2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】part2

1 :ピカチュウ:2022/08/05(金) 22:58:38.99 ID:WARLFzRSa.net
「Pokemon GO Fest」のリアルイベントが、札幌にやってきます!

札幌・中島公園および札幌市内で、「Pokemon GO Fest 2022 Sapporo」が
2022年8月5日(金)から2022年8月7日(日)に開催されます。
今年のイベントは公園内だけにとどまらず、一部のゲームプレイの要素が
札幌市内のどこからでもお楽しみいただけます!


イベント内容だけではなく札幌滞在が楽しくなるように情報交換をしましょう
イベントに参加予定者(検討中も含む)限定、荒らしはNG・スルーで
※前スレ
【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1656811802/

714 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:01:53 ID:V+MLsev2M.net
ムチャクチャ快適だったわ
東名阪でいう5月のGW頃の暑さって感じ

715 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:04:19 ID:sdSXnaRo0.net
あついやないかい

716 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:06:58 ID:EgLdyrLjd.net
今日の午後は通知全然なかったな
最終日はあかんわ

717 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:08:54 ID:geSJej6k0.net
そんなに汗かかなかったし快適度は高かった
同じことを地元でやったらたぶん死んでる

718 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:10:03 ID:ZMAIaWto0.net
愛知がいいな

モリコロパークでw

719 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:11:39 ID:bixFUlfa0.net
>>713
海の中道と言えば、、、自分の中では浜田省吾w
そうじゃない人もおおいだろけどな・・・

720 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:12:52 ID:sdSXnaRo0.net
だいたい高校球児じゃあるまいし何故8月にやるよその日しか予定抑えられませんでしたはい

721 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:14:29 ID:ba1mh9mj0.net
3日通して天候に文句を言う人が誰もいない点では最高のイベントだったね
今日は午後から雨がぱらつく予報だったのに見事に晴れたし

722 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:14:53 ID:geSJej6k0.net
タオルもスマホ用ファンも必要なかった
地元じゃありえねーよこんなんw
札幌て毎年こうなのか?

723 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:16:03 ID:RcC3QV3Y0.net
>>722
そんなことはない

724 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:18:11 ID:jrKraygy0.net
ベルリンの対戦エリアが無いのだけが残念だった。
三連勝してTシャツほしかった。

725 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:18:24 ID:yJfkqL7Hd.net
もう少ししたら地元紙から数字が出てくるだろうけど、
酒場のねーちゃん曰く、かなりの人がかなりの金を落としているんだそうな

726 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:18:43 ID:KxgaOm00M.net
>>718
モリコロパークいいじゃん!って思ったけど
ことし秋からジブリパークになっちゃうので
ポケモンもうムリかも、残念

727 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:20:13 ID:yJfkqL7Hd.net
>>724
Wayfarerブースもなかった

日本法人のナイアンの中での扱いが垣間見える

728 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:20:59 ID:gzFsGMsB0.net
この週末は涼しかったね
先週だと暑かったみたいだけど、沖縄旅行直後だから涼しく感じたけどさ
多分、札幌的には暑くても、関東以南的には涼しく感じるんじゃないかな
コロナ禍じゃなかったら、駅前通りとか四番街に歩行者天国も考えられたんじゃないかな

729 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:21:38 ID:iO3xY+qca.net
久々に夢中になれた
北海道住みだから今回初めてイベントに行ったけど次回は日本のどこになっても行くかな

730 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:23:07 ID:iAUQg+Z8p.net
>>722
昨年が異常気象だったのかめちゃくちゃ暑かった よりに寄ってオリンピックのマラソンの時は東京より暑いとか
でも普段はこんなもんだよ
たまに30度位の日が続いても夜は涼しい
本州と違うのは風が冷たいって言うか湿度だよね
でも旭川帯広北見とかは札幌より暑いよ
昨年夏の酷暑の後冬はバスが運休になる位の大雪とかでした
夏涼しいのが北海道の魅力の一つなんだろうけど

731 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:25:19 ID:K1PvEGpl0.net
>>729
それわかります。
自分もイベント参加したいです。
本当に良かった。

