2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.21

1 :ピカチュウ:2022/11/04(金) 10:42:43.90 ID:IRpBT9KW0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1637111706/

167 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 19:23:56.81 ID:b7TV2Eg6r.net
>>164
フリーザーなら捕まえたよ

168 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 20:45:59.02 ID:Jzgak9RRa.net
昨日くらいから再接続しようとモンボマークをタップすると、今まで接続してたのに見つかりませんって頻繁に出るんだけど自分だけ?
設定から接続切って、また接続したら繋がるんだけど面倒くさくて...
デュオモン2022とオートキャッチ2両方とも同じ現象...

169 :ピカチュウ:2023/02/17(金) 21:10:41.81 ID:aFpQHnIKd.net
おまかんじゃないかな?

170 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 19:33:51.97 ID:BPL77LOzM.net
オートキャッチ2使ってるんだが、ガラルの勝率低すぎひん?
1/10くらいの確率なんだが

全ポケモン同じ確率ではなく元の捕獲率によって調整されてるとか?って有名な話だったりする?
俺が知らんだけで

171 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 19:44:03.47 ID:BPL77LOzM.net
>>168
昨日確かに俺もそうなったわ

充電ケーブルの調子悪くて充電されてなかったのかもと思ったが不具合だったのかね?
ちなみに今は直ってるわ

172 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 20:02:32.91 ID:kj9WCAgqa.net
>>171
そのレスした本人だけど、同じく今日は大丈夫だね
片方ならオマカンかと両方だったから、他の人も居たならやっぱり不具合そうだね
一定端末だけの不具合とか...まぁ直ってよかった

173 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 23:36:47.58 ID:+QivFHJj0.net
>>170
勝率って何だ?
ガラル3鳥は
遭遇率は5%
捕獲率は2%
逃走率は95%
と言われてる
捕獲率はポケモン毎に設定があって御三家は低め600属も低めPLが高いと捕獲しにくい
結果的にゴプラだと捕獲率高い低CPのポケモンが多く捕獲されるようになる

174 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 23:42:01.74 ID:BPL77LOzM.net
>>173
勝率=捕獲って意味で言ってた

10回遭遇して1回捕獲くらいの実績しかないのは当然だったのかー

モンボ他のオートキャッチデバイスって捕獲率50%だと思ってたけど違うんだな…
そんなブログ記事があった気がするのだけど

175 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 23:44:23.24 ID:GRRWXwUBa.net
取れるか取れないかの50%

176 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 09:02:18.36 ID:oXLIuRTD0.net
せめてスーパーボールも投げれるようにしてくれると楽になるんだけどな
ナイアン的にはなんとか手で投げさせようとしてるから絶対やらないだろうな

177 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 10:25:33.65 ID:fSth263E0.net
ゴプラがNintendoの製品でなければ早々に切り捨ててるわ
不具合の温床だしテスト毎回が面倒なだけと思ってる

178 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 17:16:54.26 ID:kaFkpONlr.net
>>176
ナイアン的にはトレーナーがボールを投げるのを楽しんでると勘違いしてるからな
ボールをわざわざ手投げしてまで欲しいと思えるポケモンなんて滅多に居ないのに

179 :ピカチュウ:2023/02/20(月) 17:17:55.56 ID:kaFkpONlr.net
エッグの2022進級版って何が変わったん?
変わる要素なんて思いつかんのだが

180 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 08:26:20.30 ID:tEXFPPbta.net
>>178
それなんだよな、レアポケモンがちょいちょい出てた頃とは全く違うのに。
結局全部イベントでばら撒くの待ちだからオートキャッチで充分。

181 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 21:22:53.10 ID:enm5lI5d0.net
不具合かとかバッテリーの問題かとかいろいろ探った挙句、充電用のケーブルの問題で
全然充電できてなかったっていうのを何度も繰り返している
あのケーブルの品質ひどいわ

182 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 03:53:54.49 ID:Y2WNcBGI0.net
>>181
最新の Watchic plus にすればケーブルでイライラしなくはなる

183 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 14:45:56.21 ID:S894QlOZx.net
オートキャッチ2が壊れたから仕方なくペアエック19年頃のモデル掘り出して使ってるんだが
めちゃクソ遅い🥺

184 :ピカチュウ:2023/02/26(日) 23:34:02.16 ID:SY4jJjhS0.net
>>183
オートキャッチ壊れるまで何年ぐらいもちました?

