2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.21

516 :ピカチュウ:2023/08/15(火) 22:44:52.37 ID:GkO7eRPWd.net
いい加減に改善したいなら機種名くらい書けよw

517 :ピカチュウ:2023/08/15(火) 23:05:16.44 ID:rYTkVnoe0.net
>>515
メモリー使用量確認してみたら、
CPU Monitorちゅうのでメモリー使用量とバッテリー温度見てる
6Gのメイン機ならメモリーは平時41%、ポケゴ+ゴプラで65%ほど

518 :ピカチュウ:2023/08/15(火) 23:35:56.05 ID:rYTkVnoe0.net
>>516
泥機なんか機種名各意味もないだろ

519 :ピカチュウ:2023/08/15(火) 23:58:00.23 ID:GkO7eRPWd.net
不具合出るのはRAM4Gのオンボロイト定期

520 :ピカチュウ:2023/08/16(水) 10:06:11.53 ID:TwkQigLN0.net
ポケGO重すぎなんだよな
全部ドット絵にしてくれればいいのに

521 :ピカチュウ:2023/08/17(木) 12:32:01.82 ID:+R50qcyD0.net
>>518
泥の省メモリ関連の実装はメーカーのチューン次第なのが現状だから、まずはメーカー、次に機種

522 :ピカチュウ:2023/08/17(木) 23:09:43.89 ID:w0hkY8+h0.net
>>521
ゴプラ使うならポケゴはバックグラウンドでの
GPSも通信もメモリーも使いたい放題設定にするもんだ
省メモリー機能はゴプラには悪手だよ
中華スマホのマイナー機種聞いても誰も答えられないだろ

523 :ピカチュウ:2023/08/17(木) 23:10:24.07 ID:w0hkY8+h0.net
>>521
ゴプラ使うならポケゴはバックグラウンドでの
GPSも通信もメモリーも使いたい放題設定にするもんだ
省メモリー機能はゴプラには悪手だよ
中華スマホのマイナー機種聞いても誰も答えられないだろ

524 :ピカチュウ:2023/08/18(金) 08:26:58.65 ID:VNhIFvp20.net
オンボロイドユーザー同士仲良くしろw

525 :ピカチュウ:2023/08/18(金) 10:32:20.80 ID:ahVHPpb20.net
わかっとる
当たり前だけどやれることはやってるんだな

526 :ピカチュウ:2023/08/19(土) 03:30:33.87 ID:6yyo/XPcx.net
ポケゴー自体が重くなったのかバグなのか知らんがiPhoneでもスリープ解除でフリーズしたりゴプラが1時間で解除されるタイミングでフリーズするからな
Androidじゃよほどのことがない限り使わんね

527 :ピカチュウ:2023/08/25(金) 22:58:14.31 ID:fLubWMxQ0.net
Pixel7aでデュエルキャッチモンとペア接続できません
認識はしているのですが何度やっても
"PINまたはパスキーが正しくないため、PokemonGOPlusをペア設定できません" と表示されます。
解決方法はありますでしょうか?
Pixel7aの前はiPhone11とp30littleに使用していてどちらともペアは解除しています。
よろしくお願いします

528 :ピカチュウ:2023/08/25(金) 23:04:15.90 ID:fLubWMxQ0.net
連投すみません
解決しました

529 :ピカチュウ:2023/08/26(土) 02:37:18.79 ID:sLfIiXVyd.net
>>527
ブルートゥルースを切って、2秒あけてONしてからいつもの操作でつながらない?

530 :ピカチュウ:2023/08/26(土) 02:37:32.32 ID:sLfIiXVyd.net
>>527
ブルートゥルースを切って、2秒あけてONしてからいつもの操作でつながらない?

531 :ピカチュウ:2023/08/27(日) 07:08:25.84 ID:b23v/5dA0.net
>>530
ありがとうございます
今は解決しましたが、またペアできなかったら試してみますね

532 :ピカチュウ:2023/08/29(火) 03:09:15.91 ID:QUmx+BWY0.net
当時のこと知らないから聞きたいんだけど、ゴプラ(初代)の互換品(自動化版)ってどのくらいで出たの?
Plus+の自動化された互換品待ってるんだげいつ頃まで待てばいいかなって

533 :ピカチュウ:2023/08/29(火) 03:30:52.07 ID:nCCycNLl0.net
>>532
最速はわからないけど
本家go+が2016-09-16
オートキャッチが2017-08-18
ってなってたよ

534 :名無しのピカチュウ:2023/08/29(火) 15:56:50.77 ID:YSentRu0l
Xiaomiのスマホでデュアルアプリでアプリを増やして画面分割で2画面同時にプレイしてたのですが、
MIUIを13から14にすると、デュアルアプリ側のキャッチモンが全く繋がらなくなりました。
元のアプリ側も繋げるのにキャッチモンを初期化しないと繋がらないことが増えて不便しています。
これの解決方法がわかる方はいますでしょうか?
OSのダウングレードしかないと思ってやり方を調べたのですが、PCが必要とか難しい用語が多すぎて躊躇しております。
何かいいアドバイスを頂けると助かります。

535 :ピカチュウ:2023/08/31(木) 16:16:47.05 ID:Rml2mpo00.net
>>509
今回のアプデ(0.281.0)で再ペアリングでも落ちなくなったわ!

536 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 11:01:59.63 ID:Agd8q5hV00909.net
そろそろ新型機能備えた中華パチモン出ないのか

537 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 12:54:32.30 ID:lN7IlN7E00909.net
パチモン出ないから自動改造したけど青黄ボール全然溜まらないからイマイチ出番がない
黄オートでコミュニティデイしたら面白いくらい捕獲は出来た

538 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 13:46:27.95 ID:18ZFG/rDr0909.net
>>537
溜まったモンボを消化してる間にスーパーは結構溜まるけどね
モンボとスーパーハイパーの取得率が50%ずつなら偏りなく使えるけど実際は6:4とか7:3みたいだから仕方ない

539 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 22:27:07.23 ID:FRbBiEHm0.net
デュアルエッグ遅くない?

