2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1/21 (土)】ヨーギラス コミュニティ・デイ【14時~17時】

1 :ピカチュウ:2023/01/05(木) 09:28:42.64 ID:W9/nZz46d.net
ヨーギラス大量出現✨
特別な通常技「おちおとす」
捕獲時XP3倍
スペシャルリサーチ:160円
メガシンカはメガプテラなどが、おすすめです

664 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 20:16:06.49 ID:4IYpwLY60.net
コミュニティデイのスペシャルリサーチは定番になるのかな…
寒いから強化とかしたくないわ… 頭使いたくないわ… 疲れるわ…

665 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 20:27:06.95 ID:ozHykyLA0.net
>>664
いや、アホみたいなナイアンバグだから
今後はないよ、基本はね

666 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 20:27:26.68 ID:ozHykyLA0.net
ナイアンバグだからこそ再びある可能性はなくはないが

667 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 20:28:29.46 ID:AqAqOiebM.net
>>517
不忍池のそばでしょ
通知でて俺も行ったから分かる

668 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 20:57:37.30 ID:JqM8wgBod.net
>>653
岩も悪もう~ん
悪ならぶんまわしサザンドラで良いし
岩ならがんせきほうドサイドンで良いしな
好きな方で使えば良いよ

669 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 21:01:52.55 ID:mzS4zNrJa.net
進化させるの忘れてる人結構いるね
自分もだけどw
うちおとす結構持ってるからまぁいいか
今日は良個体取れなかったし

670 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 21:10:34.27 ID:QRQUq7RS0.net
気が付かんかったけど、またやらかしてんのか
まあ、ナイアンだししゃーないな

671 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 21:18:55.43 ID:GQ5ib+vBd.net
今回はユーザーに利するバグだし
ナイアン側も取り戻せないしざまぁだわ


先んじて自費購入したユーザーの皆様はお気の毒さま

672 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 21:21:40.51 ID:f+ns8XZdM.net
開始5分前にチケ買ったオレが馬鹿みたいじゃん?
こういうのが積み重なって爆発したのがカントーツアーのアレだよね
アレ以降ほんとに過疎ったしなあ

673 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:17:35.84 ID:3dGxiO8h0.net
ナイアンは信用に値しないので

674 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:18:06.02 ID:3dGxiO8h0.net
一応FFFは1匹残しておいた

675 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:24:07.90 ID:VHdZgi2dM.net
>>663
シャドウEFFがいるんだけどリトレーン推奨?

676 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:30:09.43 ID:GQ5ib+vBd.net
通常で高個体がいないならメガ用にありだけど
基本はシャドウ運用でしょ

677 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:30:53.85 ID:Nai8F3PTM.net
※シャドウはメガできません

678 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:34:16.44 ID:OzP67X7V0.net
>>676
シャドウメガできないぞ😅

679 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:37:35.76 ID:YdGGOQxdM.net
>>675
これマジで言ってそうで、思わずアンカ打つワイww

680 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:46:12.66 ID:Z/9LQpM60.net
しゃどうあくでPL50でけた
しゃどういわの分もあるが・・・とりあえず様子見
ちな用途はR団w

681 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 22:57:19.32 ID:aQ4iGx4b0.net
あと1時間でヨーギのコミュニティデイだぞ
お前ら準備できてるか?

682 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:02:29.98 ID:GQ5ib+vBd.net
>>678
意味がわからん
基本はその個体値ならシャドウ運用で
メガ用にリトレーンするのもありだといってるだけだぞ

683 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:04:57.20 ID:0p3/mZfLd.net
>>677-678文盲カス2匹

684 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:06:44.53 ID:VZ1Ff9xa0.net
どうしよう今日ヨーギの復刻コミュデイしてきたから体力もボールもすっからかんだわ
ヨーギ復刻コミュデイのために少しは残しといたほうがよかったかな

685 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:14:06.08 ID:xbWhAD4g0.net
ブーストかかってなかったからガチらなかった 
終了直後から見事ブースト継続のクッソムカつくパターンw
チケかわずに済んだうえに最後のヨーギ報酬でFFE、旨味あった
ようやくシャドウFAF&FDF進化、噛噛でよくね?と思ったりするけど、
大事に使うわ でもバンギっていうほど使う?
デオキソロで使ってるか、あとミュウツーで入れてたけどだいたい出るまでに討伐完了だよな

686 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:14:21.81 ID:Z7d7rHtv0.net
>>662
こんなところから入れなくね?
パンダの列ってこんなとこ並ぶことあんの?

