2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★33

1 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 19:22:39.05 ID:0dS5QfJBd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1666924021/

763 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 11:24:15.24 ID:gSL4R6OX0.net
>>762
トレーニング3回すればいいんじゃないかな。

764 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 11:39:26.90 ID:jeSTZxLo0.net
>>762
トレーニングでチームリーダーと対戦
即降参が1番効率が良い

765 :762:2023/02/09(木) 11:44:42.47 ID:PI0ZiAwmd.net
>>763
>>764
普段トレーニング使ってるけど
気分転換でGBLやったんさ
相手にサービスのつもりで
5戦で砂もらえるし

こんなに人いないとは思わなかった

766 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 12:13:17.77 ID:NF/s2Kmd0.net
カッペニートの未来予想が当たった事あったっけ?

767 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 19:01:43.65 ID:TsBimGlS0.net
>>761
ステッカー規約違反ていうてる複垢の爺に配ってたらしいな

768 :ピカチュウ:2023/02/09(木) 21:01:50.04 ID:+KYPG8EY0.net
フレンドいっぱいいる前提のタスクはやめろって。

769 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 10:35:31.18 ID:HwJsakAd0.net
カッペニートの声はナイアンに届かないようだ

770 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 10:39:06.52 ID:0DYJsUDJM.net
https:/i.imgur.com/9v9mKyQ.jpg

田辺文雄(BUN)氏のブログ


得之弦外
https://pinksardine.seesaa.net/

20年前リリースの『チョロQHG2』の音楽に盗作疑惑!作曲家が無断で使用されたと主張

https://www.gamespark.jp/article/2023/01/23/126388.html

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7bb19562cd555c11e88dc8f7f788421fe1c9ecb

771 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 12:20:46.06 ID:vo3IAALBa.net
>>769
文句あんなら都会に引っ越せばいいのにな

カッペ優遇しないとゲームが終わるから数年後見てろよって、そんなもん関係なく数年経ちゃ普通に廃れとるわ

772 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 13:28:38.16 ID:fZjEfN4V0.net
今いる課金ジジイが一掃されないうちはポケゴーは続くよ
周りで威張ってるジジイが55〜65歳くらいだからあと10年くらいで健康寿命迎えて辞めるかな

773 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 14:51:54.79 ID:tPZQ+yg00.net
>>772
健康より経済
年金生活になると途端に金出し渋るからな
ポケGOやるような人だと70代でもかなり元気だよ

774 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 15:07:59.38 ID:yVcIl0z10.net
若い人より厚生年金受給の老人の方が金も時間もあるんだよな。
でも有り余る時間でジム占拠でポケコイン稼ぎ。

775 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 17:25:13.39 ID:yL/tEk4w0.net
>>774
ポケコイン如きを稼ぐと言っちゃって、バーチャルに躍らされてるんだよ
リアルでは貧乏でしょ?

776 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 18:54:28.47 ID:RGtgZxVv0.net
>>773
このゲームやってる爺の歩く速さ異常

777 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 20:19:24.07 ID:IkVz5QLCp.net
バスケGOのスレがスマホゲーム板に立っていたけど書き込み殆ど無くて落ちたw

778 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 20:24:39.07 ID:RGtgZxVv0.net
>>777
ナイアン社員乙やでほんま

779 :ピカチュウ:2023/02/10(金) 21:49:19.83 ID:SDeM1tIPa.net
>>767
現場容認運営黙認だからな
公認はしてないってだけ

780 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 00:48:45.49 ID:I23kZHXA0.net
>>779
規約違反いうてたでナイアンの井上

781 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 01:13:21.72 ID:HokOmGGE0.net
>>780
井上ちゃう それ言うたん小林や

782 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 07:47:41.22 ID:U7HjrGvS0.net
>>777
オレたちのリアルポケコインがこんな使い方されてドブ金いやドブに捨てる方がまだ有益だからドブ以下…

783 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 07:52:29.49 ID:I23kZHXA0.net
何度失敗しても許される会社ってやばくね
人減らしてるしアホすぎやろあれだけあったポケモンバブルの収益はどこいった?

