2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその69【審査】

1 :ピカチュウ :2022/09/19(月) 20:48:42.55 ID:dVwH7NhVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1661936517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

668 :ピカチュウ (ワッチョイ bfee-Rozf):[ここ壊れてます] .net
>>664
いいねえ
補足情報で自己紹介していく、新しいスタイル

669 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
日本語すら不自由とかやべえな

670 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-jC+f):[ここ壊れてます] .net
>>664
これやっぱガイジなの?

671 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
>>664
申請時にも語尾を延ばす書き方をしていたのか。
言い方が適切かどうかは別として、やっぱり知的障害を持った人なのかね。

672 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>664
申請か、承認かという難しい二択

673 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
自宅から届かない近くの交差点を申請してきたって事は自宅セルはデッドゾーンでもう生えないって気付いたのかな

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
>>673
純粋に今まで通り自宅にポケスト生やして、そのままジムへ…って奴の一環じゃない?

675 :ピカチュウ (スップ Sd1f-uwZs):[ここ壊れてます] .net
>>664
この画像Twitterから拾って来たでしょ
「行方 wayfarer」で検索したら今年2月に晒されてた

676 :ピカチュウ (スップ Sd1f-tS35):[ここ壊れてます] .net
Yes 拾い

677 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
八ヶ月も前からやってたんだ…凄い執念だな…

678 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp47-jgAP):[ここ壊れてます] .net
IITCのスマホアプリでセル見た感じ境界線の真上でどっちにあるかわかんないやつあるんだけど
どのセルにあるか調べるにはどうしたらいい?

679 :ピカチュウ (スププ Sd1f-LoSy):[ここ壊れてます] .net
646です。

すぐ隣にも同様な彫像があって、これも役小角ですね。
前鬼と後鬼も従えているし、よく見たらヒントになる"大峰山"って読める碑もあった。
https://i.imgur.com/dIZIkBl.jpeg
一番上に乗っているのは金剛蔵王権現なのかな?

申請地は山陰地方です。
藪蚊に囲まれながら360度画像は撮影済みで、マップに青点が表示してから位置を定めて申請します。

>>656
面白いですねぇ〜
新西國三拾三所順拜霊場という仏塔?も点々とあったので、空きセル見定めて順次申請致します。

680 :ピカチュウ (ワッチョイW cf4d-3UdF):[ここ壊れてます] .net
>>677
どちらのセルにあるか色で分からん?

681 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
>>679
行者堂で検索

682 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp47-jgAP):[ここ壊れてます] .net
>>680
プラグイン1つ入れてみたら色ついたわありがとう

683 :ピカチュウ (ワッチョイW 7312-9pFm):[ここ壊れてます] .net
>>664
これは否認だねえ

684 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-MKB8):[ここ壊れてます] .net
行方君の家がある辺りは決して不毛地帯ではないし
近くにまだ生えてない集会所が複数あることから
ただ単に家ジムが欲しいだけなので審査に手心は加えないでくれ

685 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
家ジム作ったところで家人出なければリアルで近づけない
そんなジムに価値はない
なによりこの文章からするとほんとに後見が必要な様子
運営側も察してポケスト申請だけ停止してやってほしい
それより他の家族が気付いて申請止めないと個人情報漏れ続けてるんだよな

686 :ピカチュウ (ワッチョイW ffaa-PkM6):[ここ壊れてます] .net
家ジムにトレーナーが群がるの嫌だわ
いつも居座って他人に名前も覚えられたくないし

687 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/JoNjMDy.jpg

とりあえず字を綺麗に書く練習から始めた方がいいとおもう

688 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-DFWr):[ここ壊れてます] .net
>>687
外人さんは騙せそうなので上訴で通りそう

689 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/Hx31YT9.jpg

どう見ても自宅の敷地内しかもSVで見ると2012年では祠はおろか家すら無く更地
あのさあ・・・
半月ぶりの審査だけどちょっと審査しただけで虚偽申請多数なんだけど何これ
あ、あと行方氏の申請もありましたw

