2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/1~1/10】レシラム(クロスフレイム)【晴れ, 強風 / 2307, 2884】

1 :ピカチュウ:2022/12/31(土) 20:51:45.83 ID:ajJyEKICd.net
https://pokemongolive.com/post/new-years-2023

伝説レイドバトル
「レシラム」
1月1日 - 1月10日
開始時刻:日本時間10時
終了時刻:日本時間10時

レイドアワー: 「レシラム」
1月4日
開始時刻:日本時間18時
終了時刻:日本時間19時


特別なわざ
「レシラム」
レイドバトルで出会う「レシラム」は「クロスフレイム」を覚えています。

クロスフレイム
*トレーナーバトル:威力90
*ジムと「レイドバトル」:威力140

45 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:41:08.12 ID:qzodURfu0.net
技マシン使えないのかと思ったら普通に使えたわ
うれしい

46 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:47:03.09 ID:xMcD3L1E0.net
>>44
みんぽけの掲示板でも同様の不満が出てるし、もしかすると今後どこかのタイミングでサイレント修正入るかもしれないけど、
現状CP2860超のレシラム挙動がやばい。本当にやぱい。ついでに結構思い切って山なりに投げないと理不尽に投球がショートする。
今回のレシラムの調整した奴はくたばってほしい。

47 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 20:53:14.62 ID:V9XR3EmTd.net
10回やった程度で簡単に100でるわけないだろう
216分の1なんだから

48 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 21:14:03.81 ID:YKXHCA8M0.net
>>45
普通の技マシンでクロスフレイム覚えるの?

49 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 21:21:03.95 ID:0mTrWNTw0.net
あかんまた逃げられる!と思いつつやっと取れたら
https://i.imgur.com/NJYTMNt.jpg

50 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 21:36:45.96 ID:qzodURfu0.net
>>48
いや使ったのは凄技だったよ
凄技って書くべきだった申し訳ない

51 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 21:43:40.33 ID:7cRG/WyZ0.net
前回のキュレムからすご技での新技取得対応が早くなったよな
レジスチルの電磁砲とかギラティナのダイブ(使わないけど)とか結構待たされた記憶

52 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 22:02:26.95 ID:zh5r7p9KM.net
>>45
マジか?

53 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 22:12:17.77 ID:xMcD3L1E0.net
>>49
オメ!

54 :ピカチュウ:2023/01/01(日) 23:08:25.84 ID:72cu3KxTM.net
ブーストしてるの苦労してゲトしたらクソ個体よww

55 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 00:27:08.65 ID:Gvjbm7sT0.net
俺も今日はお年玉で
ナイアンが色違いくれるかも?
って言う助平ココロで挑んだら
やっぱり色違い確率絞ってたワロタ
(´・_・`)

56 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 00:44:45.76 ID:5LSev+4+0.net
初日なのに周囲の最終がメガ玉か1レイドばっかで全然出ねぇの
メガいらんて、ナメてんのか思うわ 捕獲チャンスすらねぇよw
さっさとヨガフレイム覚えた100とりてぇわ
前回分でFDFの色違いは確保してんだけど、これではダメだな・・・

57 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 05:46:52.25 ID:QuoyvbT00.net
ダルシムおつ

58 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 07:07:00.63 ID:efPcdh8V0.net
cp2880レシラム逃げられた
全然捕まらんよー

59 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 08:47:33.01 ID:aTudPQNEd.net
>>58
素人はエクセレントを狙いすぎて外したり当たっても無印で球をムダに使う。
達人はナイス以上を全球確実に出して捕獲する。
ナイスの連発で十分なんだよ。
まぐれでグレートやエクセレントが当たることもあるから。

60 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 08:48:31.93 ID:eKPUoPcGa.net
>>49
使える?

