2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/16~7/1】ミュウツー(シャドーボール・サイコブレイク)★2【強風 / 2387, 2984】

276 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:10:39 ID:WS7CoGWY0.net
たかがゲームそのこだわりは何なん

277 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:26:21 ID:2weQNKlba.net
コレクションゲーなんだからこそより完璧に近いポケモンを求めて当然やん
もし確定でFFFミュウツー1匹もらえるとしてFFF港区産とさいたま市産どっち貰う?

278 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:34:45 ID:UZY3gL2H0.net
人それぞれたがら別になんでもいいんだけど産地専用スレあるんだからそっち行き

高個体ゲットのはずが産地が微妙だった人のためのスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1655643629/

279 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:38:58 ID:Zkoikkwq0.net
いやー、強けりゃどこ産だろうが関係ないでしょ。

280 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:42:55 ID:2weQNKlba.net
おまえらもBOX眺めて悦に入るとき、そのポケモンの個体値と産地とボールくらいは目視した上で、悦に入るやろ
ポケモンをバトルの道具としてしか見てないやつは知らんが

281 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:44:50 ID:C6miX5PnM.net
>>277
行く機会が少ないさいたまの方がいいわ

282 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 15:50:44 ID:UZY3gL2H0.net
147 ピカチュウ[sage] 2022/07/01(金) 12:44:54.45 ID:2weQNKlba
日本のみの表示は唯一無二
至高

>>280が全然移動せんと思ったら既に産地スレ住民で草
ちなみに日本のみの表示は海際で正確な産地表示ができない時の表示なんだどな^^;

283 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:21:48 ID:vOrQX5If0.net
さいたまはなんか嫌
親戚みんな埼玉で新年会が地獄だった

284 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:24:39 ID:C6miX5PnM.net
日比谷公園とか港区だし都内住みだと面白くも何ともないからな

285 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:29:09 ID:vOrQX5If0.net
単に場所というより、最初にEXレイドで取ったとかそーゆー付加情報が尊い
あれは指が震えた

286 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:32:25 ID:axA76Qrap.net
産地こだわりは自分一人の胸にそっとしまっておくでいい
だが、世界各所の海外産の野生100ばかり持ってる奴は位置偽装な上にチーターだから思いっきり軽蔑しておやり

287 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:41:36 ID:UZY3gL2H0.net
まぁ確かにひらがな市名だけは目に付くのはわからんでもない
市名決めた人センスなさすぎ

288 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:44:06 ID:n1/dihfS0.net
>>264
名誉白人だからな
脱亜入欧こそ至高

289 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:51:49 ID:UZY3gL2H0.net
もはや2020年代の考えじゃねぇw

290 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:55:27 ID:vSreDfrzM.net
いろんな場所に行ってみようってゲームだからな
産地もいろいろあったほうが面白い

291 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 16:59:24 ID:Zkoikkwq0.net
>>284
同じく。
俺もFFFは大多数が港区産。

292 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:01:57 ID:2weQNKlba.net
港区産FFFはどのポケモンでも究極の存在

293 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:05:32 ID:K/j++UfC0.net
今回やりまくって思ったけど、ファミマジムばかりになってレイドがものすごくつまらなくなったと思った
「あの小さいお地蔵さんのジムでミュウツーの色違い取ったなぁ」とかいう思い出が「どっかのファミマで取ったなぁ」じゃ味気なさすぎる

294 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:12:31 ID:vSreDfrzM.net
>>293
初ミュウツーはマック人形町店だったわ
確かにスポンサージムは味気ないけど
ナイアンも経営傾いてるから少しでも金になると思ったらジムくらいなりふり構わず潰すだろうな

295 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:12:53 ID:vOrQX5If0.net
イオンのGPS掴むとこで取ったミュウツーは思い出深い
まさにファーストミュウツー
個体値101111

296 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:21:26 ID:axA76Qrap.net
港区産ねぇ…
会社が品川なんで港区産になりやすいが、なんかサボリーマンとおのぼりさんばかりという印象だがなぁ
千代田区産とか文京区産あたりだとガチ感があるが…

297 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:23:01 ID:9bBHC9IZr.net
ジャップ産の時点で港区もさいたまも変わらんわ

298 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 17:55:48 ID:XctbBU68d.net
海外産のやつが国名以外の部分でカタカナで表示されてると萎える
ポルトガル ポルト県
みたいな
ていうか前はちゃんとDistrito do Portoと出てたのに

299 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:26:46 ID:FPky/OWD0.net
おれは港区産よりさいたま産だな
五反田行く機会が多いので取ったポケモンの大半が港区産でつまらんし
ひらがなはなんとなく好きなので

300 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:34:37 ID:T3SZOK8c0.net
良いぞ…!もっとさいたまを褒め称えろ!

