2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.21

1 :ピカチュウ:2022/11/04(金) 10:42:43.90 ID:IRpBT9KW0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1637111706/

519 :ピカチュウ:2023/08/15(火) 23:58:00.23 ID:GkO7eRPWd.net
不具合出るのはRAM4Gのオンボロイト定期

520 :ピカチュウ:2023/08/16(水) 10:06:11.53 ID:TwkQigLN0.net
ポケGO重すぎなんだよな
全部ドット絵にしてくれればいいのに

521 :ピカチュウ:2023/08/17(木) 12:32:01.82 ID:+R50qcyD0.net
>>518
泥の省メモリ関連の実装はメーカーのチューン次第なのが現状だから、まずはメーカー、次に機種

522 :ピカチュウ:2023/08/17(木) 23:09:43.89 ID:w0hkY8+h0.net
>>521
ゴプラ使うならポケゴはバックグラウンドでの
GPSも通信もメモリーも使いたい放題設定にするもんだ
省メモリー機能はゴプラには悪手だよ
中華スマホのマイナー機種聞いても誰も答えられないだろ

523 :ピカチュウ:2023/08/17(木) 23:10:24.07 ID:w0hkY8+h0.net
>>521
ゴプラ使うならポケゴはバックグラウンドでの
GPSも通信もメモリーも使いたい放題設定にするもんだ
省メモリー機能はゴプラには悪手だよ
中華スマホのマイナー機種聞いても誰も答えられないだろ

524 :ピカチュウ:2023/08/18(金) 08:26:58.65 ID:VNhIFvp20.net
オンボロイドユーザー同士仲良くしろw

525 :ピカチュウ:2023/08/18(金) 10:32:20.80 ID:ahVHPpb20.net
わかっとる
当たり前だけどやれることはやってるんだな

526 :ピカチュウ:2023/08/19(土) 03:30:33.87 ID:6yyo/XPcx.net
ポケゴー自体が重くなったのかバグなのか知らんがiPhoneでもスリープ解除でフリーズしたりゴプラが1時間で解除されるタイミングでフリーズするからな
Androidじゃよほどのことがない限り使わんね

527 :ピカチュウ:2023/08/25(金) 22:58:14.31 ID:fLubWMxQ0.net
Pixel7aでデュエルキャッチモンとペア接続できません
認識はしているのですが何度やっても
"PINまたはパスキーが正しくないため、PokemonGOPlusをペア設定できません" と表示されます。
解決方法はありますでしょうか?
Pixel7aの前はiPhone11とp30littleに使用していてどちらともペアは解除しています。
よろしくお願いします

528 :ピカチュウ:2023/08/25(金) 23:04:15.90 ID:fLubWMxQ0.net
連投すみません
解決しました

529 :ピカチュウ:2023/08/26(土) 02:37:18.79 ID:sLfIiXVyd.net
>>527
ブルートゥルースを切って、2秒あけてONしてからいつもの操作でつながらない?

530 :ピカチュウ:2023/08/26(土) 02:37:32.32 ID:sLfIiXVyd.net
>>527
ブルートゥルースを切って、2秒あけてONしてからいつもの操作でつながらない?

531 :ピカチュウ:2023/08/27(日) 07:08:25.84 ID:b23v/5dA0.net
>>530
ありがとうございます
今は解決しましたが、またペアできなかったら試してみますね

532 :ピカチュウ:2023/08/29(火) 03:09:15.91 ID:QUmx+BWY0.net
当時のこと知らないから聞きたいんだけど、ゴプラ(初代)の互換品(自動化版)ってどのくらいで出たの?
Plus+の自動化された互換品待ってるんだげいつ頃まで待てばいいかなって

533 :ピカチュウ:2023/08/29(火) 03:30:52.07 ID:nCCycNLl0.net
>>532
最速はわからないけど
本家go+が2016-09-16
オートキャッチが2017-08-18
ってなってたよ

534 :名無しのピカチュウ:2023/08/29(火) 15:56:50.77 ID:YSentRu0l
Xiaomiのスマホでデュアルアプリでアプリを増やして画面分割で2画面同時にプレイしてたのですが、
MIUIを13から14にすると、デュアルアプリ側のキャッチモンが全く繋がらなくなりました。
元のアプリ側も繋げるのにキャッチモンを初期化しないと繋がらないことが増えて不便しています。
これの解決方法がわかる方はいますでしょうか?
OSのダウングレードしかないと思ってやり方を調べたのですが、PCが必要とか難しい用語が多すぎて躊躇しております。
何かいいアドバイスを頂けると助かります。

535 :ピカチュウ:2023/08/31(木) 16:16:47.05 ID:Rml2mpo00.net
>>509
今回のアプデ(0.281.0)で再ペアリングでも落ちなくなったわ!

