2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1784【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2022/07/18(月) 23:32:42.96 ID:iD41TtDrd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1783【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1657936554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

387 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:23:46.54 ID:VtU9Xk/7p.net
もっとコープス的なの増やせば良いのにね。
頑なにPvP推してるけど、マジで誰もやってねえじゃん

Youtubeで世界ランカーが動画あげてるのに誰も見てなくて泣きそうになったわ

388 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:25:51.55 ID:qiYn08Dmr.net
>>372
空港ターミナル一般エリアはそこそこ湧く
羽田しか知らんが

389 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:26:20.37 ID:rIFbj9Wt0.net
>>385
お散歩ゲー、コレクションゲーとして誕生してユーザーの意識もそこが強いからpvp要素は煙たがられてるよ
少なくともやらなきゃいけないなんてことは全くない

390 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:29:53.44 ID:mgSz8ZDj0.net
>>386
メガレイドやる人(特に単垢)だけ艦隊無いと困る

391 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:30:06.80 ID:5ALoJVxq0.net
GBLはエンドコンテンツ、いわゆるやり込み要素

ジムレイドで遊んで、図鑑コンプっていうのメインであるのは間違いない。

392 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:30:33.17 ID:qOR0HoQA0.net
お散歩コレクション勢は別にPVP向けだろうがとりあえず集めるだけだから問題ない
煙たがってる()のはリーグを異常に嫌悪してる誰かさんだろ

393 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:30:43.68 ID:JgnMbHKqd.net
pvpは全体の5パーセントしかやってないオワコンテンツ

394 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:32:40.44 ID:MSeXQUtr0.net
>>392
嫌ならやらなきゃ良いだけなのに
潰れろ連呼してる奴がGBLスレに毎日出現するからな
ああいうのが町で暴れて人刺すんだろう

395 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:32:45.55 ID:fnkpca/rd.net
GBL本気でやろうと思ったら誰がどの技覚えて発動何ターンでとか覚えなきゃならんからやる気起きん
その上で厳選も必要だし

396 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:32:50.48 ID:NMWLNeA9M.net
この前のリサーチデイのときPJCSの大会あったけどガチ空気だったし
決勝戦だぞ?みんな外でやりたいと思ってるゲームなんだなって

397 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:41:13.80 ID:qOR0HoQA0.net
リーグがゴミカスモードなのは事実だけど
ここでリーグを異常に嫌悪してる奴は100戦100勝出来ないから不貞腐れてるだけなのが丸わかり

398 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:42:12.23 ID:jG7yfYtFM.net
>>391
そのジムレイドを快適にやろうとするなら垢増やさんとな

399 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:42:48.65 ID:bWoFwZg8d.net
100と色取れりゃそれでいいや
使い道は無さそうだが

400 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:43:55.00 ID:QDGrR8+Ud.net
タチフサグマってMLでもディアルガ・ギラティナの相手なら意外と働くみたいだぞ

401 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:49:32.06 ID:AodyqTE40.net
>>397
100戦100勝はできないだろ

402 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:51:00.62 ID:4wZYzcrFd.net
エンドコンテンツ(やりこみ要素)に手を出す人はもともと少ない
3%もいれば上出来

GBLの問題はその品質と定着率の悪さ
そして何より位置ゲーとの相性の悪さ

403 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:52:07.12 ID:GSngE36gp.net
ジムだのレイドなら適当に連打してりゃ100戦100勝だから
そういう層にガチのトレーナー個体値勝負はムリよ

404 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:53:18.27 ID:kbE2xHGcr.net
>>393
そんなに少ないの???
予想以上でビックリ!

405 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:55:02.50 ID:MSeXQUtr0.net
>>401
そういう意味じゃなくてジムみたいにカカシ殴って「俺tueeee!最強!w」
が出来ないって意味でしょ
5割弱勝てば良い方だし

406 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:57:18.82 ID:4wZYzcrFd.net
まあゲームなんだからカカシ殴って俺Tueeeするのも
楽しみ方の一つだと思うけどな

なんで余暇のゲームで敗戦の悔しさ味わわなければならんのだ、
という人がいてもおかしくない

407 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 11:57:41.27 ID:Hcr9CvDpd.net
エンドコンテツにしては他との連続性がなさすぎるんだよな
はっきり言って別ゲー

408 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:01:38.67 ID:GSSkwNRj0.net
>>389
そうなんだ、そんなに力を入れてるわけじゃないのかな?ありがとう
リワード目当てに頑張ってたけどあまり勝てないからやる気をなくしてたのよね
別にやらなくてもいいんだよーとか言っておこうかな

409 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:06:09.83 ID:rIFbj9Wt0.net
>>408
今のGOは要求されるリソースが多岐にわたるし、 GBLはその中でも身につけないといけないことが多い
GOの何が楽しいと感じているかで見てやればいいと思うぞ

