2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1784【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2022/07/18(月) 23:32:42.96 ID:iD41TtDrd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1783【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1657936554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

454 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:10:43.95 ID:fanyV+n3a.net
全て時間かかりすぎに集約される
本家も育成は緩和傾向なのに

455 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:13:32.81 ID:UX87xL9Pp.net
これで文句言う奴らは本家の地面や飛行が出たり入ったりする対戦は泡吹いて倒れるぞ

456 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:17:17.83 ID:zdEsD1wh0.net
本家とかたまに動画見るけどタスキとか含めてもう何やってるのかわからない
あまりにもハイレベルな次元でバトルしてる感じで
行動選んでから囲碁みたいにお互い考える静寂の時間が訪れたりするし
3・2・1でお互いボコボコ叩き始めるナイアン式も手軽でいいなって…

457 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:19:23.86 ID:XKVxLj9aa.net
>>453
ほんとそれなんだよね、対戦やらせるにしては限定要素が多すぎる
ただそれで限定要素緩和すると収集ゲーとしてプレイしてる人のモチベにも影響するだろうし結局本来のGOとGBLが噛み合ってなさすぎる

458 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:27:00.51 ID:peVUO1nZ0.net
>>455
まず技が必中じゃないことに耐えられない人だらけだろ

459 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:28:28.35 ID:C5CXkI3Ga.net
>>452
あなる

460 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:28:42.26 ID:fnkpca/rd.net
本家から来たクチだけどクソ外しがないのはGBLの唯一のいいところだと思う

461 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:36:07.23 ID:34uvi5v+p.net
ストーンエッジは当たらない
岩雪崩すらここぞで外すからな
一方で相手の零度はよく当たる

462 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:39:23.15 ID:J5p7jv5p0.net
オスもメスになれるのになぁ

463 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:43:20.62 ID:Cqo7eS+cd.net
昨日♂のFFF捕まえた
♀のFFFは持ってるからFFF夫婦完成!
ニドランだけどな

464 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:46:14.78 ID:1BmnYfiod.net
シールドされなければ当たる気合玉なんて感動モノ

465 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:47:20.11 ID:OxVAZKd90.net
ニドランの♂と♀は
別の種類のポケモンらしいがな。

466 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 14:56:22.90 ID:m3WOY/qh0.net
相棒XLもっとはっきり出せや
40km歩いてゼロって舐めとんか

467 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:04:29.68 ID:wc7PfQX9a.net
今日のレイドワワーはハイヤーかい?
それともデアルガくるのかい?

468 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:09:10.13 ID:qiYn08Dmr.net
低PLの伝説連れ回しても40キロで飴XL0とか普通にあるわな
レアポケだと飴欲しさに変な個体値を強化して高個体入手前に最高の相棒になったわ
ヌメラとかジャラコとかウォンバットとか

469 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:10:01.28 ID:MRmT+EgBd.net
ベロリンガがどうかしたのか?
タスククリアすると、とかいうメッセージがでたんだけど

470 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:12:03.52 ID:Gg/U2us0a.net
課金させたいのか知らんが何か最近全体において渋いよな
渋いとむしろどんどん課金しないと思うが

471 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:16:01.87 ID:bWoFwZg8d.net
次のディアルガは久々のガチ課金だわ

472 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:16:47.45 ID:peVUO1nZ0.net
>>467
今日はファイヤー

473 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:17:27.57 ID:lgLZS6RDp.net
そんな勢いの奴らはとっくに100カンストしてるだろ

474 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:21:07.90 ID:ngkHtJhma.net
ベロリンガのタスクの通知が来たけどタスクが見当たらない

475 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:35:59.75 ID:sDhhU1HZa.net
今度のコミュのジグザグマってつよいの?

476 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:46:32.10 ID:49WjA+WVp.net
>>475
タチフサグマが強いのか今でもわからない人は多分今後使うことはないと思うから無理にやらなくてもいいよ

477 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:51:36.52 ID:zcnHf4T50.net
ディアルガ出てきたら本気出す

478 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 15:56:08.97 ID:sDhhU1HZa.net
>>476
こういう返答する奴ってなんだろな

479 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:09:40.13 ID:Urn3arf10.net
用途によるだろ
レイドジムじゃわざ追加したところでほぼ出番ないし

480 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:16:59.35 ID:zdEsD1wh0.net
R団のトリプルカビゴンを強化したタチフサで3人抜きしてえ…

481 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:18:32.27 ID:SJDsTP650.net
イベルタルでええやんか

482 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:20:27.80 ID:g2YRcbTx0.net
まあバンギと同じでかくとう2重弱点だから強くないんじゃね

483 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:27:29.69 ID:qiYn08Dmr.net
>>478
ちょっと調べりゃ分かることを皮肉で返されて不満漏らすって何だろう
進化系のタチフサグマがGBLで無双してたりすることを知らないんでしょ?