687 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:17:18.73 ID:Nai8F3PTM.net
>>683
お前だろ(笑)

688 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:40:12.98 ID:K6pB28eJ0.net
>>686
パンダの列は流石に園外までは続かんだろJK
家族連れもいないし

689 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:43:52.64 ID:lNZ+cf6M0.net
>>662
マジレスするとそれは池之端門の近く
パンダの行列はそっちじゃない

690 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:51:30.16 ID:dLWXdjyj0.net
なんか買ってないのにチケットのリワードやれたけど、
どこまで能無しなんだナイアンは。
もう呆れるわ。

691 :ピカチュウ:2023/01/21(土) 23:59:46.32 ID:8QqyE0Oy0.net
>>662
なにこいつド田舎民か?
現地いたけど通知来た瞬間殺到してほんとにこんな感じやった

692 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:03:14.14 ID:gNGEb/z6a.net
毎回上野公園参加してるけど今日はひさびさにヤバかった
ナイアン鯖は最後まで耐えたがキャリアの回線がパンクして完全に通信不能になってたし
今までは鯖が先に耐えきれずに死んでたから回線ダウンはなかったが
もしかしたら今回は過去最高のポケゴ民が密集したかもしれん

693 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:26:52.94 ID:Qk/E0ySUd.net
今日の上野100は三時半前後に3件きてとりやすい場所だったから集まる集まる
その最初の不忍池動物園沿いのとこは歩道狭いからやばかった

しかし復刻コミュであんだけ集まるんだから需要あるんだな

694 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:34:47.09 ID:/eXZfS1u0.net
アイドルフェス2023がヤバかったんだと思う
売れようと必死で露出してたのが伝わったわ

695 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:43:16.62 ID:w/3/axBI0.net
梅田は今日全然だったぞ

696 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 00:47:49.99 ID:qWGQomBf0.net
通知って言ってる人はcampfireかなんかの話?

697 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 01:01:27.77 ID:x/JWIu9b0.net
今来た通知通りだとあと1時間で復刻コミュニティデイ開催か

698 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 01:23:40.47 ID:rR/tuvpE0.net
>>696
みんぽけだしょ、たぶん

699 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 01:24:09.54 ID:Nfd78L8V0.net
>>695
大阪にも、万博、鶴見、大阪城と広い公園あるけど、今回の上野みたくパラスと被ってたら少しは集まったかもね
うめきた公園出来たら集客期待できるかも

700 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 01:32:08.29 ID:w/3/axBI0.net
>>699
梅田というか大阪は全体的に盛り上がってない感じだったよ

701 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 05:18:45.39 ID:ImbHashC0.net
エクセレントが思った以上に出て経験値稼げてウマウマだったけどあまり大した個体は出なかった
色違いもサナギが毒々しかったから期待したのに元の色と比べないと分からない微妙なもので残念
色違いの価値無いな

702 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 05:38:23.21 ID:Z7RZ9Qs40.net
>>701
俺は3時間ガチって
エクセレント
70回だった
ミニリュウの方が
取りやすいな

703 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 06:53:54.75 ID:RRFZks5ra.net
>>687
シャドウもリトレーンしたらメガ出来るって仕様を知らなかったんだろうけど無知を認めろよ…

704 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 07:06:28.76 ID:d8RsCP5X0.net
んなことで喧嘩すな
こんなクソゲーに労力使うな
労りあえ老人しかしてねえクソゲーなんやから

705 : 【バルス!】 !dama:2023/01/22(日) 07:16:53.63 ID:tbOuwow4d.net
>>693
俺自身は行ってないがでは驚きだな
ヨーギラスなんて今更産廃のイメージだけど
ポケゴが人気あった頃の象徴的ポケモンってだけだよな
ミニリュウでもここまでなるだろうか
(この間のイベで爆わき抜きで)

706 : 【モナー】 !dama:2023/01/22(日) 07:35:21.76 ID:tbOuwow4d.net
>>699
やっぱバラス被りが原因かな
ここで砂ヤベーとか言ってたから
以前も六義園のオドシシ祭りもここの影響だよな
俺的に最後の祭りだだたわ老若男女家族も連れが多くて楽しかった

707 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 08:38:40.83 ID:C+gBuGX+d.net
強さとか使えるとかより人気が最優先なんだよな
強さとキャラ人気が合わさったポケはさらに凄い事になる

708 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 08:59:08.14 ID:VN/oyEaJa.net
誰の容疑だすか?