732 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:25:50 ID:qGglA4ov0.net
>>706


https://i.imgur.com/u0DlTJD.jpg

733 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:27:36 ID:+0HmFxzj0.net
やっとコロナ増加イベント終わったか

734 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:29:16 ID:/brL/1ag0.net
>>706
>>142

735 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:35:26 ID:gorPoJRA0.net
ホテルのポストカード、自分とこは今日チェックインでも貰えたから
欲しい人は今からでも聞いてみ
まあ、狸小路のセコマやサツドラでドリンク一本買うだけでも貰えたけど

736 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:36:26 ID:iAUQg+Z8p.net
フェスが札幌に決まった後中島公園でお祭りがあって久々に行ったら公園内新しいポケストが増えていて 自分も少しは貢献しようと公園内じゃないけど公園外の喫煙所にポケスト二つ増やした(喫煙者なんで)喫煙場所から元々3つ回せるのが5個になった
今日午前会場参加して喫煙場所行ったら結構カビゴン出る穴場スポットになってて沢山の人が来ててちょっと感激したよ

737 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:41:21 ID:5M89DfgP0.net
カビはキタラ裏のポケスト4~5個触れるところで定点捕獲が一番効率良かった

738 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:46:47 ID:ryMMO3Rra.net
>>732>>734
ありがとう!助かりました!

739 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:49:46 ID:8VwR7+RRM.net
チームラウンジのテント下にトレーナーがいた瞬間を1度も見なかったわw
あそこの担当スタッフ相当ヒマだったろうな

740 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:49:56 ID:+hqhFlEz0.net
愛知は死亡事故あったから無理だと思う
事故で子ども亡くして各地で講演しているあのお父さん怒っちゃうよ

741 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:52:44 ID:iAUQg+Z8p.net
>>737
そこです
増やした甲斐がありました

742 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:55:15 ID:qWzGRqrTa.net
会場内にメガミミロップのコスチュームの人がいたな
すげぇクオリティ高かった

743 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 22:56:57 ID:kI8yCvS9a.net
>>741
喫煙目的で何度か行ったけど、確かにカビゴン多かった。喫煙しない人も結構いたのはそういうことだったのか。

744 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:04:19 ID:ALn9SIUD0.net
>>616
ワイも4000歩いてイロチカビ
出なかったよ〜 
疲れたけど楽しかった 
ポケモンロス泣きそう

745 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:12:47 ID:4qlY3B+Sa.net
日曜朝方ちょいぱらついたくらいで全体的に天気も問題なく気温は涼しめという
ポケGO的にはめちゃくちゃいい条件で開催出来た感じだったね
そして明日から天気が崩れるという、、

746 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:15:33 ID:JDYzv/0/0.net
本州帰ってきたら
湿度高いし暑すぎるわ
夏は北海道で過ごしたい

747 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:15:58 ID:29McueX50.net
楽しかったね
また来年いい場所で開催してほしいけど
どこがいいだろうね

748 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:17:40 ID:RZSMaUlbd.net
>>744 一桁間違ってないか?
自分は4.5万歩でなんとか光った
バトル1回のタスクにCP10並べてGBLでなんとかできた

749 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:22:12 ID:7tq/qO5M0.net
やっと帰宅

さあ2000匹程捕まえたポケモンの整理するか・・・

750 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:24:08 ID:ZW8a/Xs/0.net
飛行機間違えてデンジュモクリサーチ貰い損ねたンゴ……。

751 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:24:15 ID:zhrwh78rd.net
カビゴンイロチゲットできない人もいれば
二桁行ってる人もいるんだなあ

752 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:30:26 ID:WfVF7yviM.net
>>699
福岡市だったら大濠公園と隣接する舞鶴公園が、今回の中島公園に相当するね。繁華街の天神からも歩いて行けるし、福岡空港や博多駅からも地下鉄一本。周辺含むとホテルも結構ある。ただ、ゴールデンウィークはどんたくが、11月は大相撲九州場所があるし夏は暑い。シルバーウィークだと大丈夫かな。北九州市も場所だけはたっぷりあるなw 飲食店が残念だけど。

