2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】Pokemon GO Safari Zone コヤン 9/23-25

1 :ピカチュウ:2022/08/23(火) 15:12:56.63 ID:rTb+fvzZd.net
「Safari Zone:コヤン」(韓国・高陽市)開催🎉

期間:9/23(金)朝9時~9/25(日)18時

色違いの「シュシュプ」、色違いの「アンノーン(Y)」、サファリ帽を被った「ピカチュウ」初登場
・地域限定ポケモン「マスキッパ」登場

https://pokemongo-get.com/pokego03947/

64 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
行きたいとすら思わない

65 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
明日の10時の
申請予約枠争奪戦
覚悟してたから
一安心。

66 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
次の障壁は
K-ETA申請かな?
審査に72時間掛かる
と書いてある。

https://www.k-eta.go.kr/

67 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
予約枠の転売がひどかった。

68 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現地着後のPCR検査について
廃止方向の話題も出てますが、
真偽など情報あれば
教えてください。

69 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
自分は政府や公的機関の公式発表以外は信じないけどね。
ただ、流れとしては世界的に緩和の方向だから、期待してもいいかな。
今回のイベントに間に合うかどうかは別として。

70 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現地PCRは品質よくないから
非感染でも隔離される可能性はある

確率は低いが、1週間帰国が伸びても大丈夫なようにはしとけよ

71 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いや、確率は低くはないだろ

72 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
韓国で帰国時の検査が陽性で出国できず
ただホテルの前で待つしかなかったとニュースでやってたね
リスクはあるので気をつけて

73 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
カードの特約で余裕だろう

74 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
韓国なんかより台湾を大切にしなさい

75 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
台湾なんて遅かれ早かれ中国になる  
オンを売る価値なし

76 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
韓国、台湾、シンガポール全部行く人もいるんだろうな。

77 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
偽装民は皆勤賞だお

78 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
VISA不要に加えて韓国入国前の陰性証明が不要になったのはいいが、韓国入国時のPCR検査と日本帰国前の陰性証明が嫌だなぁ

仕事の休みは確保したが、今のところ行く気がしない
韓国なんて沖縄より近いから日帰り弾丸でも行ける距離だけどさ…
帰国直前PCRで万が一陽性になったらと考えるとね

79 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
帰国前PCRないだろ
その情報も把握してないくらいなら行かない方がいいのでは

80 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
あ、ほんとだ
9/7から不要になるんだ

81 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
韓国側は来て欲しそうな段取りしてるよなあ。
台湾がこの方針なら迷わず参加なんだが、韓国だと悩むわ。

台湾は漢字が読めるから、行き当たりばったりでも多少なんとかなるが、韓国はハングルは全然読めんからなw

反日云々置いといてもこの差は大きい。
いく方向で調べるけどね。

82 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マジハングルわかんねぇ
ポケストに何書いてあるかもわからねぇ

83 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ハングルはアルファベットみたいなものだから音読だけならすぐできるようになるよ
ただし意味を覚えるのが大変
漢字残しておけば良かったのになあ

84 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
参加メダルとシュシュプの色違いを楽に入手できるかの価値ぐらいしか無いな
台湾は新規仮装ピカチュウ出るみたいだけど

85 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マスキッパはしばらくすれば開放されるし
行くなら台湾かシンガポールだよなあ

86 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
どんなのが出たとしても
統一教会の国には行きたくない

87 :ピカチュウ:2022/09/09(金) 16:10:41.55 ID:GaJH3Tgip0909.net
そもそも行ける奴がほとんどいないのと、韓国って事で全く盛り上がらんなw.