536 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 11:01:59.63 ID:Agd8q5hV00909.net
そろそろ新型機能備えた中華パチモン出ないのか

537 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 12:54:32.30 ID:lN7IlN7E00909.net
パチモン出ないから自動改造したけど青黄ボール全然溜まらないからイマイチ出番がない
黄オートでコミュニティデイしたら面白いくらい捕獲は出来た

538 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 13:46:27.95 ID:18ZFG/rDr0909.net
>>537
溜まったモンボを消化してる間にスーパーは結構溜まるけどね
モンボとスーパーハイパーの取得率が50%ずつなら偏りなく使えるけど実際は6:4とか7:3みたいだから仕方ない

539 :ピカチュウ:2023/09/09(土) 22:27:07.23 ID:FRbBiEHm0.net
デュアルエッグ遅くない?

モンボプラスに比べて動きが遅い
2台分だからしかたないのか

540 :ピカチュウ:2023/09/10(日) 01:05:18.46 ID:SVnMo2DT0.net
完全に同時で反応は基盤の関係上出来てないからね…

541 :ピカチュウ:2023/09/10(日) 08:34:15.48 ID:7rCr+Qb5d.net
2台接続でもデュオモンは早いよ

542 :ピカチュウ:2023/09/16(土) 20:51:12.83 ID:ujxMr7wId.net
>>536
早くしてほしい。
黄色や青色のボール貯まるけど、
プラプラ使いこなせない。

543 :ピカチュウ:2023/09/19(火) 01:37:36.30 ID:A6jILlfHH.net
デュオモン買うなら2022版?
違いがよくわからない

544 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 11:48:15.02 ID:5QiEiqfa0.net
brookの自動で画面タッチしてくれる新作は買おうかな
アンケートに6000円は高いですか?と出て来たので6000円くらいはするみたいだが

545 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 15:25:53.72 ID:4a/eh6M30.net
Xiaomiのスマホでデュアルアプリでアプリを増やして画面分割で2画面同時にプレイしてたのですが、
MIUIを13から14にすると、デュアルアプリ側のキャッチモンが全く繋がらなくなりました。
元のアプリ側も繋げるのにキャッチモンを初期化しないと繋がらないことが増えて不便しています。
これの解決方法がわかる方はいますでしょうか?
OSのダウングレードしかないと思ってやり方を調べたのですが、PCが必要とか難しい用語が多すぎて躊躇しております。
何かいいアドバイスを頂けると助かります。

546 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 15:47:33.01 ID:1kFCBpx+0.net
>>545
自分も苦労した記憶あるけど今は繋がってるよ
ポケモンGO側からペアリングしてクルクルしてる時に
スマホ側のブルートゥース設定から2Pの方のペアリング押したら繋がるよ

547 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 17:05:50.71 ID:4a/eh6M30.net
>>546
それをやっても永遠くるくるして繋がらないんですよ。
全部初期化したり、アプリ立ち上げ直したり色々してますけど、今のところだめですね。
でも、繋がる可能性があるってわかっただけでも嬉しいです。もっと頑張ってみます。
1P側繋げるとき、キャッチモン側を初期化せず繋がります?