モンボプラスに比べて動きが遅い
2台分だからしかたないのか

540 :ピカチュウ:2023/09/10(日) 01:05:18.46 ID:SVnMo2DT0.net
完全に同時で反応は基盤の関係上出来てないからね…

541 :ピカチュウ:2023/09/10(日) 08:34:15.48 ID:7rCr+Qb5d.net
2台接続でもデュオモンは早いよ

542 :ピカチュウ:2023/09/16(土) 20:51:12.83 ID:ujxMr7wId.net
>>536
早くしてほしい。
黄色や青色のボール貯まるけど、
プラプラ使いこなせない。

543 :ピカチュウ:2023/09/19(火) 01:37:36.30 ID:A6jILlfHH.net
デュオモン買うなら2022版?
違いがよくわからない

544 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 11:48:15.02 ID:5QiEiqfa0.net
brookの自動で画面タッチしてくれる新作は買おうかな
アンケートに6000円は高いですか?と出て来たので6000円くらいはするみたいだが

545 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 15:25:53.72 ID:4a/eh6M30.net
Xiaomiのスマホでデュアルアプリでアプリを増やして画面分割で2画面同時にプレイしてたのですが、
MIUIを13から14にすると、デュアルアプリ側のキャッチモンが全く繋がらなくなりました。
元のアプリ側も繋げるのにキャッチモンを初期化しないと繋がらないことが増えて不便しています。
これの解決方法がわかる方はいますでしょうか?
OSのダウングレードしかないと思ってやり方を調べたのですが、PCが必要とか難しい用語が多すぎて躊躇しております。
何かいいアドバイスを頂けると助かります。

546 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 15:47:33.01 ID:1kFCBpx+0.net
>>545
自分も苦労した記憶あるけど今は繋がってるよ
ポケモンGO側からペアリングしてクルクルしてる時に
スマホ側のブルートゥース設定から2Pの方のペアリング押したら繋がるよ

547 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 17:05:50.71 ID:4a/eh6M30.net
>>546
それをやっても永遠くるくるして繋がらないんですよ。
全部初期化したり、アプリ立ち上げ直したり色々してますけど、今のところだめですね。
でも、繋がる可能性があるってわかっただけでも嬉しいです。もっと頑張ってみます。
1P側繋げるとき、キャッチモン側を初期化せず繋がります?

548 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 18:05:21.34 ID:5QiEiqfa0.net
自分がたどり着いた方法
まずペアリングをどちらも解除
キャッチモン両方リセット
1PはポケモンGO側だけでペアリング完了
2PはポケモンGO側でペアリングしてクルクル
本体のブルートゥースの利用可能なデバイスな使用頻度の低いデバイスにある2Pをタップしペアリング
ポケモンGOに戻れば繋がってる感じです
ブルートゥース下にある追加設定のブロックリストに入ってませんか?
一度ペアリングしたらポケモンGO側だけでつながります。miui 14.0.4

549 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 18:06:50.37 ID:5QiEiqfa0.net
ブロックリストにGOプラスあれば解除で繋がります

550 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 19:10:55.48 ID:4a/eh6M30.net
>>548
全く同じやり方でもダメですね。
もちろんブロックリストにもないです。過去にそれで繋がらなかったことがあったので何度もチェックしてます。
1Pは繋がるので、その後2Pだけを何十回とやってますけどダメですね。
ゲームターボがダメって言うのも聞いたので切ってもダメですね。

551 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 21:51:11.66 ID:1kFCBpx+0.net
これ以上は一度アンインストールしか思い浮かびませんが自分は2台共14にしててどちらもデュアル側も繋がってます
キャッチモンは初代と2022を使ってます

552 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 16:58:48.59 ID:otThpYtv0.net
>>551
アンインストールして何してもダメでした。
もう使ってないオートキャッチでためしてもダメでした。
あとはスマホ本体をファクトリーリセットしてダメならOS入れ直す方法探ってみます。
ありがとうございました。

553 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 17:51:37.69 ID:TWaP7jvO0.net
デュオモン買ったけどこれいいわ
ポケgoプラプラよりも反応早い気がする

554 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 17:53:31.51 ID:YglEB87k0.net
パチモンと正規の++だと圧倒的に反応が違いすぎるよ
正規品のほうが遅いって何なんだよ

555 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 03:13:36.52 ID:lf5RwJvS0.net
そりゃチートなんだから当然だろ

556 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 09:30:16.11 ID:xEmLaFNP0.net
去年買ったオートキャッチ2、突然Bluetoothが全くつながらなくなってしまいました
バッテリーはまだ生きててボタン押すと普通に反応するけど、Blutooth通信部分の故障でしょうかね・・・
次はデュオモンにしようかな

557 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 10:11:15.14 ID:nd/xvSpw0.net
充電式のやつは稀に繋がってないのに内部的に繋がってる事になる時があるから、完全放電させると繋がるようになるよ
Diaは何回かそうだった

558 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 10:35:21.95 ID:CcpqdHJl0.net
ハイパーボール使えるパチモン出たら教えろよ

559 :ピカチュウ:2023/09/27(水) 17:25:31.63 ID:wkGtBd330.net
Plus+のパチモン意外とすぐ出ないもんなんだな
てっきり速攻コピーされるもんだと思ってた

560 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:28:23.52 ID:hhUmItUM0NIKU.net
今更だけどTGSでオートキャッチ作ってるbrookの社員に直接聞いてきたからここに投下しとく

GOplus+版は製作可能か?→システム的に難しい
今後はどうするの?→plus+の補助ツールや既存のオートキャッチの発展系を出していく。特に複垢やマルチウィンドウ対応に力を入れてくる

だってさ、相当売れてたみたい

561 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:46:08.49 ID:U5jOe/P+0NIKU.net
スリープ観測部分の基盤がクリア出来へんやろなとは思ってた

562 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 23:41:09.59 ID:SaoGIAIOrNIKU.net
難しいのがスリープの部分ならオミットしてくれればOKだわ
ぶっちゃけスリープの機能殆どの人が使ってないだろうし

