2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1782【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2022/07/11(月) 16:55:40.47 ID:g87I7b57d.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1781【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1657199994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

718 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 03:28:20.69 ID:Om6C5IyRM.net
>>713
どれも1ヶ月勉強すればよほど知的障害無ければ取れるレベルとしての話だけど
電験3種や一級電機施工管理技士、実務経験が必要なものや、看護師や柔道整復みたいに専門学校卒業しなければ取れないと、難易度関係なく給料跳ね上がるけれど
ちな自分は超必死に勉強して工作練習して電気工事士取ったレベル

719 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 04:23:44.43 ID:8lWc+Bpya.net
>>511
プーチンの支持率の高さを知ったら同情する気になれんわ

720 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 04:29:51.34 ID:DHefcjo10.net
>>718
なんだかんだ30年も経ったら
事故や酒で逝っちゃった奴以外はみんな自社ビル持ちで悠々自適だよ
電気工事って安定商売だよね。

721 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 04:47:37.00 ID:fXK9EfmX0.net
>>718
俺も電気工事士は持ってるんだけど今は違う商売してて旨くいかなかったら電気工事に転職しようかと思ってたんだけど
やっぱり電験三種取らないとダメか

722 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 05:49:04.94 ID:TEG19lHl0.net
電気工事士は仕事は多くあるが収入が低いとか錆残多いとか
朝家を出る時間から帰宅する時間までで時給にすると300円割るとか
電工二種だけでなく電工一種もあれば多少はマシかも
電験は仕事の枠が無い…
うまく大企業の電気主任技術者の辞令を貰えれば月収50万超えはザラなんだが…

723 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 06:25:09.15 ID:DUyphMSkM.net
通勤電車にスマホの画面をめちゃくちゃ必死にタップしたり、グリグリこねくり回してる年配のオッサンおると思ったら、GBLやっとった
なんで年配のオッサンオバハンはあんなに強く画面タップしたり、大げさにスワイプするんだ?ちょっと指を動かすだけで反応するのが分かってないのか?

724 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 06:26:06.48 ID:3jdYHNiN0.net
それがなんだよ
どうでもいいことをうれしそうに書くなよ
子供かよ

725 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 06:39:18.79 ID:HPxMzvlM0.net
>>717
コンサルや派遣会社みたいな虚業がのさばる社会じゃなぁ

726 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 06:55:04.30 ID:4CpLmLWkM.net
またふしぎなおこう間違えて使っちゃった
道具並び替えか使用時確認がほしいな

727 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 07:11:27.35 ID:TMoc35iVa.net
なんだ100コインくれなくなったのか、、残念

728 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:02:51.65 ID:sZqI7jPHp.net
昨日コインもらえたって情報が調べる限り無いしようやく一括配布やめたみたいやな

729 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:07:32.75 ID:IOmIDeyVM.net
>>706
強化タスクが裏で動いてるんよ

730 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:18:44.64 ID:B1OAvNm80.net
初期から気づいてたやつは1万コイン以上稼いでるだろうな

731 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:24:09.92 ID:dMacteaq0.net
昨日も井上さんから貰えたよ

732 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:32:23.47 ID:wIFAuGwAM.net
明日東京天気持ちそうじゃん

733 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:33:58.29 ID:fui/o7DW0.net
このスレ、スレチになってもふわっとポケGOの話に戻るのすごい

734 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:38:30.34 ID:fui/o7DW0.net
>>706
タスク進行すると出る

735 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:51:14.68 ID:TPSjvcQwd.net
ふわとろバジーナ

736 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 09:53:31.09 ID:+NRWbZosM.net
>>706
複数のタスクが同時に進行した時に表示される
ただ終わってもないのにタスクが終わったような表記するからおかしなことになってる

737 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:00:07.68 ID:+NRWbZosM.net
>>723
癖で機械の操作は「押す」というのが基本動作の人がそうなりやすい
あと乾燥肌の人はタッチスクリーンが反応しづらくて、タッチを強めにしないとうまく動いてくれないってパターンもある

738 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:03:46.53 ID:IOmIDeyVM.net
よっしゃ補填頑張るべ!

739 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:16:39.28 ID:fui/o7DW0.net
アディショナルレイド継続するなら今後1段階進化のポケモンのコミュデーはレイド後に何湧かせるんだろう

740 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:19:10.48 ID:iWQXt5eDd.net
>>707
気持ち悪いなあ

741 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:38:29.40 ID:Alq5AUG80.net
ttps://odakyu-go-station.com/partner-research2022
アイテムが当たるWキャンペーン開催
Pokémon GOリリース6周年を記念して、Wキャンペーンを開催!
参加券(プロモーションコード)応募者の中から、抽選で最大5,000コイン相当分のアイテムをプレゼント!