709 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 09:06:41.01 ID:v+sz5PmB0.net
>>708
バンギャらす

710 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 10:03:37.69 ID:UiGqkaXmd.net
ダンバルとかも復刻コミュあったら盛り上がりそう

711 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 10:24:02.45 ID:1pi0CASOd.net
>>710
間違いなく出てくるはず
多分今年後半

712 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 10:43:01.59 ID:HNKheGpy0.net
>>662
パンダ待ちなら、幸せそうま家族づれやカップルばっかでしょ
こんな非モテゲームヲタク男ばっかのわけがない

713 : 【ケンモメン】 !dama:2023/01/22(日) 10:50:05.69 ID:tbOuwow4d.net
>>710
ヨーギ超えそう

714 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 10:55:58.81 ID:GmYvtANV0.net
そらヨーギよりは人集まるやろ

715 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 10:56:32.56 ID:bSpz6OSVd.net
コミュデイ100に殺到した場所でとってみんな笑顔で引き上げる様子見るの好きw

716 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 11:02:02.28 ID:rR/tuvpE0.net
>>715
コミュデイは取れるポケモン全部個体値100にすればいいんや…

717 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 11:19:49.39 ID:C+gBuGX+d.net
ヨーギラス色違い
進化前はおっ!大胆なカラーと思ったけど
バンギラスにしたらほとんど変わらなくなっちゃうのは残念
ゼクロムとかバシャーモみたいに一見同じに見えるけどしみじみと良さを感じる系ともちょっと違う

718 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 11:24:33.78 ID:d8RsCP5X0.net
>>717
せやな
老武神とかほんま綺麗な色やもんな
酔拳モードみたいな

719 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 11:26:13.76 ID:D1j3O25Zd.net
ダンバル色違い100ほしい
シルバーコメグロス100ほしい

720 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 11:26:58.71 ID:VzyLn//Ed.net
>>716
GBL勢から悲鳴が上がるぞ
ただでさえ限定技がGBL向けに偏っているんだし

721 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 12:04:19.40 ID:if/4VTxm0.net
復刻デイはあんま頻繁にはやらんよな
去年みたいに1→4→11って間隔かね

722 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 12:20:41.10 ID:M453XVx70.net
>>721
ナイアン的に何かテコ入れしたい時期かもね
次回は初代御三家で1回しかコミュデイがなかったゼニガメあたり出てくる気がするんだが

723 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 12:25:22.56 ID:MXRlMM/Td.net
次はヒトカゲあたりか?

724 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 12:35:13.45 ID:M453XVx70.net
>>723
ヒトカゲのコミュデイは過去に2回あったからなあ

725 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 12:51:50.34 ID:wzMouLd5d.net
コミュデイよりメガリザードン来てほしいわ。まだ一体も作れてない。

726 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:14:54.40 ID:Y3rbSrvea.net
よちよちミニヨーギラスかわヨ

727 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:15:10.79 ID:T0Nyl7dj0.net
ある程度GOが下火になったらダンバルとかモノズとかやるんでしょ(適当)

728 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:28:38.00 ID:q/c33gyoa.net
>>725
リザードンのエナジーはフィールドタスクであるだろ?
周年イベントの時は特に簡単に集められたな。

俺はフシギバナの良固体をほしいわ。100も。

729 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:30:27.28 ID:VzyLn//Ed.net
>>725
リザードンのメガエナジーってほのおタイプ10匹タスクが常設されてるような
タスクやらない主義とかそもそもリザードンを持ってないとか個人的な事情があるのか知らんけど

730 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:36:11.48 ID:w/3/axBI0.net
去年始めてまだ100グロス持ってないから早く復刻してほしい
他に鋼アタッカーで使えるのがいるなら別にいいけどコメパン以外の鋼技の性能終わってるから選択肢がない

731 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:50:52.21 ID:VzyLn//Ed.net
>>730
コメパンならとっととスゴ技スペ使えばいいじゃん

732 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 13:50:59.19 ID:c8/m2Dwp0.net
しゃどうの方が重要やで
硬いメタグロスは特に

733 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 15:34:23.03 ID:GfO8O2HT0.net
通常より復刻の方が人気あるからそうそうできないでしょ

734 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:05:44.87 ID:f+FE9rKcp.net
米パングロスさん使い所がほとんど無いのだが

735 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:07:31.16 ID:d8RsCP5X0.net
ジムせーへんのか

736 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:07:35.99 ID:x4/T1/590.net
このあとのメガプテラのレイドで使えるよ

737 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:12:59.26 ID:4s6iPqEQp.net
>>734
一部のレイドだけだもんな
なくても正直困らない

738 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:29:55.87 ID:0xk1rvNZ0.net
岩と違って全然鋼って汎用性無くない?
ジムやるならそれこそマルチに何がきても対応しやすい方がいいと思うけど

