2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.21

1 :ピカチュウ:2022/11/04(金) 10:42:43.90 ID:IRpBT9KW0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1637111706/

123 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 22:10:51.28 ID:2aRVsE2s0.net
〇ンポ?

124 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 22:11:34.68 ID:iG2hzFWQ0.net
中に入れたお気に入りポケモンの声が聴ける楽しいアイテムだよ
ポケゴ勢にとってはただの捕獲用機械でしかないけど

125 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 00:07:18.68 ID:ieYJT9gfd.net
中に入れたり出したりするとオキニがいい声で鳴くよ
もはやただの玩具扱いだけど

126 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 11:59:18.37 ID:LacuiZi9H.net
マクロロイドの存在をもっと早く知りたかったです。
オートキャッチを改良しました。
切断されたら通知を表示し、通知をタップするまでバイブを鳴らすようにしました。
これで切断しっぱなしが防げそうです。

127 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 21:20:31.71 ID:KAeB+nED0.net
iPhoneに機種変更予定。調べた範囲ではiPhoneにAndroidでのGo companionやnRF connectに該当するアプリが無いようだけど、やっぱり無い?

128 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 21:32:14.31 ID:OaNSTTvf0.net
appleはデバイス周りやコアな部分は触らせないからAndroidからだとできないこと多くてストレスなるよ
iphoneはポケモンGO専用機にするのか吉

129 :ピカチュウ:2023/01/06(金) 20:47:07.50 ID:Gvdc3p040.net
>>128
やはりないんだね。
捕獲が遅いキャッチモン使ってるから困った。オートキャッチ買い替えかAndroidをポケゴー専用機として残すことを考えます。

130 :ピカチュウ:2023/01/09(月) 17:34:43.47 ID:un+jqq+3d.net
睡眠のはどうなったんだ?

131 :ピカチュウ:2023/01/18(水) 23:11:39.50 ID:X2QS67RHd.net
最近ポケモンGoをはじめました
ハマってしまってオートキャッチの導入を考えています

バッグとポケモンボックスの容量はどのくらいあれば
1時間どちらも溢れずに済むのでしょうか?

スポットやポケモンの沸き具合で

それぞれこのくらいの容量は最低必要かな
という目安を教えて頂ければ幸いです

m(_ _)m

132 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 09:31:06.05 ID:7ewN6JyJ0.net
>>131
場所の違いが大きいから一概には言えない
自分が今いる場所ならボックス50、バッグ100空いてれば十分だけど、コミュデイに出かける場所だとボックス200、バッグ500ぐらいの空きは欲しいなあ、1時間何も操作しないならね
場所が同じでも歩いているか座っているかでもかなり違う
イベントの有無でもかなり違う

133 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 14:51:29.36 ID:/YbktjG40.net
>>131
取り敢えずどちらも100位の空き容量を目安にすれば?

大きな公園や都心でポケストップがたくさんあってポケモンも多い場所ならそれでも直ぐに溢れる筈。
(特にコミュニティディやおこうを使う時)

そんな場合は途中でチェックして不要ポケモンと道具を捨てながらやるしかない。

オートだとレアや高CPのポケモンは捕獲しにくいから星0や星1のポケモンで直ぐBOXが埋め尽くされる。
「0*」「1*」で検索して不要ポケモンをさっさと捨てる。

134 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 20:49:59.50 ID:iFT3hfqcd.net
>>131
>>132
ありがとうござまいます
さっそくAmazonでオートキャッチを発注しました
月に使えるお小遣いが限られてるので汗
ジムにポケモンを配置してご教示いただいた容量を目安に拡張していこうと思います
アドバイスありがとうごさました
m(._.)m

135 :ピカチュウ:2023/01/19(木) 20:50:59.84 ID:iFT3hfqcd.net
間違えました>>132>>133さん
ありがとうございました
m(._.)m

136 :ピカチュウ:2023/01/29(日) 20:35:34.42 ID:bL1SZhC/0NIKU.net
今初代のオートキャッチ使ってるんですが、今買えるもので一番捕獲が早いのってどれですか?
充電式や電池式や大きさなどはなんでもいいです

137 :ピカチュウ:2023/01/30(月) 13:36:46.43 ID:+O3JK7DW0.net
1時間の制約ではない切れ方しかしないけど
ハード同士は接続切れてないみたいだからGOのアプリ側が弾いてるのかなこれ
省電力とかバックグラウンドとかの設定は全部オフにした筈なんだけど