548 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 18:05:21.34 ID:5QiEiqfa0.net
自分がたどり着いた方法
まずペアリングをどちらも解除
キャッチモン両方リセット
1PはポケモンGO側だけでペアリング完了
2PはポケモンGO側でペアリングしてクルクル
本体のブルートゥースの利用可能なデバイスな使用頻度の低いデバイスにある2Pをタップしペアリング
ポケモンGOに戻れば繋がってる感じです
ブルートゥース下にある追加設定のブロックリストに入ってませんか?
一度ペアリングしたらポケモンGO側だけでつながります。miui 14.0.4

549 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 18:06:50.37 ID:5QiEiqfa0.net
ブロックリストにGOプラスあれば解除で繋がります

550 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 19:10:55.48 ID:4a/eh6M30.net
>>548
全く同じやり方でもダメですね。
もちろんブロックリストにもないです。過去にそれで繋がらなかったことがあったので何度もチェックしてます。
1Pは繋がるので、その後2Pだけを何十回とやってますけどダメですね。
ゲームターボがダメって言うのも聞いたので切ってもダメですね。

551 :ピカチュウ:2023/09/21(木) 21:51:11.66 ID:1kFCBpx+0.net
これ以上は一度アンインストールしか思い浮かびませんが自分は2台共14にしててどちらもデュアル側も繋がってます
キャッチモンは初代と2022を使ってます

552 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 16:58:48.59 ID:otThpYtv0.net
>>551
アンインストールして何してもダメでした。
もう使ってないオートキャッチでためしてもダメでした。
あとはスマホ本体をファクトリーリセットしてダメならOS入れ直す方法探ってみます。
ありがとうございました。

553 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 17:51:37.69 ID:TWaP7jvO0.net
デュオモン買ったけどこれいいわ
ポケgoプラプラよりも反応早い気がする

554 :ピカチュウ:2023/09/22(金) 17:53:31.51 ID:YglEB87k0.net
パチモンと正規の++だと圧倒的に反応が違いすぎるよ
正規品のほうが遅いって何なんだよ

555 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 03:13:36.52 ID:lf5RwJvS0.net
そりゃチートなんだから当然だろ

556 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 09:30:16.11 ID:xEmLaFNP0.net
去年買ったオートキャッチ2、突然Bluetoothが全くつながらなくなってしまいました
バッテリーはまだ生きててボタン押すと普通に反応するけど、Blutooth通信部分の故障でしょうかね・・・
次はデュオモンにしようかな

557 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 10:11:15.14 ID:nd/xvSpw0.net
充電式のやつは稀に繋がってないのに内部的に繋がってる事になる時があるから、完全放電させると繋がるようになるよ
Diaは何回かそうだった

558 :ピカチュウ:2023/09/24(日) 10:35:21.95 ID:CcpqdHJl0.net
ハイパーボール使えるパチモン出たら教えろよ

559 :ピカチュウ:2023/09/27(水) 17:25:31.63 ID:wkGtBd330.net
Plus+のパチモン意外とすぐ出ないもんなんだな
てっきり速攻コピーされるもんだと思ってた

560 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:28:23.52 ID:hhUmItUM0NIKU.net
今更だけどTGSでオートキャッチ作ってるbrookの社員に直接聞いてきたからここに投下しとく

GOplus+版は製作可能か?→システム的に難しい
今後はどうするの?→plus+の補助ツールや既存のオートキャッチの発展系を出していく。特に複垢やマルチウィンドウ対応に力を入れてくる

だってさ、相当売れてたみたい

561 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 22:46:08.49 ID:U5jOe/P+0NIKU.net
スリープ観測部分の基盤がクリア出来へんやろなとは思ってた

562 :ピカチュウ:2023/09/29(金) 23:41:09.59 ID:SaoGIAIOrNIKU.net
難しいのがスリープの部分ならオミットしてくれればOKだわ
ぶっちゃけスリープの機能殆どの人が使ってないだろうし

563 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 02:22:13.84 ID:ZYdxkn7f0.net
スリープの部分は別に要らないなあ

564 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 02:24:35.79 ID:bfrK/gBp0.net
>>560
ボール選択無理なんかのぅ

565 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 10:09:41.58 ID:XTMzYv0Rd.net
>>560
やはりね
秘密鍵・公開鍵認証とかで正規品の確認をしてるんだな
互換品を作るにはICクレカの偽装品と同程度の難易度になるはず

