2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【11/8-11/23】アクジキング【霧,強風 / 1650, 2062】

1 :ピカチュウ:2022/11/06(日) 22:03:34.44 ID:aJme2gq0d.net
https://pokemongolive.com/ja/seasons/light/

期間
11月8日(火)10:00~11月23日(水)10:00

207 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 15:00:05.15 ID:BHL4wHRH0.net
>>206
大親友ボーナスが手っ取り早い

208 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 15:25:29.65 ID:POk2I+N2a.net
>>206
口の中に放り込むような感じで投げると良いけどたまに頭?に当たる

209 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 15:28:26.16 ID:ixFl4Y6Va.net
>>206
遠いけど位置は低いので、大きく横に伸ばす感じだな

210 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 15:44:11.05 ID:eSq8Osnmd.net
こいつデザイン好きだわw
100ほしい

211 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 16:49:41.45 ID:olOt2QTN0.net
>>206
下手なんだから上手くなる頃には次の伝説になってる
UBが伝説ほどシビアじゃなくてGETできるんで
great枠でノーミスにしてる
(´・_・`)
ミュウツークラスじゃなければ
全球excellentじゃなくても逃げない

212 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 16:54:31.21 ID:olOt2QTN0.net
excellent出したいなら
左足の下を通して投げればexcellentになる
(´・_・`)

213 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 16:58:10.73 ID:VKO8XhV7d.net
ハイパーでけっこう強いみたいね
一回で終わろうと思ったけど交換厳選用にやるか

214 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 17:04:55.73 ID:iDF0uuRH0.net
いやそんなつよないよ
クレセリアからムーンフォース取っ払えよエスパーのくせになんでムーンフォースおぼえんねん

215 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 17:44:08.45 ID:KBebkuaB0.net
クレセリアのメインウエポンはムンフォだからな

216 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 18:00:07.61 ID:iDF0uuRH0.net
ギラティナはドラクロ影打ちと雑魚技だからゆるされてはるいうのあるけど
クレセリアにムーンフォースやら未来予知やら与えたらあかんわ
耐久あってゲージサクサクたもーてどっちもうけはるのレジスチルくらいやろ
みをつくしも恥も外聞もなくつこーてるしこれは弱体化させなおもんない

217 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 18:15:34.93 ID:BvFZG2gDd.net
都内恐怖ブースト

218 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 18:25:15.39 ID:dr/aeXJSa.net
一足遅れだけどやったぜ!
https://i.imgur.com/5QlfPM2.jpg

219 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 19:12:42.45 ID:KBebkuaB0.net
ハイパーリーグ最強はクレセリアだと思ってる
最近は少しヨクバリスにも理不尽みを感じてるけど

220 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 19:12:57.96 ID:DOaSDQi5a.net
距離感むずいわ
普段の感覚でやるとなんかとびすぎちゃって上にあたる

221 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 19:37:50.38 ID:5FBcDJzqM.net
今日でやっと4戦
3戦目までサクッと捕獲してたからボール抜けてくるアクジキングにびっくりしたわ
フレンドさんがとるの大変って言ってた意味がわかった
これちょっとひどくね??

222 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 19:39:19.36 ID:nlxasOYHp.net
基礎捕獲率はいつもの伝説と変わらんで

223 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 20:02:53.10 ID:iDF0uuRH0.net
悪を返り討ちにするエスパーがおかしいねんこいつマイケルが愛用しとるけ優遇させすぎやねん
コバルやて等倍やろムンフォ
雑魚の代名詞しのですらこれつこてレジェンドや

224 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 20:33:51.49 ID:d2NKgZ0H0.net
>>220
それだね
そして手加減しすぎると手前に落ちてしまう
こいつは上下左右に移動しないし、サークル解除タイミングもおかしくないけど、微妙に当てにくいね

225 :ピカチュウ:2022/11/10(木) 22:33:25.01 ID:wQs58Yye0.net
キッス1サーナイト2ザシアン3(内2体はブースト個体)でヘド爆ソロ失敗
オスだけど攻撃Fシャドウラルトスを育てるか…

226 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 08:25:07.18 ID:SqnKxuNgd.net
ヘド爆ソロ
フェアリーだらけで二陣目15秒残し
フェアリーちゃんと強化して揃えてない人は無理そうだね

227 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 08:49:27.86 ID:/MWKeJQ8d.net
マックス強化せずにハイパー用にしといた方がいいのん?