61 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 09:00:53.26 ID:a6nIii6C0NEWYEAR.net
>>59
サークル固定でほぼexcellent出せない時点で素人だろ…

62 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 09:45:27.03 ID:efPcdh8V0.net
>>59
クソ下手なんでグレート・ナイスばかりです
ブースト無しにしたら大人しく捕まってくれました
ラティに比べたらマシだけど、なんか悔しいわ

63 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 09:50:56.12 ID:HIWP9WXg0.net
30戦くらいやってようやく98個体出たけど特に変な挙動という印象はなかったな
キュレムみたいに左右に動かないからむしろ楽

64 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 09:56:02.90 ID:7WOGpQ2Wd.net
ルギアみたいに固定出来ない奴や、ユクシーみたいに上下に動いてサークルちっちゃい奴はグレート狙いで投げる時もあるが、
レシラムはサークルでかいし上下左右フラフラしないしエクセレント1択だろう
コイツでエクセ安定しなきゃルギアユクシーのエクセは不可能

65 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 10:24:47.14 ID:dDy1ZfrQ0.net
もうブーストしないでくれ…
XLもほぼ増えないし手間かかるだけや

66 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 10:48:40.49 ID:aTudPQNEd.net
>>65
ブーストだと捕獲しにくくなるのですか?

67 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 10:54:11.22 ID:86UHUN9y0.net
>>66
少し捕獲率は下がる
XL排出率はわずかに上がる
俺はブースト大歓迎だがな

68 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 10:54:24.12 ID:dDy1ZfrQ0.net
もちろん!

69 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 11:53:33.52 ID:Tl88y6d10.net
100戦やっても98%すら出んのだが

70 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 12:11:22.90 ID:F9Zh3Safd.net
クロスフレイム強いの?オーバーヒートとどっちがいいのかな

71 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 12:24:52.04 ID:CKUS+apnr.net
ブーストだと暴れまくるイメージ
連チャンで威嚇してくる

72 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 12:31:48.91 ID:uZT4wWX90.net
70戦で100もFFEも出てる
FEFも2体FFDも1体いる
こいつだけ高個体めっちゃ出るわ
ミュウツーカイオーガザシアンなんて100戦やってFFEすらでなかったのに

73 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 12:35:09.82 ID:ss4bbJCTd.net
100持ってるレシラムはスゴ技でクロスフレイム習得終了
無料パスで流し流しやるだけ
100ないゼクロムは全力

74 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 13:33:26.25 ID:QuoyvbT00.net
ブーストばっかりで捕獲ドキドキする

75 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 14:08:52.06 ID:vvrIxE1M0.net
クセも無いし捕まえやすい部類じゃね?

76 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 14:31:32.35 ID:nYnUsgGva.net
ブースト高個体が威嚇は少ないけど連続ジャンプしてくるわ

77 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 15:30:56.02 ID:eXzlH7SKa.net
捕獲率低すぎてハゲそう

78 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 15:41:48.48 ID:pFUv6QPT0.net
既にハゲてるくせに

79 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 15:49:08.17 ID:7WOGpQ2Wd.net
レシラムのゲッチャレなんかでハゲてたらカミツルギやユクシーのゲッチャレとか全身の毛抜けるんちゃうか

80 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 16:12:21.31 ID:dDy1ZfrQ0.net
ユクシーは別に逃げてもいいわwって適当にやってたけどカミツルギはハゲたな

81 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 17:14:32.52 ID:dDy1ZfrQ0.net
30回やって最高が2850で色違いゼロって凄いなクソが
数年ぶりに課金したらこれだからよく出来てるわ

82 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 17:21:09.36 ID:Ms+5wkUB0.net
今ブースト2884逃げられた・・18球有ったのにガッカリ!