484 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:30:55.51 ID:sDhhU1HZa.net
>>483
わざわざ教えてくれてありがとなw

485 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:31:19.47 ID:TgEZ2UnLa.net
ケンカやめなよ

486 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:39:46.03 ID:QcvHuhCgd.net
普通のジグザグマの色違いないから一緒に出して欲しいけど

487 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:42:08.73 ID:D3+NbMhDd.net
命中95の信頼度の低さといったら

488 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:42:31.37 ID:qOR0HoQA0.net
イシツブテもそうだけどなんでアローラだけなんだろうな
サンドみたいに原種とアローラ両方やればいいのに

489 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:43:51.16 ID:psZReBbur.net
イシツブテは通常と混ぜて欲しかったけどジグザグマは混ぜない方がいいな

490 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:45:27.25 ID:SJDsTP650.net
あとは無駄にブーストがかからないことを願うのみ

491 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:45:54.21 ID:qiYn08Dmr.net
サンドの時はまだリージョン違いを別々に扱うことができなかったかサンドが好評だったんで欲が出て2回に分ける策に出たんでしょ

492 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:51:42.99 ID:dbgT48f/0.net
まーた11〜14じか

493 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:54:27.35 ID:m3WOY/qh0.net
>>468
振り子で15体PL50カンストさせてるが、最近はポケモンの種類の方が出にくさ関係あるような気がするわ
いま苦戦してるのはPL48だし

494 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:58:30.00 ID:zdEsD1wh0.net
午前9時~12時までの開催はそれはそれでなんか忙しいし
午後3時~午後6時とかの開催もどうかなって所
午後1時~午後4時とかどうですかナイアンさん

夜開催でもいいんだけど危険だからダメなんだろうな

495 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 16:59:54.81 ID:hUWISPSTd.net
普通に6時間開催に戻せばいい
イーブイの時は暑さ考慮して夜間開催だったよな

496 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 17:02:22.08 ID:druESSsvM.net
初めてのイロチ100きた
臭そう
https://i.imgur.com/OfOwIv8.jpg

497 :ピカチュウ (ワッチョイW 3541-/l0g [58.70.17.187]):2022/07/20(水) 17:14:31 ID:dYhi59LS0.net
>>496
おめ

498 :ピカチュウ (ワッチョイW edaa-eFQ3 [60.94.29.244]):2022/07/20(水) 17:15:29 ID:kbFE4uAF0.net
原種はまぁ使わんからなあ

499 :ピカチュウ (オイコラミネオ MM19-9G5L [150.66.91.48]):2022/07/20(水) 17:16:14 ID:nzp26dTwM.net
コミュデイは昼食時間挟むのがクソ

500 :ピカチュウ (ワッチョイW ed74-bZiw [60.38.95.122]):2022/07/20(水) 17:19:19 ID:qEIdO7x30.net
cp500のカポエラーに黄色ボール10個喰われたw
あいつメタモンかよ

501 :ピカチュウ (ワッチョイ 6d88-GsVe [124.110.97.169]):2022/07/20(水) 17:26:23 ID:zdEsD1wh0.net
>>500
カポエラーとダゲキのレイドでもGBLでもビミョーなのにボール食い能力だけダントツなのはガチ
ソルロックもかなり食う!威嚇頻度が少ないからまだ許せるけど

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 2b25-bDr+ [121.86.166.58]):2022/07/20(水) 17:27:56 ID:kJAPwmY40.net
>>496
おめ
スーパーリーグで原種と紛らわしい色パ組もうぜ

503 :ピカチュウ (スププ Sd03-TDTj [49.96.4.193]):2022/07/20(水) 17:28:13 ID:fnkpca/rd.net
好きなのと強いの、砂が美味いのしか捕まえてないわ

504 :ピカチュウ (ワッチョイW edaa-eFQ3 [60.94.29.244]):2022/07/20(水) 17:33:11 ID:kbFE4uAF0.net
gblで更にタチフサ増えそうやなー
ズキン愛用してるから有利ではあるんだが、言うほど圧倒的には勝てないというね