563 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 02:22:13.84 ID:ZYdxkn7f0.net
スリープの部分は別に要らないなあ

564 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 02:24:35.79 ID:bfrK/gBp0.net
>>560
ボール選択無理なんかのぅ

565 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 10:09:41.58 ID:XTMzYv0Rd.net
>>560
やはりね
秘密鍵・公開鍵認証とかで正規品の確認をしてるんだな
互換品を作るにはICクレカの偽装品と同程度の難易度になるはず

566 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:12:54.17 ID:kU4aO12S0.net
>>560>>565
マジか
すぐに中華版が出るだろうからそれまで待つ宣言してた人は辛い情報だね
ユーザーの期待はスリープ対応よりポケGOで全ボール自動化とバイブoffに尽きると思うがそれも無理なのか?
正規品の認証云々とか今回の製品で初めて導入されたのかな

567 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:18:09.22 ID:BnixlIIv0.net
いや認証してるかどうかを示す情報はないだろ

568 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 21:39:59.28 ID:kU4aO12S0.net
>>560
よくよく読むと気になる点が色々あるな
plus+の補助ツールとは何を補助するのか
オートキャッチの発展系では全ボール自動化は可能なのかどうか

569 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 07:17:03.93 ID:prBhXa1q0.net
すべての人に潜在能力がある

570 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 12:47:48.68 ID:7+ORdj5N0.net
そもそもPlusはなんでコピーできたの?
セキュリティガバガバだったの?
コピーさたらオートキャッチの方が売れるの目に見てえただろうに

571 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 21:50:23.81 ID:hcKZBMqJ0.net
多分TGSで展示されてたplus+が接続されてるか監視するツールのことを指してると思う、公式サイトに載ってるよ

GOplusがコピーできた理由は特にパチモン対策もされてなかった上に純正品と同じBluetoothチップを使えば普通に認識されるから(流石にここまで流行るのは想定してなかった突貫開発なんだと思う)
それ以降のは認証チップが別途実装されてる上にモンボプラスに関しては特にコピーする必要がないからじゃね。plus+に関してはジョイコンと近しい構成だからもしかしたらそっち方面に強い会社が出してくるかも

572 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 21:53:59.77 ID:hcKZBMqJ0.net
GOplusに関してはチップセットにDA14580ってのを採用して、端末名をPokémon GOplusって設定したらスマホ側で接続を受け入れちゃうガバガバ仕様なのが悪い
内部的な認証チップ的なものがないからGOplus側の動作だけデコンパイルしてハード作れば通る仕様なはず、発売当初も名前だけ偽装すれば接続は受けいられるって話題になってた

573 :ピカチュウ:2023/10/04(水) 22:03:16.53 ID:K89mJeSX0.net
初代ゴプラ開発時点では予想もしなかった中華パチモン製品が台頭して儲けに儲けたのでゴプラプラでは対策しましたってことか
ゴプラプラの接続を監視するツール??
機能的な欠陥を補助する痒いところに手が届くようなものなのかな楽しみ

574 :ピカチュウ:2023/10/05(木) 19:48:26.08 ID:KKfTJF4A0.net
OS を泥14にしたらゴプラの接続の時に「ペアに設定しますか?」のワンタッチだけに戻った。
通知バーのところのワンタッチ分減っただけだけど、この小さな違いだけどウザさが軽減されて嬉しい

575 :ピカチュウ:2023/10/05(木) 19:48:31.63 ID:KKfTJF4A0.net
OS を泥14にしたらゴプラの接続の時に「ペアに設定しますか?」のワンタッチだけに戻った。
通知バーのところのワンタッチ分減っただけだけど、この小さな違いだけどウザさが軽減されて嬉しい

576 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 16:36:44.03 ID:JKtXLaQf0.net
ポケットエッグペア使ってるけど遅すぎてイライラする
3台運用して1台はモンボプラス使ってるから捕獲するスピードに差があってストレス

何か2台同時運用出来て反応が速いの無いですかね

577 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 16:37:03.13 ID:JKtXLaQf0.net
ポケットエッグペア使ってるけど遅すぎてイライラする
3台運用して1台はモンボプラス使ってるから捕獲するスピードに差があってストレス

何か2台同時運用出来て反応が速いの無いですかね

578 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 16:58:28.17 ID:h185zHVCd.net
ポケットエッグペア使ってるけど遅すぎてイライラする
3台運用して1台はモンボプラス使ってるから捕獲するスピードに差があってストレス

何か2台同時運用出来て反応が速いの無いですかね

579 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 17:51:00.78 ID:MMXaULfA0.net
反応速度はモンボプラスが1番だよね

580 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 18:09:24.36 ID:1jxWgu420.net
わざわざ回線切り替えての連投にイライラする

581 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 00:38:37.06 ID:1HqSuLY90.net
デュオモンにすればいいのでは

582 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 06:41:16.91 ID:TvqE7P4B0.net
Android14にアプデしたら、今まで接続にツータップ必要だったのがワンタップになった。地味にストレスが減った

583 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 12:41:37.67 ID:GvNYrNoUd.net
>>582
俺も
2回は面倒臭かった

584 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 13:10:55.77 ID:fT2Rrfi7d.net
デュオモン使ってるけど、ボール切らしまくってるからプラプラ買おうと思ってたけど
ここみてたらデュオモンのが捕まえるの早いとあるから迷い始めました
そんな違いますか?

585 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 13:14:46.62 ID:5kY31XLK0.net
そこまで極端には違わないけど2、3割増しくらいにはなる

586 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 19:57:56.70 ID:fT2Rrfi7d.net
>>585
結構違いますね
でもボールが選べる分、捕獲率はあがるかな?
デュオモン新品交換で届いて間がないし迷うよめちゃくちゃ

587 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 20:26:49.01 ID:Hny94e/Yd.net
俺は毎日プラプラとデュオモンの計3垢を同時にやってるけど、捕獲数は結局大差ないよ
プラプラのバグなのか知らないけど、ブーブーブーと3揺れ状態にならないで、1揺れのブー1回で捕獲してる時もあるし、単に内部的には捕獲してるけどプラプラの処理が追いついてなくて遅く見えるだけかも知れない

588 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 20:45:41.59 ID:UxK+I+Zjd.net
捕獲率はスーパーハイパー投げたら滅茶苦茶変わるだろ
プラプラ発売時にバグでスーパーハイパーも自動捕獲できでたが色違い滅茶苦茶捕ってたぞ
日に500とか捕獲できるなプラプラ改造してもいい

589 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 20:52:45.55 ID:fT2Rrfi7d.net
詳しくありがとう!
実際使ってる人の比較はリアルでわかりやすいよ
買ってみるよ!