185 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 02:04:21.51 ID:TiCWvKNLx.net
>>184
最近壊れたのは18ヶ月くらい その前は2週間

186 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 03:35:25.53 ID:QaHJiJs50.net
ありがとう
2週間はキビスィ

187 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 07:34:01.68 ID:vMLz3iJFa.net
ゴープラス振動しなくなってるけど理由わかる人いますか?
捕獲とかは出来てるんですが

188 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 09:31:05.56 ID:ve23BqdqM.net
バイブが壊れた
またブルッとするようになったり
電池が少し持つようになるかも

189 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 19:25:01.11 ID:TiCWvKNLx.net
オートキャッチ2とポケエッグペアを併用するとオートキャッチ側の操作がロックされやすい
エッグのペアリングは強力なので常にオートキャッチを先にペアリングする必要がある

190 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 21:55:34.46 ID:3i5tx2Gaa.net
プロはアプリゴプラやねん
1時間に500は捕まえられるねん

191 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 22:30:23.08 ID:sZEY2qiv0.net
2垢繋げて捕獲が速いのってどれですか?

192 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 22:45:56.95 ID:Vft7Catza.net
デュオモン2022とオートキャッチ2使ってるけど同じくらいの捕獲数だよ

193 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 23:23:23.54 ID:xPZYGEIWM.net
くっそ公式の優遇ずるいな

194 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 23:24:13.70 ID:kmkivTUS0.net
新しいオートキャッチが出るだけやぞ

195 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 23:32:25.60 ID:HNbpb0aZr.net
plus+、スーパーハイパー投げられるみたいだけど自動で投げてくれるのかどうか
あとポケスト優先機能があったら海賊版買う必要が無くなるがさて

196 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 00:41:26.20 ID:7wWNF8S20.net
Amazonでポチった

197 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 01:11:56.14 ID:XrIP478D0.net
>また、モンスターボールを自動で投げてくれるので、カバンに入れたままでもポケモンを捕まえることができます。

Amazonの説明だと自動機能が記載されてるね。
もう5円玉を輪ゴムで止めなくてもいいのか。

198 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 01:33:54.66 ID:G3vCq3/t0.net
ついこないだ海賊版のやつ買ったんやが泣いていいですか?

199 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:03:40.10 ID:zxMpeXW/0.net
>>198
泣いて良い
俺もや

200 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:12:36.71 ID:in8510qW0.net
とはいえ発売が7月の半ばだから下手すりゃそれまでに海外の粗悪なもんは壊れる可能性すらあるぞ

201 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:23:52.08 ID:MJh7kd2N0.net
sleep方面の機能がいらない

202 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 02:46:14.17 ID:NWokvF1X0.net
>>195
動画見る限り「ボタンを押すと」って言ってるから押さなかったらいつものモンスターボールかな
またボタン固定すりゃ全部投げそう

203 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 03:08:34.68 ID:Sijlunzy0.net
※自動で投げられるのはモンスターボールのみです
って公式動画に書いてあるやん

となるとサードパーティ製品に期待やね

204 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 04:01:06.90 ID:F9cxPpIzx.net
モンスターボールが自動で投げてくれると書いてあるけど 別にスーパー等はマニュアル操作で投げれるとは書いてないから
英語の翻訳が雑なだけで期待しない方がいい
公式オートキャッチだろ
そもそもモンボプラスもDAISOのが巾着袋に入れるだけでボタンが圧迫されて自動化だったしな

205 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 04:13:32.69 ID:PZaqD4Uh0.net
amazonですでに転売やーが出ているな
みんなamazon公式から予約するんだぞ

206 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 05:10:14.63 ID:G3vCq3/t0.net
>>203
ほんまやw
そこまで良いものじゃないのかな?

