2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/1~1/10】レシラム(クロスフレイム)【晴れ, 強風 / 2307, 2884】

1 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 20:51:45.83 ID:ajJyEKICd.net
https://pokemongolive.com/post/new-years-2023

伝説レイドバトル
「レシラム」
1月1日 - 1月10日
開始時刻:日本時間10時
終了時刻:日本時間10時

レイドアワー: 「レシラム」
1月4日
開始時刻:日本時間18時
終了時刻:日本時間19時


特別なわざ
「レシラム」
レイドバトルで出会う「レシラム」は「クロスフレイム」を覚えています。

クロスフレイム
*トレーナーバトル:威力90
*ジムと「レイドバトル」:威力140

2 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:06:58.01 ID:qoviRPL80.net
1ゲージ技かぁ...

3 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:12:17.15 ID:rUe3N25Q0.net
すご技使う必要ある?

4 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:14:31.40 ID:k0NRjnAJ0.net
リーグだと強いのかな?リーグやってないけど

5 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:14:32.88 ID:4wU7kt1Op.net
どうせレイド用途だけだから好きにすれば

6 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:16:08.17 ID:K6EBnEHzM.net
レシラムいいのきたらもう一騎育てるか

7 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:19:16.21 ID:FukQj6dpd.net
>>3
オバヒより使える
100保有済なら必須

8 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:23:01.97 ID:e5xg8KfX0.net
100いるしすご技使って終了か

9 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:24:41.65 ID:xN/q5Bgj0.net
15体キラ枠はこれに使うか
たぶん残り5体だが

10 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 21:42:22.00 ID:rUe3N25Q0.net
>>7
ありがとう

11 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 22:55:54.48 ID:GQ5mK8JQ0.net
レシゼクはHP欠けでも実質100じゃなかった?

12 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 23:08:00.86 ID:K8V3XyD/0.net
初の伝説色違い100だから、早くクロスフレイム覚えさせたい

13 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 23:39:39.98 ID:Sryf/FmYd.net
GBLやらん人でも対ロケット団で使いやすそうクロスフレイム

14 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 23:44:22.51 ID:sbVHjbozd.net
みんぽけ



解析情報で判明したクロスフレイムとクロスサンダーのデータをレシラムとゼクロムに追加!

カウンターリストでは、それぞれオーバーヒートとワイルドボルトより討伐時間が早くなっています。

※登場時に技性能が変更される可能性があります。
カウンターリスト
#解析情報
https://twitter.com/pokemongo_db/status/1606452098828472321
(deleted an unsolicited ad)

15 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 23:48:19.40 ID:+bzSgA/w0.net
ワイボは切りたくない(´・ω・`)

16 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 00:54:42.97 ID:XjwmWa120.net
レシラム専用技出す前に、ヒードランのマグマストームだろうに

17 : 【末吉】 :2023/01/01(日) 01:30:47.14 ID:iI+b3H9fa.net
大吉なら色違い100来る

18 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 07:15:49.69 ID:GzSaQUkXM.net
繰り越せばよかった

19 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 07:53:35.45 ID:j8Tx69bO0.net
10時過ぎたらすごスぺで100レシ変えてみるかなー

20 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 09:02:10.79 ID:U+/VEs/Z0.net
すごいわざマシン使って終了のイベント

21 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 09:04:10.79 ID:7RuJMIYZ0.net
近所の神社に100m位
初詣マンが並んでて
いまでてきたキュレムと戦ってる数名いるけど
10時になったら驚くだろうな

22 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 09:07:03.57 ID:haxhjz+hr.net
最強の炎と電気に最強の技与えるとかどうしちゃったんだナイアン
それだけ危機感あるならリモパス3枚250コインで売ればレシラムゼクロムは全盛期並みの課金額になるだろうに商売が下手だわ

23 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 09:38:14.29 ID:NZHM303qa.net
ゼクロムはチャージビームの方何とかしてくれ
レシラムがほのキバ覚えるんだからゼクロムにも雷キバ寄越せ

24 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 09:41:10.01 ID:4IKsO+7a0.net
>>22
>>20