590 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 22:47:16.51 ID:zaMBXn/q0.net
>>588
キャツチモン使用だけど
10月入ってからハイパーボールのドロップ率がかなり下がってるな
いつもと同じ通勤ルートなのに

591 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 01:20:13.84 ID:2cGGAArar.net
ハイパーボール投げれるパチもんが出てるんだな
キャツチモンについてkwsk

592 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 07:39:32.15 ID:FHJCVKX30.net
>>590
発音ムズいて…w

593 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 11:22:38.11 ID:mHvi3HKK0.net
>>584
両方使ってるがモンボオートなら対して変わらないよ
プラプラのスパハイパー自動化は別物
下手したら倍は取れてる

594 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 14:17:56.73 ID:p1KALO2Q0.net
エッグですけど、最近
ペアリングが不安定な時が多い。

595 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 14:42:17.15 ID:hOj+sa48d.net
>>594
他に同じレスがないと言う事はオマ環

596 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 16:13:15.55 ID:E3PwDLqp0.net
>>594
俺のエッグは前から接続悪いよ

日が出てる時間帯はすぐ切れる時がある
だから早朝とか夜中に暗くなってから歩かないといかん

コミュデイはいつ切れるか毎回ドキドキよ

597 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 18:11:20.50 ID:JrnIvPPw0.net
>>594
エッグってあの孵化装置みたいなの?

598 :ピカチュウ:2023/10/13(金) 09:22:04.26 ID:inx+H1ky0.net
そうです、孵化装置みたいなやつです。
皆様、ありがとうございます。
ここ1週間程急にペアリングが
不安定になりました。
最初の正規ゴプラは
寒さに弱かったので
タマゴを温めたりしていますが
効果は余り無いですね。
何かアップデートで相性が
悪いのかなとも思えます。
一番新しいのに買い換えようかなとも
考えていますがピカチュウの
鳴き声がうるさいとか
振動やライトが強いとか
問題も多そうなので・・・・・
個人的にはエッグが1番
使いやすいのですがね。

599 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 12:02:42.13 ID:X+oSz/3W0.net
Brook 2023年版 Carry
密林感謝祭でクーポンついてて5000円で買えた
試しに使ってみる

600 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 12:16:25.79 ID:pHVvBH/C0.net
安いね

601 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 22:29:27.96 ID:FABQBKPg0.net
>>599
買った、ありがとう!

602 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 08:58:35.24 ID:6MtrY25l0.net
バッテリーの製品は半年で使い捨てだからあまりお勧めできないな
乾電池使用可能じゃないと後で後悔するよ

603 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 09:40:23.12 ID:DOXsUSui0.net
それは使い方が雑なだけだろ

604 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 13:42:11.95 ID:blq2zT5w0.net
Carryってオートキャッチのメーカー出し捕獲は早いんかな?
50時間持つのは良いけど接続は毎回本体のボタン押さないとダメみたいだね

605 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 16:04:52.15 ID:yVg9KTjZ0.net
オートキャッチって自作とかできないの?
Bluetoothのモジュールだけ合わせれば確か認識するはずっしょ、どこかaruduinoとかでコード配ってたりしないかな

606 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 16:41:45.51 ID:pbntq8RMd.net
carry、ボタン押しにくいのだけ不満

607 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 17:07:43.34 ID:FqhMa1fd0.net
>>605
自分で書けばいんじゃないの?
簡単そうなんやろ

608 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 17:10:39.11 ID:vjRXizVp0.net
旧ゴプラなら可能性はなくもないけど
そもそも自作の時点で技適証明どうすんの

609 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 18:38:00.29 ID:P142bcxD0.net
自動接続じゃなさそうだから迷ってたけど、あの値段ならいいかと買った

代理店がコロコロ値段を変えて胡散臭い事してたから、本社がセールしてくれて良かった

610 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 19:31:09.68 ID:Z7THnCub0.net
ブラブラてさえ本体の操作いらなくなったのに今さら本体操作とか戻れないな
Brookはチップセットが純正と同じだから本体操作から逃げられない

611 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 21:48:12.33 ID:vUIBstSSd.net
俺もかなり前にDIA+買ったけど繋ぎ直すたびに本体ボタン押すのが面倒&単垢しか使えないからデュオモン買ったわ
さすがに捕獲早いのが出たとてボタン押すのには戻れないわ

612 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 22:28:26.87 ID:gyJstx8qr.net
3か月経ってもスーパーハイパー自動化できるのが出ないとかなかなか苦戦中だな

613 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 02:37:35.66 ID:ZxDY39fv0.net
Brookが無理だって言ってんだから無理だろうな

614 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 07:30:54.63 ID:mhVW8aMX0.net
どうやらハイスパ投げられるパチモン出ないみたいだからプラプラ買って魔改造しようかな

615 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 16:43:01.11 ID:u5UGd9JF0.net
carry2週間使っての感想
プラプラに慣れてたので接続する時に本体ボタンを押さないとダメなのが想像以上にめんどくさい
バッテリーはそこそこハード使いでも1週間は持つのが良い
プラスプラスとキャッチモン2022と比較してみたが捕獲が早いのは実感できる
次のポケモンに反応するのが早い感じかな

616 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 16:43:04.82 ID:u5UGd9JF0.net
carry2週間使っての感想
プラプラに慣れてたので接続する時に本体ボタンを押さないとダメなのが想像以上にめんどくさい
バッテリーはそこそこハード使いでも1週間は持つのが良い
プラスプラスとキャッチモン2022と比較してみたが捕獲が早いのは実感できる
次のポケモンに反応するのが早い感じかな