88 :ピカチュウ:2022/09/13(火) 00:49:07.99 ID:yjeTusgr0.net
K-ETA
登録完了
日本語表記ないのは
ちょっと敷居高かった。
10000ウォンかかった。

89 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
次はQ-CODE登録
K ETAもそうだけど
専用アプリより
WEBサイトのほうが
翻訳使えて便利です。

90 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
情報助かる

91 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Q-CODE
バーコード出ました。
あとは、、
到着直後の仁川空港の
PCR検査の予約。
9/24に入国予定
イベは9/25アーリーオープン
取得済み。

92 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
台湾はむずかしかねぇ、、、

93 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>91
俺も同じだ。
あとは、PCR検査の予約のみ。
Q-CODE登録は、以前と比べると入力する事が減ったから
楽だったな。

94 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
仁川空港の到着時PCR検査
予約完了。
費用80000ウォン
ケッコウな料金だね。
円高痛いねぇ、いろいろ。

95 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ、不都合不具合も楽しんじゃうしかないね。

96 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
やまだが行くってよ。

97 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>96
まじで?
一番行きなそうなのに

98 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/97LL8Ga85V4
↑12:23から、韓国へ行く言ってるよ

99 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ほんとだ
他に行くYouTuberはいるのかな?
行けないからどんな様子なのか映像で見れるのは嬉しい

100 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今週なのに盛り上がらんね。
みんな行かないの?

101 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
わいはシンガポールいくわ。

102 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
目玉になるものがないよねぇ

103 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
初めてこういうイベントのチケットを買おうとしているのですが
3日間とも買う(全日程参加する)っていう買い方も出来ますか?
金曜の午後チケットを既に持っているのですが。

104 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
いいなー
マスキッパとイロチ取ったら焼肉とからケジャン買いに行きてーわ
帰りの飛行機も近いから楽だし

105 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>103
無理でしょ
一回購入するともう購入画面に行けないし

106 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
韓国の高陽(コヤン)市
Pokémon GO Safari Zone
(サファリゾーン)

わたしの目標(確認)

>色違い新実装ポケモン
シュシュプ→フレフワン
アンノーンY
(色違い確率アップ)
>日本で未出現ポケモン
マスキッパ
>レアポケモン
色違いアンノーンGOYAN
色違いサファリ帽子ピカチュウ
(2020サファリゾーン出現のみ)
色違いミツハニー(特に♀)

107 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
docomoアプリ
「ドコモ海外利用」
インストール
契約確認終了。
あと保険ちょっとお高いのに変更。

108 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
サファリ帽子のピカチュウは2020年と2021年両方出てるよ
ソースはオレ
コロナで現地じゃなく地元代替え開催で入手した

109 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マスキッパ良いよね
持ってないし行ける人は羨ましいよ

110 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>107
俺は、台湾大哥大のプリペイドSIMの韓国ローミングを申し込む。5日間無制限プラン。プリペイドSIMの延命もできるのも良い。
sssp://o.5ch.net/1i7w.png

111 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
22時からロケットニュースが韓国イベについて配信

112 :ピカチュウ:2022/09/21(水) 22:21:56.36 ID:gEAgARZH0.net
ドコモの海外利用(ローミング)高いもんね
自分も海外行く時は現地SIM派(事前にAmazonで購入して機内で差し替える)

113 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マスキッパやサファリ帽子ピカチュウのレイドが有るのなら
リモート招待の需要は有ると思うよ

114 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>113
これまでの傾向からしてない。
少なくともマスキッパはなし、ピカは移動中に帽子をぬいでる

115 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
帽子カビゴンのとき招待ボタン無かったよ

116 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現地参加もチケット無いと帽子付かなかったし

117 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現地行ってもハングル読めないだろ
ジムやポケストの意味不明じゃつまらんだろな

118 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
Googleカメラでなんとかなることが判明した
これわりと面白い

119 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
現地どうなの?
雨降ってるらしいが

120 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
気にする程のイベントでもない

121 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/nDnWCg9kvFU

122 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>121
グロ

123 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>121
グロではないがどうでもいい情報。何の役にもたたん。毎度おなじみの大袈裟。

124 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今回ってレイドパスないわりに高いな。こんな内容でもわざわざ行く奴いるんだw

125 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シュシュプの色が比較的楽に入手できるくらいの価値
あとアンノーンの色かな
サファリ帽子のピカチュウは散々既出だし

産地にハングルでスタンプされちゃうのが致命的

126 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
マスキッパは地域限定か
個人的には数年前の横浜GOfestで外人さんに交換して貰って図鑑埋まってるし
産地もフロリダで文句無し

127 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨってやっぱ統一教会を叩けないの?

