2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】part3

1 :ピカチュウ:2022/08/08(月) 13:58:40.44 ID:2uhxZKHUd0808.net
「Pokemon GO Fest」のリアルイベントが、札幌にやってきます!

札幌・中島公園および札幌市内で、「Pokemon GO Fest 2022 Sapporo」が
2022年8月5日(金)から2022年8月7日(日)に開催されます。
今年のイベントは公園内だけにとどまらず、一部のゲームプレイの要素が
札幌市内のどこからでもお楽しみいただけます!


イベント内容だけではなく札幌滞在が楽しくなるように情報交換をしましょう
イベントに参加予定者(検討中も含む)限定、荒らしはNG・スルーで
※前スレ
【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1659707918/

256 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>255
ちょっとボケが弱くて笑いのポイントが伝わりにくいぞ

257 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
道北は地震が酷いみたいだね。

258 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
補填でレイドテロされたら、きついなw流石にそこは大丈夫な仕様だと信じたいけど。おかわりもう一回来る可能性もw

259 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
オマケだからレイドテロされても仕方ないが
一応人が少ないとこでやる
欲しいものは既にとれてるし

260 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
日曜日の羽田イベント
どうなるんだろう?
集団プレイボーナスが補填イベント中も発動するんだろうか?
それだと補填イベントの意味が無くなる

261 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
日曜日の補填イベントの間違い
早打ちで羽田になった

262 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>248
今朝メールでも案内きたね

263 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>261
羽田って見て蒲田に住んでるからググりそうになった

264 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
コイルが爆湧きして鉄道員メダルがプラチナに
帰省客でごった返しコロナ罹患までがセット

265 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
補填イベントの日曜日、
たまたま東京にいる道民です
レイドが成立しそうなのは新宿?
東京駅周辺はどんな感じでしょう?

266 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
補填イベントなのにゲノセクトやんの?
ソース多そうなとこでカビゴン捕獲した方がいいのに

267 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
むしろジムが少なくてソースが多い場所探してるってのに
まあ昨日ジムから結構離れてる場所でケムッソ爆湧きしてたから諦めてるけど

268 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>265
ちなみに通勤民だけど、東京駅はお盆の日曜日だから、地下街方面(八重洲)は多分大丈夫だと思う
皇居側(丸の内)はオフィス街なので厳しいかも

269 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
二垢あれば成立するだろ

270 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジムが少ない場所考えたけどルアー効果もありそうだし
コミュからの補填で疲れるしスマホが熱持ったら画面
見辛くなるから地元川崎でラゾーナからアゼリア銀柳街でやるわ

271 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
むしろ川崎はジムバトルの聖地やぞ
伊勢崎モール地下がええらしい

272 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
田舎のレイドが成立しない公園とかいいんでない?

273 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>271
川崎ラゾーナからアトレはソースいいよ
川崎はバトル派と色違い収集派に分かれてる
暑ければルフロンで座って出来るし

274 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>273
川崎ワイの釈迦に説法か
問題はヨドバシまでの導線が分断されとることやな

275 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>266〜270
ありがとうございます
大変参考になりました

普段ど田舎でやってるもので
札幌の日も人の多い場所でやるのが良いのだろうと、
と大通〜すすきのへ行ったんです
そうか、レイドよりソースなんですね
>>268
丁寧にありがとうございます
お盆の東京事情わかってなかったです

276 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
神奈川県民だけど、レイドなら川崎か秋葉、
ソース目当てなら平塚総合公園行くわ

277 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ひらつかくんがおんね

278 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>275
東京駅っていう縛りがないんだったら、有名な秋葉原、上野公園は15分、日比谷公園(有楽町)は10分で電車移動可だからそっちの方がいいかも
上野はポケふたが2つある

279 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
東京駅周辺ってイベント向きな湧き方してないよね
たまに密集してるところがある程度

280 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
折角の復刻なのにレイド活発な事務が近いとソースが虫イベントに侵食されてFest湧きが減りそうで勿体ない

