2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその67【審査】

1 :ピカチュウ :2022/08/16(火) 23:27:29.50 ID:LR1DhHTn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

797 :ピカチュウ (ニククエ Sd22-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>796
文句あるなら運営に言えよ
正しい審査をしても「審査が早い」というただそれだけの理由でペナルティとか意味わからんわ

798 :ピカチュウ (ニククエ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
自分も審査始めると早い方だがせめてストビューを一度航空写真に切り替えて位置が正しいか見るぐらいの方がいい
それならクールダウンもらうのは滅多にない
できればMOD入れてセル被り救済も考えて

799 :ピカチュウ (ニククエW 6e58-1cuw):[ここ壊れてます] .net
申請する画像サイズ、縦5横4が良いって情報あったけど、具体的には何pix×何pixが良いのだろう?
オススメあったら教えて!
リサイズして投稿するよ。

800 :ピカチュウ (ニククエ Sd22-kbLw):[ここ壊れてます] .net
Androidの超縦長写真は基本低クオリティ画像で否認するからね
よほど両端の余白を減らす工夫がされてれば通すけど

801 :ピカチュウ (ニククエ Sd22-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>798
スマートフォン向けゲームのマップだから審査する側もスマホなのが前提で考えろよ
なんでパソコンじゃないと使えないマイナープラグインを入れるのが前提なんだよ

802 :ピカチュウ (ニククエ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>793
審査時の位置変更の採用条件って解明されてるの?

一番高評価付けた審査員の指定位置とか言われてたけど憶測に過ぎないと思う

近所の案件審査時に実験してみたけど不採用だった

803 :ピカチュウ (ニククエ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>801
PCぐらい使いなよ
そっちの方が楽だって
テンキーバンバン叩いて早けりゃ1件15秒~30秒で審査終わるし

804 :ピカチュウ (ニククエ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
まあ新しく買うって場合はそこまでしなくてもって思うけど
自分なんて
55435
55435
55345 位置修正
112
55445
なんてほとんど同じようなの送って30分審査しててもクールダウン引っかからないんだけど

805 :ピカチュウ (ニククエW 1179-wY7Y):[ここ壊れてます] .net
チェーンに属さないスポーツジムは適格

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/130344#Comment_130344

806 :ピカチュウ (ニククエW 86ee-xBsc):[ここ壊れてます] .net
>>802
知らんけど4垢で審査して同じ場所にずらしたらそっちが採用された
少なくとも1垢じゃダメなのでは?

807 :ピカチュウ (ニククエ Sd16-LNpT):[ここ壊れてます] .net
複垢審査(申請)は、虚偽もアカンがそれ以上というか、それ以前の問題でアカンやろ
真偽の程は分からんから、運営に通報もクソもあったモンじゃないが、こんなトコで吹聴すんなや

808 :ピカチュウ (ニククエW 86ee-xBsc):[ここ壊れてます] .net
だって掲示板大嫌いingressおじさんが通報してくるんだもんなあ
ちょっと気に食わないやつ出したからっていちいちBANされてたら単垢じゃやってられんでしょ
ちなみにそんなに申請出さないから申請するのは1垢で後は審査専門の完全分業だよ
アプグレ不要地域だし
審査もあまあまでやってるしポケスト増えるんだからいいでしょ

809 :ピカチュウ (ニククエ 79aa-XnE2):[ここ壊れてます] .net
だってもとかちなみにとかどんな言い訳しても複垢吹聴は論外だぞ

810 :ピカチュウ (ニククエ 02ee-hjXB):[ここ壊れてます] .net
ポケGO自体もそうだけどなんで複垢って黙ってられないのかね

811 :ピカチュウ (ニククエW 79aa-lA6J):[ここ壊れてます] .net
審査評価がすごいからよいに落ちてしまった経験がある人いますか?
もし評価をその後戻したとして、どのように戻しましたか?

812 :ピカチュウ (ニククエ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>811
すごいからいきなり不十分まで落とされて再試験までさせられたよ
2万件以上こなしてからだったから這い上がるのに苦労したよ

戻す方法は地道にクールダウン食らわないよう10件くらい審査しては休む、審査しては休むをくり返すしかない

クールダウン食らったら評価が簡単に下がるから要注意

813 :ピカチュウ (ニククエ Sp51-JhU9):[ここ壊れてます] .net
評価なんて最低まで落ちなければなんでも良くね
誰かに自慢でもしたいのか……?

