2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やまだとターシー、北山と完全に立場逆転する★4

79 :ピカチュウ:2022/07/04(月) 01:09:27 ID:zFCmaYsh0.net
ドラクエウォーク
2週間ごとに新ガチャ
つまり月に2種類のガチャ
優良ゲームだからガチャに天井を設けてある
200連でピックアップ武器が必ず当たる
200連回すには6万円
つまり12万円掛ければ毎月2つの新武器が必ず入手できる
でも歩いたりモンスターを倒したりしながらミッションをこなせば、マイレージポイントが貯まり、ガチャチケットと交換可能
またイベントを楽しみながらガチャチケットも配られる
仮にガチャ運悪くて新武器なくても、対人要素ないから特に困らない
またドラクエウォーク続けてるうちに各属性の武器が揃ってくるから、毎回新武器を手に入れる必要なくなってくる
こうして、運営は神運営、ドラクエウォークは神ゲーとゲーム業界で呼ばれている

対して

ポケモンGO
ポケモン図鑑を埋めることが一番の楽しみ
なのに地域限定ポケモンが何種類もあり、海外・国内遠隔地旅行を無理矢理強要される
渡航費、宿泊費、地上交通費、食費等、何十万円を費やし、
事故遭遇リスク、事件発生リスク、発病リスクを冒して、
本来の日常生活を停止し、家族・親類・友人・同僚など人に大迷惑を掛けた上で、
海外・国内遠隔旅行しないと地域限定ポケモンは入手できない
さらに、海外現地へ行っても、地域限定ポケモンの色違いが実装されてるとは限らず、
色違い実装後、もう一度訪れねばならず、
改めて訪れても、色違いが捕獲できるか分からず、
ポケモン図鑑を埋めるには地獄のような苦しみを負わされる
数年後、イベントの際に、地域限定ポケモンがレイド対象ポケモンとなっても、
天井のないガチャ仕様なので、全財産叩いても、手に入らないこともある
こうして、運営は糞運営、ポケモンGOは糞ゲーと揶揄される

総レス数 999
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200