25 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 09:44:29.66 ID:7cRG/WyZ0.net
ロケ団とソロレイドで愛用してるから強化されるのは嬉しい
pvpだとレシラムあんま話聞かないけどどうなんだろ
マスターの炎ってホウオウとか強いらしいけど

26 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 10:11:45.93 ID:mLnFA3j0M.net
>>7
まじかぁ
無駄に100が2体も居るわ

27 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 10:18:47.93 ID:fG/eGXzH0.net
なんだよ伝説技なのか
いまからレイドするしかないか
(´・_・`)

28 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 10:19:17.74 ID:z7GETQ7I0.net
ザシアンを黙らせられるドラゴンというだけで貴重

29 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 10:46:58.99 ID:bENMnEAM0.net
龍のくせに鯱と対等になるのは微妙

30 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 10:52:26.69 ID:M8L9PBku0.net
ドラゴンなのに氷とフェアリー弱点じゃないのは強みだよね
かみくだくと同じたまり具合だからクロスフレイムもサクサク打てて良い

31 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 13:24:33.14 ID:qzodURfu0.net
100いるけどレイド終わらないと凄技使えない

32 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 15:04:51.73 ID:ivyWSOqM0.net
初心者ですが、なぜ同じ1ゲージ技のオーバーヒートの威力が160で、クロスフレイムの140より高いけど、クロスフレイムがオーバーヒートの上位互換なのか、どなたか説明して下さい!

33 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 15:11:28.99 ID:tepOaQSia.net
オバヒは4秒で160ダメ
クロスフレイムは2.2秒で140ダメ
1秒あたりどっちがいいかって問題

34 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 15:16:39.04 ID:ivyWSOqM0.net
>>33
有難うございます!

35 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 15:25:45.06 ID:uPwzO+ZKd.net
>>32
発動硬直時間の差

36 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 15:32:18.49 ID:NFeFJFXIa.net
色違い出たがほとんど変わらない手抜きなんだな…

37 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 15:33:24.97 ID:ivyWSOqM0.net
>>35
なるほど!わかりました!

38 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 16:52:42.30 ID:m1dag9RJ0.net
>>33
それってゲーム内の表記のどこを見れば載っているのでしょうか?

39 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 17:46:22.17 ID:0mTrWNTw0.net
リモパス切って逃げられんのほんまクソ

40 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 18:26:05.42 ID:xMcD3L1E0.net
初レシラムだけどゲッチャレ時の挙動がキュレムより悪質で白けた。もうDFF・EFD個体でいいや。正月から気分悪い。
ゼクロムもこんなんだったら嫌だなぁ。

41 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 18:36:23.15 ID:Az8Fna620.net
>>38
ゲーム内や公式サイトでそれらの情報はない、攻略サイト等の解析情報を見るくらいしかない

42 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 19:54:57.37 ID:H0FNjA7Q0.net
100か98が欲しくて頑張ってるのに
今日だけで色違い5体とか何なの、当然全部低個体
運の使い方間違ってるわ

43 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:12:03.70 ID:ut7HutZid.net
>>36
5世代目のパッケを飾る伝説だし手抜きじゃなくてあえてってことなんだと思うよ

44 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:26:02.45 ID:EN7txwxj0.net
10回やって最高が2835なんだがふざけてんのか?他は2800前後のばっかり出るし
100よりAAAの方が明らかに出やすいし変な事してんなよハゲ

45 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:41:08.12 ID:qzodURfu0.net
技マシン使えないのかと思ったら普通に使えたわ
うれしい

46 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:47:03.09 ID:xMcD3L1E0.net
>>44
みんぽけの掲示板でも同様の不満が出てるし、もしかすると今後どこかのタイミングでサイレント修正入るかもしれないけど、
現状CP2860超のレシラム挙動がやばい。本当にやぱい。ついでに結構思い切って山なりに投げないと理不尽に投球がショートする。
今回のレシラムの調整した奴はくたばってほしい。

47 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:53:14.62 ID:V9XR3EmTd.net
10回やった程度で簡単に100でるわけないだろう
216分の1なんだから

総レス数 455
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200