566 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:12:54.17 ID:kU4aO12S0.net
>>560>>565
マジか
すぐに中華版が出るだろうからそれまで待つ宣言してた人は辛い情報だね
ユーザーの期待はスリープ対応よりポケGOで全ボール自動化とバイブoffに尽きると思うがそれも無理なのか?
正規品の認証云々とか今回の製品で初めて導入されたのかな

567 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 20:18:09.22 ID:BnixlIIv0.net
いや認証してるかどうかを示す情報はないだろ

568 :ピカチュウ:2023/09/30(土) 21:39:59.28 ID:kU4aO12S0.net
>>560
よくよく読むと気になる点が色々あるな
plus+の補助ツールとは何を補助するのか
オートキャッチの発展系では全ボール自動化は可能なのかどうか

569 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 07:17:03.93 ID:prBhXa1q0.net
すべての人に潜在能力がある

570 :ピカチュウ:2023/10/01(日) 12:47:48.68 ID:7+ORdj5N0.net
そもそもPlusはなんでコピーできたの?
セキュリティガバガバだったの?
コピーさたらオートキャッチの方が売れるの目に見てえただろうに

571 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 21:50:23.81 ID:hcKZBMqJ0.net
多分TGSで展示されてたplus+が接続されてるか監視するツールのことを指してると思う、公式サイトに載ってるよ

GOplusがコピーできた理由は特にパチモン対策もされてなかった上に純正品と同じBluetoothチップを使えば普通に認識されるから(流石にここまで流行るのは想定してなかった突貫開発なんだと思う)
それ以降のは認証チップが別途実装されてる上にモンボプラスに関しては特にコピーする必要がないからじゃね。plus+に関してはジョイコンと近しい構成だからもしかしたらそっち方面に強い会社が出してくるかも

572 :ピカチュウ:2023/10/02(月) 21:53:59.77 ID:hcKZBMqJ0.net
GOplusに関してはチップセットにDA14580ってのを採用して、端末名をPokémon GOplusって設定したらスマホ側で接続を受け入れちゃうガバガバ仕様なのが悪い
内部的な認証チップ的なものがないからGOplus側の動作だけデコンパイルしてハード作れば通る仕様なはず、発売当初も名前だけ偽装すれば接続は受けいられるって話題になってた

573 :ピカチュウ:2023/10/04(水) 22:03:16.53 ID:K89mJeSX0.net
初代ゴプラ開発時点では予想もしなかった中華パチモン製品が台頭して儲けに儲けたのでゴプラプラでは対策しましたってことか
ゴプラプラの接続を監視するツール??
機能的な欠陥を補助する痒いところに手が届くようなものなのかな楽しみ

574 :ピカチュウ:2023/10/05(木) 19:48:26.08 ID:KKfTJF4A0.net
OS を泥14にしたらゴプラの接続の時に「ペアに設定しますか?」のワンタッチだけに戻った。
通知バーのところのワンタッチ分減っただけだけど、この小さな違いだけどウザさが軽減されて嬉しい

575 :ピカチュウ:2023/10/05(木) 19:48:31.63 ID:KKfTJF4A0.net
OS を泥14にしたらゴプラの接続の時に「ペアに設定しますか?」のワンタッチだけに戻った。
通知バーのところのワンタッチ分減っただけだけど、この小さな違いだけどウザさが軽減されて嬉しい

576 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 16:36:44.03 ID:JKtXLaQf0.net
ポケットエッグペア使ってるけど遅すぎてイライラする
3台運用して1台はモンボプラス使ってるから捕獲するスピードに差があってストレス

何か2台同時運用出来て反応が速いの無いですかね

577 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 16:37:03.13 ID:JKtXLaQf0.net
ポケットエッグペア使ってるけど遅すぎてイライラする
3台運用して1台はモンボプラス使ってるから捕獲するスピードに差があってストレス

何か2台同時運用出来て反応が速いの無いですかね

578 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 16:58:28.17 ID:h185zHVCd.net
ポケットエッグペア使ってるけど遅すぎてイライラする
3台運用して1台はモンボプラス使ってるから捕獲するスピードに差があってストレス

何か2台同時運用出来て反応が速いの無いですかね

579 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 17:51:00.78 ID:MMXaULfA0.net
反応速度はモンボプラスが1番だよね

