2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★33

1 :ピカチュウ:2022/12/27(火) 19:22:39.05 ID:0dS5QfJBd.net
前スレ
最近ポケモンGOやる人減ってね?みんな飽きた?★32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1666924021/

946 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 13:09:49.77 ID:EaCR0Mb7a.net
ポケストップ申請して、合格したが、ingressにはできて、ポケモンGOにはポケストップとして出てきてないのが腹が立つ。
ingressじゃあ意味ないのよ。

947 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 13:42:14.69 ID:rg58BeSS0.net
ポケゴはセル内に2個ポケストップはできんからな
ポケゴやって良かった点は街の遺物を知ることが出来た点かな
そこに車が一台エンジンつけたまま停まってスマホポチポチ叩いている様は
異物を見るような目で見られたが

948 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 14:20:56.40 ID:jqtxvc5J0.net
「1000年のあいだ7日だけ目を覚ましている」
ポケモンの調査なのに
「焦らず、気長に行おう」
ってこの博士はアホなのか?

949 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 14:49:43.32 ID:2vOHZ2pO0.net
好きなゲームだったけどマンネリすごいしあと数年で原作に追いつきそうだしでオワコンな気がする
3年前が一番熱意あってやってた

950 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 14:59:16.08 ID:DAntXkHxd.net
>>948
焦るほうかアホw

951 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 15:18:18.32 ID:jqtxvc5J0.net
>>950
年に一回の目玉イベントですら、テキストの整合性をまともに考えてない手抜きっぷりがひどいって話ね
実際に焦ってるかどうかの話ではない

952 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 18:02:18.74 ID:7LKnsL910.net
オワコンとか言うけどあと10年は続くよ
今熱中してるジジババも死ぬまで辞められない
2ヶ月入院してた発達君も病み上がりでまた始めちゃってるし

953 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 18:42:02.90 ID:ZUqaa+zq0.net
>>952
辞めれない奴が文句言いながらも続けてる
。それだけ魅力のあるゲームなんだから、文句言わずに黙って勝手にサ終了まやってろ。どうせもう辞めれないんなら楽しむしかない。

954 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 19:10:12.09 ID:4O4/biBEp.net
abesanmk2 旅とポケモン
@abesanmk21
リモートの快適さに慣れきってしまった今、リモパス1日使用制限はこのゲームにトドメをさすぞ

現地に集まって駄弁るのが好きだった中高年トレーナーの大半がこのコロナ禍の間に引退、熱量ダウン、人によっては体壊してる

現地はイベント以外過去の賑わいはもう戻らん
現実見ろ、変なポリシーは捨てろ

abesanmk2 旅とポケモン
@abesanmk21
中高年以上のトレーナーの大半は
ポケモンが好きなのではなく
【ポケモンgoを通じてコミュニティを作りコミュニケーションをとる】のが好きなのである

リモートにより地元コミュニティの必要性が薄くなり解散してしまったグループが多い中やめてしまったトレーナーは多い

彼らが戻ってくることは

955 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 19:33:09.34 ID:vuKG5dh70.net
イベント課金イベにした結果苦情殺到返金祭りになったから続行リサーチだけ課金イベにするの流石に草
これは確率上げる気はないってことだから間違いなくサギーゴの悪夢再びだな

956 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 20:00:33.98 ID:aYLAdPqL0.net
ニュージーランドとかオランダとかのコミュニティーすげぇ盛り上がってるけど
カッペニート頑張れぇ

957 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 20:08:13.38 ID:QKZj+pWrd.net
>>955
イベントそのものは課金なし、レイドでどんどん使ってねってことだな
入場無料で乗り物は有料の遊園地みたいなもん

958 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 20:29:41.02 ID:kTTMmP+4M.net
>>955
続行リサーチだけ別売りするのは当初からその計画

959 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 22:06:26.70 ID:Ldsf6e200.net
魔法同盟も10年続くと思ってた

960 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 06:46:43.89 ID:68xT5HbB0.net
もう位置ゲーもさすがに無理があるわ
ただの苦行にしか感じなくなった

961 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 07:21:27.07 ID:OjiLkreE0.net
ポケゴ苦行だよ
ナイアンは欲張りすぎた
金のなる木だったんだろうけど

962 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 08:02:45.05 ID:MxGN/azod.net
ポケマピより


リモートレイドパスに関する変更情報が確認されています。

・次のシーズン開始時にリモートレイドパスの値上げと1日あたりの回数制限が導入される
・1日6レイド、1枚150ポケコイン

※解析情報などです。実際の登場時に変更される可能性があります。

963 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 08:14:52.62 ID:ISwpm6320.net
そりゃARの会社だからなぁ
カンヌのライオンでまたなんちゃらアワード受賞するらしいし
ナイアンにとってポケモンは財布ぐらいの認識だろうな

964 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 08:18:18.97 ID:c7zt3z1Dp.net
>>962
珍しく改善やん
みんなまた歩こうぜ!

