2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1785【ポケゴ】

1 :ピカチュウ (8段) (スププ Sdba-emDQ [49.96.22.179]):2022/07/23(土) 08:17:26 ID:hmyfI9rId.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること
次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja          

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1784【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1658154762/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

180 :ピカチュウ :2022/07/23(土) 23:31:27.27 ID:fYtSqdwy0.net
>>179
1交換で厳選やな

181 :ピカチュウ :2022/07/23(土) 23:32:08.67 ID:/slPeCN+0.net
1交換は修羅の道だな

182 :ピカチュウ :2022/07/23(土) 23:34:58.49 ID:/slPeCN+0.net
と思ったら個体値0でもPL18で1500超えるわ
レイド産じゃやっぱ無理

183 :ピカチュウ :2022/07/23(土) 23:50:19.45 ID:O/nVP2hVr.net
今更かもしれないが、ディアルガは威嚇モーション時に身体の模様の一部が発光するのに、
対であるパルキアは発光しないのね

図鑑で見てて気付いたが、これは正しい仕様なのかどうか…

184 :ピカチュウ :2022/07/23(土) 23:56:25.07 ID:DdoJSHxW0.net
>>175
ご親切に情報ありがとうございます

185 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 00:11:19.19 ID:bbfKBsR1M.net
>>183
博士みたいな奴やな

186 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 00:18:32.42 ID:hzbFsufQM.net
レシラムやグラードンも光らないよな
もう片方は光るのに…元々そうなのかな

187 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 00:19:15.28 ID:ZqfkeOqQp.net
>>183
一応パルキアも腕?のクリスタルの部分が発光してるよ

188 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 00:38:41.89 ID:Imn9ZU4i0.net
というかマッシブーンって解析の技通りに実装されたのか
デンジュモクもそのまま来るんだろうけどなんでウツロイドだけあんな残念性能なんだ

189 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 00:44:17.29 ID:tJhU05oq0.net
実装されてもう何年も経ってるのに未だにデフォルトでスーパーボールかハイパーボールに出来ないの終わってんなぁww

190 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 01:00:28.57 ID:oceDyzTUa.net
>>189
1度それあったけどナイアン的にはバグ扱いだった

便利だったのになぁ

191 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 01:04:10.29 ID:tJhU05oq0.net
>>190
出来る時あったんだねwモンスターボール捨てればいいって言う人もいるけど、ゴッチャで勝手に拾ってしまうからまたモンスターボールになってしまうんだよなぁw

192 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 01:12:46.83 ID:LEQ+GJmOa.net
おかしい...🤔
いつも3体ジムに置いていく近所の複垢野郎が1体しか置いてない。不思議だ🤔

193 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 01:53:52.56 ID:TluY7MbN0.net
てかボールとか木の実いい加減増やせよって思うわ

194 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 02:14:54.91 ID:c8Ky075Ed.net
増やしたらあのステッカーみたいになるぞ

195 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 02:16:39.84 ID:wgH+1QWy0.net
進化アイテム統一してカメラみたいな使用しないアイテム削除すれば多少マシになる

196 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 02:35:37.24 ID:LEQ+GJmOa.net
ステッカー持ってる数多い順でソートして欲しいんだが。ナイアンじゃ無理だろうな。

197 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 02:59:13.30 ID:6I1bE1RD0.net
ステッカーのせいでヌイコグマ嫌いになりそうだ

198 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 03:05:29.68 ID:LlvWuarVa.net
>>196
ほんこれ

残り少ないのは置いときたいよな

199 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 03:09:20.60 ID:fsN0kuEU0.net
30回やってFEEやっとマシな個体出た
ちょっとディアルガさん〜ほんま頼んますで

200 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 03:48:30.15 ID:SuQ4XH0Y0.net
>>196
導入順
数順
は必須で欲しい

ただでさえ要らないのに
ステッカー導入すんならこの程度やってもらわな更に使わなくなる

レア枠期間限定枠スキップして
ポケストやギフトから出るの探すのがだるい

201 :ピカチュウ (テテンテンテン MM6e-HYWK [133.106.50.9]):2022/07/24(日) 04:31:09 ID:0wDAdNTVM.net
家ジムにディアルガが出ない

202 :ピカチュウ (アークセー Sx0f-eLfi [126.162.208.250]):2022/07/24(日) 05:32:18 ID:5611BOerx.net
フレンドのレイド数、俺も含めてゼロばっかり
みんなレイドが面倒くさいんだね

203 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 05:55:46.63 ID:iyX6vxrEr.net
何もしなくても勝手に達成するチャレンジだし

204 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 06:59:40.05 ID:fFEUDbx70.net
ステッカーでなさすぎじゃない?
いつか足りなくなりそう
こんなもんいらんのに

205 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 07:09:04.90 ID:OjXh6Gdt0.net
スイレンかわいい

206 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 07:45:47.96 ID:uKc7hOSsd.net
>>202
去年ディアルガやりまくってXLとか貯まった人は今回はお休みでは?

