2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその69【審査】

1 :ピカチュウ :2022/09/19(月) 20:48:42.55 ID:dVwH7NhVa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が立ててください。立てない人は踏まないように。

【ポケスト】Niantic Wayfarerその68【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1661936517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
個人も法人も法的な人格の違いだけ
そんなもの飲食店なら調べないと外観からは一切分からない
飲食店営業許可はいまならネットでもダウンロードできるが保健所に申請して取り寄せないといけない市町村もまだ多い
いまなら資本金100万程度で株式会社設立して居抜きで開業だってできる(成功するとは言ってない)
それにナイアンテックは個人だから法人だからと不承認基準を定めていない

申請者のアピールとネット上の情報、見た目で営業の年季の入り方で評価すればいい
古くから営業してそうな喫茶店なら★5つけてるしアピールと検索結果が良ければ★5
雑な申請は店に失礼なタイトルや説明が入っていることもあるから否認することもある

75 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
もっかい言っとくけど
申請者にも審査員にも最初に必要なのは
候補対象を作った方や守っている方に対する敬意

個店の承継問題は難しい課題ではあるが
閉店したらどうとか一部で風潮してるアホがいるようだが一番失礼だぞ
どんなもので都市計画とかで移転が余儀なくされることだってある
掲示板も脚が道路に固定されていても引っこ抜かれることもある
逆に個店は親族ではなく従業員が店を継ぐこともある

そもそもナイアンが「永続的」なんて表現しているのがおかしい
自然標識も含めて人間が作ったものが絶対条件なのに
今見えるものは紀元前のものなんて何一つないだろう
一時的っていうのは1年以内に必ず置き換えられるようなものに使うんだよ

76 :ピカチュウ (スッププ Sdbf-pd6N):[ここ壊れてます] .net
どっから個人とか法人とか一時的が出てきたんだw
そんなに不満あるならフォーラム行ってナイアンに直接言ってこいや
ごもっともな事書いてる風だがこんな所に書いたって自己満にしかならないぞ
あーそれで満足なのか…すまん
ずっと前からそうだもんね

77 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>76
日本でフォーラムの端から端まで翻訳して読んでる申請者や審査員とこのスレ見ている人のどっちが多いと思う?
基準の改良のためにフォーラムで議論するなら意味があると思うが
間違った申請や審査を止めたいと思って英語でつらつら書いてもフォーラムで読む人は限られているだろ
現にここで議論になった時にはラーメン店なぞすぐにつぶれる一時的とか平気で言ってたやついたし
個店の否認理由にはほとんどで個人住居入ってる
これが現状だろ

78 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
まぁポケGO民なら承認多めで行くやろ。古参のIngress民がポケGO板で不承認だ、不承認だと喚き散らして居座ってるからな。とっととIngressの板でも作ってそこでやって欲しわ。飲食店は星5です。少しは田舎も救われるしな。

79 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>73
信じていいんだな?
ラーメン屋みたいな交流に不向きな店は別として、基本的に★5で良いんだよな?

80 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>78
否認はしたくないけど、それで評価が下がるのは嫌だから★3にしてたんだよ
問題がないなら★5でいくわ

81 :ピカチュウ (ワッチョイW 77f3-pd6N):[ここ壊れてます] .net
>>77
あーナイアンに物申したい訳ではなくて沢山の人に自分の意見をぶち撒けたいのね
なら納得
お店の審査結果にだいぶご不満な様子だけどここで議論しても改善されんと思うが…

82 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
お店は交流基準でしか審査対象にならないと勘違いしていない?
ラーメン店ならグルメは探索の対象としてもみるべき
ケーキ店やベーカリー店も探索対象で考えれる
そんなに慎重にならなくても余程ズレた審査しない限り評価は下がらない

83 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>80
評価は気になるだろうけど、何の為に審査やってるかって事が重要。ポケGO民ならポケスト増えて欲しい、ジムが増えてほしい、アプグレで家スト欲しいから審査申請するんだから、基本星5で良い。自分に帰ってくるからね。頑張って下さい。

84 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋も星5でやっる。高知のラーメン東大も多垢で満点付けたから通るんじゃね。先日は力ってラーメン屋も多垢満点で通ってたし。

85 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fd3-RYbe):[ここ壊れてます] .net
徳島のラーメン東大は熱い説明文に応じて高評価で送り出したけど2回目回ってきた
今回もSVがラーメン大写しだけど諦めないでほしいな

86 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>85
あれって店側で設置したSVじゃないの?