784 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 07:55:08.04 ID:XwoxftBf0.net
せっせとポケコイン貯めて稼いだ気でいるが
実際トレーナー動かして稼いでるのはナイアソ社員ですよ
気付いてくださいよ

785 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 08:28:48.21 ID:4JLfL+NR0.net
>>783
トランスフォーマー死産の補填
ハムレット死産の補填
Blue Sky死産の補填
Snowball死産の補填
ピクミンGO低調の補填
ハリポタGO爆死の補填
バスケGO爆死の補填

改めて見るとポケモンのIP力すごいな。普通はとっくに倒産してるって。

786 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 09:00:38.40 ID:I23kZHXA0.net
>>785
あれどうやんやIngressやったけ?

787 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 09:07:56.15 ID:4JLfL+NR0.net
>>786
どうなんだろう。2016年の時ですらこんな言われようだから儲かってはいないようだ。
あ、補填対象リストにIngress入れないとダメだったな。

https://news.yahoo.co.jp/byline/tokurikimotohiko/20160722-00060232
「ポケモンGOの兄弟であるイングレスが「大失敗」と言われてしまう理由」

788 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 09:13:45.53 ID:I23kZHXA0.net
>>787
あとカタンとかなんとかいうのも中止やろ

789 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 10:27:35.24 ID:Lracqrx70.net
ハリポタゴーに比べたらどっちも成功よ

790 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 10:59:32.99 ID:WTOlqNm+p.net
カタンはアメリカでβ版まで公開したがゲームになってないと一般公開取りやめにしたからな
普通開発中に問題点に気づくもんやろ

ingressは月550円のサブスク始めてから収入入るようになったけどそれでも大赤字なのは変わらない

791 :762:2023/02/11(土) 11:00:38.46 ID:DYfNnQ78d.net
バスケGOはあの内容でよくリリースできたな

792 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 11:08:13.22 ID:HokOmGGE0.net
>>789
ちょww おまww 比較対象低すぎww

793 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 11:09:19.50 ID:/Rs7/3W1a.net
毎回ギフト25個タスク設定するのか
トレーナーを不快にさせたいの?

794 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 11:18:06.47 ID:HokOmGGE0.net
作業に着いて来れる奴だけが残る
ふるいに掛けとるんじゃろ

795 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 11:27:22.44 ID:FVTK+K5U0.net
カッペ俗に言うカッペハンデ

796 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 12:09:36.10 ID:POKoD5bU0.net
もう、これしかやることがない人しか残ってないだろ

797 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 15:42:19.91 ID:zm8EHvx4d.net
ラブカスイベントひどすぎるつまらなさw

798 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 16:06:36.19 ID:HokOmGGE0.net
ヒンバス4匹、ベロリンガ6匹、乳タンク3匹だけ捕まえてきた

799 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 19:59:57.57 ID:vW0G3NLu0.net
フレンドが多くてギフト送るのが大変って言ってたジジイの1日のギフト数が12個

800 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 21:45:00.23 ID:ncd+8WyGa.net
>>793
サブ垢量産しとけって事だよ
そのくらい気付け

801 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 21:49:36.15 ID:ncd+8WyGa.net
>>780
問い合わせたらそう言うだけで何かアクションを起こすことはない
黙認してるから見て見ぬフリで何も行動しないということ

802 :ピカチュウ:2023/02/11(土) 22:31:16.70 ID:tSTIhD81r.net
そう思いながら色々理由を作って
辞めれない奴がアホなだけなのでは?

803 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 01:12:17.91 ID:NgC8nMeV0.net
>>793みたいな人TL48になったときにも何か言いそう

804 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 05:18:06.42 ID:XQb5JYiI0.net
やらされ感があるからな
Nianticにリサーチあれやれこれやれって仕事じゃないんだから

805 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 05:57:59.97 ID:RM+zhVC10.net
>>799
キャンセルしらへんのやろ

806 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 17:14:56.79 ID:7zLDJQiU0.net
一時は海外限定を飛行機に乗って取りに行くほどハマって金も時間も使ったけど、最近は無料レイドパス消費するのが2週間に一度。でもアンインストール気にはならず、2〜3日一度起動してる。

807 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 19:14:13.34 ID:cTvD9ckD0.net
誰でもいつかは冷めるもの認知入った爺婆だけがあの世に行くまでやり続けるだけ

808 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 19:18:15.68 ID:1QOW4FmMp.net
バスケGOリリース約20日で売上1000万円突破!
https://game-i.daa.jp/?APP/1632344574