580 :ピカチュウ:2023/10/09(月) 18:09:24.36 ID:1jxWgu420.net
わざわざ回線切り替えての連投にイライラする

581 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 00:38:37.06 ID:1HqSuLY90.net
デュオモンにすればいいのでは

582 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 06:41:16.91 ID:TvqE7P4B0.net
Android14にアプデしたら、今まで接続にツータップ必要だったのがワンタップになった。地味にストレスが減った

583 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 12:41:37.67 ID:GvNYrNoUd.net
>>582
俺も
2回は面倒臭かった

584 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 13:10:55.77 ID:fT2Rrfi7d.net
デュオモン使ってるけど、ボール切らしまくってるからプラプラ買おうと思ってたけど
ここみてたらデュオモンのが捕まえるの早いとあるから迷い始めました
そんな違いますか?

585 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 13:14:46.62 ID:5kY31XLK0.net
そこまで極端には違わないけど2、3割増しくらいにはなる

586 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 19:57:56.70 ID:fT2Rrfi7d.net
>>585
結構違いますね
でもボールが選べる分、捕獲率はあがるかな?
デュオモン新品交換で届いて間がないし迷うよめちゃくちゃ

587 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 20:26:49.01 ID:Hny94e/Yd.net
俺は毎日プラプラとデュオモンの計3垢を同時にやってるけど、捕獲数は結局大差ないよ
プラプラのバグなのか知らないけど、ブーブーブーと3揺れ状態にならないで、1揺れのブー1回で捕獲してる時もあるし、単に内部的には捕獲してるけどプラプラの処理が追いついてなくて遅く見えるだけかも知れない

588 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 20:45:41.59 ID:UxK+I+Zjd.net
捕獲率はスーパーハイパー投げたら滅茶苦茶変わるだろ
プラプラ発売時にバグでスーパーハイパーも自動捕獲できでたが色違い滅茶苦茶捕ってたぞ
日に500とか捕獲できるなプラプラ改造してもいい

589 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 20:52:45.55 ID:fT2Rrfi7d.net
詳しくありがとう!
実際使ってる人の比較はリアルでわかりやすいよ
買ってみるよ!

590 :ピカチュウ:2023/10/11(水) 22:47:16.51 ID:zaMBXn/q0.net
>>588
キャツチモン使用だけど
10月入ってからハイパーボールのドロップ率がかなり下がってるな
いつもと同じ通勤ルートなのに

591 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 01:20:13.84 ID:2cGGAArar.net
ハイパーボール投げれるパチもんが出てるんだな
キャツチモンについてkwsk

592 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 07:39:32.15 ID:FHJCVKX30.net
>>590
発音ムズいて…w

593 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 11:22:38.11 ID:mHvi3HKK0.net
>>584
両方使ってるがモンボオートなら対して変わらないよ
プラプラのスパハイパー自動化は別物
下手したら倍は取れてる

594 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 14:17:56.73 ID:p1KALO2Q0.net
エッグですけど、最近
ペアリングが不安定な時が多い。

595 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 14:42:17.15 ID:hOj+sa48d.net
>>594
他に同じレスがないと言う事はオマ環

596 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 16:13:15.55 ID:E3PwDLqp0.net
>>594
俺のエッグは前から接続悪いよ

日が出てる時間帯はすぐ切れる時がある
だから早朝とか夜中に暗くなってから歩かないといかん

コミュデイはいつ切れるか毎回ドキドキよ

597 :ピカチュウ:2023/10/12(木) 18:11:20.50 ID:JrnIvPPw0.net
>>594
エッグってあの孵化装置みたいなの?

598 :ピカチュウ:2023/10/13(金) 09:22:04.26 ID:inx+H1ky0.net
そうです、孵化装置みたいなやつです。
皆様、ありがとうございます。
ここ1週間程急にペアリングが
不安定になりました。
最初の正規ゴプラは
寒さに弱かったので
タマゴを温めたりしていますが
効果は余り無いですね。
何かアップデートで相性が
悪いのかなとも思えます。
一番新しいのに買い換えようかなとも
考えていますがピカチュウの
鳴き声がうるさいとか
振動やライトが強いとか
問題も多そうなので・・・・・
個人的にはエッグが1番
使いやすいのですがね。

599 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 12:02:42.13 ID:X+oSz/3W0.net
Brook 2023年版 Carry
密林感謝祭でクーポンついてて5000円で買えた
試しに使ってみる

600 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 12:16:25.79 ID:pHVvBH/C0.net
安いね

601 :ピカチュウ:2023/10/15(日) 22:29:27.96 ID:FABQBKPg0.net
>>599
買った、ありがとう!

