に私有地でも公共性があるかで考えるだけ

541 :ピカチュウ (ワッチョイW 0f65-hnsQ):2022/06/29(水) 06:10:03 ID:I0RE+pHV0.net
wayspot承認されて、ポケストはセル被りだからならないの知ってたけど
Ingressで見てもスポット無いんだけど、どうなったんだろう?

542 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-BBh1):2022/06/29(水) 06:17:57 ID:RjTE5Nid0.net
>>540
すまん抜けた
固定は「しっかりと地面に」な

543 :ピカチュウ (ワッチョイW 8faa-QeBQ):2022/06/29(水) 06:30:12 ID:3QOyxczJ0.net
>>535
ソースをちゃんと読んでこい
スーパー内の壁掛け掲示板はダメという対比の中で「自立」という単語が出てるだけで、自立してないとダメかは言及されてないよ

機能を考えれば、昔からずっとあるなら
壁掛けだろうが自立式だろうが変わらないから同等に審査してる

544 :ピカチュウ (ワッチョイW 8faa-QeBQ):2022/06/29(水) 06:33:04 ID:3QOyxczJ0.net
>>541
可能性はいくつか考えられるけど質問が漠然としすぎてなんもわからん
座標貼ればみんな調べてくれるよ

そもそもポケストにならないモノをwayspotにしたい理由が気になるが

545 :ピカチュウ (ワッチョイW 4ff8-CKCJ):2022/06/29(水) 07:04:07 ID:5mjBM87s0.net
掲示板の『自立』って表現についてだけど、過去スレで議論されてたときは
「(文字通り)地に足つけて立ってる」
ではなく
「(掲示板としての機能を持っていて、壁掛けや脚付きなどの形状に関わらず)独立した存在である」
って解釈がされてて腑に落ちた記憶があるんだけど

546 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-NmFu):2022/06/29(水) 07:14:05 ID:t9viIrT0a.net
>>541
たぶん卜ナリのポータルと20m以内では?
INGはセル関係ないけど20m制限はあるよ

547 :ピカチュウ (ワッチョイW 4ff8-cMQc):2022/06/29(水) 07:47:02 ID:P3QS/FzI0.net
掲示板議論見ると障害者たちが東屋の定義について語ってた頃と何も変わってないの草

548 :ピカチュウ (アウアウウーT Sad3-oHrC):2022/06/29(水) 08:04:52 ID:t9viIrT0a.net
東屋で思い出したけど
屋根になるような目立つものがあれば休憩所として交流の適正基準を満たすんだよね
真ん中に樹木を植えてい円状や四角の形状をしたベンチはどう評価すればいい?
前に審査回ってきてすぱっと否認したけど

549 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-BBh1):2022/06/29(水) 08:17:10 ID:RjTE5Nid0.net
>>548 はなんのためにベンチがそこにあると思ってんの?
ベンチは屋根がなくても座るためのもの
すなわち人が休憩したり座った者同士が談笑したりして交流することを想定して設置されたものではないの?

小難しいこと考えないでフツーに考えたら承認寄りだってことがなぜ判断できないのかね

550 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f71-MDA+):2022/06/29(水) 08:27:56 ID:jNdIIIRU0.net
>>548
普通の木のベンチだと相当説得的な説明がなきゃ厳しいけど円形のベンチとか、自治体の設置した特徴あるベンチは通ってるよ

551 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f58-yeJY):2022/06/29(水) 08:37:09 ID:ICZ/Vph30.net
>>548
どんな根拠で「すぱっと否認」したのか教えて欲しい。
まさか自然の地勢ではないよな?

552 :ピカチュウ (スププ Sd5f-NmFu):2022/06/29(水) 08:57:15 ID:Io/iI8ibd.net
>>551
ただのベンチと同等の扱いで「他の不承認基準」にしたけど
そんな敵意むき出しにせんとって
考え直す必要あるかもって思って投げかけてるんだ
自分も同じもの見かけたら申請してもいいし

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 8f15-Sbx/):2022/06/29(水) 09:20:21 ID:9QL6vrTy0.net
よほど特徴が無い限り、普通のサークルベンチや植樹桝系ベンチは通さないかなぁ。
一般的なベンチはダメって公式が言ってなかったっけ?

554 :ピカチュウ (ワッチョイW 8faa-7uco):2022/06/29(水) 09:25:44 ID:75fgNvRw0.net
花壇に囲まれたサークルベンチは上訴したら通ったぞ

555 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-93gV):2022/06/29(水) 09:34:00 ID:4bgnmXyxa.net
こんなのでも上訴で通ったよ
https://i.imgur.com/hleoJjI.jpg

556 :ピカチュウ (ワッチョイW 8faa-7uco):2022/06/29(水) 09:44:16 ID:75fgNvRw0.net
やっぱりナイアン自体が具体的に定義を定めないとダメだな
マイルールと固定観念に縛られ過ぎてるやつが多すぎる

557 :ピカチュウ (ワッチョイ 3faf-FqOT):2022/06/29(水) 09:51:16 ID:pcocRjq+0.net
>>555
これは量産されてない記念品だからな。
そもそも普通の審査で承認されるべきなのに。

558 :ピカチュウ (スププ Sd5f-NmFu):2022/06/29(水) 09:52:57 ID:Io/iI8ibd.net
>>557
撮影時間が良ければ逆光にならずに記念品だってわかったと思う

559 :ピカチュウ (アウアウウー Sad3-93gV):2022/06/29(水) 10:07:54 ID:4bgnmXyxa.net
>>557
実はこの池の周りの遊歩道に8個くらいある。