809 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 20:34:24.46 ID:X0XHS1o50.net
バスケGOすごい!
ポケGOが潰れても大丈夫や

810 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 20:40:18.00 ID:RM+zhVC10.net
>>808
大赤字やないけ
またポケモンゴーで補填かよ

811 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 20:44:53.44 ID:AMlezyWIM.net
>>800
17垢作ってスマホ6台使ってみたが無理
ギフト取るのにいちいちポケスト多いとこ行かにゃならんし
全部の垢のギフト開封して補充してってやると効率良くやっても今のギフト周りの操作性じゃ2時間くらい掛かる

1日は24時間だしポケゴにそこまで時間掛けれないわ

812 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 21:52:01.72 ID:pe15ENmI0.net
>>811
垢作りすぎだろ
そもそも全部の垢で補充する必要ないやん

813 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 23:27:15.12 ID:bAwfPPLTd.net
957 ピカチュウ (ワッチョイW 611e-2ttG [222.146.193.153]) sage 2023/02/12(日) 23:16:41.06 ID:+zCqwN960
久々にやったけど本当に糞。今日バトルデイなのもゲーム内で告知してないの何故?
相変わらず今日何戦やったか?残り何戦やれるのか?も全然わからんし

やっぱり距離置いて正解だわ

814 :ピカチュウ:2023/02/12(日) 23:59:11.19 ID:HaT2hKEn0.net
>>808
ざまあw
才能無さ過ぎだろこのクソ会社www

815 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 00:06:55.64 ID:vGxQ8/Dv0.net
ナイアンティックの原点たるIngressもポケモンゴーの利益食いつぶして生かしとるんやろ
ゾンビ企業やなほんま

816 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 00:21:27.96 ID:tbRTunGXM.net
運良くポケモンの版権を使えたからまだナイアンティックと言う会社は存続してるけど
そうじゃなかったらもうトックにこの世に存在していなかっただろうな

817 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 00:29:19.81 ID:vGxQ8/Dv0.net
Googleも認める技術屋なんやから下請けだけしてりゃええんよ地図屋ARの裏方としてなぁ
任天堂のケツ持ちとしてサポートするんが関の山や

818 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 01:04:30.31 ID:lpJ8jnuk0.net
>>812
ギフトの受け子を25垢作っておいて、ギフト25個のタスクが出たらサインインとサインインを繰り返して一巡させりゃいいね
せいぜい月1だから小一時間ってとこ

819 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 01:05:03.22 ID:lpJ8jnuk0.net
サインインとサインアウトだなw

820 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 11:06:36.60 ID:fvWOI0Ju0.net
カッペニートの予想またハズレ

821 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 18:08:44.58 ID:Jw2EREX60.net
ポケゴの売上がすごいから次はサッカーでGOでもリリースしちゃおうかな

822 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 18:17:22.82 ID:MjRpuexJ0.net
>>821
これ普通にあり得るからワロエナイ

823 :ピカチュウ:2023/02/13(月) 19:12:40.63 ID:VdnSeZQ90.net
ポケモン以外ヒットしないとこは本家のゲーフリとちょっと似とる

824 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 00:03:25.52 ID:Tf8GLAFY0.net
ナイアンもたいへんよなぁ
フジテレビからも投資されてたんやろ
あれからヒットゼロ笑

825 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 00:05:05.02 ID:Tf8GLAFY0.net
クロン暴玉入れなんて絶対ヒットしーひんわ

826 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 11:04:31.91 ID:Ql+1BDgY0St.V.net
>>821
売上が落ちたら、また値上げすれば良いんだから、中毒のアホを相手の商売は楽でいいわwww by ハンケ

827 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 11:25:25.03 ID:pBHJR1hm0St.V.net
ポケモン、全然飽きてはいないんだけど初期の頃みたいに新ポケいっぱい出たりイベントに一喜一憂したりがなくなってなんだかなぁって感じ。
もっと一気に新ポケ出してくんねぇかな

828 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 12:01:00.95 ID:vtReop8ndSt.V.net
>>827
原作にそろそろ追いつくから一気に出すと何も出ない時期が増えるぞ

829 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 12:02:51.75 ID:vtReop8ndSt.V.net
>>826
ポケスト回すタスクを増やせばナイアン的には売上増
ギフトに力を入れてるのはそういうこと