207 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 07:53:28.43 ID:G6qAaKgP0.net
近所にディアルガ出ない
リモパス高いから買いたくない
暑いから外出たくない

208 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 07:53:48.59 ID:p5kiCBuRM.net
>>200
ステッカー図鑑さえあれば全部気にしなくて済むんだが

209 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:11:13.32 ID:UIgCGdlU0.net
>>142
熱はこまめに測っとき
どうせ感染するなら早いほうが得

210 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:14:40.93 ID:RRPpi6pa0.net
レイドチャレンジ達成は真夜中かな
40人フレンドいるけど最高で9回だし盛り上がってねえな

211 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:18:02.88 ID:4BObOchX0.net
起きたら家ジムがディアルガ残り15分…
朝イチ出た≒今日はもう出ない
朝イチなんて、とーぜん人集まんねぇ…

212 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:23:17.72 ID:mysdQoBy0.net
マッシブーん日本で持ってるやつて
まだいない訳か?
今日シアトルから返ってくる奴が持ってくるかな

213 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:28:22.96 ID:uRgluH7Wd.net
レイド回数は1回と5回に壁がある感じ

214 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:33:34.68 ID:cyoykMeV0.net
一昨日走り回ったせいもあるのか昨日は体調崩してできなかった。今日は回復したからやるよ

215 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 08:40:06.53 ID:EoqXxmLxd.net
>>77
アーマードミュウツーみたいなもんか
ハイパーの方が活躍出来そうだな

216 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:00:54.33 ID:8ALy4LvI0.net
レイド70回を超えてるフレンドがいて震える

217 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:04:12.80 ID:UOrr4eyf0.net
>>208
図鑑があっても、色違いメガシンカの様に現物を保持しておかないとアプデで消されることもあるから…

218 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:05:08.93 ID:U/IGj5t1a.net
>>216
倒さないで再インしてもカウントされるぞ

219 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:15:29.71 ID:FKH/jGU80.net
田舎だけどジムとか毎日色変わってるしやってる人居るはずなんだけどレイド人集まらないなぁて思ってたけどよく考えたらサーチとかないからレイドの時間確認する術がないのか。。
リモートじゃなく現地でやらせたいなら公式でレイド時間分かるツールは最低限作るべきじゃね

220 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:38:09.22 ID:i4THK1ofM.net
田舎は車で通勤ついでにジムやってくから
普段はその周辺にはいないんだよ

221 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:51:34.28 ID:sMnDy0kc0.net
ポケGOバブル時代は個人で休みが違うかったから多種多様な時間帯にレイド集まったがもう今は特定人物とライトしか残ってないからね人が来る決まった時間とレイド出現タイミングが針の穴を通すように交わらないと成立しないポケモンGOは世界一難しいゲームになりました。
そういえば俺もいつものジムでディアルガしてねーわ

222 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 09:57:44.10 ID:z8/ThaQwa.net
田舎は複垢必須だよ
地方都市のワイのとこでも初陣しか成立してないっぽい
ミュウツーグラカイはワイの6垢入れると残り15分だろうがあっという間に人集まって15人とかザラだったけど
みんなディアルガ飽きたんやな

223 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:06:11.19 ID:8auOQLPg0.net
2匹目の100目的で意欲的にやっているんだが、、、レイド数晒すのヤメてくれw
ちなフレンド中トップの74には遠く及ばない
でもこの前の捕獲数晒しに比べると皆勢いがない

224 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:19:19.69 ID:dZhhZcao0.net
今もユーザー自体はトップクラスではあるけど結局大多数の物好きしかやってないからね
そもそも初期みたいに誰もが遊ぶコンテンツでユーザー離れがないなんてありえないんだけど

225 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:21:30.05 ID:BIE/rDeC0.net
総レイド数じゃなくて良かった
ディアルガ400回近くやってるから恥ずかしい