410 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:08:45.42 ID:FWvqGhOD0.net
ネトゲやソシャゲも含めて色々と対人コンテンツやってみたけど日本人て対人に向いてないんだよな負ける事への耐性が無さすぎる
負けるのが嫌でチーム戦で放置して嫌がらせする奴もいるし

411 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:10:24.59 ID:1BmnYfiod.net
チームで負けると反省より身内を攻撃する風潮が強すぎる

412 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:10:36.96 ID:kJdNCHw50.net
>>410
おま環

413 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:11:07.66 ID:nqGx3T8Td.net
GBLは位置ゲー要素ゼロなのがなあ
歩いたりジム触ればやれるみたいな要素があればまた違ったが
それやるてさらに過疎るからなあ

414 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:12:29.63 ID:Hcr9CvDpd.net
GBL人口を増やすには参加賞を充実させるしかないと思う

415 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:13:33.58 ID:fnkpca/rd.net
>>410
日本人以外を知ってんのか?

416 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:16:07.30 ID:qiYn08Dmr.net
>>413
5キロ歩かないと対戦できない仕様に戻るといいのにな

417 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:16:14.76 ID:f0BiGVjJa.net
スト2の対戦台で何度やってもボコボコにされる
ひょいと相手見たら小学生だった

まあ昔の話だがあれは悔しかったなあ

418 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:17:41.01 ID:jG7yfYtFM.net
>>415
外人の知り合いくらい普通いるだろ

419 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:17:54.72 ID:0V8Fo1bkM.net
GBLは時間かかりすぎが人気ない要因だと思うけど。たまに開催して、特定ポケモンとれまーす、時間は今の半分以下くらいで決着つきます とかなら、まだやるけど。常時開催 毎日1-2hとかアホだろw

420 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:19:31.97 ID:slYgZ5eBp.net
そもそも対戦を面白くしようとすらしてないからな
いつになったら6-3とかメガ進化(対戦中)とか導入されるんよ

zわざ来ても何一つ変わらなさそう

421 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:20:53.22 ID:fnkpca/rd.net
参加賞充実させたところで初手降参勢が増えるだけでコンテンツが盛り上がるわけではないな
対戦用の理想個体がいつでもどこでも何度でも調達できるようにして極限まで参入障壁を下げてようやくどうかってところ
世界中でサッカーが親しまれてるのはボールさえあれば誰でもできるから

422 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:21:09.68 ID:FWvqGhOD0.net
>>415
韓国や中国は対人ゲーばっかやろ?韓国人なんかは負けると鬱憤が外に向かうけど日本人の場合内に向かうからネガティブな方向にいっちゃうんだよな勿論色々な人いるから一概には言えないけど国民性的に向いてないと思う

423 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:21:32.74 ID:Jn2dTE05d.net
>>418
日本人と付き合いのあるような上澄みの外国人しか知らないパターン

424 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:25:24.37 ID:dAMP3dQn0.net
>>400
ミュウツーもね
ただCPが低いから種族値の暴力にやられるケースも多そう

425 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:26:17.16 ID:rIFbj9Wt0.net
こういうのってまず日本人下げとけば安牌って意識から主張し始めるのが腑に落ちない
最低限外国でどれだけ肯定的に受け入れられてるか実情調べてからじゃないと「日本は」なんて言えないだろ

426 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:29:33.85 ID:H1X6EdQfp.net
本家だと高レートが低レートに負けた時に
「あー低レートの動き読めねーわw」みたいな言い訳する奴も多いからな
負けた原因を自分以外の何かに転嫁したい奴多いよ

427 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:30:18.08 ID:kJdNCHw50.net
チョンの日本人下げってマ?

428 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:32:09.06 ID:BBMMzs5f0.net
GBL実装してから
地元で俺が1番強い!って豪語してたオッサンが
静かになったから
GBL実装して大正解
ポーズ持ってる?って聞けばそういうオッサンは一撃で粉砕できる
複垢で脳死連打のジムしかできないからな

429 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:32:09.52 ID:jo0NMDVa0.net
もはやタチフサグマの事は頭の片隅にもなさそう

430 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:32:13.66 ID:bvqCjoSfd.net
日本人論は印籠みたいなもん。

431 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:32:29.59 ID:FWvqGhOD0.net
>>427
別に下げてねーよw韓国人みたいに負けて攻撃的になるのはいい事ばかりじゃないからなただ向いてないよねってだけ

432 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:32:29.66 ID:llRlm6rVM.net
>>421
SCP○○○○フラット戦とかそんな感じかな?
攻撃個体値による優劣も無くすために、同発の優先度は原作の素早さ種族値依存で同速ならランダムってことにしよう