87 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>85
ラーメン東大通ってるわ。複数申請出してるから又出てきて既に存在してる。重複で回す

88 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-gKpn):[ここ壊れてます] .net
このゲームのおっさんってなんで突然複垢の話し始めんの?

89 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>88
Ingress民を黙らすためやで?巣に帰ってどうぞ。

90 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>88
パチンカス底辺にコンプライアンス意識なんて求めても無駄
規約を守ることを条件にサービス提供を受ける契約しているのに平気で規約無視するんだから

>>89
巣に帰るも何もまずお前が契約守れよ

91 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>90
みんなが守るなら守ってやるよ?世の中、核兵器持ってなきゃ平和の均衡を維持できないように持たなきゃ負けだからしゃーない。持ったからには最大限使うんやで。

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
ナイアンは閉店した店の削除申請だけは都心でさえすぐに承認するから
すぐに閉店したらどうすんねんって無駄な心配はしなくていいぞ

93 :ピカチュウ (スップ Sdbf-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
他人に敬意を強要したり核兵器持ち出したり物騒な世の中ですね

94 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
申請する候補を作った人、維持している人に対して敬意を持つのは当たり前のことじゃないのか?
前スレでも言ったけど裸婦像とかはほとんどの場合正式な名称が記されているのに無視して勝手につけて面白可笑しいタイトルポケストにしてるのあるけど作者が見たら怒るのぐらいわからん?
御神木とかも神主さんや地域の住民さんがお世話しているから残ってんの
掲示板も回覧板回すたびに張り替える役員さんがいるから維持されてるだよ
そういう方々がいるからポケスト、ポータルの元になって
強調して注目してほしいものとして皆に知らせるのがフェアラーの楽しさでしょうが

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
ingressやポケGOをガイドブック代わりにして
徒歩やチャリで地域の名所を巡ってついでに健康になれ勢の俺としては
タイトル説明画像が適当なのが一番カチンとくる(次にカーグレス&車でGO)

なのでタイトルと説明の編集枠が共有で40件しか無いのがかなり不満
削除と位置修正の40件なんか減らしてこっちに回してほしい

96 :ピカチュウ (ワッチョイW ff25-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>92
その心配はしてないが、数年しか営業してないカフェやレストランその他個人商店が、交流や探検に最適とは思えないから申請しないし、低評価するだけ。

97 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
>>88
おっさん、なぜ突然煽り出したんだ?

98 :ピカチュウ (ワッチョイW 97aa-500w):[ここ壊れてます] .net
>>96
コロナ禍で撤退した場所に進出した店が良さげだとしても
審査員がみんな君のようなら承認されるのは数年先ってことになるぞ
同じセル内の掲示板やマンホールがポケストになるくらいなら
オープンしたての洒落乙な飲食店の方が千倍マシってもんだ

まあ都心は既に掲示板や旧町名案内板でセル被りが多発して
今後セル細分化や入れ替えが起きない限り後発組に光は当たらんがな

99 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
前から疑問なんだけど100回審査しても「お前の申請は1つしか審査してやらねーからな」っておかしくね?
こっちは100回も審査してるのに審査してもらえるのは1つだけってバランス崩壊してるだろ

100 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
否認されて上訴しても結果は半年待ち
承認されても否認したバカ共へのペナルティー無し

これで審査員不足になるとか笑えるよな
ナイアンの自業自得だろ

101 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
審査員へのメリットを増やさない限りは審査員不足なんて一生解消できねーよ
アップグレードを1,000ポケコインに変換できるとか、餌を与えて釣らないと人手不足のままだぞ

102 :ピカチュウ (ワッチョイW f71e-gKpn):[ここ壊れてます] .net
OPR時代からのそういう問題点って全然解決できてないよな
ナイアンはあれから何年経ってると思ってんだろう

103 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-Kf5F):[ここ壊れてます] .net
>>75
すごく暑苦しく語ってるけど、内容は全て同意する。
こういう良心的な審査員が増えるといいね…

104 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>94
お前の持論なんかどうでもいいよ。基準クリアしてたら裸婦像の名前なんてどうでも良い。多少説明が足りないとか全く問題ない。禿げるよ?