301 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:39:50 ID:CxdDuI9aM.net
俺なんか産地が○○県○○郡だけど、レアかな?

302 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:40:57 ID:CxdDuI9aM.net
位置偽装してないので外国産の手持ちは全く無し。

303 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:40:59 ID:DUsI24gYM.net
>>301
淡路島の様に郡部消滅した土地なら貴重

304 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:41:27 ID:DUsI24gYM.net
>>302
国外のフレンド居ないのか

305 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 18:53:46 ID:wIx3tNyb0.net
2017年8月14日にはじめて取れたのが嬉しかったな。
日本産表示だったけど。

306 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 19:30:12 ID:Zkoikkwq0.net
>>298
ものによる。
俺のも
イル・ド・フランス

Île-de-France
がいるけどカタカナは萎えるね。

307 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 20:55:21 ID:28HHMflZM.net
選べるなら韓国産よりフランス産選ぶやろ?そういうこっちゃ

308 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 21:09:22 ID:eHReptpO0.net
>>264
トルコ「許された」

309 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 21:57:49 ID:qML0Bd7h0.net
ワイの狛江産がさいつよ

310 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 22:05:17 ID:/fssceUFM.net
ジニーでまだやれるから試してみたけどやっぱり100出ないわ

311 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 22:30:26 ID:XNMKqFyn0.net
ミュウツーは初登場PVでタイムズスクエアの印象があるわ

312 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 22:54:33 ID:Zkoikkwq0.net
>>307
だけどそのフランスのレイドに招待してくれたのは在仏韓国人ぽいフレ。
アカウントがそれっぽいので。
まあ、俺は気にしないけど。
Genieレイドだともっとわからないが、そんなこと気にしてもしょうがないでしょ。

313 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 22:54:52 ID:eLLmCOUO0.net
ジーニーで2387きた!と思ったら2887だったわ…

314 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 23:20:00 ID:IvQMnDon0.net
はよ隔離スレいけ

315 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 23:25:17 ID:xwzxofxV0.net
ブサバナとニクハシ
ぐりとぐらみたいだな

316 :ピカチュウ:2022/07/01(金) 23:26:57 ID:s8I7ID3y0.net
ホストと連絡取れない上に低TLばかり寄ってくるジーニよりポケレ使う

317 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 01:50:35 ID:q9rlsLUq0.net
シャドボ会期はあまりやらなかったけど、結果的に100が1匹、98%が1匹、96%が4匹という感じだった
フレンドは今回だけで色100を2匹含め100を引きまくった人もいて価値観バグり気味だが、まあ普通はこんなもんだよな

318 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 01:51:29 ID:q9rlsLUq0.net
>>307
逆に韓国産レアだから欲しいぞ
ソウル以外は要らないけど

319 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 01:53:10 ID:q9rlsLUq0.net
>>296
文京なんて新宿と池袋行けばクソほど取れて珍しくも何ともないし、地方勢からも全然喜ばれない

320 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 07:48:48 ID:edUXSvTi0.net
ミュウツーはそれほど好きでもないからあまりやらなかったけどポケモン世代には人気あるね

321 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 08:01:28 ID:5BsO0xaPd.net
人気うんぬんって言うよりレイドもジムもGBLも全てに使えて今後もメガ実装考えたらやらない奴はいないしなあ

322 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 09:22:59 ID:eMyYykP7a.net
産地、ポール、♂♀、大きさとか気にしてる人いるけどさ
このゲームで一番大事なのはとれだけバトルが上手いかやで
産地どうこう言ってるやつがポーズなしとかさすがにな

323 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 09:28:38 ID:S4C8BFXAa.net
>>322
全員がGBLに興味持ってると思い込んでるGBLキチきちゃ〜