83 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:03:05.82 ID:2N6Td21fM.net
5球連続エクセレントを出せたら捕獲確定にしてほしい。
寒さに何分も凍えるのが辛い。

84 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:06:00.66 ID:86UHUN9y0.net
>>83
ヌルすぎ
ただ連続で当てるとほんの僅かにでも捕獲率が
上がっていくようになると面白いかもしれないね

85 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:07:01.65 ID:LpHU6eQv0.net
ゼクロムまだぁ

86 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:17:46.77 ID:Gvjbm7sT0.net
>>71
威嚇してくれた方が早くて良い
ジャンピングのみで威嚇しないポケモンが最悪
(´・_・`)

87 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:19:49.90 ID:pFUv6QPT0.net
ゲッチャレつまんねえし確定にしてほしい

88 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:22:29.18 ID:Gvjbm7sT0.net
海外勢調査
「ゲッチャレ」で残りボール数が少なくなる程
捕獲率が上がる事が判明しとるがな
(´・_・`)

89 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:23:40.31 ID:TJOnQl0vd.net
レシゼクとかの100逃げられたらわいならスマホたたきつけるかもw

90 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:32:20.32 ID:86UHUN9y0.net
しかし相変わらず避けバグ酷過ぎ
何も技受けてないところで死んだかと思えば
後続なんか出て来もしないうちにいなくなってる
こっちはりゅうせいぐん確実に避けて綿密に
ダメージ計算しながら受け避けやってるのに
これのせいで全て台無し&ストレスマッハだわ

91 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:37:20.97 ID:8n5orQGo0.net
>>84
連続でエクセレントとかは関係ないけど実は球投げるごとに僅かにずつ確率上がってるんだよな
ラスト1球が1番確率が高い

92 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:47:43.75 ID:86UHUN9y0.net
>>91
それ何の根拠もないんだよね
俺も最初はそうなのかと思ってたけど、最終的に
変わってないということに落ち着いてるわ

93 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 18:54:55.98 ID:dz+tSO+Sp.net
ナイアンがそんな仕様にするとでも思っているのか……?

94 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 19:19:19.99 ID:yLEES7Xs0.net
結局ゼクロムとどっちがマスターで活躍するの?

95 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 19:52:29.98 ID:WaKLPl88a.net
何もしてない時に投げると投げ見てからジャンプとか平気でやるから威嚇直後しかない

96 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 20:45:47.80 ID:KeegI0c60.net
>>90
それに気づけるようなやり方でやるやつはGBL勢よりさらに少数派だろうから…まあ仕様、織り込みでやるしか

97 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 21:43:57.39 ID:YU30FqWl0.net
あおいほのお、後から来るんかね?
ゼクロムもそうだけど
2ゲージ最強になりそうで、スゴ技使うの躊躇するんだよ
エンテイの聖なる炎
ヒードランのマグマストームって有るから

98 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 22:05:30.09 ID:xtASUyZP0.net
>88
面倒臭いときは、適当にポイ投げして残数球までさっさと消費、残りちょいと本気出す縛りプレイもアリか。

99 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 22:57:52.02 ID:gjLV3GoOM.net
>>97
GOしかやってないから知らないのだが
コイツは他にも強力な技覚えるの?

100 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 22:59:13.16 ID:1/Kleh+Ed.net
20球で13連金ズリエクセで抜け出して14球目で捕獲
余裕こけないわ

101 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:02:39.02 ID:8n5orQGo0.net
>>99
もう一つ専用技がある
ゼクロムも今回の件追加に加えてもう一つある

102 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:02:48.07 ID:PegNTOxvd.net
威嚇待てばエクセはとりやすいが遠いから片手の親指投げでは届かないのがちとだるいかな

103 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:05:40.46 ID:EQ3wkfXfM.net
ヒードランのマグマストームも分割ゲージで来たらワンチャン輝けそう
種族値は十分
ただヒードランへナイアンの扱いがひどいくて、新要素無しの謎のヒードラン復刻ラッシュとかされてて、希望は薄い

104 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:06:40.02 ID:Tl88y6d10.net
40球カーブエクセでも捕獲できんときあるしな

105 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:08:07.85 ID:U7njEzHnd.net
炎ならエンテイやヒードランの特別技が先じゃないのけ?