小田急のパートナーリサーチは想定してたほど売れてないということかな?
担当者の想定が甘すぎただけだと思うが

742 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:48:51.01 ID:3qpTsiPU0.net
>>739
初期形態が出てくるだけでは

743 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:49:41.63 ID:vgERstjEM.net
>>721
現役だがマジでやめとけ

744 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:50:30.84 ID:7k/Y2/cN0.net
ギラティナのシャドウダイブの内部データ追加されたけど、サザンドラ超えとかあり得るかな?
ギラオリの耐久力は地味に便利だからそれはそれはで嬉しいんだけど

745 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:52:06.97 ID:IOmIDeyVM.net
>>743
ありがとう😊

746 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:52:58.62 ID:fui/o7DW0.net
>>742
やっぱり?w画面中キノココみたいな状態になりそうだな(キノココは例えね)

747 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 10:59:09.25 ID:xURfFlTg0.net
アディショナルは硬い中間進化の方が地獄
今後だとヌメイルとかニダンギル

サマヨールやメタングが復刻したら成立困難

748 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:00:24.27 ID:H4foFvVdd.net
>>741
乗らなくても切符買えばリサーチもらえるがその価格に値する報酬かと言われるとね(最安800円くらい)
自分はメダルのために買ったけど

749 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:09:57.14 ID:OG15FnOtr.net
マジかやっぱり100コイン方針変わったのかカスが潰れろ

750 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:19:15.42 ID:3qpTsiPU0.net
メタングはそれなりに人集まるだろうから大丈夫だろ
サマヨールはしらん

751 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:25:41.88 ID:n30QkjcZ0.net
ヨマワルがヨワマルとか呼ばれてて笑ってしまう
レアなのに育ててもそんな強いタイプでもないという

752 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:26:43.73 ID:x5tIKn100.net
ヨワマルコミュデイはホント残念だったな
ヨワノールの技がシャドボとか酷すぎるわ

753 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:29:43.73 ID:l8otZ43b0.net
今年の10月はヒトモシ頼むよ
去年ヒトモシ確定だと思ってたのにまさかのヨマワル

754 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:32:01.75 ID:MQISLdFKd.net
クレーム100コインようやく辞めたのか

755 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:38:04.89 ID:DZzT0QZNa.net
明日はアディショナルレイドはないのね

756 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:41:32.26 ID:n30QkjcZ0.net
>>752
ヨワノールは草
防御型のゴースト単…どう頑張っても活用しづらいですよね

757 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:50:20.80 ID:c7eIANQka.net
ラルトス♀のmax来たわ
このエッチなポケモン育てちゃって良いんですか

758 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 11:51:41.23 ID:pY7HzodD0.net
ヨノワールはかくとう技もらえればハピナスの後に置く候補の一つにはなるんじゃない

759 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:00:17.52 ID:x5tIKn100.net
俺が運営なら爆裂パンチをコミュ技にしたんだけどな
ついでにシャドパンも追加してリーグでもそれなりに使えるように出来たのに

760 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:05:12.44 ID:n30QkjcZ0.net
>>757
max来ちゃうと育てるの躊躇してしまう気がするのわかる
自分はそのままにするかも
すごいエッチだ…
https://i.imgur.com/yF7zYV4.png

761 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:06:30.59 ID:fDO50vtGd.net
>>757
色違いならメガシンカで黒ドレスになるが通常色でいいのか?

762 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:08:09.05 ID:R1htR9ca0.net
ファイヤーが見た目に反して、遠すぎる。
上にあがるとグレートすら危うい…こんなじゃなかっただろコイツ。

763 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:17:15.29 ID:Ux0fV3Wd0.net
ファイヤーの距離やっぱりおかしいよね

764 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:17:58.00 ID:QB31P1zlM.net
ヒヤップはいつ頃出るんや?

765 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:19:16.12 ID:P/2UUNizd.net
そら12周年でしょ

766 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:20:29.02 ID:ARNOM+PBM.net
>>757
おちんちん欠品中…ってコト?!

767 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:23:21.55 ID:aPhjpuyPa.net
>>721
30年前に1級施工管理と電験3種取って
20年前から管理職で現状年収1000万あるよ

768 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:24:58.05 ID:7LWxwFGqd.net
電気屋多くてワロタ

769 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:26:49.38 ID:XVXaW3ls0.net
なんか最近ロケット団戦がラグいなあ

770 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:27:37.86 ID:uQCUdFLaa.net
そろそろ「いちげきひっさつ技」欲しいな

771 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:39:45.94 ID:vlz7Fg1r0.net
秋葉原のレイドエラーですぎ

772 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:55:02.48 ID:79DoFEimp.net
>>762
何かやりづらいよね。
距離が取りづらい

773 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 12:55:29.31 ID:rAdHO8Z6d.net
明日のモノズって東京もやるの?

