2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその69【審査】

1 :ピカチュウ :2022/09/19(月) 20:48:42.55 ID:dVwH7NhVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1661936517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ピカチュウ :2022/09/19(月) 20:49:22.18 ID:dVwH7NhVa.net
●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば申請・審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
Niantic Wayfarer公式ツイッター
https://twitter.com/nianticwayfarer
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップ/ジムが作られます。
  かつては既存のポケストップまたはポータルから20m以上離れている必要がありましたが、この距離制限は撤廃されました。
  スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)
 ・IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト (S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
  *IITCは普通にプレイしていて表示できない情報を取り込む外部ツールです、導入は自己責任でお願いします

IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.exarhteam.iitc_mobile
S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

wayfarerplusの代替導入手順
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/451-
wayfarerplusの代替プラグイン集
https://wayfarer.tools
ストリートビューのURL取得方法
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/pokego/1635828349/363
(deleted an unsolicited ad)

3 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
●Wayspotの基準について
Niantic Wayfarer内の基準ページ
https://wayfarer.nianticlabs.com/criteria
ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/6-pokemon-go/faq/41-submitting-a-pokestop-nomination/?p=web&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります
https://community.wayfarer.nianticlabs.com

以下Q&A

Q1 Wayfarerの資格テストに失敗しました。いつ再テストできますか?
A.15分の待機時間後、何度でもテストを受けることができます。なお審査だけでなく初めての申請時もテストが必要です。

Q2 サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A.まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q3 現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A.アップグレードは最大1000個まで保存できるようになりました。

Q4 ポケストップ候補をアップグレードすると承認されやすくなりますか?
A.アップグレードを使用するとNiantic Wayfarer 内での候補の審査時期の優先順位は上がりますが、候補の審査基準は変わりませんので承認されやすくなることはありません。

Q5 審査してたら正しい位置にしてくださいってのがきたけど、どこにすればいい?
A.Wayspotは、野原や公園などの広い場所の中心に置くのではなく、入り口や目に見える看板や目印になるもののある場所に置いてください。

Q6 写真が傾いている/回転しているんだけど
A.あまりにも傾きがひどいものは品質の低い写真として却下してください。

Q7 ポケストップの写真が無くて、NIAのマークが表示されてるんだけど
A.画像の読み込み不良です、スキップか再読み込みしてください。

Q8 アプグレ使ったけど「待機中」から「審査中」に変わらない
A.場所にもよりますが申請後数日の候補にはアプグレ適用させても審査対象にならないことが多いです。

Q9 せっかくためたアプグレが勝手に使われた。取り消して他のものに使いたい
A.設定のAutomatically Apply Upgradesをオフにしておらず、かつ「次のアップグレード」をどの候補にも指定していない場合、約12時間おきにいずれかの候補に自動適用されます。アップグレードされた候補を取り下げてもアップグレードは返却されません。なお審査が始まれば取り下げもできません。

Q10 ポケストップが承認されたけどいつ生えるの?
A.0~24時に承認されたものが翌日の3~4時頃に生えます。Intel Map(INGRESS)にはリアルタイムに反映されなくなりました。これは最速の場合で、遅れが頻繁に報告されています。

Q11 ◯◯を申請しようと思うのですが通りますか?
A.不承認基準に明示されているものに当たらなければ通ります。特に申請したい対象が「探索に最適な場所」「エクササイズに最適な場所」「交流できる場所」のどれかに掠る程度でも該当すればなんであれ通されるべきですので、通る可能性があります。
抽象的な質問には抽象的な返答しか返ってこないので、自分で判断つかない場合はなるべく具体的に相談しましょう。

Q12 会員制クラブ、ゲートがあるコミュニティ、時間制限のあるエリアなど、アクセスが制限されている場所への「一般公開」の適用について教えてください。
A. クラブの会員や通行証を持っていれば入れる区域など、一部の人が入ることができれば不承認の理由とはなりません。

4 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
Q13 生きてる動物とか配慮が必要とか否認理由が意味不明なんだけど
A.否認理由を雑に選ぶ審査員の仕業です。ただ、そうした審査員はおそらく一部なので、ひとしきり怒った後は、否認理由は他にあると考え、適宜直して再申請してください。何ら落ち度がない場合は審査員ガチャを外しただけです。再申請してください。