814 :ピカチュウ (ニククエW 8225-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>811
私も落ちたことあります。
ココで教えてもらったんですが、心当たりが無いならきっと重複の見落としだと思います。こんなもんダメと思っても案外生えてます。防火水槽とか。
だからリジェクトでも周辺の確認はするようになりました。

815 :ピカチュウ (ニククエ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/p1xoX0H.jpg

こんな橋かどうかすら怪しいもん通るのかよ・・・

816 :ピカチュウ (ニククエW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
>>815
いや橋ではあるだろ
レリーフ等すら無い橋の銘板ごときをアリにしてる以上通すしか無いわ
否認するとしても画像のクソさにいちゃもんつけるくらいか

817 :ピカチュウ (ニククエ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
>>816
うちの近くにも似たような橋があってレリーフ映して申請したけど「向き」とかいう謎理由で速攻否認されたわ
これが通るなら何回かトライすればワンチャンあるってことか

818 :ピカチュウ (ニククエ Sa85-f1AL):[ここ壊れてます] .net
過去スレでも何度も言われてるけど普通の橋はナイアンがダメだと断言したからそれに従えよ

819 :ピカチュウ (ニククエW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
>>818
そういうスポットを削除申請しても否認ばかりじゃん
ナイアン自ら死文化してちゃ世話無えわ

メダルやアイテムがもらえる粛清イベントでも開いてくれないかな
都会なら空いたセルに自分の申請スポットを生やせる可能性があるから
ナイアンが例を示せばみんな必死で削除申請してくれるはず

820 :ピカチュウ (ニククエW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
どうしてこう削除申請したがるかね。審査の整合性のために現地トレーナーからポケスト奪うとか意味不明

821 :ピカチュウ (ニククエ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
削除申請イベントとかING民歓喜でそこら中更地になる未来しか見えない

822 :ピカチュウ (ニククエW 298a-3tuv):[ここ壊れてます] .net
>>820
承認基準を全然守っていないポケストップが増えることこそスポンサーの撤退を招き自分たちの首を絞めることになる

823 :ピカチュウ (ニククエW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
>>822
その考えよく聞くけど「競合ポケストは昔から存在してるし、今後も生えるかもしれないけど、なにせトレーナーが申請・審査してるので(建前)、ある程度は大目に見てね」とスポンサーの了解とってるでしょおそらく。競合ぜんぶ削除できる訳ないし、いちいち消したらトレーナーの反感買ってかえってスポンサーのイメージダウンだし。
新規申請は適格性に合わなきゃ否認するだけの話で、既に立ってて現地民が便利に使ってるものをわざわざトレーナー自ら削除申請しなくていいでしょ。現に822もライフポケスト回してるし

824 :ピカチュウ (ニククエW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
あ、回してるのは別人か失礼

825 :ピカチュウ (ワッチョイW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
>>820
糞スポットを放置してたら中山君みたいなゴキブリは増える一方だぞ

減るのが嫌なら「基準を満たさないスポットの削除申請が承認されたら
付近の新規申請が東京都心だろうと即日審査される」イベントでもいいわ
閉店した店とか普通のマンホールとか狙い撃ちにされそう

826 :ピカチュウ (スップ Sd82-7T+o):[ここ壊れてます] .net
なるほど、NGポケスト許せない勢力も居るな。追加
https://i.imgur.com/Wof2TYE.jpg

827 :ピカチュウ (スップ Sd82-kbLw):[ここ壊れてます] .net
>>825
こんなの新宿や上野みたいな聖地の空きセルに生やすためだけに
周辺のポケストを大虐殺するクソイベントになるに決まってる

828 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa85-yNcK):[ここ壊れてます] .net
ポケストが多いところってほとんどの人が気付いていない偽造ポケストが隠れていて
場合によってはジムに昇格までしていたりする

829 :ピカチュウ (ワッチョイW 79aa-1oT4):[ここ壊れてます] .net
>>818
過去スレでも何度も言われてるけど
コミュでナイアンがダメと言ったのは銘版もない木でできた小川にかかる歩行者用の橋だよ