228 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 09:30:27.44 ID:e2NyCgX50.net
ハイパー以外に出番無し

229 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 10:58:29.04 ID:5GbVzwLja.net
二人なら余裕で倒せるの知っていて待つ一人と
不安で出たり入ったりする数人の俺ら
やっと投げるコツ指が覚えた

230 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 11:07:36.07 ID:ucbQtt2dd1111.net
二人で余裕なのに10秒きってから逃げたTL50大親友なんなん
一人で倒したがレイド後フレ切ったw

231 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 12:16:39.24 ID:KdYeDkTna1111.net
>>230
そういう奴は今後もやらかすから切った方が無難

232 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 12:35:50.17 ID:ysIrZrpC01111.net
TL50にもなってアクジソロやれるだけのメンツも揃ってないから抜けるんだよな
こいつらのボックス見てみたいわ

233 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 12:40:48.41 ID:W4zbFSGv01111.net
こいつ相手に抜けるのは今まで他力本願でやってたカスですって言ってるようなもん

234 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 12:40:50.54 ID:WheGUy8Id1111.net
ギラアナみたいな感じでマスター使えないかな?
無理か……
なら100狙う必要全くないね
交換でハイパー用か

235 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 13:09:43.68 ID:x48E4bex01111.net
抜けるやつは確かに切りたくなる
何回かやったわ

236 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 13:30:46.51 ID:ytNdvLC501111.net
なんか調整入ってねーか?
昨日ヘド爆個体にソロで勝てたメンバーが
今日は噛み砕く個体にすら勝てなくてパス2枚無駄になったんだが。

237 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 13:32:31.48 ID:KYJOKTBc01111.net
FFF手に入れたけど育てたほうがいい?

238 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 13:34:41.01 ID:KYJOKTBc01111.net
>>212
結構低めなんよな

239 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 15:34:32.27 ID:ydos1kead1111.net
>>236
昨日はフェアリー火力あがる曇りブーストかかってたとか?

240 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 16:07:42.93 ID:ytNdvLC501111.net
>>239
あー、それかもしれん
編成組み直して2枚目はなんとか有効活用できたわ

ところでニンフィアは電光石火と甘えるのどっちがいいんだ?
さっきは甘えるで使ったんだが、残り2秒ギリギリだったんで

241 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 16:52:43.29 ID:uAhWVUq2p1111.net
電光石火とか頭大丈夫かよ

242 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 17:00:46.53 ID:W4zbFSGv01111.net
一致2重弱点から不一致等倍に変えて良くなる可能性をどこに見出したんだ

243 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 17:21:21.61 ID:KdYeDkTna1111.net
フェアリースキン込みで考えていた可能性
こっち特性ないけど

244 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 18:10:20.20 ID:RurindX6a1111.net
特性と素早さと持ち物と技を2つと特殊物理をオミットした省エネポケモンだぞ

245 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 19:36:00.59 ID:pMmUcHER01111.net
こいつが捕まりやすいって言ったの誰だよ、むしろ他の伝説よりバンバン抜けるじゃねーか、すげーイライラするわ

246 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 19:43:17.46 ID:GN/YQzXLM1111.net
ヘド爆2連続で引いたついてねえ
2回目は負けたし

247 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 20:52:42.90 ID:tnyo528f01111.net
こいつは取り難いよエクセレント出しにくい

248 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 20:53:48.44 ID:zAgc0QEI01111.net
カスしかでない
1600越えるなんて稀

249 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 21:11:16.86 ID:2PZE3Pqw01111.net
>>248
むしろこいつで100引いてしまったら残念だわ。べつのところで引きたかったーってなる

250 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 21:11:54.63 ID:zAgc0QEI01111.net
>>249
それもそうやな

251 :ピカチュウ:2022/11/11(金) 22:22:03.63 ID:Ze+mMgJ/0.net
強化すると2500越えてしまう個体しか出ねぇー

252 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 00:33:46.85 ID:9fqSzVgr0.net
>>242
電光石火でムンフォの回転数を稼げるかと思っただけよ
ザシアンがそうなように

253 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 00:41:19.62 ID:GIhuCMjB0.net
まさかザシアンがレイドで役に立つとか思ってんのかね

254 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 00:54:23.88 ID:7HavbYj40.net
ザシアンが自動選択されて変える時間がなくてそのまま戦ったら強烈アタッカーだった、ってことはある

255 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 01:16:35.00 ID:oNdwUkfea.net
甘える逆鱗メガラティアスレイドなら強烈余裕で取れるでザシアン
他のドラゴンどもはまともに技撃てずに死んでいくから

256 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 03:12:42.86 ID:h3PnrjjL0.net
>>250
ギラオリで引けなかった100、昨日悪食王で来た
他にもシャドウヨマワル、カボチャポッチャマとか要らん100をよく引く

257 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 03:14:38.36 ID:GFMp/kx00.net
ザシアンは置いとくとしてムンフォよりマジシャのほうがよくね?