774 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:04:46.74 ID:ib0CPNOla.net
ミュウツー復刻からの新規ですけどメガピジョットってガチった方がいいんすか?🤔

775 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:11:48.37 ID:Zk00QbE/0.net
>>773
もち

776 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:13:52.42 ID:ZdBEkJPP0.net
ムウマの飴11個で草

777 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:16:12.07 ID:n30QkjcZ0.net
>>774
メガシンカを毎日1回やってメガレベルを挙げておくとアメボーナスとかいい事があるので
とりあえずやれるメガレイドに参加してメガエナジーを集めておくと後々後悔しないよ
エナジー1000もあれば最速1か月くらいで1体最速でメガレベルマックスになる
ピジョットそのものは特別なものではないけど

778 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:24:35.61 ID:qv1e9Iu+0.net
https://i.imgur.com/mMtqRTN.png
アシスト発動したとき全身写るの他にもある?

779 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:41:32.87 ID:k0+D21Gv0.net
>>744
ゴースト最強技だからね
ギラティナの方が強いと言いたいが
レイド的には抱え落ちしないぶん回すが有利な気がする

780 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:46:50.91 ID:2o8s39oNd.net
ナイススローを5回投げる
⇒ノコッチ

こういうの考えるの誰なんだろうな
よっぽど性格悪いのか、ただの馬鹿なのか
あぁ、どっちもか

781 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 13:58:35.94 ID:n30QkjcZ0.net
>>776
お恥ずかしい限りです…

782 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 14:11:40.47 ID:VQ6qiD1PM.net
>>780
ポケモンが報酬になってるのはまだ良い方
特定タイプ10匹できのみ2個タスクだらけでほんとつまらない
色んな楽しい要素を劣化させまくって何がしたいんだろうナイアン君

783 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 14:29:59.77 ID:xkrUFiLG0.net
転がるのし辺り与えたら一転タスク含めてツチノコがゲームから数シーズン絶滅するんよな

784 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 14:30:20.54 ID:XKD5gqUW0.net
強化レベル40におけるCP最大値が4000を超える場合には、3つの種族値をそれぞれ0.91倍してステータスを算出する


ウツロイド、デンジュモクは3900台だからそのまま
マッシブーン、カミツルギは4000超えるからこの仕様に引っかかる


マッシブーンが一番の被害者だなこの仕様

785 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 14:50:54.15 ID:fDO50vtGd.net
ノコッチみたいなカスよりはきのみのがまだマシじゃね
ゴミポケタスクは達成してしまったら捕まえない限りいつまでも居座るからたちが悪い
役にも立たない癖にやたらボール割ってくるウソッキーとか最悪

786 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 14:54:33.65 ID:pGPvXyEta.net
ウソッキーは岩団員でもやたら硬いし火力高いしもはや害獣

787 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 14:58:48.82 ID:t2B/CQ5o0.net
5年ぶりに復帰して1ヶ月経ったけど
シンオウ石ってのが1つも手に入らない
大発見とトレーニングだけじゃ無理かね
pvpはあんましたくない

788 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:05:39.61 ID:4OnuyS6k0.net
GBLやれば捨てるほど集まるが、やらないなら週一ガチャくらいしか機会ないかな

789 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:21:00.53 ID:VIAK25FK0.net
>>787
pvpは勝ち続けるのは無理だけど2勝3敗を続けるのは容易い
2勝したら降参で時短するのだよ

790 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:25:22.22 ID:t2B/CQ5o0.net
>>789
ちょっとやってみたけど2勝するのも結構きつかった
まあ何にも知識入れずに勝手に選ばれたポケモンで連打してるだけじゃ当然だけど
少し勉強が必要やね

791 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:31:07.33 ID:n30QkjcZ0.net
自分も最初シンオウの石目当てだったGBLは
そこからせっかくならすごわざマシンも欲しいよな…ってなっていった

792 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:34:16.09 ID:P/2UUNizd.net
俺もそれだったけど今シンオウの石めっちゃ持て余してる

793 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:39:51.23 ID:aYA4xiyA0.net
gblはgo産モンボ色伝説の為にやってるようなもん