105 :ピカチュウ (ワッチョイW bffc-pV0n):[ここ壊れてます] .net
>>101
アバターとか、ポーズが欲しいな。
審査数と承認数で別のが欲しいな

106 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>104
オレが審査やってるもう一つのお楽しみはお前みたいなヤツがポケスト生やすために無理な不正行為でやってるの見つけて通報することだよ

107 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-pd6N):[ここ壊れてます] .net
だよな~
今さら優先権とかいらねーよな
Wayfarerポーズとかいいよな~

108 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-pd6N):[ここ壊れてます] .net
リアルでグッズ配ってたりしてるんだからそれアバターにすりゃいいのにな!

109 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
札幌でグッズもらえると期待してたのになかったんだよね

110 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ee-m/q6):[ここ壊れてます] .net
>>29
ストリートビューに写っていても、同じ推薦対象に2~3枚のパノラマ写真をポイントを変えて撮影して投稿する人もいる。
真似をしろとは言わないけれど、不承認で帰ってきても仕方がないから、次はパノラマ写真を投稿して推薦してみたら?

111 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ナイアン「上訴が遅いという声にお答えして上訴版アップグレードを導入します!(ドヤァ」

当のナイアンがこの程度の認識だからな

根本的な問題は審査員をボランティアにやらせているナイアンのセコいシステムそのものだとおもうよ
バイトでも日雇いでもいいからナイアン側で審査員を用意して全部ナイアンで審査すればこんな不毛な憎しみ合いが起きることもない

「金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる」って誰かが言ってた

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 57aa-uQig):[ここ壊れてます] .net
上訴版アップグレードとかホンマ意味わからん
ミリでいいから優越感あぶってないで根本的な解決を示そうとしてくれ

113 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>106
それを楽しみって異常やで。まぁバンバン承認するから頑張れ

114 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-jY5x):[ここ壊れてます] .net
大都市圏の人間はアプグレばかりもらっても
既に生えてるかセル被りでどうせ生えないから引退が早いんだよ
そいつらに審査させ続けられるようなエサが必要

アプグレ権はタイトル説明位置修正と画像追加にも使えれば
都会の>>94みたいな人もせっせと審査し続けてくれるだろう

115 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>29,110
>>2のwayfarerplusのこれオススメ
ストビュー移動どころか回しもしない審査員もいるから申請したら必ずこれで点検するとよい
https://i.imgur.com/2oDRyF6.jpg

116 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>113
クケケケケ
IITCでポータルごっそり消えるの確認したらゾクゾクするんだよ

117 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f2a-Iw0c):[ここ壊れてます] .net
>>111
ラーメンハゲの芹沢さんの言葉をここでも聞けるとは。

118 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>116
リジェクトする意味がわからん。三角作るの面倒になるからか?

119 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>118

基本ポケスト増えたらいいなのライブマンですけど
その分不正は見つけたら容赦しない

120 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
>>119
ポータル消えて喜ぶんだろ?ポケスト消えて喜ぶ奴いるの?

121 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>120
いるよオレが

122 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-jY5x):[ここ壊れてます] .net
撤去や閉店で消えたスポットは報告してる
それ以上に申請もしてるからせっせと審査してくれや

123 :ピカチュウ (ワッチョイ 9faa-/PCR):[ここ壊れてます] .net
存在しないポケストがいつまでも残ってるのはもやもやするんだよな

124 :ピカチュウ (ワッチョイW bf28-H5Op):[ここ壊れてます] .net
非NIA審査だと審査中になってから1,2日で結果出る筈だと思うけど1週間待っても全件結果が出ない
なんかシステム変わった?それとも単純に審査員減ってるのかな

125 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>124
順番待ちが来て一般審査に回された場合は数日で結果が来るけど、ロケーションが近い人に審査されただけだと2年以上審査中のまま放置されることもあるよ

126 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
自分はそれで既にポケストップになった場所が審査中のまま消せずに十件以上放置になってる

127 :ピカチュウ (ワッチョイW ff35-niAf):[ここ壊れてます] .net
セル被り回避のために通りの斜向いに生やされてたとおぼしきポケストップの位置修正が承認されたが、まる4日立っても反映されない。

真似する奴が出てほしくないから早く消えてほしいのに。

128 :ピカチュウ (ワッチョイW d725-X2Qi):[ここ壊れてます] .net
え?上訴のアプグレ版が導入されたの?
どうやるん?