433 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:32:50.34 ID:qiYn08Dmr.net
対戦なんて課金して挑戦権買って勝敗は抽選で勝てばレアポケモン入手の可能性とかにしたら短時間で欲しい人は手に入るし課金でナイアンテックも潤うのに

434 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:34:25.16 ID:jG7yfYtFM.net
>>428
豪語してる時点で痛い人だからな
ジムバトルは粛々とやるもんよ

435 :ピカチュウ (スプッッ Sdc3-XVTg [1.75.196.249]):2022/07/20(水) 12:34:55 ID:bvqCjoSfd.net
対戦はあって良かったな。
もうちょいどうにかならんかったのかって思うけど。

436 :ピカチュウ (ササクッテロラ Sp29-iHq0 [126.182.83.69]):2022/07/20(水) 12:36:00 ID:pe79vM70p.net
>>428
艦隊とか経験値とか意味のわからないドヤが滅びた功績はでかいな

437 :ピカチュウ (ワッチョイW 154f-IHmt [160.86.38.177]):2022/07/20(水) 12:39:54 ID:7ClqVUG/0.net
GBLは5戦1セットなのがなあ
1戦ごとにレートが上下するならもっと気軽にできるのでは

438 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:42:49.40 ID:+O7CipiKa.net
GBLは流行らんだろうね
俺はGBLやっているんだが、タイプ相性の把握、技2解放、レガシー技習得、厳選、XL強化してやっと土俵に立てる感じ

さらに下層と呼ばれていた2000〜2500レート帯でも
現在ガチ勢しかおらずかなり混戦している
さらに噂のナイアンマッチングでナイアンのご機嫌がいい時にはレンズが一日で200下がる事もざら
逆にレート100上げるのに3〜4日かかる事もザラ

ガチ勢からもテコ入れを要求されているのが現状

439 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:45:29.50 ID:m1WVn8VOM.net
俺26帯だけど昨日レート160上げたんだが
勝手に代表ツラで現状語るのやめなよ

440 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 12:47:23.26 ID:bvqCjoSfd.net
2000ぐらいでも相性わかってないで交代したなーとか焦って出したかったポケモンと違うやつだしたなーとかほとんど無いもんな。

441 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:06:32.36 ID:kblqPoD3d.net
GBLのレートだポーズだドヤりたいなら専用スレあんだからそっちでやれよw
数%しかいないGBL勢以外はそんなん興味すらないからw

442 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:07:16.73 ID:oKL1Dv4YM.net
GBLって全然やってないんだけど
GBL用の高個体持ってないと話にならない感じなの?
適当な個体値の開放しても使えないの?

443 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:11:41.55 ID:Urn3arf10.net
個体値厳選は勝率を数パーセントあげるためのもの
5割勝てる人はさらに上に行けるが5割勝てない人にはあまり効果ない
まあランク20程度なら拘らなくてもいいよ

444 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:31:26.19 ID:FjGKh72C0.net
>>442
最初のうちは適当な個体で開放もしないでなんとかなる
とりあえずやってみて面白いようだったら厳選や開放すればいいんじゃない

445 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:37:53.28 ID:t1sbmpmX0.net
>>442
目的による
砂と道具目当てなら全然必要ないよ
技を開放すると開放した相手と組まされるようになるから勝ちにくくなるし特に良いことはない

446 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:40:00.88 ID:52SkvdqZp.net
ポケモンの個体値よりトレーナーの個体値定期

447 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:41:30.01 ID:/2R/rnMMp.net
久々にヤトウモリきたけど8匹めもオスでした
https://i.imgur.com/iX8u4ZR.jpg

448 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:49:29.84 ID:T6GPJE7id.net
もう18匹、ヤトウモリオスなんだけどw

449 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:51:36.22 ID:M4rd0vVC0.net
>>447
バルチャイばっかりでヤトウモリ自体なかなか出ず6匹目の♂ヤトウモリを手にして絶望してる俺「やめろ」

450 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 13:53:28.78 ID:zdEsD1wh0.net
ヤトウモリ2体目で♀孵化してくれたけど偶然
他はせいぜいタイレーツとジャラコくらいしかちょっとレアは持ってない
ヒトモシもあるぞ!(今さら)

451 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:02:40.12 ID:C5CXkI3Ga.net
♀だといいことあるの?