690 :ピカチュウ (アウアウウー Sa27-3IWS):[ここ壊れてます] .net
行方氏、Wayfarer Twitter Challengeにリプしてんのな。
PGO,ING両方のスクショ上げてる。

691 :ピカチュウ (ワッチョイ cf97-ufYE):[ここ壊れてます] .net
審査入りしてからの結果が出るまでの時間が長くなった
申請して1週間もかからず審査入りする地域だが、大抵は審査入り後1週間とかで結果が出ていたのが半月経っても返って来ない
10件以上のまとまった件数で同じ傾向だから、なんか変わったのかなと勘繰ったり

692 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>691
たぶん審査員の数が減ってきているんだとおもう

693 :ピカチュウ (アウアウウー Sa27-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
>>688
ニアバイに本物あるから気付きそうだが

694 :ピカチュウ (ワッチョイW 63aa-3URh):[ここ壊れてます] .net
審査員は減ってますね
申請のみの方は互助と思って協力して頂きたいです

695 :ピカチュウ (ゲマー MMdf-QUX3):[ここ壊れてます] .net
・アグリーメント100個でアプグレ1個という割の合わなさ
・アプグレ適用しても審査員ガチャに外れると無駄撃ち
・相変わらず放置されたままのスクロールバグ
そりゃ審査員も減るに決まってるわ

696 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
掲示板とか一部個人店とか承認もらえるようになった物は増えたけど
申請できそうな物も割りと出尽くした気もするから審査員も減ったのだと思う
審査の目的はアプグレ欲しさだから、申請待ちの物が無ければ審査などしないし

それとコロナ以降ガッツリトレーナーが減った感じする
リモートレイドがあっても以前は鉄板だったジムでも人集まらずレイドが成立しないこと増えた

697 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
ポケGOのプレイ人口が減ってる中で更にその一部が審査しているんだし、減少の煽りはどうしても大きく喰らうよねぇ。

そしていざ審査すると掲示板か何処かの店、時々マンホールくらい。
それこそ>>646みたいに面白い物もなかなかやって来ないから単調で飽きが来るのがなぁ。
掲示板が通るようになってから更につまらなくなった…。

698 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
申請者(垢)増えてるだけじゃね、審査者の減り以上に

699 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
レイドの成立は違うと思うけどね
リモートとパス消費タイミング変更されたおかげで覗いてみたら成立したとか増えたよ
駅前でないとレイド成立しなかったのに住宅街でも成立するようにはなった

で審査員減ってる話ね
自分も審査数は減ったと思う
とりあえず立てたいところは終わったし
都市部だけど申請だけしてアプグレかけずに放置してる
今は偶にいいもの見つけたときのためにアプグレため込む状態に
確かに割の合わなさもあるから地方側も審査活動が必要な仕様変更はした方がいいとは思うけd
とりあえずテストが通過点でしかなく基準も理解していない審査員増えるのも問題になるんだよね

700 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
都心はアプグレかけて3日程度で審査入りと、以前の1週間放置に比べればだいぶ早くなってるから、691の推察の通り、なんか調整してるとは思う

701 :ピカチュウ (ワッチョイW 3fd3-4aNY):[ここ壊れてます] .net
アプグレかけると3日ぐらいで審査入りするものと数時間で結果出るものに分かれるんですが何か違いがあるんでしょうか?
後からアプグレかけた方が結果出ても片方はまだ待機中だったりします

702 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
過疎地の審査が先になる様に、周囲のwayspotの密度によって優先度が決められる…って前々から言われているけど何処まで本当なんだろうね。
個人的には眉唾な話だと思ってるけど。

703 :ピカチュウ (ゲマー MMff-0Pre):[ここ壊れてます] .net
>>702
どうだろうね
前それなりにスポットのある観光地に行った時ついでにスポット申請した時は本当にすぐ返ってきた
ただ観光地だからその一帯の密度だけは都会より少し少ないくらいの数のスポットがあるんだよね
そこは山に囲まれてるからその一帯以外はほぼ空白地帯なんだが