753 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:34:25 ID:/h+gIgEeM.net
>>699
聖地鶴舞はよ

754 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:36:19 ID:Xjhq6u2f0.net
もう一度横浜でやれ
季節はGWな
真夏は勘弁

755 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:38:23 ID:UO3FFgjb0.net
抽選はやめて欲しい

756 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:40:38 ID:pNAx0Bwp0.net
>>754
GWの横浜は真夏並

757 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:43:30 ID:ylw5eey/a.net
沖縄でもGWは暑かった

758 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:44:06 ID:7tq/qO5M0.net
大阪なら万博記念になるのかなあ

大阪城とか狭いし、長居は単調だし

759 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:46:05 ID:0F4FCPoyM.net
大阪城の外堀は広いやろ
城の中は狭いけど

760 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:46:55 ID:qGglA4ov0.net
横浜とポケモンの連携は2020年に切れたから次は無いのでは

今、連携してるのは北海道とか三重県とか
大阪は万博の前年とかなら ありそう

761 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:48:09 ID:0F4FCPoyM.net
>>754
あらゆる環境を考慮して初回の横浜に敵うイベントはもう二度とねーだろーな

762 :ピカチュウ:2022/08/07(日) 23:57:00 ID:QEVuZXCId.net
確かに初回の横浜は衝撃的だったな
こんなに楽しいイベントがあるのか、と感激したもの

763 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:03:52 ID:g/W3W61ad.net
それでも、個人的には今回の札幌は良かった

764 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:10:42 ID:w7GgPUiB0.net
中止になったし京都やってほしいわ

765 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:11:39 ID:/COOeZ4lr.net
17、19の横浜も参加したけど、札幌のほうが楽しめた
気候、市内の動線、食事する場所、休憩場所苦労することなかった

766 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:12:13 ID:G5hsBVWA0.net
しいて言うならチケ買った時間は公園から出ると普通の沸きになるのだけは残念だった
公園て色違い探しは辛い

767 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:14:59 ID:lMQoEBKg0.net
疲れたけどめっちゃ楽しかった

すすきの祭りでバニーガールが街中を闊歩してたのには衝撃を受けたわ
歌舞伎町でもありえんww

768 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:25:50 ID:R5dEKzIr0.net
それなりに成功だったとしても感染&回線対策なんだろうけどニュースで見る限りは横浜横須賀に比べて明らかに人減ってたなー前は隙間が無いくらいに鮨詰め状態だったのにね今後はこんな感じの冷めたリアルイベントが続くのは少し寂しいけど安定感はあるかな

769 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:29:06 ID:ArMBPwEo0.net
夏に札幌でやるのはいいな

770 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:32:30 ID:VIjEXQNNd.net
外国人はほとんど居なかったな
最終日だからかもしれんが

771 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:35:54 ID:XDJRRs6m0.net
>>768
アクセスのしやすさが全てでは?
横浜横須賀なら関東圏なら日帰りで車、電車で行けてしまうので、ほぼ飛行機で宿泊前提な札幌と比べるのは難しい

772 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:36:06 ID:oHt+9v5pd.net
>>770
土曜日の朝に公園行くとき、シルフロードのTシャツ着た女性いたけどYoutuberだったのかな

773 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:36:32 ID:M9tvsOKD0.net
観光目的の個人入国が制限されてるから、
来たくても来れなかったと思うよ。

774 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:38:41 ID:UXT6zFOv0.net
札幌だと予定組むとこから始めないといけないから首都圏と人の集まりが違うのは当たり前
それでも本州、例えば大阪とかなら関西圏から人が集まるけど北海道は札幌以外に人がいなすぎる

775 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:41:24 ID:XDJRRs6m0.net
>>770
新千歳空港はアジア圏の便は充実しているが、ヨーロッパ、アメリカ、オセアニア等からのアクセスが乏しい