Q14 アップグレードを適用すると否認されやすいって聞いたけど?
A.おそらくデマです。未適用なら地元民の適切な審査で承認されやすい、適用するとアプグレ目当ての雑な審査で即否認、だそうですが何ら根拠はありません。(アプグレ不要で速攻審査・結果が出ている田舎の申請、周辺民任せなら、審査員皆無の僻地はいつまで経っても審査は進まないはず、と普通は考えます)

Q15 同じようなスポットあるのに自分の申請は通らない。なんで?
A.審査基準は適宜変更されており、過去のルールは一概に通用しません。また大昔のザル審査や国内事情に疎い(推定)NIA審査・上訴など、多様な経緯でスポットは存在しています。なので、その既スポットが現行基準に沿わなければ、参考にしても得るものはありません。逆も然りで以前通らなかったものも後から通るように変更された例もあります。(例:掲示板 今では自立してなくても塀にかかってあっても例外なくOK) 最新の基準に則った申請・審査をおすすめします。

5 :ピカチュウ (ワッチョイ 97aa-W3aP):[ここ壊れてます] .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 12時間 42分 4秒

6 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
テンプレ以上
Q12の記述についてはよりよい表現があれば提案をお願いしたい。
>>4については継続してテンプレとするかは議論の対象とします。

7 :ピカチュウ (ワッチョイ 97aa-W3aP):[ここ壊れてます] .net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

8 :ピカチュウ (ゲマー MMdf-bw6t):[ここ壊れてます] .net
おつ

9 :ピカチュウ (ワッチョイ 57aa-uQig):[ここ壊れてます] .net
たておつ

10 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-ZtHT):[ここ壊れてます] .net
いちおつ
Q12. 出典
ヘルプ > NianticWayfarer:11月のAMA > 基準に関する質問
Q. 会員制クラブ、ゲートがあるコミュニティ、時間制限のあるエリアなど、
アクセスが制限されている場所への「一般公開」の適用について教えてください。
A. 企業の本社敷地内の制限された場所やロックされたゲートの内側など、その場所に入ることに反対意見がなく、一部の人がアクセスできる場所であれば、対象となります。
すべてのプレイヤーがすべてのロケーションにアクセスできることを期待しているわけではありませんが、ロケーションへのアクセスを試みる際には、現実世界のルールに従うことを強くお勧めします。

11 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f51-W3aP):[ここ壊れてます] .net
Q16 アグリーメント率が低いんだけど自分は劣った審査員なのか
A. リジェクト優遇の審査の仕組み上基準通り審査していてもそうなります。心配であれば以下を参考にして補正したアグリーメント率を求めてみてください。
審査員の優秀さ=アグリー率(承認+否認+重複を全審査数で割る)×承認/否認比(承認数÷否認数)
※補正値をアグリー数における承認の割合ではなく、単に否認とだけの比率にしたのは承認が否認に比べて数倍多い優秀な審査員が過小評価になるため
承認が否認の4倍ある審査員の評価は承認と否認が同数の審査員に比べて、承認の率だけだと80%vs50%で補正項部分で1.6倍しか優秀にならないが比率だと5.0vs1.0で5倍優秀になり適切に高評価できる
※この計算式を適用できるのは評価「すごい」以上に限る
極端な話審査始めた時から機械的に全部承認に入れたら補正項の比率が無限大になり算出不能になるので

Q17 ツイッター覗いてみたけど関わらない方がいい人とかいる?
A 諸説ありですが
Twitter要注意アカウント一覧
■厄介ING勢(ポータル削除、マイルール)
マジ爺@MagicalThorn
tp235(旧ドラえもん
エゴ猫@eco12342
momo99momo

マルコフ
■信者集めに熱心なご意見番(悪行は過去スレ参照)
SG
クーロン
■配慮・マイルール厨
つばさ
GIN
黄色のサカイTL50@734emOS2(リジェクトマン
■その他のお騒がせ
ですね
二十二夜塔
御殿場
unofficialrio(ポケスト施工業者コミュ

12 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
やりたい奴が>>11みたいにコピペすればいいんだよ
テンプレ入れたら次スレ建てる人に誹謗中傷を強要することになるから外すってことで

13 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/1GrmIyu.jpg

綺麗な会館だなーと思ってググったら葬儀場だったんだけど
葬儀場ってセーフなんだっけ?