138 :ピカチュウ:2023/01/30(月) 14:49:08.00 ID:57eDCbnSd.net
普通に電波干渉

139 :ピカチュウ:2023/01/30(月) 15:04:07.39 ID:bomC4heXM.net
とはいえバグの宝庫と悪質な運営のナイアンだからなぁ

140 :ピカチュウ:2023/01/30(月) 16:44:22.72 ID:zblewFT9a.net
>>137
最初に届いたやつがそんな状態だったな。
クレーム出して交換してもらったけど、交換で届いた2台目は接続切れにくい。
もし周りに人が少なくて電波干渉も少ない場所でも頻繁に接続切れるなら、交換してみるのもアリかと。

141 :ピカチュウ:2023/02/04(土) 14:57:11.38 ID:j88ka8TH0.net
これ粗悪品多すぎないか?
Go-tcha 2台→初期不良(液晶崩壊)、接続がすぐ切れる
ポケットオートキャッチ2→ペアリングすら出来ない(設定消去済)
で3連続でゴミに当たってる
安定してる商品教えてくれ

142 :ピカチュウ:2023/02/04(土) 15:52:54.57 ID:Y4osYvOu0.net
>>141
モンスターボールPlusなら正規品だからはずれは無い
万が一でも任天堂が保証してくれる

143 :ピカチュウ:2023/02/04(土) 15:59:26.76 ID:dKR51hPX0.net
go-tchaは初期から安定してその品質だよ
発売当初と比較して体感倍くらいには改善してるけど不良品多くて半分は返品してる
半年くらいで充電できなくなるし月1000円くらいの消耗品と割り切って買い替えてるよ

144 :ピカチュウ:2023/02/04(土) 16:29:49.69 ID:j88ka8TH0.net
>>142
モンボはそもそも売ってないのがな…
自動でもないし
>>143
やっぱ酷いんだな
公式で生産しろよと

電池で動く方もハズレ多いのかな?

145 :ピカチュウ:2023/02/04(土) 16:45:21.46 ID:xfxy6+I40.net
モン4は4垢安定

146 :ピカチュウ:2023/02/04(土) 16:55:41.41 ID:dKR51hPX0.net
Brookが新製品展示会で品質問題に真摯に取り組んだとかアピールするくらいだからどんだけクレーム来たんだよって感じ
Nintendoがボタン電池にしたのもバッテリー制御周りが面倒だったんかなとも思う
電池のpocket eggとかは液晶もなく可動部もないんで動作は安定してて品質面で悪い話は聞かない

147 :ピカチュウ:2023/02/05(日) 16:25:10.01 ID:h0tvdgEuM.net
ゴープラ系の機器って、ポケストやポケモンに反応しなくなって働かなくなるときあるけど、マクロで警告するよようにすれば解決だね。

148 :ピカチュウ:2023/02/06(月) 00:01:47.15 ID:/PLKeyV9d.net
モンボPlus+スリープくんが永眠してるから仕方ないね
公式が供給しない限りサードパーティがどんどん手に渡っていく

149 :ピカチュウ:2023/02/06(月) 20:03:52.39 ID:flF4mZDC0.net
Android12に間違ってあげてしまってデュアルアプリ側にゴプラ類が接続できなくなってしまったorz
ダウングレードするしかないのか

150 :ピカチュウ:2023/02/07(火) 13:18:40.02 ID:m/8mZlvGa.net
247の1時間毎に再接続ってうまく出来るもんなの?

151 :ピカチュウ:2023/02/08(水) 01:48:09.20 ID:ALa+UagyM.net
いい加減これぐらいのことアプリでできないの?
別途持ち歩くの不便で面倒だろ

152 :ピカチュウ:2023/02/08(水) 07:17:07.51 ID:OnbdnJcYd.net
簡単にゲットされたら悔しいじゃないですか

153 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 00:50:07.17 ID:C1FerW8Wx.net
初代オートキャッチではハズレを引いたことがなかったけど2がまともなのが届いたことがない
最初に買ったのは液晶が無反応で振るとカラカラ音がなる
2度目に買ったのは動くことは動くんだけど
時々画面が点かなくなって接続操作が出来なくなる 粘って何とか接続したら1時間経過を見越してゲーム画面のモンボ接続が切れた瞬間にタップして再接続させなきゃならない苦行の日々
キャッチ2って液晶画面の欠陥物しか出回ってないの?