258 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 03:36:22.91 ID:2LYJxY02a.net
強烈の条件満たすようなガチ編成のやつはもっと優先度高い称号取るからな

259 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 06:51:25.98 ID:gHOjSkwX0.net
100キロとかね

260 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 07:32:57.94 ID:nXtw360mM.net
1650とったが育てたほうがいい?

261 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 08:39:31.81 ID:Xlqou5PJd.net
あれザシアンだめなんか
俺はエースと思って1番に選んでた
すまんかった

262 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 08:52:37.23 ID:7HavbYj40.net
>>261
技1技2ともフェアリーにできる、サーナイト、トゲキッスあたりが定番だね

263 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 08:52:58.11 ID:EHV2bL/r0.net
>>261
ダメではないけど他に育てやすいのが上にいろいろいるからねぇ
https://i.imgur.com/mWnMwG9.jpg
※PL40、メガ・シャドウ除く

264 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 08:53:37.96 ID:+VWrB1Cz0.net
ザシアンよりグランブルの方がいい?
あんまり育てる気せんのだが…

265 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:01:09.94 ID:Xlqou5PJd.net
>>263
今回のためザシアンに砂とふしぎなアメつぎ込んでしまったよ、、、

カッコいいし好きだから後悔はない(涙)

266 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:07:16.50 ID:/AzWnb6dd.net
火力ならシャドウサーナイト、シャドウグランブル

https://pbs.twimg.com/media/Fg3c4sdUUAIlTgC.jpg

267 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:10:34.90 ID:0yqJ3wH6d.net
ザシアンそれなりに使えるし技1変えればGBLでも使えるから1体強化してもいんじゃね

268 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:12:53.00 ID:xw1HEFPg0.net
>>265
ザシアンはマスターリーグで強いから無駄にはならんよ

269 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:19:23.65 ID:1odXofijp.net
ラルトスはコミュデイもスポライもあったしこれまで何度もイベントで大量湧きしていたのにサーナイト6体揃えられてない奴は何していたの?

270 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:25:22.23 ID:EHV2bL/r0.net
個体値の厳選
フル強化するならやっぱFFFに限るっしょ

271 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:27:50.25 ID:+p/oOED+a.net
ポケGOは遊びじゃねえんだぞ真面目にやれ

272 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 09:32:48.88 ID:dQLF2X7H0.net
未だに勘違いしてる奴いそうだけど
レイドでダメージ一番稼いだ奴が強烈アタッカーもらえるとは限らないからな
ダメージ3位4位とかの雑魚でももらえる

273 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 10:11:36.42 ID:EHV2bL/r0.net
昨日野良二人でやったらもう一人に5200ちょっとで強烈アタッカーもっていかれたな

274 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 11:32:23.35 ID:W8BZp003d.net
>>272
最後の一撃を取ってしまった場合以外で強烈アタッカーを首位が逃す確率はせいぜい1割ぐらいだな
複垢だけで何度もやってみるとわかる

275 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 11:58:38.80 ID:VFWvSRdV0.net
>>264
あまえるは正義

276 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 12:27:07.72 ID:7ATQqQmGF.net
これとガチグマはマスターで使えないってことでいいですか?
使えるなら両方ガチってワンチャン最後のマスターリーグでレジェンド狙いたいw

277 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 12:57:37.85 ID:Sc0B3tLcp.net
アクジキング初日の超近距離に萎えてスルーしてたが
今やったら楽勝になってて結局調整したのかよ
ほんとテストもしないゴミナイアン

278 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 13:21:38.99 ID:6XY+ZQpP0.net
>>276
今の所使えない
来期以降は技次第で化ける可能性あり

279 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 14:17:13.51 ID:7ATQqQmGF.net
>>278
だめかw
今シーズンはレジェンド無理だw

280 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 19:44:45.97 ID:IKNB/+DPd.net
今の時間割れてから30分だぬ
アディショナルにあわせてるか

281 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 21:16:26.02 ID:F+ogsOO/M.net
今日は2匹逃げられた
距離感ムズい

282 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 22:48:54.58 ID:olux8b6M0.net
100出やすくしてるっぽくね価値ないし

283 :ピカチュウ:2022/11/12(土) 23:57:48.37 ID:T3ZjRwWhd.net
>>282
100なんてまだないわ。

284 :ピカチュウ:2022/11/13(日) 01:02:06.32 ID:d/AsTKqf0.net
AFA出たけど交換でSCP二桁も出た
どっちが良いんだ?