14 :ピカチュウ (ワッチョイ b797-okD4):[ここ壊れてます] .net
センシティブじゃないの?

15 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>14
やっぱ配慮案件か
否認するわ

16 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
>>13
それ、前スレでも上がってた
葬儀場は墓地と同じ扱いで基準のページにも記載されている
一度承認されると消えないからしっかり否認
葬儀場の前でR団やウルトラストライクでスマホトントンなんて最悪だから

17 :ピカチュウ (ワッチョイ b703-dRnn):[ここ壊れてます] .net
>>13
アウトだよ
画像の説明文も「会館」で誤魔化してるから、申請した人もそこのところは認識してるんだと思う

18 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
葬儀場前のR団「ここがお前の墓場だ!」

ちょっとクスっときた
いやちゃんと否認したよ?

19 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-ZtHT):[ここ壊れてます] .net
>>13
6時間前に否認したけど、まだ決着ついてないとかどんだけ

20 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>19
これは何ですか?に葬儀場とかタグが残っていたから何人かは通している
というか「葬儀場」ってタグがあったから気付いた
後続の為に「葬儀場」のタグを付けてあえて通していたとしたらなかなかの策士だとおもう

21 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
プライバシーに関わるからスクショは上げないけど掲示板のガラスに申請者映り込みシリーズで初めて女子が映り込んでいてびっくりした
今まで汚いおっさんばっかりだったのに

22 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
>>21
今日、補足情報の画像にツインテールの影が写ってたわ
影だけでメンヘラっぽさがビンビン伝わってきて怖かった

23 :ピカチュウ (ワッチョイW ff35-uDIE):[ここ壊れてます] .net
Q12の案です

Q12 会員制クラブ、ゲーテッドコミュニティなど、入場者が限られる場所は、一般公開されていない不適切な場所ですか。
A. 従業員が入場できる企業の敷地や、入場料を払えば入ることのできる場所は不承認基準に該当しません。但し、メンバーのごく一部しか入れない金庫室のような場所は不適切です。

24 :ピカチュウ (ワッチョイ 9faa-/PCR):[ここ壊れてます] .net
>>13
名前クリックすればすぐに飛ぶしどんな建物か一発で分かると思うんだがな

25 :ピカチュウ (ワッチョイW ff35-uDIE):[ここ壊れてます] .net
4は体裁が不揃いだけど、有用なので残したい派です
ただ、掲示板は最初から「自立してないと駄目と宣言された訳では無い」ので、違う例に変えたいところ

個人の敷地の端にある、外側から使ってもらえるようにしたスペース なんか裁定の変わったいい例だけど、テンプレに簡潔に入れるのは難しいやね

26 :ピカチュウ (ワッチョイW 1779-OAtM):[ここ壊れてます] .net
>>12
リストの中の誰だろ

27 :ピカチュウ (スププ Sdbf-oIoi):[ここ壊れてます] .net
最近初めて真面目に審査してるんだが、アグリーメント取れるのが約1割だから、アップグレードまで約1000件も審査しなきゃいけないのか
こんな大変なことみんなやってるのか

28 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
>>27
他の審査員が審査して結果でないとアグリーメントに反映されない
アップグレードを使用した候補は1日以内
地方からの通常の候補は2~1週間
数は少ないが都市部の放置された候補は半年~2年
審査やってない日でもアグリーメントは徐々に増えていくから

29 :ピカチュウ (ワッチョイW bfaf-2GzN):[ここ壊れてます] .net
申請出来るようになったからわーいと思ってやってみたらストリートビューもあるのに場所の不一致で否認されちゃった
見てもくれない人がいるんだね
悲しい

30 :ピカチュウ (ワッチョイW 3743-ey5i):[ここ壊れてます] .net
この連休中は否認理由がめちゃくちゃ。個人情報だのサードパーティー画像だの...