129 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>128
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/36520/wayfarer-twitter-challenge

現在開催中のWayfarer Twitter Challengeで2位内に入れば貰える「Appeals Fast Track」がそれだ
がんばりたまえ

130 :ピカチュウ (ワッチョイW f7e5-Ss01):[ここ壊れてます] .net
>>124
高評価と低評価で割れてるんじゃね?

131 :ピカチュウ (ワッチョイW d725-X2Qi):[ここ壊れてます] .net
>>129
なるほど…
こりゃ無理だ…
回答ありがとです

132 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fVsy):[ここ壊れてます] .net
121がマジ爺かは知らんが、一見良いことやってる体で、その実他人が得するのを許せないだけの狭量ジジイ、リアルでも良くいる通報厨で、周りから疎まれてる迷惑存在なので相手しないほうがいい。

133 :ピカチュウ (ワッチョイW ff3f-t9AK):[ここ壊れてます] .net
ラーメン屋が著しく不適切なコンテンツの意味がわからん

134 :ピカチュウ (テテンテンテン MM8f-FbY8):[ここ壊れてます] .net
個人経営の喫茶店もチェーン店の飲食店も否認された

135 :ピカチュウ (ワッチョイ 9faa-/PCR):[ここ壊れてます] .net
店だからといってなんでも承認されるわけじゃない

136 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fc2-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
>>135
その基準がないのが問題なんだよな
承認されるか否認されるかわからない

多数決でどちらが正しいのか決める
確かに考え方としては間違ってはいない
ならなんで複数回申請をして通るときがあるのか
多数決によって否認されたのなら、何度やっても結果は同じにならないと多数決として矛盾する

この審査システムに意味なんてないんだよ
結局は否認する審査員に当たるかどうかでしかない
だから審査員ガチャが予想される対象物は同じ申請を5回ほどしなくてはいけない
もし2年後、一般審査として回ってきたときに否認される可能性を減らせられるとしたら、それは何度も申請をするしかないからだ

137 :ピカチュウ (アウアウウーT Sa5b-qIdu):[ここ壊れてます] .net
飛び出し注意、歩道橋、普通のベンチ、ガードレールの欄干に銘板を貼り付けただけの橋
軽く朝10件ほど審査したら地方はぶっ飛ばしてくれるね

>>136
基準はあるんだよ
その基準を読まず読んでも考えずに申請・審査するのがたくさんいるだけ
それとフォーラムで運営が裁定を示したことについて定期的にまとめて通達しない運用も問題
削除申請の申し立ても裁定を示した「今の基準では削除に至らない」とだけ記述して理由を述べないから消火栓だのは争いに決着つかないんだよ

138 :ピカチュウ (ワッチョイW ff58-fO9i):[ここ壊れてます] .net
本来はナイアンが調査費用かけてやるべき事をユーザーの合議制で作らせて費用削減及び問題発生時の隠れ蓑にされるんやで。ジャンジャン承認や

139 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
場所は間違いないはずなのに「場所の不一致」で否認されることがあるのは何故?

140 :ピカチュウ (ワッチョイW bf81-bw6t):[ここ壊れてます] .net
>>139
否認理由は基本適当だから気にするな
合ってる方が珍しい

141 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>139
115のツールで確認することおススメする
公式SVで見えるから大丈夫と思ったら
候補との間に古い投稿されたSVあってそれが表示されて否認された例が過去スレにもある

ちなみに自分もデザインマンホールと同じ座標に古いSV投稿されてて場所の不一致されたことあるよ

あと自分は直近でアプグレ使わずほっといた候補が否認されて理由に場所の不一致があっておかしいと思ったら
投稿されたSVの方角が狂ってて後ろの公園が表示されてたってこともあった
SVくるっと回すぐらいやれよって