704 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
どら焼きオブジェ諦めて店で申請か千草

705 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-DFWr):[ここ壊れてます] .net
>>691
うちもアプグレ不要地域で1週間以内に審査入りして、鉄板なら2日以内に結果出てたのに5日くらい審査中のままだわ。

自分の所だけかと思ったけど何か調整入れたっぽいね

706 :ピカチュウ (ワッチョイW 43f3-Aqn+):[ここ壊れてます] .net
申立てはアプグレなしの申請と同じくらいの時間がかかるのでしょうか?
こんな機能ができたんだ!と勢いでやってみたのですが音沙汰なく、その申立てのせいで審査中からのアプグレもかけられない。

707 :ピカチュウ (アウアウアー Saff-3sab):[ここ壊れてます] .net
>>706
自分の場合は10ヶ月かかった

708 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
申し立ての結果出るまで8か月かかった
地方の候補をランダムで直接審査するもの構わないけど
都市部の一人一人の審査員に対する扱いが雑すぎるわ
不満で審査辞める人も多いみたいだし

709 :ピカチュウ (ゲマー MMff-0Pre):[ここ壊れてます] .net
>>706
大体1年くらいと思っておけばおk

710 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
上訴アプグレは通常の3枚分くらいかね、それ以上だとNIA何様

711 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-G1Q2):[ここ壊れてます] .net
タイトル編集は結果が全然来ない

712 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
タイトルはあまり酷い場合はコミュニティ使った方がいいと思う
いつまで待っても結果来ないしタイトル変更しようとしてもその根拠を併記できない
説明編集に根拠を書いて送るとと審査誘導として扱われるらしい

713 :ピカチュウ (ワッチョイW f3f3-+dWp):[ここ壊れてます] .net
行方市すごい連続でくるけど、こちらも垢大量そうだなぁ。

714 :ピカチュウ (ワッチョイ 5303-Rozf):[ここ壊れてます] .net
やっぱり、ネット環境与えちゃいけない人なんだな
自分は行方氏の審査は一度も回ってきたことないけど、審査員のみんなお疲れ様です

715 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
たまに単体で来るならまだしも、連続で来られると鬱陶しいだろうなぁ。
一体どれだけのアップデートを溜め込んでいるんだか。
そしてそのアップデートを得る為に費やした時間を全て無駄にしているという事に気付かないのかね。

716 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
こっちも300件審査して3回見たわ
全部BANされた例の庚申塔っぽい何かで当然即否認
万一承認されても自宅周辺はもう何も生えないって誰か教えてやってくれ

717 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-tS35):[ここ壊れてます] .net
>>715
行方市は申請翌日に結果が出るアプグレ不要地域
https://i.imgur.com/6WKm9cG.jpg

718 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
>>717
でも本人はいちいちアップグレードを付けていた訳で…。
それこそ確認出来る限り全てに付けていなかったか?

719 :ピカチュウ (スプッッ Sd1f-tS35):[ここ壊れてます] .net
>>718
のび太時計の1つにアプグレかけただけで、ハロインかぼちゃも未アプグレと記憶してるが。知らんけど

720 :ピカチュウ (ワッチョイW c3f0-aWKT):[ここ壊れてます] .net
うんアプグレすごかったよね…ちゃんの審査できてるなんで驚いしかない…
自分も今し方、行方がきたわ。小さな庚申塔

721 :ピカチュウ (ワッチョイ 8fee-7uza):[ここ壊れてます] .net
アプグレすれば承認率が上がるとか思ってそう

722 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
>>719
F1が始まらず暇だからツイッターを漁ってみたらのびた時計の2件だけだったわ。
俺の記憶違いだったらしい、ごめん。