617 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 17:47:52.40 ID:d3X5LaAS0.net
大切なので二回

618 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 18:33:24.71 ID:Y7Wzantl0.net
プラプラとデュオモンをそれぞれ別端末でキャッチ・ポケスト両方オンにして周回
ボール減るかと思ったがむしろ増えていくのだった

619 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 21:26:35.67 ID:+n0amBrq0.net
>>618
ボール減るのは都市部でのコミュデイの時くらいだよ
700個くらいでスタートしたらギリギリになる
今は1300個くらいは用意してる。平時は捨ててるが

620 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 21:37:17.91 ID:qO1WA7qE0.net
コミデイはハイパーのみAR手投げで3000個と聞いた
プレイが止まるからポケストも一切回さないらしい
ゴブラ中心の真逆だが色違いは100体越えるくらい

621 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 21:58:24.73 ID:+n0amBrq0.net
>>620
ガチ勢じゃないので、ゴプラ放置の自動捕獲しかしないわw
買い物とか街ナカ歩いたり昼飯食ったりで、時々メンテする的な使い方
放置でも色違いは30体くらいは獲ってるけどな

622 :ピカチュウ:2023/10/29(日) 12:52:08.08 ID:7F39wKDD0NIKU.net
ダブルで起動してるとポケストBANになって困る
ボール補給できないからどんどん減っていくし

623 :ピカチュウ:2023/11/07(火) 16:35:01.97 ID:9/EZt2a8M.net
>>598
同じく2ヶ月前に買ったエッグペアの片方だけペアリング成立できなくなってる。

624 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 15:20:24.93 ID:LqEWDfXZa.net
スーパーハイパー自動化は絶望的か...
あんなにブルブル震えてビカビカ光る本家はとてもじゃないけど使えないよ

625 :ピカチュウ:2023/11/14(火) 17:27:36.87 ID:qVxClY3Pr.net
しかも反応速度が旧型のゴプラモンプラにも劣るという
スーパーハカー超頑張れ

626 :ピカチュウ:2023/11/15(水) 18:44:10.90 ID:I1uauAfh0.net
反応速度はモンプラと差はないよ
ゴプラ自動化とは知らん

627 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 10:43:38.13 ID:T31ygo0D0.net
ttps://gotchastealth.com

こっそりポケモンGOするなら時計型にする必要はないっすね

628 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 12:01:48.57 ID:PujDwD180.net
時計型にする意味がわからないし相棒の餌やり忘れ防止とかリマインダー系機能ならアプリで対応可能マジでなんだこれ
世界で初めてプラプラコピーしました、スリープ側の機能も詐称できますとかならそれなりに需要あると思うけど

629 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 18:44:45.91 ID:q7czorG0M.net
559にあるように現状難しいと言われてるブラブラ対応をできてこそだよなぁ

630 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 20:54:12.01 ID:ggVSOFSI0.net
前より凄くなったように見せかけないと企画が通らないんですよ!

631 :ピカチュウ:2023/11/21(火) 23:01:43.83 ID:PujDwD180.net
GOplusのパチモン作るのは任天堂と株ポケの資本関係とか考えたら株ポケ的には黙認できるかもしれないけど
仮にスリープの方の睡眠計測を完全に生み出せる機能付きでリリースされたら不正競争防止法とかで差し止めくらいそう
ゴプラプラってスリープに対応する都合かモンボまでと違って発売販売も株式会社ポケモンになってんだよね、多分株ポケ的には過去のゴプラ系統よりも利益率は高いはず

632 :ピカチュウ:2023/11/22(水) 07:52:45.58 ID:U1ZjlNY40.net
4垢つながるウルトラキャッチャーって使ってる人いる?
2023年バージョンってのが密林で1万切ってるので買ってみようかなと思ってるが
レビューがイマイチなのが気になって

633 :ピカチュウ:2023/11/22(水) 14:24:44.51 ID:guMAoWwud.net
昔は4端末使ったりしたりしたけど
今はもう1台しか使ってないや

634 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 19:39:44.38 ID:oVvBVvKb0.net
>>632
ウルトラキャッチャー4は、MonsterCatcher4のパチモンだからな。
俺は、MonsterCatcher4使ってるけど、1年以上問題なく使えてる

635 :ピカチュウ:2023/11/24(金) 19:59:53.87 ID:nxmo7he3r.net
モンスターキャッチャー4もチップが4つある訳じゃないので結局遅いんだよ
同時に処理してるっても通信は1つだから内部では順繰りに同じことしてるだけ
コミュディとか対象が多くなると処理できなくてダンマリみたいになっちゃう
今の浅草とか行くと何もしなくなる
結局面倒だけど垢ごとにデバイス持ってるw
2チップのLightも出て小さいのはいいけど待受時間短くてtypeC充電は面倒すぎる

636 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 05:26:55.83 ID:74SrkaOS0.net
>>623
白長押しで初期化しろよ

637 :ピカチュウ:2023/11/27(月) 14:45:27.80 ID:Ct5iAqt/0.net
ゴプラプラ対応としつつも注意書きでスーパーハイパーボールは使えませんってなってるの面白いな

638 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 11:24:09.75 ID:NB72hmGB0.net
二台接続できるオートキャッチってどれがいいの?
Amazonのブラックフライデーまだやってるから買いたい

639 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 11:36:39.90 ID:ZRc+jJ8D0.net
どれも一長一短だけど迷ったらデュオモン(2022)

640 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 11:44:00.61 ID:NB72hmGB0.net
>>639
ありがとう調べたら電池式か
充電式でポケットに収まるの探してる

641 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 11:49:30.67 ID:GyHSecxK0.net
ポケットオートキャッチ LIGHT デュアルアカウント対応

642 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 12:13:44.73 ID:NB72hmGB0NIKU.net
>>641
ありがとうこれ小さくてよさそう
carryってのも同じくらいの値段であるけどどうなん?