142 :ピカチュウ (ワッチョイ b797-okD4):[ここ壊れてます] .net
方向感覚バグったストビューの多さに割と足を引っ張られることは多いね

143 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
方角直せるスマホアプリあったら教えてほしいわ
SVアプリはクルクル回せるだけで方角直せないんだよ

144 :ピカチュウ (ササクッテロラ Spcb-BH2O):[ここ壊れてます] .net
ナイアン審査が 1週間近く終わらんのだが
田舎だから普通に審査してもらった方が早いしやる気ないなら審査入れないで欲しいわ

145 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-bwQ+):[ここ壊れてます] .net
日頃から文句たれてるING民、未だに公民館すら通せないとか何
https://i.imgur.com/Ak0EAAd.jpg

146 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-TR/X):[ここ壊れてます] .net
>>154
自分はナイアン審査になって2週間たった申請がある
過疎県だから速い時は1日で結果が出ちゃうのに、本当にイライラする

147 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-TR/X):[ここ壊れてます] .net
アンカがおかしくなってた
すまん

148 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-TR/X):[ここ壊れてます] .net
>>141
ストリートビュー回しさえしない奴いるのか…
「虚偽の申請」にされたやつもそれだろうか
審査の時、自分は対象物が見えなかったらクルッと回す、それでも見えなかったら少し移動して探してみるけどなあ…

149 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
回さない=航空写真も見ない=一切探しもしない
だから審査画面のSVは必ず確認した方がいい

150 :ピカチュウ (ワッチョイ ff58-okD4):[ここ壊れてます] .net
ストビューなんか回さない、1コマも動かさないを前提に
360度を上げてピンポイントで位置を指定して申請してるぞ

鉄板案件ですら五分五分の日本有数のリジェクト地域だから

151 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-0los):[ここ壊れてます] .net
ストビューから見えるように本来の位置からズラして申請する時あるわ
補足に書いてもどうせ探してくれないし

152 :ピカチュウ (ワッチョイ 9fee-vggc):[ここ壊れてます] .net
>>145
申請写真をどうにかせーよという審査員の声が聞こえてくるな

153 :ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-m/q6):[ここ壊れてます] .net
申請後に2日で審査中になって、早いと6時間後にはwayfarerサイト上で承認済みになってるが…

皆、同じ世界線に生きてんのかと不安になってきた。都会はスポットが多くても砂漠のような不毛の地のイメージだ。

154 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f4f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>145
120箇所くらい承認貰ったけど低クオリティの画像で否認されたこと一度もないわ
夕方以降のくらい時間帯に撮影、逆光で対象物真っ黒、アングル・角度が悪すぎるとか色々あるんだろうな

審査してて思うけど、否認するほどではないけど写真下手すぎる人が本当多い
せめて晴れか曇りの日に順光で撮って対象物が画像の真ん中に来るようにして欲しい

155 :ピカチュウ (ワッチョイ b797-okD4):[ここ壊れてます] .net
掲示板の承認がまだ根付いてないときに、結構頻繁に低クオリティ画像で否認されたよ
角度は顔が反射しない程度に斜めから撮影した程度なんだけどね

他、屋内展示とかもしばしば低クオリティ画像を嫌がらせのように使われた
今は掲示板も屋内展示も同じ画像の再申請で承認もらってるから、ほんとに嫌がらせだったんだろう

156 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>154
まさか徳島県じゃないよね

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f4f-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>156
全然違う
本州の日本海側

158 :ピカチュウ (スフッ Sdbf-3X0R):[ここ壊れてます] .net
>>157
ならよかった

159 :ピカチュウ (ワッチョイ ff58-okD4):[ここ壊れてます] .net
低クオリティ画像なんか日常茶飯事で食らうぞ

じゃあお前が申請した画像を見せてみろと思うが

160 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
古びているけどちゃんと使わている掲示板で2度も「低クオリティ」もらったよ
もう嫌だから掲示板で申し立て回した

161 :ピカチュウ (スプッッ Sd3f-jY5x):[ここ壊れてます] .net
>>154
ING最初の頃は生やした数のメダルがあったから早い者勝ちで
昼まで待てずに撮った夜中・逆光・酷いアングルのスポットが多い
そういうのでも大丈夫だと勘違いした奴がクソ画像で申請してくる