794 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:40:32.34 ID:7pCqnNkxM.net
>>790
降参しまくれば相手がどんどん弱くなってくるから降参オヌヌメ

795 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:42:37.68 ID:6lxTqxOd0.net
>>760
MAX来たら迷わず育成だ!
スーパーリーグで活躍(?)してるぞ
https://i.imgur.com/SnArTFn.png

796 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:48:47.40 ID:4OnuyS6k0.net
愛用してるなら名前くらい変えてやれよw

797 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 15:53:13.24 ID:94UB692ca.net
職場でコロナ発生
明日の有給パーになっちまった

年末の総集編コミュニティデイで頑張るか……

798 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 16:16:22.09 ID:Alq5AUG80.net
年末のはごちゃ混ぜだし特定のポケモン狙うのは無理くさくね

799 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 16:25:35.18 ID:le3PnF+r0.net
距離5キロの癖にXL拾ってこない相棒イラつく
ズリのみ8個とかくだらん物持ってくる位ならちゃんとXL拾えや
つかPL40以上なら確定で良くね

800 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 16:25:40.34 ID:axKqtb8zr.net
GBLで負け狙いの時は猫チームとか萌チームとかで楽しんでる

801 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 16:35:42.11 ID:Q0RDePVya.net
>>777
ありがとう、とりあえず集めてみる

802 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 16:53:19.25 ID:2EZFRZyid.net
>>780
ノコッチはまだ色違い設定あるからいいほうだぞ…

803 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 17:11:34.01 ID:+3pg9dRha.net
>>784
条件当てはまるポケモンなんてそう何匹もいないんだから脳死で同じ計算式適用するんじゃなくてポケモン毎に調整してくれりゃいいのになぁ

804 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 17:59:37.29 ID:Vnfqf+nLa.net
やばい昨日ポケモン置いたジムからポケモンが帰ってこねえ
しかも誰か金ズリあげやがった
このままじゃ今日分のコインもらえねえ

805 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:00:13.19 ID:Rx6N1FKK0.net
ファイヤーの文句はどこに言えばいいですか?
いつ修正されますか?

806 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:04:25.68 ID:t4HLNZdwd.net
>>804
どこのジムか教えてくれれば金ズリ俺もあげに行くぞ

807 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:05:53.26 ID:VV5W80dX0.net
間違えてナイアンティックARにしてしまった時に再起動せずに戻す方法分かったわ
右上に何もアイコン無いんだけど切り替えアイコンあるあたりを適当にタップしてたら戻せる

808 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:07:05.71 ID:KSrTVBQ80.net
先月は猛暑で今月は雨か

809 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:07:34.18 ID:n30QkjcZ0.net
>>795
フシデの使い手とはとはたまげたなあ…
自分も育ててみます

810 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:09:30.80 ID:uHqKZVLZa.net
>>799
飴ってポケモンが拾ってるのか?
口から吐き出すか、あるいは
尻からひり出してると思ってた

811 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:12:42.12 ID:BSEbZ67p0.net
ここ数日アメだらけで
ほとんど外にでてなくて
車でつかうわけにいかないからあんまり起動してる人いないんじゃない?

812 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:16:00.88 ID:zQhlcLwzM.net
きのみ2個やで…?10個とかならまだしも
そのタスク取るためにポケスト回した時点で排出されるようなのを報酬にしてる意味がわからんわ
捨てるのも手間だし無くしてほしい虚無要素すぎる

813 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:21:47.32 ID:BBE4fcAxd.net
10匹捕まえてボール5個、とかも

814 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:23:50.27 ID:S77+aCIod.net
>>809
ホイーガな、せめてペンドラーならハロウィンカップで使えるんだが

815 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:27:59.18 ID:zQhlcLwzM.net
>>813
しかも特定タイプ10匹ってなるとその場でクリア難しいから少し歩くやん?
歩いてる間に別のポケスト触れるからほんとに死にタスクなんよな

816 :ピカチュウ (スッププ Sd4a-5atj [49.105.74.171]):2022/07/15(金) 18:31:28 ID:7LARG/J+d.net
ファイヤー獲ってなくて一発色違いきたー
もうやらん

817 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:42:11.78 ID:1pNGX0AD0.net
伝説の色違いて1発で捕獲してるんだけど確率100%何だっけ?

818 :ピカチュウ :2022/07/15(金) 18:43:02.44 ID:wj0ix1Al0.net
Reno5 Aの振り子族いないかな?
Reno Aから買い替えたんだけどFitを見てもMoveの時間は増えているものの歩数(移動距離)が増えてなくてどうしたものかと。
手で振ると距離が伸びるので単純に振り子が弱いだけ?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200