207 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 06:45:09.70 ID:qKfiv/Nga.net
エッグのカバンから出さずに接続に慣れてしまったし
スーパー、ハイパーの挙動がわからないから様子見する
スリープは興味ないし、上位機が出たらエッグから乗り換える

208 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 09:28:54.30 ID:4CnFifXL0.net
イベントにあわせて先週monmonster catchcatcher4買ったばかりだから見えないふりして使い続けるぜ
Plus+を4台は買えないからな(酸っぱい葡萄)

209 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:01:46.12 ID:HOXgSikgd.net
>>206
充電3.5時間だから長丁場だとモバイルバッテリー必須だし微妙じゃないかな
コミュデイも直前に使用してたら多分後半息切れする

210 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:29:05.27 ID:shVq93Jm0.net
今までは自動でモンボを投げて1発で捕まるor逃げるしかなかったが、
スーパーやハイパーが投げられるようになっても同じ挙動なのかね
投げるボールをハイパーに切り替えて1球で捕まるor逃げるのどちらかって感じで

まあ昨年の暮れにUC4買ってかなり便利に使ってるからまずは様子見だけど

211 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 11:48:22.44 ID:ykALHdtTd.net
GOプラスプラスの新しい奴のオートキャッチはいつ販売になるんだろう

212 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 12:47:13.07 ID:lU1Y3wA30.net
発売されてから研究して作り出すから発売後半年くらいから出るよ。

213 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 14:07:10.31 ID:+JJj0QWf0.net
モンボプラスのパチモンが欲しい

214 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 16:19:13.26 ID:M8SUzgCWd.net
>>207
エッグ持ちだけどポケモン通知とジム通知個別に選択不能になった?

215 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 17:36:03.09 ID:Z5PpbDLPa.net
きっと自動でスーパーボールマスターボール投げられる新製品が出るよね。

216 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 17:50:11.69 ID:Y66drvvUd.net
設定が接続しないと変えられなくなるからアプデやめとけよ。ホントクソ不便だぞ

217 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 20:15:21.63 ID:KuPT4hv6d.net
>>216
あれ地味に面倒いね

218 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 23:06:29.43 ID:NWokvF1X0.net
というかsleepの出来が分からないと今のパチもんから乗り換えられんよな

219 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 23:22:41.11 ID:Rxw5NpJL0.net
>>218
出来がわからないから一応買っておくんだよ ダメなら今のパチモン使えばいいし

220 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 01:09:05.27 ID:a5hlnYwpd.net
スパボとハイボ使えるなら普通に最新のゴプラ買うわ
誰か買った奴いないの?

221 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 07:59:25.28 ID:RtixoQQq0.net
>>216
ほんと改悪よな
たまご拾っちまう

222 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 08:52:03.19 ID:MnxBwf4A0.net
昨日の夕方はまだビックカメラとか在庫あったけど、もう全部無くなったな

223 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 12:30:14.71 ID:2Ku3eWnUa.net
1日で予約終了ってひどくね

224 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 12:34:19.72 ID:hm5+LErW0.net
昭和ならともかく
今は、『瞬殺』は普通だよね。
『蒸発』っていう位だから。
プラプラは夕方まで有ったから、マシな方です。

225 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 15:00:14.33 ID:zbObTwj/0.net
転売屋の餌食

226 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 16:10:50.78 ID:KBWlB1I30.net
予約分が無くなっただけで実際に売れ出せば増産するでしょ
多少手に入れる時期が遅れるだけだし様子見は有りだと思うよ
そのころにはパチモンもどんどん出てるでしょ

227 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 16:38:49.46 ID:9nvqufw10.net
>>224
ポケゴのオートキヤッチ系の商品ってかなりニッチな部類じゃないかと思うんだが、こんなものが瞬殺されることにびっくりした
もしかしてポケゴってまだまだ人気あるの?