31 :ピカチュウ (スップ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>29-30
ただ単に否認理由を書くのが面倒だから適当な理由にして否認してるだけ
掲示板や休憩所みたいな確定品以外は審査員ガチャだよ

不安ならここに申請したときのスクショ上げてみなよ

32 :ピカチュウ (スップ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
グーグルマップでも学校と書かれてないからストリートビューで歩いたら小学校と書かれてる○△□遊具? を発見
これポケストップになりそうで怖いな……

33 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>32
グーグルマップに載ってないなら廃校の可能性もあるんじゃないかな?

34 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>33
それこそ補足に書いてないと審査側にはわからないよ

35 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-t9AK):[ここ壊れてます] .net
適当な理由で否認されまくったし連休中はアプグレしない方がいいな

36 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
審査や否認理由が適当でもこなせばこなすほどアプグレが貯まる仕様だからな
一日に審査できる件数に上限つけるとかして歯止めかけられんのかね
あるいは回答が早過ぎる垢には画像や編集の審査を多めに割り振るとかさ

37 :ピカチュウ (ワッチョイW bf81-bw6t):[ここ壊れてます] .net
>>36
上限はあるだろ
何言ってんだ

38 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f4f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
しばらく申請から離れてたからテンプレにあるこのルール変更知らなくて、ポケストップ移動させてセル被りさせてポケストップ
増やそうと移動申請したんだけど、もし移動申請が通った場合、消えるのは古くからあるポケストか、先月出来た新しいポケストか
分かる方います?

新しいポケストの方が場所も見栄えもいいんで新しい方が消えたら悲しい
それかまだ審査中なので移動申請を撤回する方法がもしあるのなら知りたいです

・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
 2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

39 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
レキシルとくしまの火きり弓の申請
セル20個目のポケストのために屋外壁面の展示物を館内にストビュー投稿して偽装申請するぐらいなら入場して館内展示物から1点選んで申請しろ
今回は見逃しておくが次見つけたら容赦はしない
つけくわえておくと板野健康の館の入口の定礎を申請しても望みは薄いぞ
それなら京懐石のお店を口コミ参考に説明作って通るまでしつこく申請したほうが安全だしまだ希望がある

>>36
それでも同意率は稼げるんだよ

40 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>38
新しいか古いかではなく
移動されてセル境界を越えたポケストの方が消滅する
んだけどね
ギフト保存しておいてそのあとに画像へ「いいね」付けると復活するとかなんとか
イングレスのポータルはtooCloseでも消えないからそっちからでもいけるかもしれん
一度やったことあるが「いいね」押した途端
いきなり目の前でポケスト復活するように見えたことがある
気のせいかもしれんけど消えたはずのポケストは確かに復活していた

41 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f4f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>40
ありがとうございます
セル境界を超えて移動するのは古い方なので、気に入っている新しい方は消えなくて済みそうです

古い方の移動が成功したら、古い方のやつとセル被りしてるIngressポータルもポケストになって
美味しいなぁと思ったのですが、仕様変更になったとは知らず焦りました

42 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
まあ正しい位置に修正したのだろうと思うんだけど
一応復活させることができるように準備だけしておくようにね

43 :ピカチュウ (ワッチョイW d7f3-BvV6):[ここ壊れてます] .net
移動して消えたポケストにやってみたら若干日数は要したがたしかに復活したな
スポンサー近くで消されたポケストにもやってみたが今のところ効果なし

44 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f4f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>42
歩道に面した施設の塀部分から、建物上の入口付近に移動申請したので承認される可能性はそれなりにあります
復活出来るようにギフトも保存しておきます

ちなみに「いいね」して復活するのは一瞬じゃなくて恒常的な完全復活で、セル被りしてても復活するのですか?

45 :ピカチュウ (ワッチョイW d7f3-BvV6):[ここ壊れてます] .net
復帰してからは消えてないが恒久的かは誰も答えようがないかと
復活がバグみたいなもんだろうし

46 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f4f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ですね
とりあえずギフトの保存はしておこうと思います
ありがとうございました

47 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
位置ずらしはスペインの連中が悪用してポケストップ密集地帯作ってたせいで対策されたんだよ

48 :ピカチュウ (ワッチョイW d725-X2Qi):[ここ壊れてます] .net
スレチだったらごめんなさい
14セル以内にポケストップが20個無いのにジムが3個ある場所がいくつかあるのですがどういう理屈かわかりますか
どちらも郵便局が昔からジムでしたが関係ありますかね
もちろんスポンサージムは1個もありません

またその14セル内にポケストップ20個生やしたら4つ目のジム出来ますかね?