106 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:11:49.07 ID:fUd9mPQFd.net
>>104
絶対逃げられる世界線あるよね
投げても即抜け連発

抜けて入りなおすととれたりする

107 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:20:30.98 ID:Tl88y6d10.net
>>106
入りなおしか、大丈夫だろうけどゲッチャレに戻れないことがあるかもしれないからやったことないわw
(強制的に抜けることになったときは除くけど)

108 :ピカチュウ:2023/01/02(月) 23:24:13.16 ID:ATcQtKp40.net
エンテイは、専用技が聖なる炎だけど、聖なる炎はホウホウで実装済みで、エンテイの種族値に当てはめると、火力不足な感じで期待薄
ヒードランがのマグマストームが分割技で来てくれたら熱い

109 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 01:21:39.31 ID:QQQC5AiA0.net
100や98の時は最初1〜3球以内にエクセレントを当てるとすんなり獲れるが、それを逃がすと最後の方まで苦むことになるw

110 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 01:23:01.41 ID:eTnd6l+k0.net
今を楽しんだ方が良いぞ
種族値調整はCPの関係でGBLにも影響出るから出来ないと思うけど
技調整はナイアンのさじ加減だからな

111 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 02:35:03.72 ID:aENoOJQL0.net
>>106
抜けなくてもホーム画面に一旦戻ればいいんだよ
戻ったらサークル固定からやり直しな

112 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 06:37:34.74 ID:epTu7O+H0.net
全球使ってしまったら、PLが少し下がるけど捕まりますくらいのペナルティにしとけばいいのに

楽しくて繰り返すより、悔しくて繰り返すを選ぶのがナイアンらしいけど
前者で続ける人より、後者でやめる人の方が多そう

113 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 07:19:24.51 ID:JKbVYiG/0.net
レシラムはクロスフレイムが1ゲージ技なの加味しても火力が圧倒的すぎて十分強いわ
残ってる炎アタッカーもウルガモス、ボルケニオン、専用技ヒードランくらいで分割ゲージ技来るかも不明だし

114 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 08:33:41.80 ID:7Y6mqWK10.net
一応ディアルガ・パルキア軍と2軍でガブリアス使ったのに
2垢で倒せなかったわ何が悪いんだろう息吹とかみくだく

115 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 09:08:00.51 ID:TLFwefEK0.net
3垢に増やせば良いだけでは?

116 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 09:14:02.42 ID:9R6PYLmi0.net
天気が晴れと強風ばっかりで捕まえにくい…
色違い全く出ないし

117 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 09:52:24.46 ID:UAcBO84Ja.net
マスターでどうなんかな
使えるなら飴集めたい

118 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 09:59:14.80 ID:XGqc4JhJd.net
>>114
2垢では倒せない伝説が割とあったので3垢にしたら全ててをはないが殆どの伝説が自力だけで倒せるようになった。
スマホ代2万円程度かかったけど。

119 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 11:01:42.30 ID:ZfdkD/nr0.net
>>114
対策ポケモンこんな感じだからそのメンバーだと強風ブースト無いと厳しいと思う
https://pbs.twimg.com/media/FlNjopnaEAAZxKH.jpg

120 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 11:13:58.30 ID:ZfdkD/nr0.net
>>114
この動画が参考になるかも
https://youtu.be/zRvBFrxxb-M

121 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 11:41:43.13 ID:9R6PYLmi0.net
ディアルガって強そうだけどダメージ稼ぐには向いてないんだよな

122 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 11:47:05.69 ID:8az7RmK00.net
ディアルガはML専用機でレイドやらジムは無能やぞ

123 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 11:49:23.88 ID:Vxc3h68N0.net
レシラムは逆にレイド炎最強、GBLゴミだけどな。