281 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
かといってソース多い場所はたいてい繁華街でジム活発なんだよな…

282 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日札幌を去るから中島公園にご挨拶
もう懐かしいだろうお前ら

https://i.imgur.com/AH7sYtc.jpg
https://i.imgur.com/2Wu0EW1.jpg
https://i.imgur.com/lHYnXRT.jpg
https://i.imgur.com/4N4hAlD.jpg

283 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
来年も札幌でいいぞ

284 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
来年は東北あたりかね

285 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
先週はここで人いっぱいだったものなぁ

286 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
覚えてないw

287 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>278
ご教示ありがたいです
まさかの補填イベントで
宿泊先を変えられないのですが
土曜夜遅くに着いて泊まるホテルが
東京駅の近くですが
何となくオフィス街なのかな?
人いるのか?ってエリアに見えます
京橋駅というのも近いです
のんびり起きて東京駅なら
歩いて行けそうだと踏んだのですが
聖地上野や秋葉原日比谷公園もそんなに近いのですね
迷わず行けるかな
ポケふた上野は隣接して有るんですね?
ちょっと色気が出てきました
スレのみなさんありがとうございます

288 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日中島公園サイクリングしてきた

289 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
観光ついでならちょっと早起きして
八重洲→銀座→日比谷→丸の内→東京駅
山手線か京浜東北線で上野に移動
上野公園で補填イベント
って流れかな
休日の秋葉原はイベントには向かない

290 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>274
自分も川崎駅チカだからどこかですれ違ってるかもね
ヨドバシからの能楽堂の公団もソースいいよね
レイドはアキバが集まりとジム数では段違いだよ
平塚総合はホエルコの巣で前に行ったなぁ懐かしい
スマホがアチチになった時が怖いんだよね
札幌はそんなことなくてプレイし易くて良かった

291 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>290
終了5分前でも余裕でレイド成立するのは川崎と秋葉だけやな

292 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
スマホしか見てなかったから何処か全然わからない

293 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>279
>>289
ありがとうございます!
上野でイベントポケふたで

早起きGOでそのルート歩いてみます!
隣の駅も近いですよね
歩ける距離、
田舎じゃ考えられないのを満喫してみたいです

294 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
1枚目 北側入口からの大草原とフローズンレイクの分かれ道(白い氷のモニュメントあったとこ)
2枚目 夢の世界kitaraの前
3枚目 大草原の真っ直ぐの道
4枚目 北側入口
かな

295 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>262
ありがとう。今、告知がないってことは補填は土曜日のみってことかな??

296 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>295

メール案内文 土曜日チケット限定かな

トレーナーの皆さん、,

8月6日(土)の「Pokémon GO Fest 2022 Sapporo」午前の部・午後の部の両方の開催中に、通信事業者のネットワークが混み合ったため、一部の端末にて『Pokémon GO』に接続しにくい状況が発生いたしました。

ご不便をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。この影響を受けた一部のトレーナーの皆さんに十分にイベントを楽しんでいただけなかったことを踏まえ、8月6日(土)午前・午後の部のどちらかのチケットをご購入いただいた全てのトレーナーの皆さんに対し、以下の対応をさせていただきます。

- 日本時間8月14日(日)午前8時から午後12時の間、どこにいても「Pokémon GO Fest 2022 Sapporo」にてチケットをお持ちの方が体験することができた、札幌市内でのゲームプレイと同じ内容が体験できます。

また、イベント時間内にスペシャルリサーチをクリアできなかった「Pokémon GO Fest 2022 Sapporo」のチケットを購入いただいた全てのトレーナーの皆さんに対し、スペシャルリサーチのタスクがどこからプレイをしてもクリアできるものに変更いたします。 すでに該当のスペシャルリサーチを受け取っている方は、新たに受け取ることはできません。すでに受け取っているスペシャルリサーチをクリアしてください。