49 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>48
同じセルにスポンサーのポケストップがあるとジムが増えやすい

50 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
①一度20個になった→スポンサーが撤退、若しくはポケスト候補が消滅→20個以下になった
②もともと20個以下だった→ジム昇格のバグが発生→できるだけジムは残す方向で修正するとアナウンス→3つ目のジムはそのままバグを解消

この①か②のどちらか
ジム昇格バグは以前発生してツイッターでアナウンスがあった
去年か一昨年の秋ぐらいだった記憶がある

51 :ピカチュウ (ワッチョイW d725-X2Qi):[ここ壊れてます] .net
>>49
回答ありがとうございます
片方はスポンサースポットが0個でもう片方は1個しかないので別の理由のようです

52 :ピカチュウ (ワッチョイW d725-X2Qi):[ここ壊れてます] .net
>>50
なるほど
②のパターンっぽいですね
スッキリしました!

53 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fee-vggc):[ここ壊れてます] .net
そういえばファミマジムが半年ごとに入れ替えるって言ってたのどうなったんだろ?

54 :ピカチュウ (スププ Sdbf-oIoi):[ここ壊れてます] .net
>>28
なるほど
掲示板とかは否認理由がない限り星5つけときゃアグリーされやすそうだな

55 :ピカチュウ (テテンテンテン MM8f-EytU):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/i8uuPf5.jpg
お…おな…

56 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-d1jR):[ここ壊れてます] .net
>>55
調べちまった(-_-;)
たなか神社ね

57 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>55
たなか
御神木は樹齢300~350年

58 :ピカチュウ (ワッチョイ b703-dRnn):[ここ壊れてます] .net
>>55
おな...たなか
こういうのは、説明で読み方を教えて欲しいよな

59 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Lovjeqw.png
https://i.imgur.com/YyZ8pwQ.png
申請できる候補残ってるぞ
すぐ走れ

60 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
これだな
https://goo.gl/maps/VcBTG5sBVABcco999

61 :ピカチュウ (ワッチョイ b703-dRnn):[ここ壊れてます] .net
>>59
神社も、鳥居と社殿が別々のセルにあって、鳥居の方にポケストできてるから、
社殿で申請すればもう一つできるね

62 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
個人のブログ見たら御神木の方も看板があるようだ
社殿と同じセルになるけど

63 :ピカチュウ (ワッチョイ d7f3-E+l9):[ここ壊れてます] .net
上の質問とちょっと被るんだけどジムを隣のセルに移動してセル被りにした場合そのジムは消えると思うけど
その場合はLv14セル内の他のポケストップが昇格してジムになります?

そのジム、レイド起きないNO RAIDジムなんだけど、セル被りにして消して、変わりの新しいレイドが出来るジムが
昇格して生えてくるのならそれはそれで有りかなと思って
セル際で位置も微妙なジムだから移動申請も通りそうだしどうかなと

64 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
まず移動させるだけの根拠があるのか
挙動は恐らくポケストと同じだろう
ただしS2sell14レベル内にスポンサージム一つでもあったらそれもカウントされてジムの数が減るだけって可能性もある
1年以上経ってから位置修正が反映されたときに伊藤園の自販機がジムになったら悲惨だぞ

65 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3f-t9AK):[ここ壊れてます] .net
アプグレしたのがナイアン審査になったんだがそういうの辞めてくれないか

66 :ピカチュウ (ワッチョイW bfaf-2GzN):[ここ壊れてます] .net
>>31
そっかそっか
また頑張るよ

ついでに聞きたいんだけどセル内にジムって4個まで?
提携してる企業のジムが1個と普通のジム2個あるんだけどポケストップ増やしたらもう1個ジム出来る?