776 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:43:53 ID:pHEb8kTC0.net
風邪ひいてダウンしてたからイベント楽しめなかった
北海道行く道中の飛行機から喉が痛くなって、エアコンで風邪ひいたかなと思って、一応薬飲んでたけど、最初は喉が痛いぐらいだったのが、イベント当日は手足が震えてきて歩けなくなったからホテルで休んだりしてあまり参加出来なかった
コロナは検査で陰性だったけど、陽性だったら職場に申告しなきゃだし、感染してたとしたら地元での感染なのにその後の行動報告で本当は旅行で感染したんじゃないかと思われそうだし、検査結果出るまで不安だった
同じ部署の人がちょうど風邪ひいてて自分もかからないか心配してたけど、最悪なタイミングで風邪ひいたわ

777 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 00:52:26 ID:bZF9krkw0.net
海外からの人はまだまだだけどコロナ全盛期考えると感慨深いな
最終日天気崩れなくて良かったわ
涼しくスマホも暴走せずポケモン取れたわ

778 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 01:09:38 ID:QGuQzqgmd.net
>>565
ホント涼しくて快適だった。今日は雨予報で午後晴れてちょっと暑かったけど、全然マシだし。

779 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 01:12:02 ID:bXjSN6rr0.net
土曜がチケット日で、日曜は別趣味の北海道ローカル線の乗り鉄をしていたが
某ローカル駅の駅前ジムが空いていたので、たくさん取った普通の帽子カビゴンの1匹を駅停車時に置いてみた
東京に帰ってきたが、13時間経った今でもまだ置かれている
イベントの置き土産はいつまで持ちますやら


帰りのAIR Do機はポケモン提携のアローラロコン塗装で、降りる時にロコンとアローラロコンのバイザーを貰った
こちらも思わぬ土産になった

780 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 01:18:51 ID:qNHMKab+0.net
初日に札幌駅から回遊始めてピカチュウランウェイ初回、偶然間に合って見たさ。
感動したので最終日も見に行った。楽しかった。色違い少なかったけど全然オッケー。

781 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 01:31:49 ID:wQhazk+za.net
帰ってきた
最寄り駅に着いたら駅ジム叩いている見知らぬ複垢オジサンがガン見してくるから何だろって思ったら
白い恋人の紙袋持ってたからかも

782 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 01:39:21 ID:sbKrXQ3E0.net
>>781
帽子カビゴンおっさんにあげて一緒に冒険に出かけろ

783 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 02:01:17 ID:CzRkou7Ha.net
教え魔という爺に絡まれてた女の子がテラ(´・ω・)カワイソスだった。
大草原に出るポケモンとか夢物語に出るポケモンとか、そんなの長々と説明されてもな

784 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 02:01:31 ID:o6ffa5+Bp.net
 フェスのポケスト綺麗さっぱり消えてるのなw
もうちょっとの間だけ残してよw

785 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 04:58:53 ID:MrjpBfcZd.net
夢だったんだよ。。(´・ω・`)

786 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 05:17:21 ID:3keWbpTqM.net
>>776
完全にこれじゃないですかね
何で検査したか分からんけど簡易キットならもう1回病院のちゃんとしたやつで検査して貰え
https://i.imgur.com/4yDbqOn.jpg

787 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 06:19:07 ID:m7kcQ7VU0.net
すげえ楽しかったな
終わっちゃったのが寂しいわ

788 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 06:37:19 ID:74EGVBPs0.net
カビゴン交換は是非だけど色違い交換してくれ乞食多すぎる
普段絡みも無いのにこんな時だけ連絡してくるもんな

789 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 06:52:16 ID:EUPTEUipp.net
日曜参加午後組で街中でカビゴンは街中で4体、公園で1体とれた
自分用とフレへのお土産用の4体はとりたかったからこのスレ見てて助かったよ
街中でガチらなかったら悲惨な結果になるとこだった
誰でも重要なのは街中より会場の公園だと思っちゃうよね
情報提供してくれた方々に感謝!