643 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 12:40:33.26 ID:vck4YAUs0NIKU.net
CARRYしか使った事ないけど、
ボタンが押しにくくていつか破れそうなタイプの奴
自動接続しない
でも5500円くらいだったし、その他は満足

644 :ピカチュウ:2023/11/29(水) 12:41:19.45 ID:68Ie+5u1dNIKU.net
Liteはチップが2つあって2垢独立して動けるから速い
バッテリが持たないからモババで充電できるなら
carryのレビューはスレ上の方にあるけど再接続に本体操作が必要

645 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 16:59:07.28 ID:45LaCzYq0.net
充電しながら使うなら電池式でいいんじゃねって思ってしまう

646 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 20:08:52.32 ID:+EMHu5G+0.net
小さいし複垢でも速いとかメリット大きい
見た目AirTagなんでお洒落だし

647 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 23:47:01.67 ID:Awdjl6Mr0.net
247びっくりするくらい使いにくい
バッテリーのイカレや画面の焼付きは百歩譲って許すとして
スマホにくっつけるのが難易度高すぎる

648 :ピカチュウ:2023/12/05(火) 23:58:52.38 ID:9Ypk24aR0.net
何日も電源入れっぱなしに出来る乾電池式はもう完成形ですらあるからな

649 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 00:22:32.74 ID:OrkoCYf10.net
キャッチモン2020使ってだいぶなるな、3年ちょいか
100均の電池でも放置で20日ほど持つし
壊れたらデュオモン買おうかと思うけど、、、
触らないから壊れようもないわな

650 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 00:51:09.06 ID:CTeHAR+5d.net
>>647
突然247を語りだしてどうした
ここじゃ247なんてマイナー過ぎて誰も知らん
バッテリー残量わからんし本体側にボタンないからゴブラ複数あるとペアリングが難しい
唯一のメリットは自動再接続機能でポケスト回し続けてくれるからアイテム入手がBANまで行ける
OS仕様の制限でAndroidだけだけどw
捕獲速度はここで最速と言われるオートキャッチ2レベル

651 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 06:06:03.99 ID:LsY+2bUYH.net
2チップで同時捕獲なのはLIGHTだけなんですか?

652 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 07:54:51.95 ID:G8v+rTvyd.net
有名どころなのは大体全部同じだろ

653 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 09:46:07.46 ID:3PmiiaUxa.net
ログボ3日目ボーナス抜きにしても9時間放置してまあまあ溜まったけど
画面の焼き付きとバッテリーの負荷、電気代が怖い
https://i.imgur.com/BudBv3D.jpg
https://i.imgur.com/K5EJj5x.jpg

654 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 09:47:29.05 ID:3PmiiaUxa.net
>>650
持ってるの247キャッチャーとデュアルキャッチモンだし紛らわしくなったら電源落とせばいいだけだからペアリングの難易度はそこまで気にしてない

655 :ピカチュウ:2023/12/06(水) 16:06:13.54 ID:70N5+Svg0.net
チップ数で検証した奴いるの?
メインはデュアルキャッチモン2022だけど
1チップだよな?LEDだけみてたら順番に処理してるように見えるが
画面のみ見てると同時に処理してる風には見える
単体オートも持ってるが捕獲の速さの違いなんてわからんぞ

656 :ピカチュウ:2023/12/07(木) 14:16:38.39 ID:VLXr6BUf0.net
スリープの睡眠偽装できるようになったら相当需要ありそう

657 :ピカチュウ:2023/12/12(火) 15:05:49.13 ID:oDaYDa6R01212.net
結局モンポプラスプラスを密林で買うのがベターかもしれん

658 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 14:02:38.74 ID:yebXNpD6x.net
ダイア~さんだけなのかしらんけど
ポケストだけ回したいのに確保外してるのにポケモンも確保しようとするのなんなん?
手動の方が効率いいじゃねーかよ

659 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 15:51:54.67 ID:QJa8vEFQd.net
スマホ側の設定変更せんとオートキャッチ側を変えても待ちになるだけやわな

660 :ピカチュウ:2023/12/13(水) 22:31:07.62 ID:bnQ12L/w0.net
あるあるやね

661 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 05:05:42.92 ID:g8O5uIFnx.net
やったけどなる時とならない時があるんだが?よーわからん

662 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 15:48:52.07 ID:uheHPBaR0.net
モンボ設定画面の捕獲切替のところをしばらく見てろ
捕獲オブにするタイミングとオートキャッチが捕獲するタイミングが重なると強制的にオンに切り替えられる

663 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 18:27:15.91 ID:F/E2mz3na.net
せめて音、光、振動を設定で切れるようにしてくれれば本家もアリなんだけどそんな機能導入しないだろうな。
なので気長にバッタもんを待つよ。

664 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 18:59:12.86 ID:x76O4lE/0.net
gotchaevolveが2ヶ月で液晶がどんどん欠けてお亡くなりになった
ケチらずケース買ってりゃ良かった
今carry注文したが長生きしてくれるだろうか

665 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 19:29:50.60 ID:C/WP5sS7d.net
本体操作が必要なのばかり買うんだね

666 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 20:04:06.43 ID:LpYVPiCK0.net
本体操作が不要な快適さを知らなければ「そんなもんか」で我慢できてしまうからな
操作フリーを体験してしまうと元に戻りたくなくなる

667 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 20:22:04.19 ID:sooTIPdi0.net
値段と機能の兼ね合いもあるんじゃないの

668 :ピカチュウ:2023/12/14(木) 21:21:58.47 ID:ocgM9Hb20.net
スーパーハイパー全部使うまで投げてくれる奴はよ出てくれい

669 :ピカチュウ:2023/12/15(金) 09:23:26.27 ID:scUVTq9d0.net
>>668
自分も待っている。

670 :ピカチュウ:2023/12/15(金) 17:50:30.72 ID:/UGUzqCRa.net
スーパーハイパーまで自動で投げてくれるなら今なら1万出すわw

671 :ピカチュウ:2023/12/15(金) 18:30:28.60 ID:09SRHQ64d.net
+1万出せるならメルカリで買えばいいじゃん

672 :ピカチュウ:2023/12/15(金) 20:47:46.37 ID:hudBdVjZ0.net
何を買えばいいじゃん?