154 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 06:14:08.79 ID:7qBT0KAn0.net
充電できなくなる欠陥品も出回ってるよ

155 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 07:10:37.17 ID:M8gFvQug0.net
>>154
欠陥品ではない
充電できなくなるのは予定どうり

156 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 22:41:28.96 ID:vwjLvHV10.net
俺も充電できなくなったけど、
ダメもとで接点回復剤使ったら直った

接点回復剤便利ですよ

157 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 15:11:03.98 ID:yTIGMK2kd.net
AliExpressで乾電池式の3000円ぐらいで売ってるのおすすめ

158 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 16:42:18.60 ID:r+qNs8Ne0.net
>>141
aliで買えるPOWERMON 3Pってのがお勧め
iPhone環境やけど安定して3台まで同時接続出来る

159 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 17:32:24.93 ID:zXEp2RsWH.net
再接続時にPowermon側も操作しないといけないのが致命的
加えて捕獲速度と4垢対応も考えてMonsterCatcher4が最強
値段も強力

160 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 18:38:49.47 ID:BABFG0jG0.net
>>159
接続の不安定さを挙げて解消してくれてるのは好感持てるな
UltraCatcher4っていう見た目そっくりなのもあるようだがこれはパチモンなのかな

161 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 18:44:01.25 ID:DYJRmWfM0.net
そもそもモンボプラス以外は全部パチもん

162 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 19:20:57.25 ID:4JpnnCTT0.net
>>160
OEM
go-tchaとオートキャッチみたいなもん
後者のBrookなら技適もあって日本に代理店もあるけど製造は同じだから品質は良くないけど補償が厚い

163 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 20:08:16.18 ID:BABFG0jG0.net
>>162
なるほど…
MonsterCatcher4本家の保証や質良さそうだしそれが無難なのかな
今初期不良で交換してるオートキャッチが届いてこれも駄目だったら買う予定

164 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 12:29:56.60 ID:cTsra5kPM.net
ガラル三鳥ってオートで捕まる?

165 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 12:34:32.22 ID:vW11dUfnd.net
捕獲できない理由がない

166 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 17:39:39.57 ID:hTeLJI8n0.net
自分の確認している限りでは1/6で捕まえている
気が付いたらサンダーさんがボックスにいたわ
知らないうちに逃げたるのはいるだろうからもっと確率は低いだろうけどね

167 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 19:23:56.81 ID:b7TV2Eg6r.net
>>164
フリーザーなら捕まえたよ

168 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 20:45:59.02 ID:Jzgak9RRa.net
昨日くらいから再接続しようとモンボマークをタップすると、今まで接続してたのに見つかりませんって頻繁に出るんだけど自分だけ?
設定から接続切って、また接続したら繋がるんだけど面倒くさくて...
デュオモン2022とオートキャッチ2両方とも同じ現象...

169 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 21:10:41.81 ID:aFpQHnIKd.net
おまかんじゃないかな?

170 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 19:33:51.97 ID:BPL77LOzM.net
オートキャッチ2使ってるんだが、ガラルの勝率低すぎひん?
1/10くらいの確率なんだが

全ポケモン同じ確率ではなく元の捕獲率によって調整されてるとか?って有名な話だったりする?
俺が知らんだけで

171 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 19:44:03.47 ID:BPL77LOzM.net
>>168
昨日確かに俺もそうなったわ

充電ケーブルの調子悪くて充電されてなかったのかもと思ったが不具合だったのかね?
ちなみに今は直ってるわ

172 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 20:02:32.91 ID:kj9WCAgqa.net
>>171
そのレスした本人だけど、同じく今日は大丈夫だね
片方ならオマカンかと両方だったから、他の人も居たならやっぱり不具合そうだね
一定端末だけの不具合とか...まぁ直ってよかった

173 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 23:36:47.58 ID:+QivFHJj0.net
>>170
勝率って何だ?
ガラル3鳥は
遭遇率は5%
捕獲率は2%
逃走率は95%
と言われてる
捕獲率はポケモン毎に設定があって御三家は低め600属も低めPLが高いと捕獲しにくい
結果的にゴプラだと捕獲率高い低CPのポケモンが多く捕獲されるようになる

174 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 23:42:01.74 ID:BPL77LOzM.net
>>173
勝率=捕獲って意味で言ってた