226 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:22:07.12 ID:cyoykMeV0.net
あまりに勢いがすごかった最初期の人気が続いてたら今頃社会問題で規制まであるわ
地方都市でも通行困難なレベルだったし

227 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:24:04.93 ID:Q+/qtOtVd.net
複垢がいるから垢数は一定数いるが実人数は激減してるよね

228 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:36:56.26 ID:FKH/jGU80.net
日本のユーザー数は十分の一くらいになってそう

229 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:39:23.51 ID:uRgluH7Wd.net
モノズコミュデイで久々に公園に行ったらコロナ前に比べて激減してたもんなあ

230 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:44:18.36 ID:FKH/jGU80.net
レイドは募集サイト利用でリモートでできるし砂集めや卵はGOプラスで車に乗りながら出来るしそもそも歩く必要が無くなったのも大きいかも

231 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:47:47.43 ID:bqCMFXOg0.net
GOまで行かずにマークで固まるバグを早く直してほしい

232 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:56:32.60 ID:8ALy4LvI0.net
>>218
毎回リモートで呼ばれてるけど全部別のジムだからガチなのだ
そしてさっき90を突破した((((;゜Д゜)))))))

233 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:57:24.43 ID:hRTso4rM0.net
伝説色違い欲しくて今更始めたけど、攻略とかのオススメポケモンが軒並み入手不可でつれぇ…
伝説の復刻逃したら数年入手不可な感じ?

234 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:58:19.38 ID:/DWBJzmzH.net
フレンドのレイド数は1人が30回であとは3~5回ばっかだわ

235 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:58:39.05 ID:VQ9ieQzxd.net
数年ってほどでもないが入手はしづらいな

236 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 10:59:13.72 ID:wgH+1QWy0.net
10人超えてる部屋に入れば何出そうが大丈夫だよ
人が集まりやすい場所で割れた直後を逃さなければいい

237 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:03:57.39 ID:NWi6dWkN0.net
>>233
伝説色違いなら対策ポケモンとか必要ない。
参加人数多めのレイドに寄生すればCP10でもゲットできる

238 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:05:22.57 ID:wgH+1QWy0.net
>>233
あ、一応言っておくけどもしレイドで色違い出たら一発で捕獲確定の仕様だからパイル使うの忘れるなよ

239 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:06:38.86 ID:tJhU05oq0.net
新しいスポットが出来たからみんぽけで登録しようとしたら拒否されたんだけど、なんでやねんww

240 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:06:56.21 ID:cyoykMeV0.net
そうかレイド数多いけど捕獲してない人は本編に送る色違い欲しいだけって人の可能性もあるのか

241 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:15:53.57 ID:8ycW5nhA0.net
>>240
こっちは一日一回だけ無料だけど本編は何回やろうが無料

242 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:19:01.84 ID:UwULk5CO0.net
シアトルでデンジュモク出てるのか
ええなぁ

243 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:19:14.53 ID:dZhhZcao0.net
go産伝説色違いは改造がまずないから交換レート結構高いんよな

244 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:19:27.50 ID:hRTso4rM0.net
>>237
レイドは寄生してなんとかやってるが、ロケット団やジムとか手札の少なさを実感する
対人は今から追いつける気がしないから諦めてる
>>238
知らんかったわ、逃しちゃいかんと金パイル投げてたわ

245 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:21:07.20 ID:UwULk5CO0.net
デンジュモク
https://i.imgur.com/PDs2NzU.jpg

246 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:24:06.52 ID:dfBmvIZs0.net
シェイミの変わりにデンジュモクが出てしまったバグが発生とか笑った

247 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:25:47.39 ID:SUxd+mrl0.net
またやらかしたのか
マジで無能しかいないんだな

248 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:27:28.99 ID:8ALy4LvI0.net
さすが無い案、想像の斜め上を行くことにかけては他の追随を許さないな

249 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:31:32.47 ID:cLZy8gPjd.net
笑うしかない
ナイアンには期待できない

250 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:33:15.81 ID:BIE/rDeC0.net
UBって生理的にキモいな

251 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:33:51.24 ID:QFJX53HoM.net
あまりにガイジすぎて不具合に慣れたスレ民ですらドン引きさせるナイアンかっけえええ

252 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:35:22.86 ID:AulDcEBpd.net
5年経ってもなにも変わってなくて逆に安心した
海外運営だからこちらのクレームも届かないところが素晴らしい

253 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:35:38.09 ID:RewIz00K0.net
>>250
コンセプトが異界の生き物だからしょうがない
育ててみるとなんだかんだで愛着は沸いた