4月頃は「待機中だけど多分全部否認」だとか「回ってきたら承認お願い」と言うツイートが目立っていて見る分には面白く。
そらこんな内容とタイトルじゃ承認されるわけなかろうて…。
https://twitter.com/cR1tQlZbhu0PDZv/status/1518788718391296000
(deleted an unsolicited ad)

723 :ピカチュウ (テテンテンテン MM7f-Yjw6):[ここ壊れてます] .net
>>722
やべーやつ過ぎるやろ…

724 :ピカチュウ (ワッチョイ c3b9-tfD/):[ここ壊れてます] .net
これって、ツイートで仲間増やして組織票で承認してもらおうって作戦なんだろうか
題して苔のむすまで作戦

725 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
ついでに、自宅内のアイテムを使っての申請は遅くとも去年の8月から行っていた模様。
https://twitter.com/cR1tQlZbhu0PDZv/status/1426027853338972161
(deleted an unsolicited ad)

726 :ピカチュウ (スフッ Sd1f-jC+f):[ここ壊れてます] .net
お前ら障害者をいじめるな

727 :ピカチュウ (ワッチョイ ffaa-JU49):[ここ壊れてます] .net
小学校のフェンス外の掲示板なのに配慮が必要とか場所が不適切かね
変な判断するよな
敷地外なんだし俺なら似たようなのなら通してるけどね

728 :ピカチュウ (ワッチョイ cf97-ufYE):[ここ壊れてます] .net
スポットにもなってる温泉旅館の目の前にあるモニュメントが「配慮が必要」で否認されたよ
絶対審査員に病的なまでの配慮マン多いでしょ

729 :ピカチュウ (ワッチョイ 535f-7uza):[ここ壊れてます] .net
こっちは公園内の案内図が配慮が必要で否認されたわ
アプグレ不要地域だからまぁいいけど理不尽すぎる

730 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
校門の真横にとか有る掲示板は少し躊躇するけど、どういう風に扱ってる?

731 :ピカチュウ (ワッチョイW ff43-jC+f):[ここ壊れてます] .net
学校で否認する人が多そうだからそっちに合わせて自分の評価がさがらないようにする

732 :ピカチュウ (ワッチョイW 43f3-kxt8):[ここ壊れてます] .net
実際学校のすぐ近くの場所なら配慮が必要ではあるだろ
ということで評価は低くしてる

733 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
学校の敷地に沿った場所にある掲示板は敷地外でも確実に通学路だから配慮が必要と判断する審査員は一定数いると思う

734 :ピカチュウ (ワッチョイ 43f3-IEIj):[ここ壊れてます] .net
思えばフェンス自体は内外を問わず学校の敷地内だし、それに掛けられている物も一応は敷地内に属する物・・・かね?

735 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-Wahb):[ここ壊れてます] .net
配慮が必要ってナイアンが使ってる意味が全く違うんだけどなあ
そこを配慮マンはわかってない

そもそもナイアンの文章の翻訳が日本人には馴染みがない表現やニュアンスばかりだから双方の認識に剥離が出る

736 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
小さな庚申塔回ってきました
「申請者を特定できる」で否認した

737 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-jAoV):[ここ壊れてます] .net
>>732
君が言う「配慮」とやらにどんな意味や効果があるのか知りたい。
例えば、墓地などで周りが悲しんでいるのにゲームに興じている人が出るとクレームになるので「配慮」が必要なわけだけど、学校の近くってどんな配慮が必要なの?

738 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa27-pIDl):[ここ壊れてます] .net
配慮が必要やK-12はその候補そのものもしくはその候補の建築物内・敷地内だけだっての
あくまでゼロ距離まで近づくこと前提、敷地や建造物内にゲーム目的で立ち入ることが不適切な場合だけ
まあこんな審査されるの分かってるから校門横の掲示板とかは申請しないが勘違い審査多すぎ

739 :ピカチュウ (ワッチョイ ff4f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
10月2日(日)のAM5時頃に承認されたWayspotをさっき確認しに行ったけど生えてなかった
メンテとかで反映が遅くなる事ってありましたっけ?