505 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 17:46:36.79 ID:elXa/YDn0.net
初めて自慢できるやつ引いた。
ラティオス微妙すぎてスルーする人多いって聞いたから珍しいって思い込むことにする。
https://i.imgur.com/w0BMfWY.jpg

506 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 17:53:25.00 ID:bWQOBiH4p.net
つーか北海道大丈夫かね・・・
飛行機も宿もとってるんですけど😆

507 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 17:55:47.25 ID:tRjVipEPF.net
コロナは終息しつつあるし大丈夫だろ
先月の話だが

508 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 17:58:02.71 ID:nhLUXW/Fa.net
BBA5がきてるな

509 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 18:02:07.13 ID:Urn3arf10.net
一応覚悟していくしかないな
無症状でも後遺症はありえるし、万が一発症しても病院に入れなくなってるかもしれん

510 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 18:02:58.29 ID:AodyqTE40.net
>>483
皮肉をいう必要があるのかね

511 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 18:12:40.50 ID:ZGIo1wHBa.net
>>505
えあやんおめこ

512 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 18:15:25.66 ID:qpXw4py5H.net
罹ったらナイアンのせいにしとこう。外出促されましたって

513 :ピカチュウ (ワッチョイW a370-IV/r [211.132.54.104]):2022/07/20(水) 18:21:04 ID:c026cjRw0.net
iPhoneXの人いる?
ファイアーにどうしてもボールが届かない
iPhone8なら余裕で届くのに

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d58-dGXk [118.9.133.151]):2022/07/20(水) 18:32:14 ID:J5p7jv5p0.net
大人気焼き鳥さんのレイドアワー

515 :ピカチュウ (ワッチョイ 1db9-IiYN [110.132.137.179]):2022/07/20(水) 18:39:22 ID:6hFKURQM0.net
なぜこの運営は感染と熱中症対策を考えないのだ

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 154f-IHmt [160.86.38.177]):2022/07/20(水) 18:40:09 ID:7ClqVUG/0.net
>>513
iPhone X使ってるけどファイヤーはエクセレント諦めてる
当てる事はできるけど
投げた時のボールが飛ばない感がすごくてストレス溜まるわ

517 :ピカチュウ (アウアウエー Sa93-mOo0 [111.239.166.47]):2022/07/20(水) 18:41:06 ID:ZGIo1wHBa.net
お盆に墓参りせずにポケGOやれってか

518 :ピカチュウ (アウアウウー Saf1-3+h2 [106.155.2.68]):2022/07/20(水) 18:42:07 ID:tLgdKY8ia.net
>>513
XSだけど下に居る時なら普通に当たる

519 :ピカチュウ (アウアウウー Saf1-WzH3 [106.128.187.111]):2022/07/20(水) 18:43:18 ID:1YeGfCv/a.net
昔のプテラみたいな感じかな?
ARで多少マシにならない?

520 :ピカチュウ (ワッチョイ edaa-eHP4 [60.83.215.215]):2022/07/20(水) 18:46:44 ID:FoqUkBLh0.net
スシローも懲りねえなあ

521 :ピカチュウ (ワッチョイ 6374-You7 [203.133.247.237]):2022/07/20(水) 18:49:53 ID:Cx8g+t090.net
>>513
12だけど上の位置はまず届かない
下に来た時に狙うけど、なかなか下で固定できないからイライラする

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 83d3-3+h2 [117.109.252.233]):2022/07/20(水) 18:52:52 ID:jo0NMDVa0.net
iPhoneはホームボタン有無で挙動が違う気がする
ヒュン!って投げても加速はつかなくてスーッって投げた方が遠くまで飛ぶ

523 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 18:55:27.48 ID:YrGGWDmi0.net
青ザングースきたー
意外にかっちょいいし 相変わらず不貞腐れてる

524 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 18:57:27.79 ID:pjtHmEdTM.net
>>445
こっちが技開放しなけりゃ相手も開放してないポケモン使いがマッチングされるの?