673 :ピカチュウ:2023/12/15(金) 20:54:44.78 ID:Xoitw3dM0.net
「ポケモンGO 改造」&5000円以上
ってところかな

674 :ピカチュウ:2023/12/16(土) 16:26:55.19 ID:8w3cgonex.net
あの光はヤンキーに絡まれる

675 :ピカチュウ:2023/12/17(日) 12:54:25.30 ID:Jw3GNyBT0.net
今から複数台対応のやつ買おうとしてるやつはgotchaevolveはやめとけ
ボタンが敏感すぎる上に腕時計バンドにはめ込もうとするたびに液晶がやられる
carryはストラップホールがあるからそこに色々つけられる

676 :ピカチュウ:2023/12/17(日) 14:59:10.44 ID:RnsjHElF0.net
もともとバッテリータイプで稼働時間が短いオートキャッチタイプを
画面をでかくしてさらに電池持ちを悪くしたっぽい(変わらないかもしれないが)
よくわからんコンセプトなのがevolveなわけで
リストバンド形態を捨ててバッテリーでかくして長稼働時間を追求したのがcarry
どうせ見なくなる液晶を捨ててランプ表示だけに簡素化したのがLIGHTって感じ

677 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 09:48:20.93 ID:QiGSX0gT0.net
デュオモンの再接続が調子悪い
毎回登録を解除してつなぎ直さないといけない

678 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 20:41:24.14 ID:YtYWrem+0.net
そろそろ買い換えたいけど、現時点だとデュアルキャッチモンが最適解なのかな
できればスパボハイボを投げてくれるツールが出てくるまで待ちたいが

679 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 21:05:46.08 ID:vNkE2WNN0.net
>>677
何ら問題なく再接続出来てるからおま環

680 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 21:11:57.61 ID:eMRiuJSx0.net
>>678
いつ出るかもわからないし欲しいものがあるならさっさと買うのが良い
ぶっちゃけ数年単位で待たされて結局出ない(次世代公式が先に出てしまう)ってパターンもありうると思ってる

681 :ピカチュウ:2023/12/18(月) 22:39:19.59 ID:K6oug2uQ0.net
新型ゴプラ発売したばかりの時はデュアルキャッチモンの相場が大きく下がった

682 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 09:46:35.37 ID:F+0rssBZ0.net
プラプラ2台2垢とキャッチモン2022の2垢で3日検証してみたけど
キャッチモン遅いってのはわかったわ
プラプラ300捕獲したらキャッチモンは200くらいって感じ

683 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 09:47:18.62 ID:F+0rssBZ0.net
スマホの機種も入れ替えてやってみたけど同じ

684 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 10:03:04.14 ID:ZsE9o2V7d.net
>>682
キャッチモンは1チップだから2垢同時処理できず待ちが発生するからそうなるわな

685 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 11:59:13.47 ID:DbT3lc8S0.net
キャッチモン<<<<<<<デュオモン
越えられない壁がある

686 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 12:57:55.92 ID:USNqI6aq0.net
デュアルキャッチモンの2022年版の商品名がデュオモン(DuoMon)なんじゃなかったか

687 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 13:01:50.63 ID:ZsE9o2V7d.net
ここで言うキャッチモンは1個体で2アカウント対応できるデュアルキャッチモンだろw
プラス+2つと単垢キャッチモン2つ比べても何もならん
条件にもよるが2垢分の捕獲処理を同時にできないのでプラス+の方が沢山捕獲できる
コミュディでしかも人が多い場所だとポケモンGOサーバとの通信ラグもあり顕著な差が出る
上野公園とか湧きもポケストも多いのに何も処理してないように見える時間が多くて効率悪い

688 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 14:12:52.76 ID:H3wBAXYQd.net
プラプラ1台接続、オートキャッチDia+1台接続、デュオモン2台接続で使ってるが捕獲数なんかどれも体感できる差はないぞ
発売された時に遅いと評判あったプラプラがなんならこの中じゃ1番遅いまである

689 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 14:30:18.74 ID:USNqI6aq0.net
プラプラは処理終わってから次に移るまで待機時間あるからな
>>682は2022って言ってるけど何か勘違いしてたりして

690 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 14:55:53.96 ID:mZKm7+ln0.net
300と200なんかそんなに違うのは捕獲率の偏りか端末の問題でゴプラ系ではそんなに違いが出る訳ない

691 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 23:41:22.95 ID:9XrnkLIX0.net
go-tcha evolveが2台同時接続できるって書いてあるから買ってみたけど、どうやっても1台にしか繋がらない

スマホは2台ともAndroid、go プラス+も持ってるので接続の仕方を間違えてるとかは無いと思います
で、ペアリング事態は2台ともできるけど、1台繋がってるともう一台は繋がらない(機器が見当たらない) から肝心の2台同時ができません

こういう状態のときは、どうすれば2台同時接続できるようになりますか…?

692 :ピカチュウ:2023/12/22(金) 23:50:49.52 ID:AVNfH0Mb0.net
>>690
2台持ちで平時は2020年式のキャッチモンがメインだけど
コミュデイとかメインを別スマホでオートキャッチに繋ぐけど
動作が速いというオートキャッチでもサブと一割程度しか変わらん
キャッチモンが300捕獲なら330程度、ちょっと多いくらい
何度もやってるけど毎回そんなもんだわ

693 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 00:31:24.58 ID:wq79gS360.net
GO plus+を改造してスーパーボールとハイパーボール投げを真ん中のボタン押さずに自動化した物って、どこかのサイトか、誰か販売元知りませんか?
自分では改造できなそうな感じでした😭

694 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 01:26:11.27 ID:r4iSFZvid.net
>>693
売ったら犯罪だからだろ

695 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 02:36:49.98 ID:1kZZ5W3n0.net
メルカリにたまにあるな

696 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 02:38:21.13 ID:fdACGUsa0.net
2万くらいであるな

697 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 02:53:58.08 ID:eCiEb4Hq0.net
前に出品で逮捕者出てるからなかなか見つからんだろうね

698 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 09:03:00.26 ID:NDXmK69m0.net
>>691
新旧evolve持ってるけど見た目全く一緒だからなぁ
この画面でますか?
https://i.imgur.com/XQhgS7Uh.jpg

699 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 22:57:33.50 ID:3yQxR+x60.net
Go-tcha放電→充電→初期化される→繋ぐとブラックアウト→ファームウェアアプデで繋がる数回繰り返す
今回はファームウェアアプデから繋がらなくなりました
スマホは認識しているようですが、ベアリングは出来ません
ゴプラは普通に繋がります
エボ2台同時に壊れたんですかね?