452 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:04:50.80 ID:nRnKdHe+0.net
♀しか進化しない

453 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:08:15.30 ID:KVFirS3Ia.net
GBLやらせたいなら今の限定技の覚え方は変えないと

454 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:10:43.95 ID:fanyV+n3a.net
全て時間かかりすぎに集約される
本家も育成は緩和傾向なのに

455 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:13:32.81 ID:UX87xL9Pp.net
これで文句言う奴らは本家の地面や飛行が出たり入ったりする対戦は泡吹いて倒れるぞ

456 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:17:17.83 ID:zdEsD1wh0.net
本家とかたまに動画見るけどタスキとか含めてもう何やってるのかわからない
あまりにもハイレベルな次元でバトルしてる感じで
行動選んでから囲碁みたいにお互い考える静寂の時間が訪れたりするし
3・2・1でお互いボコボコ叩き始めるナイアン式も手軽でいいなって…

457 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:19:23.86 ID:XKVxLj9aa.net
>>453
ほんとそれなんだよね、対戦やらせるにしては限定要素が多すぎる
ただそれで限定要素緩和すると収集ゲーとしてプレイしてる人のモチベにも影響するだろうし結局本来のGOとGBLが噛み合ってなさすぎる

458 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:27:00.51 ID:peVUO1nZ0.net
>>455
まず技が必中じゃないことに耐えられない人だらけだろ

459 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:28:28.35 ID:C5CXkI3Ga.net
>>452
あなる

460 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:28:42.26 ID:fnkpca/rd.net
本家から来たクチだけどクソ外しがないのはGBLの唯一のいいところだと思う

461 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:36:07.23 ID:34uvi5v+p.net
ストーンエッジは当たらない
岩雪崩すらここぞで外すからな
一方で相手の零度はよく当たる

462 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:39:23.15 ID:J5p7jv5p0.net
オスもメスになれるのになぁ

463 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:43:20.62 ID:Cqo7eS+cd.net
昨日♂のFFF捕まえた
♀のFFFは持ってるからFFF夫婦完成!
ニドランだけどな

464 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:46:14.78 ID:1BmnYfiod.net
シールドされなければ当たる気合玉なんて感動モノ

465 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:47:20.11 ID:OxVAZKd90.net
ニドランの♂と♀は
別の種類のポケモンらしいがな。

466 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:56:22.90 ID:m3WOY/qh0.net
相棒XLもっとはっきり出せや
40km歩いてゼロって舐めとんか

467 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:04:29.68 ID:wc7PfQX9a.net
今日のレイドワワーはハイヤーかい?
それともデアルガくるのかい?

468 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:09:10.13 ID:qiYn08Dmr.net
低PLの伝説連れ回しても40キロで飴XL0とか普通にあるわな
レアポケだと飴欲しさに変な個体値を強化して高個体入手前に最高の相棒になったわ
ヌメラとかジャラコとかウォンバットとか

469 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:10:01.28 ID:MRmT+EgBd.net
ベロリンガがどうかしたのか?
タスククリアすると、とかいうメッセージがでたんだけど

470 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:12:03.52 ID:Gg/U2us0a.net
課金させたいのか知らんが何か最近全体において渋いよな
渋いとむしろどんどん課金しないと思うが

471 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:16:01.87 ID:bWoFwZg8d.net
次のディアルガは久々のガチ課金だわ

472 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:16:47.45 ID:peVUO1nZ0.net
>>467
今日はファイヤー

473 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:17:27.57 ID:lgLZS6RDp.net
そんな勢いの奴らはとっくに100カンストしてるだろ

474 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:21:07.90 ID:ngkHtJhma.net
ベロリンガのタスクの通知が来たけどタスクが見当たらない

475 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:35:59.75 ID:sDhhU1HZa.net
今度のコミュのジグザグマってつよいの?

476 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:46:32.10 ID:49WjA+WVp.net
>>475
タチフサグマが強いのか今でもわからない人は多分今後使うことはないと思うから無理にやらなくてもいいよ

477 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:51:36.52 ID:zcnHf4T50.net
ディアルガ出てきたら本気出す

478 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:56:08.97 ID:sDhhU1HZa.net
>>476
こういう返答する奴ってなんだろな

479 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:09:40.13 ID:Urn3arf10.net
用途によるだろ
レイドジムじゃわざ追加したところでほぼ出番ないし

480 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:16:59.35 ID:zdEsD1wh0.net
R団のトリプルカビゴンを強化したタチフサで3人抜きしてえ…

481 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:18:32.27 ID:SJDsTP650.net
イベルタルでええやんか

482 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:20:27.80 ID:g2YRcbTx0.net
まあバンギと同じでかくとう2重弱点だから強くないんじゃね

483 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:27:29.69 ID:qiYn08Dmr.net
>>478
ちょっと調べりゃ分かることを皮肉で返されて不満漏らすって何だろう
進化系のタチフサグマがGBLで無双してたりすることを知らないんでしょ?

484 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:30:55.51 ID:sDhhU1HZa.net
>>483
わざわざ教えてくれてありがとなw

485 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:31:19.47 ID:TgEZ2UnLa.net
ケンカやめなよ

486 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:39:46.03 ID:QcvHuhCgd.net
普通のジグザグマの色違いないから一緒に出して欲しいけど

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200