隣のWayspotとの距離は約17.6mでセル被りなし
事前にintelmapでセル被りになるポータルがない事も確認済みです

740 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>739
原因不明だけど反映が1日遅れることはある
承認確認メールにも48時間以内と書いているから明日には反映されるはずだよ

741 :ピカチュウ (ワッチョイ ff4f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>740
ありがとう
また明日生えてるか見てみます

742 :ピカチュウ (ワッチョイW cf35-dFUf):[ここ壊れてます] .net
テンプレをなぜ読まないのか
48時間待てってメールに書いてあるのになぜ待たないのか

743 :ピカチュウ (アウアウウー Sa27-Jjap):[ここ壊れてます] .net
Nianticを信用できるのか?
今までの奴らの所業をみてきて信用できると思う方がおかしい…

744 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
まあ普通は翌3時には生えるし、テンプレ持ち出さずとも都度答えてあげればよかろ。複数報告上がればNIAのやらかし判明するし。48時間すら待てず、NIA信用できねえといちいち訊かれるのも鬱陶しいけど。

745 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f3-ufYE):[ここ壊れてます] .net
配慮の違い
・ナイアン配慮…墓地(のみ)に適用(○)
・日本語配慮…すべての申請で適用(×)
そろそろナイアンもアナウンスしても良くね?
期待はあんましてないけど

746 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ちなみに自分は日本国内ではそんなに墓地に配慮が必要とは思ってなかったりする
公立霊園は公園みたいな地域住民の散歩ルートになってたりするし
欧米は土葬が多いようだからすごくセンシティブだとは思うが
日本は火葬するしてからお骨持ち帰って家族が一定の心の整理がついてから埋葬する
どっちかというと葬儀場や火葬場の方が余程センシティブだと思ってる

747 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
その意見たまに持ち出してるけど、欧米の大きな墓地が「公園みたいな地域住民の散歩ルート」になっておらず普段は近寄りがたい場所ならその論理も成り立つけど、どうなのかね

748 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f3-ufYE):[ここ壊れてます] .net
まぁ、実際に’霊園’レベルの墓地は敷地も広いから
現実的にWayspotとしていくつも承認はされてるけどね
田舎にある~一族のお墓みたいな規模だと配慮するレベル
なのかなぁ…と勝手に思ってる
とは言え見た目の作りとかにもよるよね
囲われてたりすると、あー配慮が必要かなぁ…みたいな

749 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>747
立ち寄りやすいにくいじゃなくて
埋葬するときに表に出るほどの感情でやるのが日本の埋葬じゃないでしょってこと
まあ>>748が言うように無関係の人が立ち入るわけでもない小さな霊園とかなら不謹慎って思われるだろうね

750 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-Wahb):[ここ壊れてます] .net
>>746
ルールと妥当性は置いといて同意
日本は海外と違い墓地ってそこまでセンシティブな場所じゃないよね
特に沖縄の墓に対する認識が日本一センシティブじゃないと思うわ
墓参りは一族総出でピクニックするし死者にも生者にとっても大事な大事な交流場所
死んでからは神様になる場所で死後の家って認識

今まさに葬式や法事をやってるような状況でポケ活や陣取り合戦しなければ良いと思うけど、トラブル起こすアホがいるから難しいだろうな

751 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-0J2Q):[ここ壊れてます] .net
>>746
全くの同感。
海外と違って墓地で葬式はやらん。

752 :ピカチュウ (ワッチョイ cf58-pIDl):[ここ壊れてます] .net
アメリカのゲーム会社が世界統一ルールで判断してるんだから
1国だけ他国と事情が違うから別ルールで設置しますは通用しない

753 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>752
そうは言うけどその基準がなぜ定められているのかそこから考えるべきだと思うが

逆に葬儀場や斎場にポケスト・ポータル立ってるの見つけると怒り沸くんだわ
結構平気で申請されているし承認も多い
挙句の果てには目立たない建物の裏口端っこだから良いもののジムになってるのまでギフトで届いた

754 :ピカチュウ (ワッチョイ f3f3-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>753
それこそ配慮が必要な場所だよな
心情的にもアカン場所よね
少なくともこれからは配慮が必要な場所として否認して
増やしちゃいかんよな

>>752
ナイアンは世界統一ルールだなんて明示してたっけ?
だったら本国で全部審査済ませりゃいい話じゃね?
何のためのロケーション設定なのよw?
それぞれの国の事情を考慮しての審査なのでは?