560 :ピカチュウ (ワッチョイ 4f97-gXkX):2022/06/29(水) 10:16:21 ID:q3zf5uAA0.net
商業施設内とかの展示物は年単位であっても一時的な展示で否認される確率高いけど
この一時的な展示って具体的にどれくらいとか、公式で示されたことあるかね

561 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-/0XU):2022/06/29(水) 10:17:52 ID:h5sOtAS1d.net
NIAが個人宅の壁は一切否認と定めれば、それに従うのでいいのか。
自由を放棄して他人に判断を委ねる人生

562 :ピカチュウ (ワッチョイW 4f25-tQxS):2022/06/29(水) 10:23:56 ID:HPtsJUhQ0.net
>>561
従うしそもそも壁はNGだろう。居宅そのものだし敷地内の可能性が高い。境界線上の塀・フェンスは敷地内に立ち入ることなくアプローチできるから承認傾向と言っている。

563 :ピカチュウ (スッップ Sd5f-/0XU):2022/06/29(水) 10:44:16 ID:h5sOtAS1d.net
塀と書いたつもりが間違ったか、まあいいや横槍失礼

564 :ピカチュウ (ニククエ Sd5f-kL9l):2022/06/29(水) 12:04:54 ID:sA76wyxHdNIKU.net
>>537
レスありがとう。

近くの手持ちポータルキーがあったのでサクッと遠隔で移動申請しておきました。

PGOからだとポストカードのイイネ追加と写真確認くらいだけどIngressはこういう時に便利ですね。

565 :ピカチュウ (ニククエW ffee-G1lh):2022/06/29(水) 15:10:15 ID:ZRaZyL6l0NIKU.net
今度はバスケゲームかよ
掲示板がゴールになるのか?

566 :ピカチュウ (ニククエW cf4d-cMQc):2022/06/29(水) 15:15:06 ID:5PSCtJRB0NIKU.net
バスケットコートの申請増えるな

567 :ピカチュウ (ニククエ 4f97-gXkX):2022/06/29(水) 15:30:44 ID:q3zf5uAA0NIKU.net
バスケコートは今までも3on3用とか普通に通ってたけど、そんな真新しい物?

568 :ピカチュウ (ニククエ 3faf-FqOT):2022/06/29(水) 15:39:20 ID:pcocRjq+0NIKU.net
まいばすけっと(イオングループ)のスポンサー返り咲き来い

569 :ピカチュウ (ニククエW ffa6-BRps):2022/06/29(水) 17:17:31 ID:M/lwkDT40NIKU.net
>>528
それって掲示板リジェクトマンのアレはイギリスの例でって論の様な物。

>>533
propertyって財産だけど公道との境界になる壁は個人の財産物だね。

>>534
公共物はどの基準を満たす?
道路や街灯も公共物だけど、全く基準満たさないよ?

壁から1mmでも離れて地面から立ってたりするなら塀の前だろうと☆5するし、駐車場とか倉庫のみとか住居じゃなきゃ壁掛けでも☆4くらいで俺は評価してるけど

570 :ピカチュウ (ニククエ 3f5b-sbT5):2022/06/29(水) 17:52:51 ID:RukXOfIc0NIKU.net
中四国地方を中心にpotaro6●って方が自作ストリートビュー・カー等で360度写真をアップしまくってるのだが位置ズレが酷い。
公式画像が無い場所なら大いに役に立つが公式と重複区間も多く、あの方の私製ストリートビューが原因での場所の不一致判定された申請者が多数居るのではと審査しながらモヤモヤ

571 :ピカチュウ (ニククエ Sd5f-NmFu):2022/06/29(水) 17:58:41 ID:Ang+sku1dNIKU.net
掲示板だから住居の私有地どうこう議論になってるけど
地蔵尊なんて半分くらいは
見た目は住居敷地の一画を提供されて祀られてるない?

登記まで調べたことないけどね

572 :ピカチュウ (ニククエW 8ff3-Bxsp):2022/06/29(水) 19:18:02 ID:K8/grKxm0NIKU.net
>>570
そんなんやってるのか

573 :ピカチュウ (ニククエ Spa3-tQxS):2022/06/29(水) 19:20:23 ID:OFm71om4pNIKU.net
>>569
だからresidential propertyで引用したんだけど。
倉庫・駐車場同様に塀は居住用不動産に該当しないと判断したんです。それらは住宅ローンも借りられないしね。

574 :ピカチュウ (ニククエ Sad3-MDA+):2022/06/29(水) 21:55:59 ID:dpVH7DTyaNIKU.net
試しに民家のブロック塀に設置された掲示板をヘルプチャットで削除申請してみたけど削除基準に該当しないって拒否られた

https://i.imgur.com/dIqd7QE.jpg
https://i.imgur.com/FGU8tsg.jpg

575 :ピカチュウ (ニククエT Sad3-oHrC):2022/06/29(水) 22:11:10 ID:XyaoElOzaNIKU.net
こんばんわ蒲田区民さん
それで削除されていたら他のユーザーから恨まれるぞ

576 :ピカチュウ (ニククエ 7fee-tCSL):2022/06/29(水) 22:27:49 ID:KyKPOh1G0NIKU.net
>>574
本気で削除したいのならtp235ニキみたく何度でも食い下がるんだ

577 :ピカチュウ (ニククエ Sad3-MDA+):2022/06/29(水) 22:40:47 ID:dpVH7DTyaNIKU.net
>>575
>>576
都会にある個人宅の壁にある掲示板で一番最初に目についたから選んだだけだから現地民にはリスク負わせて悪かったけど
水掛論繰り返すよりはナイアンから言質一発取った方が為になると思ったから許してちょ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200