830 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 14:27:26.04 ID:Tf8GLAFY0St.V.net
原作追いつきそうになったら帽子被せればいいだけのおいしい仕事です

831 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 16:35:20.08 ID:0TxgqS/60St.V.net
色違い出る出る詐欺で課金誘導も追加で。

832 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 16:45:28.15 ID:p8+J4ThB0St.V.net
ロトムの別フォルム出すとか、アーマードミュウツー復刻とか
現状でやれること、やり残してることはあると思うんだ

833 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 19:37:54.88 ID:JkljXzKsdSt.V.net
>>319
違う
選択肢を与えて欲しいだけ

834 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 19:44:35.24 ID:JkljXzKsdSt.V.net
>>371
上野は元気あるな
新宿はどうなんだろ?
立川も昔は人凄かったが

835 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 19:48:03.95 ID:3lyhrOVvdSt.V.net
>>830
原作にないナイアンオリジナルのポケモンとか出せないんかな?

836 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 21:04:57.39 ID:tcpG4Gyk0St.V.net
>>835
うわ
ポケモンの権利自体を無い案が奪うつもりです

837 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 21:12:14.93 ID:xZk/Eu2bpSt.V.net
バスケとコラボやればいいのに
八村塁のピカチュウとか出せば一気にバスケのダウンロード数増えるで

838 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 21:38:20.25 ID:LDleE8Uc0St.V.net
ミクシィのサンシャイン牧場みたいな畑でGO!とかリリースすれば流行るんじゃね
作物育ててプレイヤー同士で奪い合ったりフレンドの畑で水やりしたり

839 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 21:51:11.50 ID:a/B9bdzU0St.V.net
そういやポケモンGOって本家とエドシーランくらいしかコラボしてないな
まあ日本人しかプレイしてない他のガチャゲーと違って
全世界で知られたIPじゃないと誰?ってなるから難しそうだけど

840 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 22:35:44.94 ID:rOfxFtbSa.net
>>839
藤原ヒロシやワンピもコラボしてたやろ

841 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 23:39:39.72 ID:Ql+1BDgY0.net
止めたいと思いつつ止められない、人はそれを中毒と呼ぶ
酒、麻薬、ギャンブル
そしてポケ GO、もはや中毒以外の何者でもない

ポケGOに費やした2016/7月からの膨大な時間と金が悔やまれる

842 :ピカチュウ:2023/02/14(火) 23:58:13.87 ID:Jxx2tdyV0.net
>>371

パンダ待ち行列

843 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 00:08:55.86 ID:z72C5PRcp.net
>>841
今この時点でやめればこれから先の時間は無駄ではなくなるぞ

844 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 00:26:26.82 ID:kOxprYPn0.net
>>835
それは別ゲームで開発なうでしょ中止したんだったかしら

845 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 09:18:37.98 ID:hgFyMIDy0.net
>>841
その間に信頼できる仲間ができたなら無駄じゃなかったんじゃないか
ずっとソロでやってたなら時間も金も無駄だが

846 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 09:29:32.61 ID:oYU1kpn3d.net
しかしこの板書き込み減ったね
本スレやリーグスレも伸びなくなったし
5ch規制のせいもあるだろうが

847 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 09:32:48.17 ID:vwUdEc4sd.net
>>841
ゲーム依存症 相談先一覧
https://www.ask.or.jp/article/8404

848 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 10:37:01.63 ID:9qly2RvE0.net
俗に言うカッペハンデ

849 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 11:47:32.02 ID:Zadp6sGqd.net
2023年2月15日

スクエニのソシャゲが“またまた”短期間でサービス終了! 早すぎる決断に失望の声

スマートフォン向けARPG『聖剣伝説 ECHOES of MANA』が、サービス終了を迎えることを発表。『スクウェア・エニックス』のスマートフォン向けゲームがまたしても“スピードサ終”ということで、ユーザーの不信感がより一層高まっているようだ。

「聖剣伝説」のソシャゲがスピードサ終

同作は人気RPGシリーズ『聖剣伝説』のスマートフォン向けゲームとして、2022年4月にリリースされた作品だ。

ゲームの売りとされていたのは、やはり歴代「聖剣伝説」のキャラクターが登場するクロスオーバーストーリー。最近の「スクエニ」産ソシャゲでよく見られる戦略だが、IPの力を活かし、シリーズのファンを取り込む狙いがあると見られていた。