755 :ピカチュウ (アウアウウー Sa27-VRzI):[ここ壊れてます] .net
なんでレストランで配慮が必要なんだろう?

756 :ピカチュウ (ワッチョイW ff28-Wahb):[ここ壊れてます] .net
>>752
日本で掲示板否認勢が多かった頃は国によって認識に違いが出るのはしょうがないしナイアンにはどうしようもできない(かなり意訳)的なこと言ってたような記憶がある

757 :ピカチュウ (ワッチョイW e3aa-AafW):[ここ壊れてます] .net
小さな公立墓地や霊園の中の地蔵がポケストップになってるのを見るといつもモヤモヤする
地蔵自体は適格だろうけど、墓地の中なら立地理由でアウトだろ、と。

758 :ピカチュウ (オッペケ Sr47-2fhy):[ここ壊れてます] .net
https://mobile.twitter.com/anegoing/status/1576763068230430720

ING民が周回遅れのツイートして、それに仲間のING民がワラワラ湧いてる地獄絵図。
(deleted an unsolicited ad)

759 :ピカチュウ (ワッチョイW cf35-dFUf):[ここ壊れてます] .net
>>757
https://wayfarer.nianticlabs.com/new/help/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

を見る限りは立地自体はアウトというルールは無いと思われる

760 :ピカチュウ (スップ Sd1f-zUcf):[ここ壊れてます] .net
>>758
ほんと共有して互いのユーザーにデメリットしかないよな
早いとこサ終するか切り離してほしいわ

761 :ピカチュウ (ワッチョイW cf58-HQzh):[ここ壊れてます] .net
ドラえもん好きにろくなのおらんな

762 :ピカチュウ (ワッチョイW 331e-DaKD):[ここ壊れてます] .net
ドラえもんガイジことtp235が言っているこれって誰の何のやりとりのこと?

https://i.imgur.com/O99idGx.jpg

763 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
嫌ならそのポータルを自分が使わなければいいだけなんだが
まあ他のAGさんはまったく気にしてなくて見事に8レゾ8本刺さってますけどね

764 :ピカチュウ (オッペケ Sr47-AafW):[ここ壊れてます] .net
>>759
墓場って基本的に関係者以外立入禁止だけど、それは「一般的に開放されている」って言えるのか?
>>739
昨日朝に承認されたのが1時間前に生えてきた。そっちも生えてきた頃合いじゃない?
てっきり明日の3時に延期だと思ってたけど、この時間に生えてくるなんて結構異例だねぇ。

765 :ピカチュウ (ワッチョイ ff4f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
741だけど夕方頃にはポケスト反映されたみたいです
自分ではまだ未確認だけど誰かがみんポケに登録してくれました

766 :ピカチュウ (ワッチョイ ff4f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>764
みんポケで間接的に生えたの確認しました
今まではAM3時頃だったけど反映時間変更になったんですかねぇ?

767 :ピカチュウ (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>764
散々言われているけど関係者が立入できるならWayfarerでいう「一般的に開放されている」でよいわけなんだが

そもそも墓地・霊園で関係者以外立入禁止って今まで自分は聞いたことはないし偉人のお墓は普通にお参りする方多いんですけど

768 :ピカチュウ (ワッチョイW e3aa-hXXO):[ここ壊れてます] .net
数ヶ月に1回位に定刻時間に生えないバグあるけど時間変わった話は聞かないから明日以降は通常時間に生えるでしょ。
今はもう冬時間になっているのかな?

総レス数 996
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200