700 :ピカチュウ:2023/12/23(土) 23:55:36.47 ID:eJLj6Agi0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

701 :ピカチュウ:2023/12/25(月) 13:00:20.96 ID:SZeom2Az0XMAS.net
>>698
出品者に質問したら「2台同時は無理です」って言われたからもう返品しちゃったけどこれでした
https://i.imgur.com/z4A34hC.jpg
https://i.imgur.com/SlZ55fC.jpg

702 :ピカチュウ:2023/12/25(月) 13:39:18.35 ID:E0mzTJRVdXMAS.net
evolveは初期型は単垢専用で2022くらいに副垢対応が見た目全く同じで発売された
見た目同じだから画像は旧型で説明だけ新型になってるぽい
売る側も知らないこと多いし仕方ないか
ポケモンGOで使うなら腕時計いらないし液晶大きくて誤動作するしカラー液晶が電池食うわ壊れやすいわで買っちゃ駄目

703 :ピカチュウ:2023/12/25(月) 18:54:04.79 ID:qGPn1KMV0XMAS.net
俺もevolveはすぐ壊れた、完全に地雷だわ
今はcarry使ってるが安定してる

704 :ピカチュウ:2023/12/26(火) 09:55:44.53 ID:RZDXDuQ10.net
696です
evolveは旧型を一台持ってて今のところそんな不具合もないので、使い方もよく分かってるから同じのにしたんです
で、返品したのでcarry買いなおしました

>>703
これって収納ケースとかってありますか?
裸で使うしかない感じでしょうか?

705 :ピカチュウ:2023/12/26(火) 19:35:38.23 ID:R0i14zkU0.net
頑丈そうな作りだから裸で使ってても支障はないと思う
俺は付属のキーホルダーは使わずスマホ用のストラップつけてる
そこら辺は人の自由

706 :ピカチュウ:2023/12/26(火) 22:49:49.15 ID:QwaPsd3Z0.net
服着ないと寒いよ?

707 :ピカチュウ:2023/12/27(水) 00:58:11.52 ID:DUrVo0yN0.net
落とさないようにストラップ的な物は必ず付けといた方がいいね

708 :ピカチュウ:2023/12/27(水) 20:54:02.61 ID:3K85WG+60.net
>>705
レスありがとうございます
今日届きましたが、確かに頑丈そうな感じですね

本体カラー黄色にしたのでGoプラプラの黄色いストラップ着けてやりました!

709 :ピカチュウ:2023/12/31(日) 20:03:22.37 ID:wEqzG+Qyd.net
次スレがあったらテンプレに画面付きの複数対応選ぶ場合evolveは地雷、carryおススメって入れたほうがいいかもな
ほんと、あの腕時計に入れる部分硬すぎるんだよ
最初からカバーに入れて売ってくれよ

710 :ピカチュウ:2023/12/31(日) 23:31:56.86 ID:jrKywBLR0.net
そもそも画面がいらないのではないか

711 :ピカチュウ:2023/12/31(日) 23:40:34.58 ID:t9MyVUax0.net
バッテリー残量が見えるのはいいけど、普段は画面オフがあればいいな

712 :ピカチュウ:2024/01/02(火) 19:32:18.22 ID:zXqHWcL60.net
そのディスプレイ見ながら移動とかスマホと何を切りたかったのか分かんねぇなw
普通に卵とかキャッチモンの電池式でいいよ

713 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 06:31:31.26 ID:lCLRIqIm0.net
スマホ2台をカバンに入れて、carryの画面だけたまに見るくらいの使い方はいいのかもしれない
スマホのバッテリーを消費したくない時とか
まあでもスマホを見ちゃうけど

714 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 11:46:16.29 ID:m9QVTIY00.net
エッグの単垢用のって
もう販売終了なんですか?
2台接続のしか売ってないんで。
タマゴ気に入ってるんだけど
単垢運用なので。

715 :ピカチュウ:2024/01/03(水) 13:26:38.02 ID:W7plrFU30.net
https://item.rakuten.co.jp/netkey/pocket-egg01/

同じ店に二垢用も売ってるので多分単垢用
ほとんど費用が変わらないで生産できるのか
キャッチモンはここ1年で単垢仕様のものはほとんど消えて
同じような値段で二垢用に入れ替わってるね

716 :ピカチュウ:2024/01/04(木) 22:27:28.85 ID:wolD5k2q0.net
>>715
ありがとうございます。
次に買う機会が来たら
コレの複垢用買うか
純正品を買うか
考えてみます。

717 :ピカチュウ:2024/01/15(月) 20:02:55.69 ID:r0jOWwHQ0.net
特定の垢が接続できなくなった
ゴープラプラなら問題なく接続できる
なんかBANされてるのかな?

718 :ピカチュウ:2024/01/15(月) 22:14:39.51 ID:3/uNVDJM0.net
エアBAN、地味BANだな

719 :ピカチュウ:2024/03/06(水) 23:51:30.63 ID:DJz+wMKd0.net
チップが新しくて二つ入っているのがライトで、チップは一個だけど電池式がデュアルモン…
どっち買うか悩みますね…

720 :ピカチュウ:2024/03/07(木) 00:13:22.75 ID:kTn+Z1LT0.net
“楽天スーパーセール”の注目アイテムを紹介します。

3月7日11時より、歩きスマホをしなくても人気歩きゲーム『ポケモンGO』でポケモンがゲットできるデバイス“Brook ポケットオートキャッチ”の半額タイムセールが実施されます。

総レス数 720
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200