この度はご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

297 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
普段はこんな感じなんだな
いいもの見れたわ

298 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
札幌の日程に友人と北陸地方の旅行入ったからgofes参加出来なかったわ
楽しかった?
美味いもの食えた?
北海道は何回か行っているけど札幌は観光したことないのよね

299 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
- 日本時間8月14日(日)午前8時から午後12時の間、どこにいても「Pokémon GO Fest 2022 Sapporo」にてチケットをお持ちの方が体験することができた、札幌市内でのゲームプレイと同じ内容が体験できます。
とあるのでフシデの集団プレイボーナスでフシデで埋め尽くされたら、もう一度度不具合でおかわりが来るってことでしょう。

300 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
正直このくそ暑い中にコミュと連日の補填とコレクションチャレンジでげんなりする

301 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
コレクションは期間一週間あるからともかく
不具合代替は土曜日だからできるって選んだ人も居るから何もない土曜日でも良かったのにとは思う

302 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>282
札幌民
いつもポケモンしながら
ボード乗ってる人やカモの親子眺めたり、春は桜が綺麗
また来てね

303 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
北海道で食べられなかったタコのたまごゲット!!


これどうやって食うの?

304 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ変なロックフェス呼ぶより
ポケモンの方が客層はいいはず
また札幌でやってほしいな

305 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>304
タクシーの運転手さんがまたやってほしいって言ってた
札幌には沢山は良い場所かあるから色んな所を見てほしいって
涼しいし楽しかったからまた行きたい

306 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>302
必ず行くよー
札幌大好き

307 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初回の横浜は無料で24時間通しだったからか公園内のごみは散乱して無秩序で市への苦情が多かったけど
抽選や有料だとある程度トレーナーの民度がふるいにかけられるし地域の経済活性化にも
つながるから都心部ではなく地方がいいな再度札幌開催だとなおうれしい

308 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
北海道でしか買えないシュークリームを頑張って買って帰って、一人で全部食べたら家族に怒られた
なのでまた買うために北海道行く理由が欲しい

309 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
一人で全部w
よっぽどおいしかったのかなw

310 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
気候的に、8月開催のポケモンGOイベントとしては丁度良かった感じだな、今年のイベント期間は、だけど
関東の横浜や横須賀だったら、暑さでまいりながらやっていたところだった
と言っても、日曜の補填イベントは都内で暑さでまいりながらやっているだろうけと

311 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
次の時はさすがに金曜日からの前乗りできないかな

312 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>306
ありがとう〜
実は横浜出身ですが転勤で引っ越しして、札幌気に入ってw
ずっといます!!
そう言ってもらえて、嬉しいです。
また札幌やってくれないかな〜

313 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初めてのリアルイベントでこんなに楽しいんだったらまた行きたいけど
ここまで快適な環境でできるのはもうないかもしれんな

314 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
帰って来てからもずーっと楽しいんだよな
お土産もまだあるしイベントチラシ見返したり写真を見たり
コロナでかなり迷ったけど行って良かった
札幌の皆さんがとても優しくて嬉しかった

315 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
札幌でもここ数年では屈指の過ごしやすさだった
今年が異常なだけで例年は猛暑だよ
お盆過ぎたら涼しくなるけど

316 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
XLアメの材料にしようと思って残しておいたカビゴンが
簡単に処分できなくなってしまった
ボックス圧迫半端ないよ

317 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
関東は週末台風直撃臭いぞ

318 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>317
残念ながら、直撃はせず太平洋沖を通り過ぎるだけなんだよな

319 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
中心線が東京都心じゃないの?