228 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 18:43:04.05 ID:g/6QjpRRd.net
当たり前、まだ20年は続く神ゲー

229 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 19:55:39.93 ID:hkkVTce80.net
コジマでポケモンGOPlus+今予約してきた。ゴプラ、モンプラ持ってるけどね。
オートキャッチは初代2個、後継機1個買ったけど全て壊れたけど純正品は頑丈だね。

230 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 22:35:53.75 ID:3NcU45Air.net
オートキャッチも終わりか

231 :ピカチュウ:2023/03/01(水) 22:39:48.89 ID:CvZkKvUj0.net
乾電池式はイベントにて最強のままだからそこは安心

232 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 00:57:42.11 ID:OwKzKESTa.net
とりあえず1個で十分かな。
壊れる頃にはスーパーハイパー自動投げのパチモンが出てるでしょ。

233 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 02:11:39.75 ID:SPq7mluH0.net
プラプラの反応速度が気になるわ
あまりにも遅いようならオートキャッチ2のままでいい
同等以上なら買い換えたい

234 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 02:50:41.26 ID:VsbNc6Ja0.net
>>231
乾電池式ってエッグだけだっけ?

235 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 16:46:12.12 ID:XkUVemAoa.net
モンスターキャッチ4とかcatch門も

236 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 18:21:12.54 ID:hXnKfWg2d.net
逆に充電式の方が少ない
オートキャッチ系とゴプラ形状の中華パチもんくらい。あ、本家モンプラもか

237 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 18:57:29.60 ID:0XaPK9+Ux.net
>>232
このスレにいるような人間にはこちらが大本命でしょ?

238 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 19:00:48.91 ID:0XaPK9+Ux.net
>>229
うちの初期生産版のオートキャッチはいまだに2つ壊れてない 毎日遣いまくってても充電も2日もつ
それ以降のモデルはハズレが多い印象
品質が安定していれば乾電池式より便利なんだけどな
ただBluetoothの電波が強力なエッグやキャッチモンは安心感はあるな

239 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 19:22:56.64 ID:N9FxtAldd.net
やっぱデュエルキャッチモンなんだよなぁ

240 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 19:27:20.29 ID:zpSJ6Au3r.net
デュオモン2023モデルは秋から冬に発売かな?
スーパーハイパー自動で投げられるよう頼むぞ

241 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 20:57:16.97 ID:PjIfxmXy0.net
デュアルキャッチモンは買って損した
捕獲が遅すぎる
壊れたら別の買おうと思ってるのに中々壊れないのがこれまた腹立つ

242 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 20:58:13.61 ID:dQfXkVEl0.net
本家がそれはできないと言ってる以上
クローンがそれを超える挙動はできない

243 :ピカチュウ:2023/03/02(木) 22:30:14.29 ID:bF/OPZB/0.net
>>241
ヂュアルキャッチモンは初代のと、2代目のある
2代目のは毎日使ってる。カバンの中だし、壊れる要素は無いわな
捕獲スピードは、、、気にもしてないからどうでもいいかな
しかしまあ、これがないとポケゴをやり続けてないと思うわ

244 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 04:12:02.51 ID:U3Og/R9k00303.net
>>241
分かる
スイッチ付いた2世代目は実質交互反応で遅いなって思った、2022のライト細くなってるのは知らん
結局ポケットエッグ単垢用2個目買って2つ使ってる

何気にモンボプラスもアプデ来て接続通知無しで繋がるようになってたりポケスト反応クッソ早くなってたり何が起きてるか分かんねぇなぁポケゴデバイス関連

245 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 05:27:05.63 ID:imUjSiBW00303.net
>>244
あれでも2世代目はかなり早くなっているんだよ
1世代目はあれの2倍は反応時間がかかっていたから
ただ2世代目に2台接続すると2ndのアカウントは確かに捕獲数が少ないな

246 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 16:57:25.53 ID:OOtjT64ka0303.net
>>244
2垢同時に反応してるけどな
LED見ずに端末2つ並べてみたら良くわかる

247 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 18:02:00.92 ID:BF25MWx+a0303.net
デュオモンの接続がぶちぶちキレまくる
なんやねん

248 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 19:11:59.16 ID:p2v48vhha0303.net
コレクレー オートに反応悪すぎて草
歩いてても0だわ
初日は普通に取れたのにな2日目からおかしい

249 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 20:15:09.74 ID:VJJfxLQ400303.net
コイン増えてる?