人が集まる場所、歴史がある場所の基準をみたすかどうか
主要道路にかかった橋の銘版は今でも普通に通る

830 :ピカチュウ (ワッチョイW 11ee-nand):[ここ壊れてます] .net
>>750
陽根とか、男根像でよかろうに。
そういう信仰があるのにー。
自分も以前、石仏・石像が納められた御堂申請した際に似たようなのがあって、それをアピールしたら承認されたんたからOKよ。

831 :ピカチュウ (ワッチョイW c925-4Pfd):[ここ壊れてます] .net
申し立てしてからもう7ヶ月くらい立つけどまだ気球マークつかんな
機能しているんだろうか

832 :ピカチュウ (スプッッ Sd82-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>811
クールダウンを食らうと審査基準が正しくても評価落とされるよ
善意で審査してるのに、ナイアンとしては審査員を増やしたくないみたい

833 :ピカチュウ (スプッッ Sd82-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>831
逆に25日に気球マークついてから未だに受理されないこともある
他の申請は気球マークついてから2日でポケストップになったのに

834 :ピカチュウ (スッップ Sd22-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>810
Niantic Wayfarerも複垢って禁止されてるの?
されてないならIngressとポケゴを別々のアカウントにして回避できる

835 :ピカチュウ (ワッチョイW 79aa-1oT4):[ここ壊れてます] .net
>>834
ナイアンティックサービス規約で複垢は禁止されてるよ

https://nianticlabs.com/terms/?hl=ja

836 :ピカチュウ (オッペケ Sr51-wY7Y):[ここ壊れてます] .net
>>835
マジカル尊師アウトやん

837 :ピカチュウ (ワッチョイW 8225-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>829
橋が交流の基準満たすってどんな感じ?
探索かエクササイズしか見たことないわ

838 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-HF/n):[ここ壊れてます] .net
川で長年隔てられていた2つの部族が1本の橋のお陰で交流、みたいな

839 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-cI1N):[ここ壊れてます] .net
上から撮影したからアウトなの?
これくらい問題ないし、クオリティを上げたいなら地元の人が写真を追加すれば済むだろ
ttps://i.imgur.com/xqsRHV3.jpg

840 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
よし、もっとやれ

「イカキング」宣伝効果18億円、経済効果6億円 批判の声がプラスに…能登町「予想以上」 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661814980/

841 :ピカチュウ (スップ Sd82-7T+o):[ここ壊れてます] .net
>>839
だから地元民が写真追加したんでしょ。写真審査を何か勘違いしてないかえ?

842 :ピカチュウ (ワッチョイW 61aa-w+V0):[ここ壊れてます] .net
>>832
何回もクールダウン食らってるし、日によっては1日3回クールダウン食らったがすごいから評価落ちてないからクールダウンは関係ないと思う。

843 :ピカチュウ (スッププ Sd22-krW4):[ここ壊れてます] .net
俺もクールダウンは関係ないと思う。他の人と違った審査したのが影響してると思う。掲示板を否認してたりとかね。

844 :ピカチュウ (スププ Sd22-SYVf):[ここ壊れてます] .net
>>829
それは候補に対する結果であって大事なのは橋に対して示めされた基準だよ
ライトアップされてキレイ
装飾されている親柱や欄干がある
歴史について解説板などがある

こういうのなら勝率は高いけど
行ってみたい観てみたい興味が向くような説明や補足ができないと難しいはず

諦めたけど暗渠したあとも残された親柱を申請したらアッサリ否認された

845 :ピカチュウ (ワッチョイW 5141-8du7):[ここ壊れてます] .net
>>844
個人的には暗渠の橋跡は凄く好き

846 :ピカチュウ (スププ Sd22-SYVf):[ここ壊れてます] .net
>>845
転居した近くにあってずっと何だろーって思って調べたら暗渠だったんだ
マニアさんもいるけど審査員に魅力がなかなか伝わらないみたい

847 :ピカチュウ (スッププ Sd22-krW4):[ここ壊れてます] .net
残された親柱は、歴史や文化的意味を伝えるものとして評価するけどな。だから残されたんだろうし、もう少し調べて写真や作文頑張ればいけるでしょ。