254 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:36:10.63 ID:Imn9ZU4i0.net
しかもこのやらかしは俺らは詫び対象になってないから何もないのが更にクソ

255 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:37:10.39 ID:Mxjbm3zUr.net
これで補填したら参加してない人もシェイミが取れると

256 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:37:35.15 ID:+4gLxRfAd.net
@
GO Fest:シアトルでデンジュモクが誤出現!?
スペシャルリサーチのリワードでシェイミ(スカイ)の代わりに未実装のデンジュモクが誤って出現してしまったようです。

257 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:40:22.84 ID:zZeF5gDAd.net
巣って言うほど沸かないんだな
これじゃあ高個体なんて期待できん

258 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:43:57.60 ID:fsN0kuEU0.net
シェイミとデンジュモクってどうやったら間違うねん

259 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:44:27.53 ID:o2kRAJnkd.net
>>257
場所による感じ
凄い所は一時間60匹くらいいける
これほんとに巣か?みたいな所もあるんよな…

260 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:47:51.63 ID:VQ9ieQzxd.net
>>258
内部IDが近似なんだろ
かえんほうしゃがにらみつけるになるようなもんだ

261 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:47:52.00 ID:zZeF5gDAd.net
>>259
そうなんか
サイホーンの巣に来てて一応他の所と比べれば沸くには沸くけど一番多く出てくるのハリーセンやわ

262 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:51:57.35 ID:Xv8ukjgY0.net
シェイミとデンジュモクって似てるから仕方ない

263 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:52:56.80 ID:zX5ha3vJ0.net
シアトル参加者限定でお詫びのシェイミ配るはずが
間違って全員に配布してさらに怒りを買うパターンありそう

264 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:55:34.66 ID:dfBmvIZs0.net
先行実装というちょっとした特別感すら味わえない札幌組

265 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:58:49.95 ID:Kur8qYa10.net
>>260
にらみつけるさんの黒歴史をほじくるな

266 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 11:59:53.11 ID:NWi6dWkN0.net
一大イベントのスペシャルリサーチの報酬すらチェックしないとか、開発はどんなテストしてんだw

267 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:00:32.60 ID:rhN5leXTd.net
つくづくコケにされるポケモンの発祥の地、日本

268 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:01:47.81 ID:023feB/Aa.net
>>264
3猿の色違いを狙いやすいって点でベルリン・シアトルよりアドバンテージあったのに一気に負けイベになっちゃったな

269 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:03:21.35 ID:/DWBJzmzH.net
ジムからぽろぽろ出てくるせいでスピアーのメガエナジーが知らん間に2500以上溜まってるわ
今まで必要エナジー0になってから回数こなしてたけどスピアーは気にせず毎日やるかな

270 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:13:39.29 ID:8auOQLPg0.net
ここ数日でディアルガレイドのオススメに変化
メガシンカ歴のある個体をゴリ押ししてくるウザさ

271 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:20:40.75 ID:gPTQZ7rT0.net
>>263
これな
イベント参加者なんて把握してないだろうから
スカイフォルム配れないんじゃね

272 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:22:21.18 ID:PMct60LDr.net
>>258
イベントやタスクとかをコピペして作ってる節があって変更漏れが多い気がする

273 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:23:26.61 ID:gyrWvuuqd.net
>>267
株ポケがガラルカモネギとネギガナイトを出したのに返り討ちされたから上納金で締め上げるしかない

274 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:23:38.22 ID:F17QyTk70.net
何でパールルって星の砂いっぱいくれないん?

275 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:35:16.69 ID:LzwhzZQDa.net
欧米の人たちのレイド数すごいけど、物価水準考えたら、パス一枚30円くらいの感覚なんだろうね。
30円なら1日に30回くらいやってみたいな。

276 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:38:01.81 ID:dZhhZcao0.net
ディアルガ100戦最高個体eff2体
色違い4
まあまあスタンダード…

277 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:40:12.85 ID:08r3edC0M.net
>>276
攻撃がEの時点で即アメだろ
FEEのほうがマシなレベル

278 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:45:08.56 ID:2I9nrdCe0.net
1時間前は水ポケ(シアトルイベ対象)が出てたのに
急に出なくなったんだが、これ俺環だけ?

279 :ピカチュウ :2022/07/24(日) 12:50:34.94 ID:dZhhZcao0.net
>>277
もちろん育てんよ
砂の無駄

総レス数 1002
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200