124 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 12:05:42.82 ID:z8YIQMVO0.net
ドラゴン/ほのおってドラゴンの中ではドラゴン/はがねの次に耐性優秀で、フェアリー・こおりが等倍って利点が大きいと思うんだガナー…
みず優位なポケゴではほのお自体が辛いからなぁ…

125 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 15:37:28.65 ID:eTnd6l+k0.net
ディアルガもパルキアも専用技待ち
パルキアなんかゲンシカイキカイオーガの前に技1水技貰えそうって勝手に思ってる。

126 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 16:13:56.57 ID:R+1SKpXsp.net
2戦目で98とれた
100欲しいけど無課金だし無理だろうな

127 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 16:48:43.01 ID:3w+UN2I+d.net
>>125
水って技1に優秀なのあったっけ?

128 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 16:56:25.65 ID:eTnd6l+k0.net
>>127
うずしおとかアクアリング?
ただの勝手な妄想だけどね

129 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 16:59:15.39 ID:41D0sXmHd.net
ロケット団で使いやすくなったわレシラム

130 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 17:00:03.45 ID:Xt+OmBdA0NEWYEAR.net
>>128
回復技でなにすんの?

131 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 17:04:03.11 ID:eTnd6l+k0.net
あまえるとかでも一緒じゃん

132 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 17:05:05.27 ID:VmgZtxYz0.net
パルキアはともかくディアルガに専用技きたとしてもギラティナと同じ運命になるのが目に見えてるだろ

133 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 17:46:28.09 ID:vvT0kIIXd.net
>>119
ドサイドンが無い。
やり直し。

134 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 19:07:01.63 ID:Xt+OmBdA0.net
>>131
甘えるは相手のAダウン
アクアリングは自分のHP回復
自分を回復させる技で相手攻撃すんの?

135 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 19:22:20.63 ID:eTnd6l+k0.net
>>134
別にアクアリングじゃなきゃ駄目な訳じゃ無いんだけど
ポケGo仕様でナイアンの匙加減な訳だが
妄想に付き合ってくれてありがとな

136 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 19:58:52.81 ID:cOS1Fmpe0.net
5戦目で色違い出たわ
物欲センサーってあるよね
欲しい奴ほど沼る

137 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 20:01:22.68 ID:YdPx6K7pd.net
ゴミ固体だらけで突然2874とかいう高いのきて緊張しながらゲットしたらEFFとかいうゴミ、、

138 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 20:42:33.37 ID:hs3X/ztiM.net
金ズリエクセレント何回出しても捕まらんとか絶対バグだろ
どんな確率だ

139 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 20:51:22.95 ID:qPNUybqCH.net
FDFレイド用にPL40まで上げるのあり?
炎の戦力はメガリザ、ドランしかおらん

140 :ピカチュウ:2023/01/03(火) 21:03:13.83 ID:JKbVYiG/0.net
>>139
あり

141 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 00:15:29.54 ID:+7ejodEr0.net
>>139
その理解度で個体値きにしてどーすんの

142 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 00:39:13.97 ID:NsRAdOPI0.net
カンスト終わった。ゼクロムはよ

143 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 02:24:22.59 ID:EeeN//Nta.net
ディアルガはメガラティレイドでアタッカーとして輝いたぞ
ザシアンディアルガ連合軍がメガラティの高火力サイキネ・逆鱗ドラクロのどのパターンが来ても安定した、もちろん強烈アタッカーも何度も取った
カタログスペックは影マンダがDPS最強かも知れんが火力がアホみたいに高くて再突入何度も要求してくるような奴はディアルガザシアンがアタッカーとして有用になる

144 :ピカチュウ:2023/01/04(水) 07:17:06.53 ID:zNU3RJiMd.net
>>136
夜中の2時まで海外レイドしまくったわ
おかげで砂塵のコフキムシゲット出来たけど

総レス数 455
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200