965 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 10:42:56.60 ID:ISwpm6320.net
そもそも無課金でデイリーパスの使い道に悩むぐらいのカッペニートにはダメージゼロだな

966 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 10:51:20.06 ID:UeWBndm3a.net
リモートパス使いやすくした方が人増えると思うんだけどね。
それよりナイアンの変な拘りが重要ってね。

967 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 12:01:56.45 ID:RI7TT+LB0.net
>>962
いよいよかな

968 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 12:04:24.83 ID:wRbazGx50.net
>>962
linenのために会社は潰れても構わない
ハンケの意地を見た

969 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 12:43:31.49 ID:Q1sQ1k8E0.net
トレーナーはハンケの奴隷じゃないんだから

970 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 13:17:22.92 ID:uMiQHIKU0.net
いきなりリモートパス50%の値上げって強気だなw まぁ無料パスっっきゃやらないって決めた俺には関係ないけどね

971 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 13:18:01.53 ID:wRbazGx50.net
>>969
少なくともアジア人はオーストラリア含むオセアニア含めそう思ってそうやけどしらんけど

972 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 13:19:09.47 ID:uMiQHIKU0.net
ポケGOはハンケの集金マシーンじゃんw

973 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 13:37:17.50 ID:0Vq07ZxH0.net
毎日の無料パスなくせばいいと思う
そしたら毎日やらなきゃって焦りから解放される

974 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 13:42:07.80 ID:AqF1HniQ0.net
>>973
無料枠減らすとそれこそプレーヤーが一気に減ると思う
無料で維持してた部分を無くすのはめちゃくちゃ反感買う
モンボ有料、赤50個100コインとかになったら俺なら即日で辞める

975 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 13:51:47.55 ID:PxtGXr/yd.net
リモートパスを負担するのを呼んだ方か呼ばれる方かを呼ぶ側が選択できたらおもしろいと思う

976 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 14:00:20.77 ID:jH484R1fM.net
スレタイがもうおかしいよな
TL50実装あたりから目に見えて過疎ってんだから
疑問形なのやめるべき

977 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 14:07:12.91 ID:0MDOE3Bwd.net
976 ピカチュウ (ワッチョイ 6aa4-2p3v [157.147.189.87]) 2023/02/22(水) 09:40:36.02 ID:6R5NFQXA0
某上層部曰く
今回のリモパ関連の改悪は株ポケの意向らしい
あくまで現地でポケモンを捕獲して欲しいと

978 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 14:10:46.26 ID:P8QAHoAaM.net
そんなニートの書き込みがどうだってんだw

979 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 14:43:02.32 ID:GfldzZR8p.net
不景気になって税収減ったから増税しようみたいなどっかの政府と同じ論理だな

980 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 15:10:01.45 ID:YG0oEr+L0.net
最近のポケゴーは株ポケの意向だらけ

981 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 15:25:49.50 ID:ISwpm6320.net
カッペニートの妄想は飽きたなぁ
もっと説得力ある説を聞きたいねぇ

982 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 16:00:08.24 ID:Aequa5FsM.net
何のかんの言っても週末はゲンシレイドで活況を呈するんだろうな

983 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 19:45:49.43 ID:cu162dftd.net
>>977
それはおかしいな
現地にこだわるのはハンケ

984 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 19:52:34.78 ID:3w7pdAX20.net
どうなっても
もう辞められない
そんな人しか残ってないでしょ

985 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 20:02:52.41 ID:6YWBY34jd.net
>>972
逆じゃね?
ハンケ「我々でゲームと商売は難しいから理念重視の運営をします!」かっこいい…侍の晩年みたいなのに日本人不評という皮肉

986 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 20:05:17.32 ID:no0QfkX50.net
株ポケがAR言い始めてるからな。
あんなVRゴーグルの開発もやらない会社に騙されちゃって。

987 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 22:19:06.33 ID:7PL5pWQX0.net
依存症の施設みたいになってんのな

988 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 22:57:54.64 ID:bo4yAOR+r.net
誰にも迷惑かけないなら依存すること自体は悪くないけどな

989 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 06:17:00.58 ID:hZu9NGHL0.net
質問なんだけど、皆んな一人暮らしなんですか?

990 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 06:17:34.99 ID:hZu9NGHL0.net
>>989
間違えたスレ違い

991 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 09:30:13.57 ID:Ia4B6hfc0.net
土日のイベントで今月は売上30億いきそうだね

992 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 11:34:27.70 ID:FML6p1S30.net
ジムで50コイン稼げるからなぁ
コツコツやればあんま課金しなくていいもん

993 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 11:49:59.38 ID:v6Eif/ii0.net
>>992
気付いたら用途無くて5000とか貯まってる
だから今回の750コインの限定3回皆交換した

994 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 12:57:39.61 ID:1eW9/WNa0.net
カッペニート的生産性の低さにおどろくわ

995 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 13:35:24.56 ID:aamFuVh20.net
まー、ハンケのアオリに乗ってやってもいいが、べつにーってカンジ。土日は
チーバなカッペリーナとキャンプだからチケットはあぼーんだな。
ガムバレよおまいら(笑)

総レス数 995
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200