10回遭遇して1回捕獲くらいの実績しかないのは当然だったのかー

モンボ他のオートキャッチデバイスって捕獲率50%だと思ってたけど違うんだな…
そんなブログ記事があった気がするのだけど

175 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 23:44:23.24 ID:GRRWXwUBa.net
取れるか取れないかの50%

176 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 09:02:18.36 ID:oXLIuRTD0.net
せめてスーパーボールも投げれるようにしてくれると楽になるんだけどな
ナイアン的にはなんとか手で投げさせようとしてるから絶対やらないだろうな

177 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 10:25:33.65 ID:fSth263E0.net
ゴプラがNintendoの製品でなければ早々に切り捨ててるわ
不具合の温床だしテスト毎回が面倒なだけと思ってる

178 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 17:16:54.26 ID:kaFkpONlr.net
>>176
ナイアン的にはトレーナーがボールを投げるのを楽しんでると勘違いしてるからな
ボールをわざわざ手投げしてまで欲しいと思えるポケモンなんて滅多に居ないのに

179 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 17:17:55.56 ID:kaFkpONlr.net
エッグの2022進級版って何が変わったん?
変わる要素なんて思いつかんのだが

180 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 08:26:20.30 ID:tEXFPPbta.net
>>178
それなんだよな、レアポケモンがちょいちょい出てた頃とは全く違うのに。
結局全部イベントでばら撒くの待ちだからオートキャッチで充分。

181 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 21:22:53.10 ID:enm5lI5d0.net
不具合かとかバッテリーの問題かとかいろいろ探った挙句、充電用のケーブルの問題で
全然充電できてなかったっていうのを何度も繰り返している
あのケーブルの品質ひどいわ

182 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 03:53:54.49 ID:Y2WNcBGI0.net
>>181
最新の Watchic plus にすればケーブルでイライラしなくはなる

183 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 14:45:56.21 ID:S894QlOZx.net
オートキャッチ2が壊れたから仕方なくペアエック19年頃のモデル掘り出して使ってるんだが
めちゃクソ遅い🥺

184 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 23:34:02.16 ID:SY4jJjhS0.net
>>183
オートキャッチ壊れるまで何年ぐらいもちました?

185 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 02:04:21.51 ID:TiCWvKNLx.net
>>184
最近壊れたのは18ヶ月くらい その前は2週間

186 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 03:35:25.53 ID:QaHJiJs50.net
ありがとう
2週間はキビスィ

187 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 07:34:01.68 ID:vMLz3iJFa.net
ゴープラス振動しなくなってるけど理由わかる人いますか?
捕獲とかは出来てるんですが

188 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 09:31:05.56 ID:ve23BqdqM.net
バイブが壊れた
またブルッとするようになったり
電池が少し持つようになるかも

189 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 19:25:01.11 ID:TiCWvKNLx.net
オートキャッチ2とポケエッグペアを併用するとオートキャッチ側の操作がロックされやすい
エッグのペアリングは強力なので常にオートキャッチを先にペアリングする必要がある

190 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 21:55:34.46 ID:3i5tx2Gaa.net
プロはアプリゴプラやねん
1時間に500は捕まえられるねん

191 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 22:30:23.08 ID:sZEY2qiv0.net
2垢繋げて捕獲が速いのってどれですか?

192 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 22:45:56.95 ID:Vft7Catza.net
デュオモン2022とオートキャッチ2使ってるけど同じくらいの捕獲数だよ

193 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 23:23:23.54 ID:xPZYGEIWM.net
くっそ公式の優遇ずるいな

194 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 23:24:13.70 ID:kmkivTUS0.net
新しいオートキャッチが出るだけやぞ

195 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 23:32:25.60 ID:HNbpb0aZr.net
plus+、スーパーハイパー投げられるみたいだけど自動で投げてくれるのかどうか
あとポケスト優先機能があったら海賊版買う必要が無くなるがさて

196 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 00:41:26.20 ID:7wWNF8S20.net
Amazonでポチった

197 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 01:11:56.14 ID:XrIP478D0.net
>また、モンスターボールを自動で投げてくれるので、カバンに入れたままでもポケモンを捕まえることができます。

Amazonの説明だと自動機能が記載されてるね。
もう5円玉を輪ゴムで止めなくてもいいのか。

198 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 01:33:54.66 ID:G3vCq3/t0.net
ついこないだ海賊版のやつ買ったんやが泣いていいですか?