848 :ピカチュウ (ワッチョイW 6e58-1cuw):[ここ壊れてます] .net
>>843
掲示板は否認多め(6〜7割)だけど、すごいから落ちた事はない。

849 :ピカチュウ (スプッッ Sd22-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>848
掲示板否認勢かよ○ねよ

850 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-kaSg):[ここ壊れてます] .net
橋は散策とかでは結構起点や撮影ポイントになってることが多くて
ネットでもそういうブログとかあるし、探検とかそういう要素では適格だと思うんだけどね
現時点の基準ではお店と同じような扱いだね
ナイアン審査で落とされてからは残念ながら審査では不承認にしてる

ナイアンが新見解だしてくれりゃすぐ改めるつもり

851 :ピカチュウ (スップ Sd82-7T+o):[ここ壊れてます] .net
地域を支えるインフラと書くほど逆効果

852 :ピカチュウ (ワッチョイW c9f3-+YWO):[ここ壊れてます] .net
橋は情報を色々書いたら承認されたな
まあ勝手に間違った位置にズラされて理不尽にセル被りにされたが

853 :ピカチュウ (スプッッ Sdc1-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>843,848
今って基準変わったんかな
2年前はクールダウン食らいまくってたら再テスト食らったんよ
そのあとは間隔を開けながら審査していったら凄いになった

当時と今で基準はほぼ変わってない
掲示板と飲食店を承認するようになっただけ

854 :ピカチュウ (ワッチョイ 02ee-hjXB):[ここ壊れてます] .net
クールダウンってどんな状態になるの?
最近(SVに自動スクロールするようになったくらいから)勝手にログアウトされることが多いんだけどそれとは違うよね

855 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
それは違う
クールダウンが適用されました
って画面が表示されて審査できなくなる(時間は罪状による)

むかーし2回ほどなったことあるけど当時評価すごいには全く影響無かったよ
でも最近クールダウンは全く無いけどすごいからフェアにまで落ちた
いまも変わらず
ナニが悪いんだか。。。

掲示板・集会所・神社・寺・石碑仏像系:ほぼ○
橋・時計:ほぼ×
ただのグラウンドやテニスコート、スタジオとかもほぼ×
飲食店:最近増えて2,3割位○

競馬場:×笑

ナニが悪いのでしょう。。。

856 :ピカチュウ (スッップ Sd22-3tuv):[ここ壊れてます] .net
>>855
公園内のテニスコートを落としたとしたらそれが原因

857 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>856
あーすまん
それ系すべて落としてるわ
テニスコトート野球場ゲートボール場等々
画像から場所名が判明できれば○にしているが
ただの原っぱのように見える所も多くてなぁ

でも、全体の割合の数にしてそんなに多くないんだけどな

858 :ピカチュウ (オッペケ Sr51-9zyP):[ここ壊れてます] .net
そもそも普通は数個・数十個程度で評価変わらないだろうから
評価の計算式自体が変わったんじゃないかと疑ってる

859 :ピカチュウ (スッププ Sd22-krW4):[ここ壊れてます] .net
時計は○にしとかないとイング爺が怒るぞ!銘板なくてもそこにあるのが確実なら○にしてくれな。

860 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>859
そうらしいね
でも承認基準に時計って書いてないしXMとかよく分かんないから。。。

861 :ピカチュウ (スププ Sd22-SYVf):[ここ壊れてます] .net
>>855
多分他大勢が承認している候補に唯一否認していたとかが原因のはず
グラウンド、テニスコートが致命症だと思うぞ

862 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e58-Ickp):[ここ壊れてます] .net
時計って美容室やJAのでもええんか?