739 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:30:30.73 ID:DVXxZgSl0.net
忘れてたわ…

740 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:34:36.54 ID:if/4VTxm0.net
さすがにコメパングロス使い所無いは無いわw
レイドやるにしてもpvpやるにしてもこの技必須級やんけ

741 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:37:10.33 ID:3cE7QUgld.net
おまいらバンギも使い道ないとかいってヨーギコミュデイは大盛況だったんだがw

742 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 16:40:20.15 ID:cSpFCRT+0.net
>>662
お前パンダ見たことないだろ?草

743 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 17:03:06.16 ID:C+gBuGX+d.net
>>740
カイリキーとコメパングロスはMVP級の活躍してくれてるよなあ?
メガシンカだとブースト三種カバーするリザードンあたり

744 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 17:13:20.82 ID:U7XRAsxI0.net
サイキネじしん型は意外とアリ

745 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 17:15:28.68 ID:GmYvtANV0.net
>>744
GBLならむしろこれしか使わんわ
ギャラ飛ばすの楽しい

746 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 17:28:32.78 ID:R/qxYTW20.net
ジム置き用のおんがえしサイキネは他では使えない

747 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 17:31:15.51 ID:vUVi4FIxM.net
グロスはワイのFFFファイヤー、FFFヒードラン、FFFレシラム、FEFFBFホウオウ、ムキムキリザードン、ムキムキメガバシャーモの好物
ちなワイ無課金

748 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 18:29:35.47 ID:d8RsCP5X0.net
川崎ワイがおんな

749 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 18:31:51.75 ID:N9XrNYmOM.net
ワイは主要なコミュデイスレは毎回おるぞ

750 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 18:40:08.55 ID:4s6iPqEQp.net
横浜やぞ

751 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 18:42:05.07 ID:N9XrNYmOM.net
>>750
お主誰や?

752 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 18:42:05.26 ID:FhJd43JIM.net
^_^

753 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 18:48:37.79 ID:d8RsCP5X0.net
トゲキッスがおんね

754 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 19:42:43.61 ID:irq9UHnia.net
マスプレ環境のトップメタ
ジム攻めとレイドで鋼最強アタッカー
ジム置きでも格闘に弱くない鋼として使える

すまんコメグロス使いどころ無いってのはこのゲームやってない認識でエエよな

755 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 20:14:15.41 ID:tdGGsqhGd.net
マスター1700~1900あたりはコメパンじしんグロスだらけだけど

756 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 20:17:30.34 ID:3rMt34BR0.net
防衛ならともかく攻めならもっと便利なのがあるのになんでこれ使うの?
ハピ相手に時間かかって仕方ない
気づかれたら金ズリで泥沼になるし
対戦はやらん

757 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 21:28:05.34 ID:GmYvtANV0.net
>>755
マスターなら3200でもコメパンだわ
ギャラに当てるためのサイキネだがプレミアでなきゃギャラはおらん

758 :ピカチュウ:2023/01/22(日) 22:49:47.80 ID:wWLRBlZqM.net
ジム攻めではキッス瞬殺するためにシャドウPL50使うくらいか
リーダー報酬時にシャドウガチりまくってFFF入手してなかったらメンツに入れてないかも

759 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 08:01:55.04 ID:rnRPN+LB0.net
>>728-729
遅レスだがどうも。100リザードンを用意できてるんだが、なかなかそのタスクにありつけなくてね。フシギバナのメガエナジーも50までしか貯まってない。たまの週末に上野からアキバ辺りまでゴプラONにして歩いてるんだが、どこに行けば出やすいんだろう。

760 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 08:05:56.97 ID:Awfwd0E10.net
>>759
そのあたりならみんぽけでタスク登録されてるっしょ
みんぽけ見て狙い撃てばヨシ

761 :759:2023/01/23(月) 09:07:35.90 ID:rnRPN+LB0.net
>>760
了解。ありがとう。みんぽけMAPをチェックしてみるわ。

762 : 【1等桁違い】 !dama:2023/01/23(月) 10:07:01.00 ID:uZhLFOJYd.net
>>761
連れ歩くのは嫌なの?
1度でも進化してれば同伴でメガエナジー溜まるけど

763 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 10:29:17.08 ID:8hbXOH9Sd.net
>>762
安価たどれよ
725にまだ一体もないって書いてあるじゃないか

764 :ピカチュウ:2023/01/23(月) 20:12:28.37 ID:RyolbzXOp.net
>>715
あのマッタリ感プライスレスだよな
みんな取れてみんな幸せって

総レス数 989
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200