250 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 20:31:53.44 ID:U3Og/R9k00303.net
>>246
在庫売りたいのか知らんが実際単垢より反応遅いという結果があるからよっぽど複数端末でもない限りは俺は絶対に勧めないわ

251 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 20:52:14.84 ID:1LHrwMtga0303.net
>>249
冒険ノートみても逃げてるわけじゃないから画面見ながらやってたら歩くぺースでもコレクレー にだけ全然反応してない
他のポケモンには反応する
その場でしばらく止まってたらコレクレー にも反応はする
もちろんコインは増えないよ

252 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 20:53:39.70 ID:1LHrwMtga0303.net
つけ加えると初日は普通に反応して完全オートで15体取れてた

253 :ピカチュウ:2023/03/03(金) 21:12:32.43 ID:+yLf5q8/a0303.net
コレクレーは手投げグレート以上じゃないとほぼコイン落とさないみたいだよ
金ルアーのポケストから大量に落ちるらしいから、それがコイン集める手段になるだろうな

254 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 06:53:10.16 ID:V/gnEHg20.net
平日は歩く時間がないから、車移動中にオートで捕ってる
だいたい、1回当たり15匹かな
でも、コインは全然増えてないから、休日に歩いて捕獲しつつ、ルアーも使うのがいいのかなと思う

255 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 12:52:04.44 ID:feesidXl0.net
>>254
2日目から取れなくない?
オートはスマホ4台で徒歩も車も試したが1匹たりとも取れない
唯一取れたのは定点だけ
1日目だけは普通に取れた

256 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 15:44:52.39 ID:bkNduABpH.net
いずれサードパーティ製でスパボやハイボも自動的に投げる奴出しそうだし、それまでの辛抱かも

257 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 16:59:16.57 ID:V/gnEHg20.net
>>255
車オートで初日からずっと捕れてるよ
今日は徒歩の手捕りなので分かんない
 
それにしてもルアーすげえな
1回に5~25枚降って来たぞ

258 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:32:39.39 ID:feesidXl0.net
捕獲率じゃなく何故かコレクレーにだけ反応しないんだよ
定点は反応するのは謎だけど

259 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:34:02.16 ID:feesidXl0.net
>>257
デュアルキャッチモンがダメなんかな?
今日はオートにしてみるよ

260 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 17:55:37.36 ID:tXW+TVo40.net
>>258
相棒がコレクレーとか言わないよな

261 :ピカチュウ:2023/03/04(土) 19:42:13.71 ID:Lm19oHcHa.net
そうだわ
ごめん

262 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 01:32:40.59 ID:4e8f38+e0.net
まだ相棒ポケモンに反応しないバグ直ってなかったのか・・・・

263 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 08:07:43.77 ID:un0UHhdhd.net
仕様だから

264 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 11:39:57.08 ID:9ZFbYdm9r.net
でもこのバグ利用すれば絶対に逃がしたくないポケモン以外一掃できるぞ

265 :ピカチュウ:2023/03/05(日) 14:50:43.63 ID:axJacyoe0.net
>>260
相棒外して今日はあえてオートでやってみたけど15体ボックスに入ってた
マジでありがとう

266 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 08:20:57.05 ID:ticD6OVya.net
なんかいつの間にか設定から「ポケストップをまわす」「ポケモンをつかまえる」のONとOFFが無くなってない?
球拾い出来なくなった?

267 :ピカチュウ:2023/03/07(火) 10:55:39.93 ID:2GR076Si0.net
繋いだら表示される

総レス数 720
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200