次のチャレンジで画像の新規追加と再審査やってくれんかな
ING民の低クオリティ画像を葬り去ってスッキリさせたい

162 :ピカチュウ (スップ Sd3f-Ruhd):[ここ壊れてます] .net
いい加減、上訴してポケストップになったら否認したバカ共にペナルティー与えろよ
割に合わんだろ

163 :ピカチュウ (スッップ Sdbf-jY5x):[ここ壊れてます] .net
>>162
日本語や日本文化に無知なナイアン社員を騙せさえすれば
いくらでもまともな審査員を嵌められるようになるのは流石に勘弁

164 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>162
その意見、毎度毎度>>163と同じこと言われてるでしょうに
アプグレやっと獲得して否認されたら怒りぶつけたいのはわかるけどさ
逆に定礎やただのマンホール、挙句の果てには全国大手チェーンの飲食店さえ補足情報や申し立て理由の書き方一つで騙して承認得てる例はウンザリするほど見ているでしょうに
その時は自分がペナルティ受ける対象になるかもしれんのだぞ

165 :ピカチュウ (ワッチョイW ff35-niAf):[ここ壊れてます] .net
1件1件精査して、基準に沿わない評価をしていたかどうか確かめたうえでしかペナルティを与えられないわな

しかし「低評価した人の判断が間違っているとわかった場合でもペナルティを与えるようなことはしていない」なんて発表ないよね
証拠が無いことを軽々しく言っちゃうのなぜなんだろう

166 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そういうがな
運営自身も候補の審査にはグレーゾーンがあるとCriteriaCallengeの最終報告でもあったわけだ
まあ横向きの写真に「向き」つけたりラーメン店に「場所が不適切」つけたりするような明らかに間違っているのにはメッセージ送るべきとはおもうが
「基準読み直せバカ野郎」ぐらいの投げやりな警告メールしか送らないから改善はしないね

167 :ピカチュウ (ワッチョイW 9f51-EytU):[ここ壊れてます] .net
>>163
怖ければその辺りも全部承認しとけば済む話
積極的に否認者への重いペナルティーを推進していけばリジェクトマンなんて1ヶ月で居なくなるよ

168 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ペナルティはやらんの分かってるからふざけた申請は容赦なく蹴り落とすね??

169 :ピカチュウ (ワッチョイ ff8a-E+l9):[ここ壊れてます] .net
さっき「向き」の例を挙げたけど「定礎」が全て漢数字で記載されていたら画像真っ逆さまでも承認されかねんよなぁ

170 :ピカチュウ (スプッッ Sd8b-jY5x):[ここ壊れてます] .net
リジェクトマンにまわる申請を減らすために
一回否認した後の10件ほどは編集と画像の審査のみにすれば
ペナルティ無しでも少しはマシになるかもと思ったが
そっちの方が気楽でいいって人が意図的に否認するリスクがあるな

171 :ピカチュウ :2022/09/22(木) 20:29:11.72 ID:r5OYCNoqd.net
今日は連休前だからアプグレ多めに入れたけど、運悪く渋い日だったっぽいなー

172 :ピカチュウ :2022/09/22(木) 20:38:48.74 ID:OUIuTHdR0.net
町内の集会所3連続で否認・・・
場所は間違ってないのに「場所の不一致」・・・
一回目は写真と通常の説明を書いて「場所の不一致」で否認
奥まった場所にあるので、二回目は道の奥を見て欲しいと書いて「場所の不一致」で否認
三回目はSVが裏道の方に飛んでる可能性があったので、補足写真で裏道ではなく表道からSVを見てくださいと地図画像載せて位置まで示したのだけれど「場所の不一致」で否認

ちょっと心が折れましたわ・・・

173 :ピカチュウ :2022/09/22(木) 20:39:20.27 ID:u4kjrvrl0.net
>>162
ナイアン審査で老舗を落とされたのでもし上訴して通ったらクビだな

174 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>172
集会所の中の360度写真を撮ってストビューに登録して集会所のど真ん中にピンぶっ刺さないと通らない気がする

総レス数 996
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200