863 :ピカチュウ (アウアウウー Sa85-kaSg):[ここ壊れてます] .net
>>851
川を隔てた人々の交流促進してるよねって言えば確かにそうなんだけど
ちょっとこじつけ感あるわな

でも駅はこの交流促進カテゴリだから間違いとも言い切れないという

864 :ピカチュウ (スッププ Sd22-krW4):[ここ壊れてます] .net
>>862
公園にある時計塔とかだね。でも落ちたことほとんどないから否認してる人は評価下がってると思うなぁ。

865 :ピカチュウ (スププ Sd22-SYVf):[ここ壊れてます] .net
>>863
駅は待ち合せの場所にもなる
それ以上に街の中心ってとこの方が重いけど

866 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
>>864
いいや、自分は棒の上の時計みたいなの一切高評価しないが問題ない

なお、棒の上の時計は時計塔では無い

867 :ピカチュウ (ワッチョイW ae35-pcmb):[ここ壊れてます] .net
みんな適正基準だけ考慮して評価してくれ。適正基準満たさないかもしれないけど周りが~で高評価すると、基準通りやっている人が迷惑する。

868 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>861
え~っ!?
グランド、テニスコートでそこまで言われるとは。。。
無条件承認レベル???
ホントか!?
銘板も提示しないし、見た目の特徴も全く無いんだけど。。。

確かにエクササイズに最適な場所の例にはあるけどさ。。。

869 :ピカチュウ (スフッ Sd22-SYVf):[ここ壊れてます] .net
だってテニスコートなら人工物だし適性基準もOKだよ
タイトルも自作で他と見分けつけばOK
看板銘板は推奨ではあるけどなければコートやグラウンドと理解できる写真をとったらいい

870 :ピカチュウ (ワッチョイ feee-5Zik):[ここ壊れてます] .net
俺もテニスコート、グラウンド、野球場は公園と同レベルで基本承認してる
すごいから落ちた事は無い
>>868
そういうとこだぞ

871 :ピカチュウ (スップ Sd82-NX7T):[ここ壊れてます] .net
なんでみんな断言できるのか

872 :ピカチュウ (ワッチョイW 82b9-uwUf):[ここ壊れてます] .net
承認するのに抵抗あるなら☆3付けとけ!
とにかく☆1を多用しない方が評価落ちには効く!

873 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>869
みんポケで検索すると確かにかなりの数出てくるな
イング時代の負の遺産かと思っていたわ
(時計なんかは特に)

でもな、そこら辺全くじゃないけどそんなに審査してないんだよな~

874 :ピカチュウ (ワッチョイ 2134-JjaS):[ここ壊れてます] .net
グランドやテニスコートは、衛星写真で見て、
ラインが引いてあったり、野球場ならダイヤモンドが
見えたりすれば、承認している。
銘板は、地図で確認するか、無くてもいいと思うよ。

875 :ピカチュウ (ワッチョイW 61aa-Dvy/):[ここ壊れてます] .net
>>868
巷のポケストを観察してれば少なくとも「え~っ!?」とはならんはずだが
普段からポケストの内容を全く気にせずプレーしてるのか?
ゴプラでアイテム回収してギフトも送らないとか

876 :ピカチュウ (ワッチョイ 3df3-Ickp):[ここ壊れてます] .net
>>875
そう言われれば。。。
ごもっともなんだが。。。
そして自分の生活圏内に無くも無いのだが。。。
審査基準で意識してなかったし、
たまに見かけても、イングかよ!良く通したな~って思ってた笑

掲示板にまみれた(自分でそうした・笑)場所なもんで。。。

877 :ピカチュウ (ワッチョイW 79aa-lA6J):[ここ壊れてます] .net
何の看板もない、ただの地面だけ見せられて「運動広場」とか言われても、そんなの承認する意味ある?
たしかにそういうのは否認してたけど、材料に貧しいようなやつも信じて承認しちゃったりしてるわけ?

878 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
テニスコートや野球場なら航空写真がストビューではっきり使用目的分かるから承認する人の方が多いはず
さすがにゲートボール場と言われても広場と見分けがつかないから承認・否認は分かれてくるはず

879 :ピカチュウ (スプッッ Sdc1-nDQm):[ここ壊れてます] .net
>>877
グーグルマップで確認すれば本当に運動場かどうか分かるぞ

880 :ピカチュウ (スプッッ Sdc1-nDQm):[ここ壊れてます] .net
特定の人しか利用できなくても問題がないのなら、会社の敷地内の運動場でも承認になるの?
野球場が会社の管理だから特定の人しか入れないけど、土日に子どもたちが草野球を楽しんでいる