しかしそんな「聖剣伝説 ECHOES of MANA」の公式が先日、「運営サービス終了のお知らせ」を発表。今年5月15日15時をもって、サービスを終了させるのだという。

理由としては「より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため」といった文言が記載されていた。

スピードサ終がもたらす負のイメージ

「聖剣伝説」という名作シリーズの名前を使いながらも、約1年1カ月でサービス終了…。あまりに早すぎる決断に、憤りを覚えるユーザーも少なくないようだ。

実際にSNSなどでは、《聖剣伝説自体は昔から好きでプレイしてきたのですが、次々と名作シリーズのスマゲーが失敗に終わるスクエニに失望しかありません》《剣伝説は根強いユーザーさんが昔から沢山居ると思うのに、どうして裏切ってしまうのか》《聖剣伝説の名をなぜ汚してしまうの》《聖剣伝説の名前使って1年持たないのはやばいやろ》といった声が。

シリーズへの思い入れがあるユーザーほど、運営への失望が深いようだった。

また今回の「聖剣伝説 ECHOES of MANA」の件も含めて、「スクエニのソシャゲはサービス終了が早い」という負のイメージが定着しつつある。

今年4月には『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-』のサービス終了も決まっているが、こちらも約1年半という寿命の短さ。他にも1年2カ月しか持たなかった『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』や、約1年でサービス終了してしまった『Gate of Nightmares』など、例を挙げていけばキリがない。

多くのソシャゲユーザーは、すぐに終わってしまうゲームにわざわざ課金したくはないだろう。

このイメージを払拭しなければ、今後リリースされる作品にも悪い影響が出てしまうかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/117888

850 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 12:25:36.57 ID:qBYk6zM0p.net
1ヶ月の売上1億円超えのダイの大冒険でもサ終させるスクエニ
月の売上が数十万円のingressでも何年も継続させるナイアンはホワイト
課金しても無駄にならない

851 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 15:53:56.86 ID:AlaaEvGTa.net
>>850
それポケGOという稼ぎ頭がいるから残せてるだけだろ

852 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 17:04:58.47 ID:l5BH1glr0.net
>>851
それな
さっさと不良債権アプリを処理しないせいでPay to win はオモシロクアリマセーンと言う理念を捨てて課金圧強めまくってるクソハンケ

853 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 17:07:07.26 ID:265uxFdR0.net
ユーチューバーが飽和なのと一緒で
スマホゲームも飽和してんだろ
ユーザー数視聴者数は一緒なのに
そんなに増やして分散するか淘汰されて消えるだけ

854 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 17:18:54.37 ID:2hgq+4lt0.net
ゲンシカイオーガよりメガラグラージの方が
強いからゲンシやる必要ないな

855 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 17:29:30.93 ID:jF92ohNFM.net
Ingressはナイアンオリジナルのゲームだから最後の最後まで残すだろうな

856 :ピカチュウ:2023/02/15(水) 17:45:20.01 ID:265uxFdR0.net
あかん 一斉レイドも行く気せん
もう辞めるわ

857 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 00:13:30.53 ID:Pxrk6ytc0.net
>>850
不思議よな
あんな切り方したらユーザーもダイの大冒険の原作者も不愉快しか残らん

858 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 00:17:09.64 ID:1Y+srtNW0.net
>>857
クソみたいなものを何年も続けるより 
はやく畳んだほうがユーザのため

859 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 02:27:34.41 ID:Pxrk6ytc0.net
スクエニではたらきたないわ
いつ解雇なるかわかなすぎて怖い
むしろ社員のためにさっさと損切して配置転換してスクエニ本社の警備員とかさせてくれるのかしら

860 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 02:28:39.03 ID:Pxrk6ytc0.net
>>856
一斉レイドというパワーワード

861 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 07:42:02.95 ID:3gBo1gwyd.net
来週までイベントなし
野生もレイドも微妙だからログインしない人増えそう

862 :ピカチュウ:2023/02/16(木) 09:15:58.30 ID:3PJqyC6M0.net
毎週毎週イベント疲れるから月1のコミュニティデイとソロで回れる無料パスレイドでいいわ

総レス数 995
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200