525 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:02:53.52 ID:kbFE4uAF0.net
>>442
意外と大丈夫だよ
もちろん個体値は高いに越したことはないが

526 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:07:50.12 ID:3BOwmK/Oa.net
>>517
アメリカ企業には墓参りなんて風習はないからね

527 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:08:22.99 ID:3BOwmK/Oa.net
間違えた、墓参りじゃなくてお盆

528 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:18:39.31 ID:6YZiy4gAd.net
>>513
以前の感覚だと正面に向いてから投げれば届く
投げる前に回してるのは問題ない

529 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:24:46.85 ID:3CetoDm3d.net
>>513
届かないパターンはタイミングが若干早い可能性あるよ
いずれにしても上は難易度高いから自分は下メインで狙ってる
運が悪いと全然下に降りてこなくてカイオーガ並みに時間がかかるけど

530 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:30:01.70 ID:e3IXVGCx0.net
ファイヤーは準伝説で基礎捕獲率3%スタートだから無理してエクセ狙わんでも確実にgreat当ててれば取れるよ
まぁ明日からディアルガなんだけどね

531 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:34:15.76 ID:mAnTJR0md.net
ファイアーの色違い全然来ない
まあ今日カポエラーの色違いとれたからしょうがないか

532 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:36:14.30 ID:BeM3zDAwp.net
0-1こうげき&3-4ぼうぎょ&3-4hp

アプデしたらSCP検索クソ簡単になるよ

533 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:37:55.00 ID:Ob1S+uB+0.net
最近GO始めた初心者なんだけどそんなにファイヤーとかGET出来るものなのか…
まだ弱いからジムはおろか、ロケット団の下っ端倒すぐらいが精一杯だ

534 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:41:24.36 ID:J5p7jv5p0.net
始めたばかりなら普通よ
どんどん手持ち揃ってくると楽しくなるしフィールド広がるよ

535 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:42:33.81 ID:XoVWCUZi0.net
ディアルガは明後日からだぞ

536 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:43:17.52 ID:MSeXQUtr0.net
ベルリンの時みたいに22日からなんか限定タスク始まるんだろうけど
それでも前回のイベント12日から期間開け過ぎだな

537 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:46:00.63 ID:rW1d8iOA0.net
どんなきっかけで今さら始めたのか知りたいわ

538 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:46:09.47 ID:e3IXVGCx0.net
>>535
金曜日からだね、指摘ありがとう

539 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:49:37.99 ID:J2wETwR60.net
高個体が出ない。1950以下ばかり。192x、193xが圧倒的多数で疲れる
イロチはちょこちょこ出るのに

540 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:52:48.17 ID:dAMP3dQn0.net
>>539
その辺の個体が95%位締めてる

541 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:53:40.47 ID:druESSsvM.net
>>497
>>502
ありがとう、原種って?ってなったが普通のヤツの事ね

542 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:56:35.05 ID:821f3y7Y0.net
明日からFEFのPL50シャドウハリテヤマでダメージ貢献するわ

543 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 19:58:52.04 ID:zA9fzQCb0.net
やり始めの2ヶ月くらいはレイドの仕組みがよく分からなくて5玉とか完全無視してたわ
今思うとさっさと寄生しとけば良かったw

544 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:00:14.69 ID:J5p7jv5p0.net
ディアルガは金曜日からよ

545 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:00:23.94 ID:Ob1S+uB+0.net
>>534
ありがとう
>>537
「伝説ポケモンとかが複数手に入ったり色違いも出やすいから
Switchのポケモン対戦などやる人ほどおすすめ」
ってのを最近見かけて始めたクチ。まだまだ道は遠いけど

546 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:04:12.63 ID:jo0NMDVa0.net
流石じかんポケモン、スレにまで影響を及ぼすとは

547 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:06:21.18 ID:Urn3arf10.net
今のうちにディアルガ用パーティ組んどくか
ルカリオのなんと頼もしいことよ

548 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:19:06.83 ID:D2B7ehlEH.net
伝説の乱獲は本編より簡単かもしれないけど欲しいポケモンがいつ出てくるか分からんからな
ポケGOやってて損はしないだろうけど当てにしない方が良い

549 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:23:10.81 ID:XoVWCUZi0.net
伝説目当てならUSUM乱数でもやった方がいいぞ
こっちの伝説は捕獲確定じゃないしA20以下にできないし欲しいのいつ来るか分からんし色狙うなら金がかかる

550 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:27:40.16 ID:h0ZdB8Y40.net
コミュニケーション強化みたいな話はどうなったん?

551 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:41:19.73 ID:6paLaj3zp.net
色はコミュデイだけに限るし伝説は不定期だし剣盾有意義に遊びたいからGOやるって目的だとストレスしか溜まらなさそう

552 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:55:03.14 ID:OIDEjOHA0.net
周りにトゲチックタスク無い

553 :ピカチュウ :2022/07/20(水) 20:55:05.45 ID:kbFE4uAF0.net
まあでもワイみたいに本家勢で色伝説ゲットするために始めたらgoの方が楽しくなった人もいるからまあやってみるのもありかもね

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200