67 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fa9-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>53
本当に音沙汰ないよな
周辺金ジムしかないから木の実とかいうゴミが大量に持て余して困るわ

68 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-ZtHT):[ここ壊れてます] .net
トレーナー立てられるのはスポンサー含めて3つまで。セル内は特に制限なし
https://i.imgur.com/RhXS3YR.jpg

69 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fb9-YNVq):[ここ壊れてます] .net
>>65
なんで?
鉄板だって難癖つけて否認する審査員もいるんだから承認率の高いNiantic審査中になったことは喜ぶべき!
Nianticに否認されるかもしれないけど…

70 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-Zq+Z):[ここ壊れてます] .net
アプグレ1つ損したって話じゃないの?
アスペ?

71 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-3X0R):[ここ壊れてます] .net
これからアプグレは1日ぐらい置いてから使った方がいいかもね
アプグレそのものも申請後すぐ使った場合と申請してしばらくしてから使った場合は後者の方が審査入り早いようだし

72 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
個人の飲食店や喫茶店は皆さんどうしていますか?
自分は否認と承認の基準がないので★3にしています

73 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-pV0n):[ここ壊れてます] .net
>>72
基準に交流出来る場所として、人気のレストラン、お気に入りのコーヒーショップが例示されている

74 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
個人も法人も法的な人格の違いだけ
そんなもの飲食店なら調べないと外観からは一切分からない
飲食店営業許可はいまならネットでもダウンロードできるが保健所に申請して取り寄せないといけない市町村もまだ多い
いまなら資本金100万程度で株式会社設立して居抜きで開業だってできる(成功するとは言ってない)
それにナイアンテックは個人だから法人だからと不承認基準を定めていない

申請者のアピールとネット上の情報、見た目で営業の年季の入り方で評価すればいい
古くから営業してそうな喫茶店なら★5つけてるしアピールと検索結果が良ければ★5
雑な申請は店に失礼なタイトルや説明が入っていることもあるから否認することもある

75 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
もっかい言っとくけど
申請者にも審査員にも最初に必要なのは
候補対象を作った方や守っている方に対する敬意

個店の承継問題は難しい課題ではあるが
閉店したらどうとか一部で風潮してるアホがいるようだが一番失礼だぞ
どんなもので都市計画とかで移転が余儀なくされることだってある
掲示板も脚が道路に固定されていても引っこ抜かれることもある
逆に個店は親族ではなく従業員が店を継ぐこともある

そもそもナイアンが「永続的」なんて表現しているのがおかしい
自然標識も含めて人間が作ったものが絶対条件なのに
今見えるものは紀元前のものなんて何一つないだろう
一時的っていうのは1年以内に必ず置き換えられるようなものに使うんだよ

76 :ピカチュウ (スッププ Sdbf-pd6N):[ここ壊れてます] .net
どっから個人とか法人とか一時的が出てきたんだw
そんなに不満あるならフォーラム行ってナイアンに直接言ってこいや
ごもっともな事書いてる風だがこんな所に書いたって自己満にしかならないぞ
あーそれで満足なのか…すまん
ずっと前からそうだもんね

77 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>76
日本でフォーラムの端から端まで翻訳して読んでる申請者や審査員とこのスレ見ている人のどっちが多いと思う?
基準の改良のためにフォーラムで議論するなら意味があると思うが
間違った申請や審査を止めたいと思って英語でつらつら書いてもフォーラムで読む人は限られているだろ
現にここで議論になった時にはラーメン店なぞすぐにつぶれる一時的とか平気で言ってたやついたし
個店の否認理由にはほとんどで個人住居入ってる
これが現状だろ

78 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
まぁポケGO民なら承認多めで行くやろ。古参のIngress民がポケGO板で不承認だ、不承認だと喚き散らして居座ってるからな。とっととIngressの板でも作ってそこでやって欲しわ。飲食店は星5です。少しは田舎も救われるしな。

79 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>73
信じていいんだな?
ラーメン屋みたいな交流に不向きな店は別として、基本的に★5で良いんだよな?