602 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 08:58:35.24 ID:6MtrY25l0.net
バッテリーの製品は半年で使い捨てだからあまりお勧めできないな
乾電池使用可能じゃないと後で後悔するよ

603 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 09:40:23.12 ID:DOXsUSui0.net
それは使い方が雑なだけだろ

604 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 13:42:11.95 ID:blq2zT5w0.net
Carryってオートキャッチのメーカー出し捕獲は早いんかな?
50時間持つのは良いけど接続は毎回本体のボタン押さないとダメみたいだね

605 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 16:04:52.15 ID:yVg9KTjZ0.net
オートキャッチって自作とかできないの?
Bluetoothのモジュールだけ合わせれば確か認識するはずっしょ、どこかaruduinoとかでコード配ってたりしないかな

606 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 16:41:45.51 ID:pbntq8RMd.net
carry、ボタン押しにくいのだけ不満

607 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 17:07:43.34 ID:FqhMa1fd0.net
>>605
自分で書けばいんじゃないの?
簡単そうなんやろ

608 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 17:10:39.11 ID:vjRXizVp0.net
旧ゴプラなら可能性はなくもないけど
そもそも自作の時点で技適証明どうすんの

609 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 18:38:00.29 ID:P142bcxD0.net
自動接続じゃなさそうだから迷ってたけど、あの値段ならいいかと買った

代理店がコロコロ値段を変えて胡散臭い事してたから、本社がセールしてくれて良かった

610 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 19:31:09.68 ID:Z7THnCub0.net
ブラブラてさえ本体の操作いらなくなったのに今さら本体操作とか戻れないな
Brookはチップセットが純正と同じだから本体操作から逃げられない

611 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 21:48:12.33 ID:vUIBstSSd.net
俺もかなり前にDIA+買ったけど繋ぎ直すたびに本体ボタン押すのが面倒&単垢しか使えないからデュオモン買ったわ
さすがに捕獲早いのが出たとてボタン押すのには戻れないわ

612 :ピカチュウ:2023/10/16(月) 22:28:26.87 ID:gyJstx8qr.net
3か月経ってもスーパーハイパー自動化できるのが出ないとかなかなか苦戦中だな

613 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 02:37:35.66 ID:ZxDY39fv0.net
Brookが無理だって言ってんだから無理だろうな

614 :ピカチュウ:2023/10/17(火) 07:30:54.63 ID:mhVW8aMX0.net
どうやらハイスパ投げられるパチモン出ないみたいだからプラプラ買って魔改造しようかな

615 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 16:43:01.11 ID:u5UGd9JF0.net
carry2週間使っての感想
プラプラに慣れてたので接続する時に本体ボタンを押さないとダメなのが想像以上にめんどくさい
バッテリーはそこそこハード使いでも1週間は持つのが良い
プラスプラスとキャッチモン2022と比較してみたが捕獲が早いのは実感できる
次のポケモンに反応するのが早い感じかな

616 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 16:43:04.82 ID:u5UGd9JF0.net
carry2週間使っての感想
プラプラに慣れてたので接続する時に本体ボタンを押さないとダメなのが想像以上にめんどくさい
バッテリーはそこそこハード使いでも1週間は持つのが良い
プラスプラスとキャッチモン2022と比較してみたが捕獲が早いのは実感できる
次のポケモンに反応するのが早い感じかな

617 :ピカチュウ:2023/10/27(金) 17:47:52.40 ID:d3X5LaAS0.net
大切なので二回

618 :ピカチュウ:2023/10/28(土) 18:33:24.71 ID:Y7Wzantl0.net
プラプラとデュオモンをそれぞれ別端末でキャッチ・ポケスト両方オンにして周回
ボール減るかと思ったがむしろ増えていくのだった

総レス数 720
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200