324 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 09:39:17 ID:bHefMe/T0.net
ポケゴをバトルゲーとして楽しんでる人は産地とかどうでもよくて
ポケゴをコレクションゲーとして楽しんでる人は産地とかが気になるのかも

プレイスタイルの違いだからこういった総合スレでいくら議論してもらちあかない
専用スレへGO

325 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 10:18:01 ID:B7CoM6TC0.net
イロチFFDか普通のFEFか決められないまま

326 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 10:23:19 ID:bHefMe/T0.net
>>325
たしかに色違い高固体は貴重
ただミュウツーは色違いの色が微妙だから、育てるなら俺なら普通のFEFかな

327 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 10:26:59 ID:rGvKGxivd.net
>>325
両方をpL40まで強化
XLは100以外使わないマイルール

328 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 10:51:42 ID:FAqtAUDx0.net
せやなどっちかって考える意味がわからない
PL40までなら気楽に上げれば良いだけ

329 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 10:56:19 ID:eMyYykP7a.net
今更だけどPL40って砂もったいなくない?
何体も育てるってことはレイド用なんだろうけどそれならPL35で十分だし

330 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 12:57:36 ID:YCM5CasF0.net
とりあえずPL40にはするけどPL50は100にしたいよね
シャドウ高個体は50にした方が良いか悩み中

331 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:09:45 ID:h0zjWQOqM.net
pvp用ならともかく、レイド様なら火力上げても何のメリットもないんだから、PL50とか有り得ん
PL35で十分

332 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:14:01 ID:CSLY7Lbgp.net
PL40の100ミュウツーの4178ってCPが代名詞的なところがあるから
100も40で止めてるわ
まあ50にしたくなったらじきに…

333 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:16:30 ID:DZn6kd4YM.net
>>304
いるわけないだろ。
ヤマダチャンネルやみんポケのフレンド募集掲示板で外国人など見たことないわ。

334 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:18:01 ID:bHefMe/T0.net
>>333
ジーニーの遠隔レイドを夜やると海外フレンドいっぱいできるよ

335 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 13:58:50 ID:XA7pvm060.net
>>331
オシャレ番長になれるぞ

336 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 14:07:09 ID:kNmqvxw60.net
>>324
これ
はるきちなんて色違いすら個体値みて即飴

337 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 14:25:09 ID:6YA+v35LM.net
やべえなw
PvP以前はどうやって遊んでたんだよそんなのw

338 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 14:28:48 ID:X0UrITbAp.net
pvp以前とかゲーム要素なんも無かったやんけ
リアル犯罪要素しか

339 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 14:32:57 ID:RtYWX21AM.net
図鑑埋めるために徹夜したり強いカイリュー作ったりしたろうが!
外に出てやってる時点でもうゲーム要素なんだよこれは!

340 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 16:50:35 ID:cOgSjeCb0.net
ドイツ産FFFもゲット出来たし
ゴミの様な個体値ばかりの20体ほどの色違いもキラフレさん達と交換し続けて
今日なんとかFEFが出たんで本日卒業出来たわ

XL飴も砂も全然足りないんで
キラ色違いはCP4168で止まっててモヤモヤするが

341 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 17:01:00 ID:bHefMe/T0.net
>>340
ドイツ産ミュウツーってなんかいいな
鹿児島産ミュウツーFFFと交換してほしいわ

342 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 18:18:07 ID:kNmqvxw60.net
うるせぇワイの狛江産effがさいつよ

343 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 18:19:49 ID:h0zjWQOqM.net
>>342
両方絶妙に惜しいなw

344 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 18:24:38 ID:h0zjWQOqM.net
てかFFFの時点でどこ産だろうが羨ましいわ
いくらやっても攻撃Fは96%が最高やった

345 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 18:30:02 ID:kNmqvxw60.net
なんで川崎は地名でーひんで狛江はでるんねん東京優遇すぎやろこのクソゲー
横浜駅とか鶴見でやると横浜ってでーひんで日本って出るんやで(笑)

346 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 19:25:23 ID:hmuReqaA0.net
アメリカ、マサセッツ州のFFFは、よい方なのかな?