790 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 06:54:28 ID:t1MLkyIF0.net
カビゴン全ユーザーにばら撒きはやめてほしいわ
ばら撒くにしても来年以降にしてくれ
もし月末とかにやられた日には参加した意味が

791 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:00:13 ID:STSzDm+Ya.net
今週半ばのコロナの感染数が楽しみだ笑

792 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:01:24 ID:Pd/hWMYXa.net
Twitter見たらイロチ10匹から100匹までこりゃまた偏ってんな
少なかった人は散々だろう

793 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:01:54 ID:+mY0lbEca.net
土曜午後組として申し込んでいて私でしたが、
チャンスタイムもアンノーンタイムも朝8時からスタートしていたとか、これは悔やまれます。
金曜組の話を先に聞いていたらてんてんてん

794 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:02:46 ID:ztqTSOiH0.net
>>792
単純にガチったかどうかだけの違いだろ
フルタイムでやって10匹はありえないわ

795 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:06:51 ID:kjxEmJ3a0.net
>>768
コロナ、アクセスのしやすさ考えると
かなり人多かったと思うけど
土曜の午前公園参加組だったけど
公園内の人多すぎて動くの難しかったぞ

796 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:07:16 ID:ZehTn6Eea.net
今日から仕事か
仕事は3日がんばればすぐ休みだけど暑いのがやだな

797 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:10:20 ID:fs2VIZcL0.net
>>794
色違い率は垢の優遇個体差だぞ
これは生まれ持ってのことなのでしょうがない

798 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:11:05 ID:13/p11Xnd.net
>>776
>>786
((((;゚Д゚))))

799 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:14:08 ID:/COOeZ4lr.net
>>736
遅レスですがありがとうございました
地元のトレーナーさんのお陰で楽しいフェスになりました
感謝です

800 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:16:27 ID:4HrSobcUp.net
>>786
ちゃんとした検査じゃなくて会社でもらった抗原検査キットだった
大事をとって今日は会社休むことにして、病院にPCR検査出来るか聞いたら、先生が来るまで検査出来るかの確認待ちになった
熱が36度8分しかないから検査してもらえるか不安だ

801 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:22:30 ID:+mY0lbEca.net
スレタイが秀逸だ。
スレを開くまでもなく、知りたい情報を先取りできる。

802 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:29:17 ID:i8kQzRpWa.net
各時間帯の公園内の人出は、どれくらいだったんだろう
1万人くらい?

803 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:41:30 ID:wDwlrcur0.net
発表あるだろうね
位置偽装もあるからその半分くらいが実際の数かな

804 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:46:18 ID:RTQD+6fLM.net
会場内のゾーン判別は位置情報以外に近接通信使ったかも知れないから位置偽装したやつBL入り。

805 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 07:54:34 ID:ZehTn6Eea.net
ゾーンが切り替わるのうっとおしかった
ポケモンタップすると消えるし場所によってはまた前のゾーンに引き戻されたり

さて今日から帽子カビゴンとアンノーンの色違いをジムでお披露目させていただきますか
昨日の夜の帰りに電車でアンノーン置いたら10分も経たずに追い返されたけど

806 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:03:27 ID:NXgjKD95a0808.net
>>794
いやガチの人だったよ

807 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:10:22 ID:lwF4Ymm2M0808.net
>>800
病院行ったか良かった
流石に検査はして貰えると思うど続報を待つわ

808 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:14:39 ID:Rf5W+nI7d0808.net
明石家さんまは未だにワクチン未接種だからな
あれだけ飛沫飛ばしてるからな
感染したらヤバくない?

809 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:14:50 ID:dUZwgcurM0808.net
エリア境界が曖昧なのよくないわ
トラテープかなんか貼っとけ

810 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:17:20 ID:ztqTSOiH00808.net
>>808
明石家さんま札幌参加してたの?

811 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:33:30 ID:Av1yKKo200808.net
境界線できっちり切り替える意味がわからんよな
境界線に居てどっちのエリアのも見えるとなんかマズいのか

812 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:36:02 ID:ftGQVZXKa0808.net
コロナに過剰反応する人ってどこから情報仕入れてるんだろうか?陽性者と感染者の違いすら分かってなさそう

813 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:41:29 ID:wCIcnQiE00808.net
最近のは熱でなくて喉と咳だからな

まあ、それ普通の風邪やんとも言えるが

814 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 08:55:52 ID:wDwlrcur00808.net
>>813
10人ほど周りでかかったがインフルみたいに39度くらいは熱出てる人ばかりだよ
2日もすれば元気になってるが

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200