199 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:03:40.10 ID:zxMpeXW/0.net
>>198
泣いて良い
俺もや

200 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:12:36.71 ID:in8510qW0.net
とはいえ発売が7月の半ばだから下手すりゃそれまでに海外の粗悪なもんは壊れる可能性すらあるぞ

201 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:23:52.08 ID:MJh7kd2N0.net
sleep方面の機能がいらない

202 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:46:14.17 ID:NWokvF1X0.net
>>195
動画見る限り「ボタンを押すと」って言ってるから押さなかったらいつものモンスターボールかな
またボタン固定すりゃ全部投げそう

203 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 03:08:34.68 ID:Sijlunzy0.net
※自動で投げられるのはモンスターボールのみです
って公式動画に書いてあるやん

となるとサードパーティ製品に期待やね

204 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 04:01:06.90 ID:F9cxPpIzx.net
モンスターボールが自動で投げてくれると書いてあるけど 別にスーパー等はマニュアル操作で投げれるとは書いてないから
英語の翻訳が雑なだけで期待しない方がいい
公式オートキャッチだろ
そもそもモンボプラスもDAISOのが巾着袋に入れるだけでボタンが圧迫されて自動化だったしな

205 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 04:13:32.69 ID:PZaqD4Uh0.net
amazonですでに転売やーが出ているな
みんなamazon公式から予約するんだぞ

206 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 05:10:14.63 ID:G3vCq3/t0.net
>>203
ほんまやw
そこまで良いものじゃないのかな?

207 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 06:45:09.70 ID:qKfiv/Nga.net
エッグのカバンから出さずに接続に慣れてしまったし
スーパー、ハイパーの挙動がわからないから様子見する
スリープは興味ないし、上位機が出たらエッグから乗り換える

208 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 09:28:54.30 ID:4CnFifXL0.net
イベントにあわせて先週monmonster catchcatcher4買ったばかりだから見えないふりして使い続けるぜ
Plus+を4台は買えないからな(酸っぱい葡萄)

209 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:01:46.12 ID:HOXgSikgd.net
>>206
充電3.5時間だから長丁場だとモバイルバッテリー必須だし微妙じゃないかな
コミュデイも直前に使用してたら多分後半息切れする

210 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:29:05.27 ID:shVq93Jm0.net
今までは自動でモンボを投げて1発で捕まるor逃げるしかなかったが、
スーパーやハイパーが投げられるようになっても同じ挙動なのかね
投げるボールをハイパーに切り替えて1球で捕まるor逃げるのどちらかって感じで

まあ昨年の暮れにUC4買ってかなり便利に使ってるからまずは様子見だけど

211 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:48:22.44 ID:ykALHdtTd.net
GOプラスプラスの新しい奴のオートキャッチはいつ販売になるんだろう

212 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 12:47:13.07 ID:lU1Y3wA30.net
発売されてから研究して作り出すから発売後半年くらいから出るよ。

213 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 14:07:10.31 ID:+JJj0QWf0.net
モンボプラスのパチモンが欲しい

214 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 16:19:13.26 ID:M8SUzgCWd.net
>>207
エッグ持ちだけどポケモン通知とジム通知個別に選択不能になった?

215 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 17:36:03.09 ID:Z5PpbDLPa.net
きっと自動でスーパーボールマスターボール投げられる新製品が出るよね。

216 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 17:50:11.69 ID:Y66drvvUd.net
設定が接続しないと変えられなくなるからアプデやめとけよ。ホントクソ不便だぞ

217 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 20:15:21.63 ID:KuPT4hv6d.net
>>216
あれ地味に面倒いね

218 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 23:06:29.43 ID:NWokvF1X0.net
というかsleepの出来が分からないと今のパチもんから乗り換えられんよな

219 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 23:22:41.11 ID:Rxw5NpJL0.net
>>218
出来がわからないから一応買っておくんだよ ダメなら今のパチモン使えばいいし

220 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 01:09:05.27 ID:a5hlnYwpd.net
スパボとハイボ使えるなら普通に最新のゴプラ買うわ
誰か買った奴いないの?

221 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 07:59:25.28 ID:RtixoQQq0.net
>>216
ほんと改悪よな
たまご拾っちまう

222 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 08:52:03.19 ID:MnxBwf4A0.net
昨日の夕方はまだビックカメラとか在庫あったけど、もう全部無くなったな

223 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 12:30:14.71 ID:2Ku3eWnUa.net
1日で予約終了ってひどくね

総レス数 720
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200