320 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
補填でカビゴンの価値は落ちる一方か

321 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
心配なのは集団プレイボーナスという罰ゲーム

322 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カビゴンはフィナーレでばら撒かれないだけマシかな3猿とかもう価値無い

323 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
コンサドーレ札幌

324 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
元々札幌以外にベルリン、シアトルで出てたとはいえ、
補填で札幌に行かずチケット買っただけの奴にもチャンスが回るのがなぁ

その点、沖縄風船は沖縄限定で良かった

325 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カビはジム置けるが雑魚サルはもうジム置いてドヤすら出来んしなあ

326 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
猿は元々地域限定なだけで期間限定ではないから、最初から大した価値がなかった

327 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
気合いはあるが情弱な自分
イロチカビは家ソースと中島公園で2体だけ
中島公園のアンノーンタイムはやたらバグってイロチ1体のみ
補填イベントもやっぱりイロチカビとアンノーン集中でいいのかな
札幌だとどこでやるのがいいんだろ

328 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>327
市電プレイよかったやん
あれ一択やろ

329 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
北海道ポップコーンうめー

330 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
街中でやると集団レイドテロの可能性が拭いきれないから石狩の聖地でしょ
まぁ車ないと行けんがな

331 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>312
おおなんと云う奇遇
自分札幌出身、今は横浜在住
フェスで帰省したけど
故郷札幌へはいずれ戻る予定
本当に暮らしやすい街だとオモ

332 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>328
やっぱ市電がいいのかな
今のところ大丈夫そうだけど天気崩れても市電ならやりやすいね

フェス終わってから前スレ見て市電周回やら公園外の方が捕獲率いいとか見て愕然とした情弱、情けなす…orz

333 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
土曜日チケット組以外は無心でレイドやりまくる

334 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
金曜日、日曜日参加者は補填イベント参加できないのがなぁ。土曜日参加の人が羨ましい。

335 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
補填イベント対象者にははフシデ出すなよ?
明日のコミュデイがどうなるかだな

336 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フシデの色違いも欲しいから、補填中はジムが無くてソースが多いところでやるわ

337 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
フシデ補填イベント中でなくても午後からは確実に出るだろうしなんも問題ないな

338 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
札幌で仕事探そうかなって思うぐらい過ごしやすかったわ

まあ、偶々すげー良い気候だったらしいし、冬は死ぬだろうし無理だけど

339 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ワイは福岡、北九州行ったときそうおもたわ
札幌も良かったんやが住むいうよりは観光て感じやな
札幌行ったことすらないひきこもりオタどもに札幌行く機会を与えたことがこのイベントの成功要素やろな

340 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
つまり夏は沖縄冬は札幌で過ごせば

341 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
イベントはそもそもフシデが出るプログラムが無いから心配するな
むしろイベントソースが解放されるから湧きが増えるかもしれんぞ

342 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>340
やはり東京に首都を置いた先代日本人て正解だったんやなって
なんだかんだこの辺が1番住みやすい

343 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今回は札幌(シンオウ)がラストで恩恵を受けられたけど、海外勢から日本ずるいと言われていたし
次はニューヨーク(イッシュ)とかフランス(カロス)がラスト枠になりそう

344 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>342
関東大震災があって首都直下型が懸念されているのにか?
江戸幕府が北条氏との関係性で小田原を候補から外したことが発端らしいな
結果西側が孤立して東京一極集中現象の現在に至っているとおもわれ

345 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
北海道や沖縄で普通に日本語が通じるのは、明治政府の血塗られた歴史のおかげやで

346 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
補填やるのに東京で、ジムが少なくてソースが多いのってどこだろ
上野公園か日比谷公園かな?

347 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
上野公園は駅周辺のジムレイドの影響受けまくる
日比谷はマシな方だが日曜だし期待できないんじゃね

348 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
久々に日比谷公園に行こうかな
折角なら中島公園みたいなところでやりたいし

349 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
上野公園はジムは多い
新宿御苑とか?

350 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>344
日本におる限り地震からは逃れられん
そもそも天候についての話やろ

351 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=8mcmjnTOHoM&list=PLvfJHyhDfMFjHXRJPSlao9hhXkOEFCpTh&index=15

352 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
5台持ち(笑)

353 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>352
札幌に来れない友達の分まで頑張る紳士だぞ

354 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
オクタンやん

355 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ポケモンGOをやらない人から見たfest2022

https://www.youtube.com/watch?v=GGvSCOhLCgc

総レス数 901
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200