2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あなたは】ルビー かサファイアか【どっち?】

1 :ピカチュウ:2023/02/18(土) 11:14:47.00 ID:JBpPJIqea.net
さぁ、どっち?

57 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 03:13:14.43 ID:GvSFpa0E0.net
どっちでも良いからラティオスの出るルビーにしようかなぁ
(´・_・`)
野生種どっちも興味ないし

58 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 06:32:47.03 ID:qq7By17td.net
>>53
ウオノラゴン(ホウエンのすがた)と絶句ウザをここでも見るとは

59 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 09:36:40.06 ID:Pr+axC/Dd.net
>>56
ロケット団ドンメルに岩バンギで対抗してみろ

60 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 10:50:33.58 ID:WiUzGG5yp.net
グラードンさんが岩二重弱点とか大地の化身様を何だと思ってんだよ

61 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 12:35:02.00 ID:2RTPbQg00.net
じめんほのおとか二本足のバクーダじゃん

62 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 14:25:17.76 ID:8o+SB0Dhd.net
サファイア一択

63 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 16:19:33.50 ID:KAPeL5gAa.net
>>61
それ言ったらカイオーガはライバル超多数の水単じゃん

64 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 16:21:34.04 ID:TbiV6+NZa.net
>>60
大地の化身様なのに炎タイプ追加されたせいで地面弱点なんだよなあ

65 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 16:52:42.49 ID:DEm08IN00.net
自分の技が弱点ってボスもいたから……(ロックマン2)

66 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 17:00:41.22 ID:HMRTYqtH0.net
ルネシティのグラカイの悪質なコラ画像貼ってくれ

67 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 20:52:25.56 ID:L0Oi9P4jd.net
タイプでは水のカイオーガが有利だけど
グラードンは後攻で天候操作するから対面ではグラードン有利、
と原作では上手く相克を表現できてるが
ポケGoだとグラードンが一方的にフルボッコだよな

68 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 20:53:44.82 ID:nPNVIwvDp.net
断崖を得た事で回帰してないただのグラードンの方が鯱によっぽど対抗できるというね

69 :ピカチュウ:2023/02/21(火) 22:59:15.39 ID:JwTIae5YM.net
この何も考えてないクソ運営のことだから
ルビーorサファイアどっちを選ぶ?
ルビー→カイオーガ枠
サファイア→グラードン枠
とかやってきそうだな

70 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 09:33:06.65 ID:CD7TLEuY0.net
先日の不具合のせいで適当に選ばざるを得なかったのに問い合わせて選択前に戻して欲しいっていってもダメだった
何回かやり取り粘ったけど保証対象外ですと

71 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 09:33:42.65 ID:CD7TLEuY0.net
詳しくないから調べてから決めたかったのにクソ運営すぎる

72 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 10:31:01.88 ID:4VrDP6ze0.net
どっち選んでも一緒じゃね?
どっちかしか出なくなるわけじゃなし

73 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 10:54:33.85 ID:xBNNknrRa.net
>>67
ゲンシ同士なら後攻グラードン有利だけど通常フォルム同士だと天候取ったところでオーガの氷技で死ぬ

74 :ピカチュウ:2023/02/22(水) 20:49:49.86 ID:KJMhbiJ5d.net
むしろどっちかしか出ない仕様の方が面白かったのに

75 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 07:10:24.81 ID:tS/7n+C/d.net
>>72
その通り
色違いは雨ポワルン、晴れポワルンどちらも欲しい

76 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 10:47:50.21 ID:KCKD6uvU0.net
野生はルビー、サフアィアどっちをえらんでもタスクの勝利数でわき方が変わるんであって実際に出現するのはどっちも一緒でいいんでしょうか?

77 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 13:55:53.05 ID:siLIK8aJ0.net
雨ポワルンなんてずっと前から色違い実装されてるし、タスクイベントもあったし、古参は皆持ってるよ

78 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 18:50:38.42 ID:AImt3q3xd.net
https://pbs.twimg.com/media/FUnHmzRWIAMaBjy?format=png&name=small


草w

79 :ピカチュウ:2023/02/23(木) 23:35:36.07 ID:tS/7n+C/d.net
>>77
雨ポワルンなんて、とはね
自分と周りが持っているんだろけどムカつく言い回しだな
元々雨ポワルンは出現しにくいし
タスクイベントやれなかった人はいるだろうし
古参でも持ってない人多いはず

80 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 07:53:27.20 ID:zV2hRPKX0.net
初日スタート勢
ポワルン色違いは通常タイプ2だけで雨など他はいなかった