285 :ピカチュウ:2022/11/13(日) 18:58:34.04 ID:4HQG0kj6d.net
>>90
WiFi回線に切りかえてるから別人に見えるもしれないけどスレ立てた末尾dが自演で賞賛してるだけだからスルーでいいよ
ポケモンGO板では日常茶飯事のこと

286 :ピカチュウ:2022/11/13(日) 22:58:14.47 ID:rO6CSQHF0.net
100出たけど逃げられた...orz

287 :ピカチュウ:2022/11/13(日) 23:32:23.91 ID:THJTvQEtd.net
なんか見た目嫌いじゃないしソロでやれるからホイホイパス投げちゃうわw
チラチラ入ってくることあるが2~3人だとほとんど逃げるヘタレだらけ

288 :ピカチュウ:2022/11/13(日) 23:46:14.24 ID:ljhNdBvPM.net
2垢でやってるから抜けられても気にしない。
カミツルギの時は何回か抜けるやつがいたけど、アクジキングでは3人で抜けるやつは今のところいないな。
と言っても3人でやったの2回だけだけど。

289 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 06:28:53.93 ID:yB6Z/zGD0.net
天候雨でヘド爆ソロ21秒残しで討伐成功
ソロでヘド爆初めて引いたからgkbrだったがこれでもう怖いもんなしや!

290 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 16:07:24.20 ID:00VW4/jH0.net
>>289
強風ブーストでメガラティオス、ディアルガでもヘド爆相手にソロ討伐出来た
ただし9秒残しとかなり際どい

291 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 16:17:28.37 ID:C+kwUPwgd.net
ヘド爆ソロいけるなら合格
ソロいけない上にロビー二人でも逃げ込TL50とか恥

292 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 17:28:56.00 ID:00VW4/jH0.net
無料分しかやらないのに1650来たし
今日も2049FEDと2044FDFのソコソコ良個体捕獲
グラードン、カイオーガ、レシラム、ゼクロム、パルキアなど欲しい100は来ない

293 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 17:33:25.98 ID:tzFoMBOD0.net
>>292あるある。いらねー奴ばっかり100だの98だの出る。ラッタ100捕まったけど、シャドウミュウツーは余裕の★2の糞雑魚うんこ個体

294 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 18:28:25.13 ID:AwpNDqzf0.net
なんかエクセレントの範囲微妙にデカくなった?

295 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 20:47:08.78 ID:suXUdrx60.net
https://i.imgur.com/ZNzbRk6.jpg
こんなしけたパーティでもくもりブーストなら残り10秒で行けるぞ

296 :ピカチュウ:2022/11/14(月) 22:22:26.26 ID:00VW4/jH0.net
>>295
強風だからとぶんまわす相手に一陣ドラゴンパーティで行ったらヘド爆以上に苦戦した
やっぱフェアリー2.56倍を甘く見たら駄目だわ
残り6秒には痺れた

297 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 07:56:34.86 ID:QgOnredJ0.net
FEFよりFFCのが上なんだな

298 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 08:38:44.77 ID:w0TIMFzMd.net
1640でFFA
1635でFDF

だった
防御が高い方が高CPなりやすいんか

299 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 09:13:25.90 ID:HKMVnR9Nd.net
元のHPが高いからね

300 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 14:03:38.70 ID:FDq7vv9oM.net
こいつは何人で行ける?

301 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 14:07:33.75 ID:+rSzXoyg0.net
>>300
手持ちで違うんだから自分でツール使って判断しろ
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=10558&o=1&pl=40

302 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 17:07:31.89 ID:6LurWzaBd.net
ファミマ18時レイドアワーは今日が最終日だよ

303 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 17:18:16.79 ID:0vFjY5L8M.net
4人は必要やろな

304 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 19:43:46.26 ID:6Yjc4FdO0.net
最低でも5人はいないと無理だよ

305 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 20:36:55.04 ID:W2oxOGuW0.net
愛と勇気が友達さ

306 :ピカチュウ:2022/11/15(火) 20:44:28.25 ID:tXQrK0okM.net
二人おるのに寸前逃げるやつほんま雑魚
一人でも楽勝なんになぁ

総レス数 443
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200