128 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
台中、台北、那覇、札幌、ソウル参戦だけど、
この辺までは、
ほぼ「国内」感覚だけどなぁ、
距離感は、経験と感性で
個人差大きいね。

129 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
1日半で5km歩けとか、キチ○イだろ。
まさかとは思うが、2ページ目あったりする?

130 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
公式ツイッターの画像見ても日本人しか写ってないじゃん
お前らなんだかんだ行ってたのか

131 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>129
落合みたいに振り子つかえ

132 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ファビョォォォン

133 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>129
1時間で歩けるやん

134 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃ重くなってきた

135 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ミツハニーのオスメス比が同じだなこれ
代々木公園とは明らかに違う

136 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
重いから今日も延長してほしい

137 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ジムタップしてずーっとクルクル動かんのだけど

138 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
複垢は問題ないのに
本垢が酷い
野生ポケモンすら表示されなち

139 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ようやく軽くなったな

140 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
全然ダメだやり直しだろこれ
地元でできる感じだね

141 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
アカウントによって違うわ
複垢はずっと問題ないが、本垢は定期的にまともにプレーできなくなる

142 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
今日も酷かったのに延長なしか

143 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おこうが7時間もあまった。なぜ9時間にせんのだ

144 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
正午にシュシュプわくのでフリーズしたりタップしたポケモンが消えたりでウザかった、あれは要らんかった

145 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
9時から18時までほぼ歩き続けて色違い全部で47
・シュシュプ 5
・アンノーン 7(初実装のYは1)
・ミツハニー 3(♂2♀1)
・サファリ帽子ピカチュウ 7
だったよ
https://imgur.com/a/G831bRp
https://imgur.com/a/DbpYCji

146 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
のべ3時間ほどまともにプレーできなかったのがムカつく

147 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
公園ジムに偶然空きがあって乗せたポケモンまだ帰ってこない

148 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
おれもw

149 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>143
24時までにお香が終わらないからお散歩お香が使えない

150 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
色違いのこと、韓国語で「イロチ」て言うの?
周りが「イロチ」「イロチ」言ってたんだけどw

151 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
うん
そもそも韓国語と日本語ってかなり近い言語だから似てる言葉多いよ
ラーメンはラーミョンとか

152 :ピカチュウ:2022/09/25(日) 01:32:35.55 ID:eU9wKWIH0.net
Twitterやyou tube見ると現地そんな参加者いない??
スカスカにみえる

153 :ピカチュウ:2022/09/25(日) 02:46:11.78 ID:M690Edi4d.net
毎時0-2分はシュシュプの大量湧き
イベントスペシャルタスクのクリアでシュシュプの確定色違いが出る

SafariZoneの仕様みたいだね
台湾も同じなら色違いケイコウオは確定ゲットできそう

154 :ピカチュウ:2022/09/25(日) 02:53:29.25 ID:RjZRuPo00.net
確定は前からじゃね?
チョンチーとかビリリダマの時も確定だった

155 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
ついでがあったから参加したが、過去12を争うしょぼしょぼ有料イベだった。

156 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
広いから密度が薄いだけだと思いたいが、たしかにショボいw
これは無いわw

157 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
日本統治時代に持ち込まれた文化がそのまま日本語で根付いたんだろ

158 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
シュシュプ色違いくれ!

159 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>158
性能微妙でよければあげますよ

160 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
次は台北ケイコウオ
地域限定はパチリス

161 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
誰も言わないから言うが
コヤンは色違いのミツハニーメスが出易いイベントだった
オスとメスの比率も何故か同程度だったから普通に狙えたのは大きかった

162 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>161
♂4
♀0
詰んだわ

163 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
メスの高SCP厳選できてちょっと嬉しかった。なお使う予定は…

164 :ピカチュウ:[ここ壊れてます] .net
>>161
♂4
♀2
地味に嬉しかった

総レス数 232
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200