81 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 08:01:29.28 ID:ssYXr/p4d.net
ポワルン系の色違いはどれも持ってないな
他のポケモン優先してスルーしがちだし出ればラッキーくらいで積極的に狙うほどの価値は個人的にはない

82 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 10:21:24.91 ID:csezAI7bd.net
野性のポワルンは天候で姿が変わるけど
捕獲すると姿が固定されるのはどういう理屈なんだか
博士教えてくれ

83 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 14:51:51.67 ID:h3Rcr84la.net
2垢持ってるけど、同じにした方がいいのか別にした方がいいか悩む

84 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 15:02:12.94 ID:zc+4RlRva.net
>>83
いつも別にしてる

85 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 15:14:28.49 ID:HarXs5hVF.net
>>83
いつも同じにしてる

86 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 16:07:32.94 ID:sXsXW8kM0.net
>>80
最初のイベントでノーマル色違い3体ゲットしただけだな。
というより他のすがたの色違いもいるということに今回気付いたw

87 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 16:54:55.14 ID:6Q3bdkae0.net
ルビーにするかサファイアにするかの違いなんてラティアスが湧くかラティオスが湧くかの違いしかないぞ

88 :ピカチュウ:2023/02/24(金) 18:03:23.26 ID:WVSBlFJVd.net
>>77
雨ポワルン最古参なら皆持ってるだと?
持ってない人かなりいるだろ

89 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 02:21:05.69 ID:kxTnOtHk0.net
これから太陽ポワなんて快晴継続ならスルーするほど常時出まくりなので、
捕獲チャンスはいくらでもあるけど、雨水の色違い持ってない場合はこの機会に狙っておくべき
雨ポワが例えば梅雨時に太陽相当に出まくってるのか、と言ったら別に
そういうわけでもないし、リアルで降雨or前後じゃないとエンカウントできない
体感、太陽のせいぜい2割も出率ない印象、やっぱり面倒な存在ではあると思う
しかし、雨ポワ色違いでマウントとってくるやつはマジで謎w

90 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 07:19:56.22 ID:YftZVl2g0.net
色違い率上がってないみたいだし飴がいるやつ以外はスルー
今日明日はゲンシレイドと図鑑埋めのために10キロ卵を割るのみ

91 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 09:33:07.58 ID:XXCw6XRx0.net
10km卵孵化させて普通の出てガッカリの予感

92 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 22:18:13.72 ID:CJCD8GXw0.net
>>91
タマゴは手に入った時点で候補がわかる
今回イベント時間内のはコータス、トロピウス、ジーランスの3種類が表示されている

93 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 22:25:58.11 ID:Ztfn/uuiM.net
間違って18時過ぎに回しちゃって
10キロ出たけど通常メンツorz

94 :ピカチュウ:2023/02/25(土) 23:37:54.99 ID:DL3XtIQA0.net
>>93
全く同じ事やってしまったわ

95 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 09:23:45.67 ID:kmkivTUS0.net
サファイア一択だったな
グラードンは気楽にできたし

96 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 12:31:53.61 ID:xNwAxZf30.net
予想通りカイオーガの方が人が集まったから
数の暴力で勝てるカイオーガより少人数で落とさないといけないグラードンの方がキツかったから
結果としてはルビーを選択すべきだったよ

97 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 20:21:09.66 ID:uTdn6kcRa.net
カイオーガ都会ゲーすぎるんだわ
野良7人で倒せるかどうかだったしギリ抜けマン出たらパス吸われるからマジで成立しなかった

98 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 20:28:45.91 ID:veeW/OFJa.net
>>96
逆じゃない?

99 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 21:15:10.11 ID:9T4SbNnW0.net
ゲンシカイオーガは歴代のレイドで最強だったかな?
7~8人でギリギリだった気がする

100 :ピカチュウ:2023/02/27(月) 21:53:13.18 ID:zq8XLbWNa.net
>>99
吹雪を除けばメガラティアスのほうがヤバイ

101 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 09:23:49.90 ID:4CnFifXL0.net
>>99
ルギア初登場時はまだ対策ポケモンも少なくて野良だと20人時間切れもあった

102 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 09:34:05.43 ID:GuGVEw1M0.net
>>101
ハピナスの盆踊り

103 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 12:33:49.23 ID:+y72oGuVa.net
ボスゴ祭

104 :ピカチュウ:2023/02/28(火) 14:35:29.99 ID:uUaSoETPd.net
そういうのは激減したな
自動選択かなり頑張ってる

105 :ピカチュウ:2023/04/24(月) 01:22:46.96 ID:wfp+A0Wh0.net
おちんちん派ですね

106 :ピカチュウ:2023/08/20(日) 07:53:14.72 ID:RQzA8TNv0.net
牛丼つゆだけ

総レス数 106
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200