881 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>880
それは>>3の一番最後のQ&Aを参照
審査に回ってきたら基準通り取り扱うけれど
申請することについてはおススメしない
頭のおかしくなった一部のAGは有利なポータル見つけたら不法侵入してでも利用する
施設管理者にとっては迷惑この上ない
前にINGのCOMMでウェルカムゲートのないSAの従業員用入口から侵入してキー掘ってただろって言い争いになってた
指摘された方は否定しないし調べたらストビューの履歴でホントに関係者以外進入禁止って入口にちゃんと書いてるし

882 :ピカチュウ (ワッチョイ 2134-JjaS):[ここ壊れてます] .net
>>880
大手企業のグランドって、土日祝日は民間に貸し出ししてるのって、あるな。
地域貢献みたいな感じ。グランドまでは誰でも入れるようにしてたりとか。
ちょっと判断に困るかも。

883 :ピカチュウ (ワッチョイ fdd8-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>880
問題無いですが何度か申請あるいは申し立てに回すことになると思います

884 :ピカチュウ (スッププ Sd22-krW4):[ここ壊れてます] .net
特定の人しか利用できない場所でも問題ない。よく例にあがるのがディズニーランド。お金が無くて入れない人がいても、ディズニーランド内はスポットある。日本のパスポートは優秀だからどこの国にもいけるけど、いけない国があってもその国の中にスポットはある。って考え方かと。

885 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
まあ企業のグラウンドでもその企業の敷地内の一角にグラウンドがある場合もあるけど
別の敷地を所有していてそこをグラウンドにしていることもあるか
それなら入口にピン立てればいいんだけれど

886 :ピカチュウ (ワッチョイW 118a-w+V0):[ここ壊れてます] .net
団地敷地内にある特定の野球チーム専用のグラウンドは通ったよ

887 :ピカチュウ (ワッチョイW ee43-Ce4E):[ここ壊れてます] .net
>>799
640×640pxで申請してる。1:1の方が丸く切り抜いた時にどう見えるかフォトショでチェックするのが簡単だし。

888 :ピカチュウ (ワッチョイ 4dda-JjaS):[ここ壊れてます] .net
半年以上前に3つほど申請して、その地域のやつだけずっと待機中のままのやつってどういう理由?
アップグレード掛けない限り絶対に審査中に入らないパターンのやつ?

889 :ピカチュウ (ワッチョイ 4dda-JjaS):[ここ壊れてます] .net
半年以上前に3つほど申請して、その地域のやつだけずっと待機中のままのやつってどういう理由?
アップグレード掛けない限り絶対に審査中に入らないパターンのやつ?

890 :ピカチュウ (ワッチョイ 79aa-XnE2):[ここ壊れてます] .net
連投のし過ぎが原因だぞ

891 :ピカチュウ (ワッチョイ 4dda-JjaS):[ここ壊れてます] .net
半年以上前に3つほど申請して、その地域のやつだけずっと待機中のままのやつってどういう理由?
アップグレード掛けない限り絶対に審査中に入らないパターンのやつ?

892 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
アプグレ必要な地域はほとんど1年以上審査始まらないし始まっても結果が出るまでまだ1年以上かかる
1年以上ほっといた申請は今まで2件あるけど両方ともナイアン審査で否決された

893 :ピカチュウ (スップ Sd82-kbLw):[ここ壊れてます] .net
2年前にリニューアルで名称自体が変わったテーマパークのジムを
何度も編集してるんだけど毎回否認されてる原因を知りたい
Googleマップの情報は2年前の時点で変更済みだから
審査員の質が低いからだとは思えないんだが

894 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
グーグルマップ公式SV(2012)
https://goo.gl/maps/dmPAaPFsYntSKSp36

SEO対策事業者のSV(2017)
https://goo.gl/maps/Z2qtXJgMCGX94A7c6

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-07-02-5736-201/

895 :ピカチュウ (ワッチョイ a503-iSz9):[ここ壊れてます] .net
>>893
「2020年にリニューアルして、◯◯(旧名称)から◯◯(現名称)に施設名が変わった」って、
説明文も同時に申請だしてみたらどうかな?

896 :ピカチュウ (ワッチョイ 6e8a-yNcK):[ここ壊れてます] .net
グーグルマップも入口はファミリー牧場で時計台はレイクビュー
名称変更も'14と'20にやってるからマップ上も拡大したら名称が入り混じってるんじゃないかな?

総レス数 995
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200