347 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 19:37:47 ID:bHefMe/T0.net
ミュウツーはアメリカってよりはヨーロッパのイメージかな
ま、どうでもええ

348 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 19:38:45 ID:kNmqvxw60.net
ミュウツーってずっとネズミと思ってたんやけど(笑)

349 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 19:59:23 ID:h0zjWQOqM.net
つ高個体ゲットのはずが産地が微妙だった人のためのスレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1655643629/

350 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 20:09:24 ID:bHefMe/T0.net
産地ガチ勢増えてきてて草

351 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 20:18:44 ID:1GmTH8opa.net
うーんミュウツーロスがすげえな
休みの日グラカイミュウツー追いかけてたのがウソみたいな1日やった、今日は外に出てすらいねえ
まあ1日モンハン出来るからエエけど

352 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 20:23:02 ID:dK1bk/Had.net
フリーザーはドサイドン艦隊で2人討伐できるから楽チン。
1艦隊は全滅するけど。

353 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 20:24:43 ID:YVPKotmtM.net
>>351
休養になっていいんじゃね?ディアルガとか連続で来られたら疲れるし

354 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 22:46:51 ID:UW8CwUUqd.net
原作だとグレンタウンで作られてハナダのどうくつにいるわけだからグレンタウンのモデルの伊豆大島産かハナダシティのモデルの栃木県産のFFFこそ至高なのではないだろうか

355 :ピカチュウ:2022/07/02(土) 22:51:12 ID:bHefMe/T0.net
原作のモデル地区産ってもいいけど、栃木県というダサい地名が引っかかるな

356 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 05:33:33 ID:5j8Cqkup0.net
キムチミュウツーとソーセージミュウツー欲しいのに招待来なかったわ
またフレンド探してこないと

357 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 06:30:58 ID:kbPEUWIFd.net
>>356
郡ミュウツーなら招待してあげられたのだけどね。

358 :ピカチュウ:2022/07/03(日) 12:49:29 ID:YKCzqiCYa.net
ミュウツーもっとやりたかった
三鳥期間なんてこんないらんからミュウツー1ヶ月やってほしかった

359 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 06:05:18 ID:1lHwwcKod.net
>>358
デオキシスの時、4-5日x4フォルムでやったから、4-5日x3体で良いのにね。その分ミュウツー とかディアルガ長めにして欲しかった。
それで行くと、シアトルのディアルガは羨ましいね!

360 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 07:08:22 ID:RhSRjjIo0.net
自分は3鳥去年の突発レイドアワーで初ゲットだったからやりたいし同じポケモンで2週間以上やっても過疎るだけでしょ
ミュウツーでも最後は集まり悪くなってたんだから

361 :ピカチュウ:2022/07/05(火) 12:15:06 ID:SpR//knBM.net
前にミュウツー 出た時以来溜めて置いた無料でもらったプレミアムレイドパスを全消化したあとは毎日の無料パス一回で済ませた。同じような人が多くて後半過疎ったんじゃね?

362 :ピカチュウ:2022/07/14(木) 11:23:25.75 ID:b5vgQhem0.net
以前このスレでミュウツーの技の並びが
サイコカッター
サイコブレイク
シャドウボール(すごわざスペで習得)
じゃないとモヤモヤするみたいな人の気持ちがちょっとだけわかったw
ナイアンが気を利かせてスペシャルの並びを好きなように変えられるとかするとバグが増えそう
すごわざを2個使うとかムダな事をすればシャドボミュウツーもこの並びにできるが…

363 :ピカチュウ:2022/07/14(木) 11:41:20.68 ID:xul4Vx9w0.net
すごわざ使ったらどんなミュウツーもサイブレシャドボの並びにできるだろw

364 :ピカチュウ:2022/07/14(木) 12:06:05.32 ID:yYVqeiLJd.net
>>363
はい(^_^;)
もう最初に覚えてる技何でもいいですね確かに

365 :ピカチュウ:2022/07/19(火) 23:36:45.67 ID:Ge0ywm+xd.net
ブサイ子は顔面ブレイク

366 :ピカチュウ:2022/10/08(土) 23:41:36.13 ID:ABVFhATDd.net
メガミュウツーはいつやるのか

総レス数 366
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200