80 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>78
否認はしたくないけど、それで評価が下がるのは嫌だから★3にしてたんだよ
問題がないなら★5でいくわ

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 77f3-pd6N):[ここ壊れてます] .net
>>77
あーナイアンに物申したい訳ではなくて沢山の人に自分の意見をぶち撒けたいのね
なら納得
お店の審査結果にだいぶご不満な様子だけどここで議論しても改善されんと思うが…

82 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
お店は交流基準でしか審査対象にならないと勘違いしていない?
ラーメン店ならグルメは探索の対象としてもみるべき
ケーキ店やベーカリー店も探索対象で考えれる
そんなに慎重にならなくても余程ズレた審査しない限り評価は下がらない

83 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>80
評価は気になるだろうけど、何の為に審査やってるかって事が重要。ポケGO民ならポケスト増えて欲しい、ジムが増えてほしい、アプグレで家スト欲しいから審査申請するんだから、基本星5で良い。自分に帰ってくるからね。頑張って下さい。

84 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋も星5でやっる。高知のラーメン東大も多垢で満点付けたから通るんじゃね。先日は力ってラーメン屋も多垢満点で通ってたし。

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fd3-RYbe):[ここ壊れてます] .net
徳島のラーメン東大は熱い説明文に応じて高評価で送り出したけど2回目回ってきた
今回もSVがラーメン大写しだけど諦めないでほしいな

86 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>85
あれって店側で設置したSVじゃないの?

87 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>85
ラーメン東大通ってるわ。複数申請出してるから又出てきて既に存在してる。重複で回す

88 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-gKpn):[ここ壊れてます] .net
このゲームのおっさんってなんで突然複垢の話し始めんの?

89 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>88
Ingress民を黙らすためやで?巣に帰ってどうぞ。

90 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>88
パチンカス底辺にコンプライアンス意識なんて求めても無駄
規約を守ることを条件にサービス提供を受ける契約しているのに平気で規約無視するんだから

>>89
巣に帰るも何もまずお前が契約守れよ

91 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>90
みんなが守るなら守ってやるよ?世の中、核兵器持ってなきゃ平和の均衡を維持できないように持たなきゃ負けだからしゃーない。持ったからには最大限使うんやで。

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
ナイアンは閉店した店の削除申請だけは都心でさえすぐに承認するから
すぐに閉店したらどうすんねんって無駄な心配はしなくていいぞ

93 :ピカチュウ (スップ Sdbf-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
他人に敬意を強要したり核兵器持ち出したり物騒な世の中ですね

94 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
申請する候補を作った人、維持している人に対して敬意を持つのは当たり前のことじゃないのか?
前スレでも言ったけど裸婦像とかはほとんどの場合正式な名称が記されているのに無視して勝手につけて面白可笑しいタイトルポケストにしてるのあるけど作者が見たら怒るのぐらいわからん?
御神木とかも神主さんや地域の住民さんがお世話しているから残ってんの
掲示板も回覧板回すたびに張り替える役員さんがいるから維持されてるだよ
そういう方々がいるからポケスト、ポータルの元になって
強調して注目してほしいものとして皆に知らせるのがフェアラーの楽しさでしょうが

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
ingressやポケGOをガイドブック代わりにして
徒歩やチャリで地域の名所を巡ってついでに健康になれ勢の俺としては
タイトル説明画像が適当なのが一番カチンとくる(次にカーグレス&車でGO)

なのでタイトルと説明の編集枠が共有で40件しか無いのがかなり不満
削除と位置修正の40件なんか減らしてこっちに回してほしい

96 :ピカチュウ (ワッチョイW ff25-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>92
その心配はしてないが、数年しか営業してないカフェやレストランその他個人商店が、交流や探検に最適とは思えないから申請しないし、低評価するだけ。

97 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>88
おっさん、なぜ突然煽り出したんだ?

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
>>96
コロナ禍で撤退した場所に進出した店が良さげだとしても
審査員がみんな君のようなら承認されるのは数年先ってことになるぞ
同じセル内の掲示板やマンホールがポケストになるくらいなら
オープンしたての洒落乙な飲食店の方が千倍マシってもんだ

まあ都心は既に掲示板や旧町名案内板でセル被りが多発して
今後セル細分化や入れ替えが起きない限り後発組に光は当たらんがな

99 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
前から疑問なんだけど100回審査しても「お前の申請は1つしか審査してやらねーからな」っておかしくね?
こっちは100回も審査してるのに審査してもらえるのは1つだけってバランス崩壊してるだろ

100 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
否認されて上訴しても結果は半年待ち
承認されても否認したバカ共へのペナルティー無し

これで審査員不足になるとか笑えるよな
ナイアンの自業自得だろ

総レス数 996
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200